津島・愛西・蟹江旅行記(ブログ) 一覧に戻る
愛知県津島市にアートと呼ぶにふさわしい御朱印を頂けるお寺があると知り、出かけてきました。1週間前にも出かけましたが、人が多く私のところまでたどり着く前に整理券が終了してしまいました。<br />そのため、今回は90分前の7時半から並んでゲットしました。それでも、御朱印を書いていただいた時間が14時でした。6時間津島の町を歩き回りました。体力的にきつかったですが、いただいた御朱印はとても見事なもので大満足しました。

アートな御朱印を求めて津島へ

21いいね!

2018/01/16 - 2018/01/16

84位(同エリア211件中)

3

34

OHBY

OHBYさん

愛知県津島市にアートと呼ぶにふさわしい御朱印を頂けるお寺があると知り、出かけてきました。1週間前にも出かけましたが、人が多く私のところまでたどり着く前に整理券が終了してしまいました。
そのため、今回は90分前の7時半から並んでゲットしました。それでも、御朱印を書いていただいた時間が14時でした。6時間津島の町を歩き回りました。体力的にきつかったですが、いただいた御朱印はとても見事なもので大満足しました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 家を5時半過ぎに出て、名鉄金山駅経由で津島駅まで行きます。<br />津島駅到着が、約7時30分。

    家を5時半過ぎに出て、名鉄金山駅経由で津島駅まで行きます。
    津島駅到着が、約7時30分。

  • 津島駅から徒歩で約5分のところにあるアートな御朱印をいただける観音寺に向かい順番の番号札をもらいます。<br />7時30分過ぎだというのにすでに並んでいます。<br />HPでは、9時から並ばれた方と書いてあるのだが・・・・。

    津島駅から徒歩で約5分のところにあるアートな御朱印をいただける観音寺に向かい順番の番号札をもらいます。
    7時30分過ぎだというのにすでに並んでいます。
    HPでは、9時から並ばれた方と書いてあるのだが・・・・。

  • 番号札は、21番。<br />御朱印をいただける時間が、14:00。<br />あと6時間どうしようか。

    番号札は、21番。
    御朱印をいただける時間が、14:00。
    あと6時間どうしようか。

  • まずは、現在の状態を打破するため、病気平癒にご利益がある津島神社へ行きます。大鳥居の前には、御神木の大いちょうがあります。

    まずは、現在の状態を打破するため、病気平癒にご利益がある津島神社へ行きます。大鳥居の前には、御神木の大いちょうがあります。

  • 豊臣秀吉が寄進した楼門で、国重要文化財に指定されています。<br />檜皮葺の立派な楼門です。

    豊臣秀吉が寄進した楼門で、国重要文化財に指定されています。
    檜皮葺の立派な楼門です。

  • 津島神社境内です。<br />檜皮葺の屋根が建ち並んでいます。

    津島神社境内です。
    檜皮葺の屋根が建ち並んでいます。

  • 拝殿で難病平癒を祈願します。

    拝殿で難病平癒を祈願します。

  • 拝殿の奥に本殿がありますが、屋根しか見えません。<br />本殿も重要文化財に指定されています。

    拝殿の奥に本殿がありますが、屋根しか見えません。
    本殿も重要文化財に指定されています。

  • 南門は、豊臣秀頼が寄進された門です。

    南門は、豊臣秀頼が寄進された門です。

  • 津島神社の御朱印帳です。<br />藤の花が、デザインされたきれいな御朱印帳です。

    津島神社の御朱印帳です。
    藤の花が、デザインされたきれいな御朱印帳です。

  • 御朱印をいただきました。<br />これは、1週間前にいただいた御朱印です。

    御朱印をいただきました。
    これは、1週間前にいただいた御朱印です。

  • 楼門の横に神苑があります。

    楼門の横に神苑があります。

  • 小さな池ですが、水面が鏡のように反射してきれいです。

    小さな池ですが、水面が鏡のように反射してきれいです。

  • 津島神社の隣にある宝寿院に行きます。<br />ゾウさんが、柱の上にいます。

    津島神社の隣にある宝寿院に行きます。
    ゾウさんが、柱の上にいます。

  • こちらは、水子供養です。

    こちらは、水子供養です。

  • 本堂です。<br />御本尊は、薬師如来様ですので、病気平癒にご利益が有ります。<br />しっかりお参りしました。

    本堂です。
    御本尊は、薬師如来様ですので、病気平癒にご利益が有ります。
    しっかりお参りしました。

  • 手書きの御朱印を書いていただきました。

    手書きの御朱印を書いていただきました。

  • 絵付きの御朱印は、書置きです。<br />戌年ですので、かわいらしいワンちゃんが2匹描かれています。<br />これは、季節ごとに変わるそうです。

    絵付きの御朱印は、書置きです。
    戌年ですので、かわいらしいワンちゃんが2匹描かれています。
    これは、季節ごとに変わるそうです。

  • 水神様です。<br />石でできた蛇の彫刻を持ち上げた時、軽く感じるか重く感じるかを占うようです。<br />軽く感じれば願いが叶うそうです。<br />私の場合は、非常に重く感じ持ち上げることができませんでした。<br />当面願いは叶いそうにありません。

    水神様です。
    石でできた蛇の彫刻を持ち上げた時、軽く感じるか重く感じるかを占うようです。
    軽く感じれば願いが叶うそうです。
    私の場合は、非常に重く感じ持ち上げることができませんでした。
    当面願いは叶いそうにありません。

  • これは、水琴窟です。<br />久しぶりにきれいな音を聞くことができました。

    これは、水琴窟です。
    久しぶりにきれいな音を聞くことができました。

  • まだまだ、時間がありますので、津島観光交流センターによって情報を得ます。<br />この建物は、有形登録文化財に指定されています。

    まだまだ、時間がありますので、津島観光交流センターによって情報を得ます。
    この建物は、有形登録文化財に指定されています。

  • 清正公社は、加藤清正を祀った神社ですが、あまりにも寂しい限りです。

    清正公社は、加藤清正を祀った神社ですが、あまりにも寂しい限りです。

  • 上河原地蔵堂です。<br />眼病または乳を授かるのにご利益が有ると信仰されています。

    上河原地蔵堂です。
    眼病または乳を授かるのにご利益が有ると信仰されています。

  • 雲居寺本堂です。<br />この横に羅漢堂があり、そこで御朱印をいただくことができます。

    雲居寺本堂です。
    この横に羅漢堂があり、そこで御朱印をいただくことができます。

  • 羅漢堂です。<br />御朱印をいただくことができますが、人はいません。<br />自分で朱印を押し、自分で日付をかきます。<br />私が訪れた時には、書置きの御朱印がすでに品切れでした。<br />しかし、このように御朱印をいただいても有難さが薄れるような気がします。

    羅漢堂です。
    御朱印をいただくことができますが、人はいません。
    自分で朱印を押し、自分で日付をかきます。
    私が訪れた時には、書置きの御朱印がすでに品切れでした。
    しかし、このように御朱印をいただいても有難さが薄れるような気がします。

  • 格子窓の古い家があります。

    格子窓の古い家があります。

  • 屋根神様です。

    屋根神様です。

  • 妙延寺本堂です。<br />右手前の松は、清正が双紙を掛けたと言われる「清正双紙掛の松」です。

    妙延寺本堂です。
    右手前の松は、清正が双紙を掛けたと言われる「清正双紙掛の松」です。

  • 観音寺の隣にある喫茶店で時間をつぶして、14:00の御朱印をいただく時間になりました。

    観音寺の隣にある喫茶店で時間をつぶして、14:00の御朱印をいただく時間になりました。

  • 隣の三吉稲荷社でお参りします。

    隣の三吉稲荷社でお参りします。

  • 本堂へもお参りします。

    本堂へもお参りします。

  • 小さな小さな本堂です。

    小さな小さな本堂です。

  • さぁ、いよいよ納経所に入って、目の前でアートな御朱印を書いていただきます。

    さぁ、いよいよ納経所に入って、目の前でアートな御朱印を書いていただきます。

  • なんて素晴らしい御朱印なのだろうか。<br />目の前で次から次へと書かれる絵に、ただただ圧倒されるばかりです。<br />御朱印が完成するまで約15分です。<br />完全手書きですので、全く同じものは一つとしてありません。<br />御朱印帳3ページにわたる御朱印で、1300円です。<br />早朝から並んでもほしいと思う人が多いのも理解できます。<br /><br />http://www.geocities.jp/beppinudontokumori/custom1.html<br /><br />依頼すると次回から自分の干支と守護神の絵を描いていただけるようです。<br />暖かくなったら、もう一回行ってみようかなぁ。<br /><br />

    なんて素晴らしい御朱印なのだろうか。
    目の前で次から次へと書かれる絵に、ただただ圧倒されるばかりです。
    御朱印が完成するまで約15分です。
    完全手書きですので、全く同じものは一つとしてありません。
    御朱印帳3ページにわたる御朱印で、1300円です。
    早朝から並んでもほしいと思う人が多いのも理解できます。

    http://www.geocities.jp/beppinudontokumori/custom1.html

    依頼すると次回から自分の干支と守護神の絵を描いていただけるようです。
    暖かくなったら、もう一回行ってみようかなぁ。

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • 夏ミカンさん 2018/01/18 20:48:29
    素晴らしいですね
    そんなに苦労して頂けるご朱印、ワクワクして読み進めてきて、最後に素晴らしいご朱印を拝見させていただき感動しました。
    これなら待った甲斐がありますね。
    書置きではなくて、1枚1枚心込めて書いて下さる、有難いですね。
    凄い迫力で、これなら厄が退散しそうです。
    干支と守護神のも見てみたいです。
     

    OHBY

    OHBYさん からの返信 2018/01/18 23:09:51
    人気沸騰も納得です
    夏ミカンさん、こんばんは。

    この御朱印は、書置きではなく目の前で書いていただける方が断然すばらしいです。どのように絵が完成していくのかを見ているだけでも感動でした。
    これならば、早起きして長時間待っても書置きではなく手書きをいただくべきだと思いました。
    正直、この1300円

    OHBY

    OHBYさん からの返信 2018/01/18 23:13:24
    途中になってしまいました
    途中で投稿ボタンを押してしまいました。
    この御朱印代の1300円は、正直安いと感じました。
    今までいただいた、どの御朱印よりも気に入りました。
    機会がありましたら、土日ならば電話予約のみなので運良ければ電話がつながると思いますよ。この感動を夏ミカンさんに分けてあげたいです。

OHBYさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP