清水旅行記(ブログ) 一覧に戻る
先月の続きです。今回は蒲原スタートで、興津までの約10キロを歩きました。本日のメインイベントは薩埵峠(さったとうげ)からの景色です。<br />ガイドさんは雨男で毎回天気を心配するのですが、ものすごく良いお天気になりました。晴女が参加していたのかも。

旧東海道を歩く 蒲原→興津

16いいね!

2017/12/09 - 2017/12/09

443位(同エリア1000件中)

0

30

tsumurinさん

先月の続きです。今回は蒲原スタートで、興津までの約10キロを歩きました。本日のメインイベントは薩埵峠(さったとうげ)からの景色です。
ガイドさんは雨男で毎回天気を心配するのですが、ものすごく良いお天気になりました。晴女が参加していたのかも。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩

PR

  • 蒲原駅に集合。今日は今までで一番多くの17人参加でした。ガイドさんも含め19人で歩きます。

    蒲原駅に集合。今日は今までで一番多くの17人参加でした。ガイドさんも含め19人で歩きます。

  • 先月歩いた蒲原宿をあとにし、今回は由比宿を目指します。

    先月歩いた蒲原宿をあとにし、今回は由比宿を目指します。

  • 由比一里塚跡。日本橋から39番目。

    由比一里塚跡。日本橋から39番目。

  • 由比宿の東枡型跡。由比宿の出入口は枡形(かぎの手)に折れ曲がり、攻撃を防いでいました。今も道が折れ曲がっています。ここから由比宿に入ります。

    由比宿の東枡型跡。由比宿の出入口は枡形(かぎの手)に折れ曲がり、攻撃を防いでいました。今も道が折れ曲がっています。ここから由比宿に入ります。

  • 御七里役所之跡。御七里役所とは紀州家が幕府の動向をいち早く知るため七里ごとの宿場に設けた連絡場所のこと。今まであったかなぁ。

    御七里役所之跡。御七里役所とは紀州家が幕府の動向をいち早く知るため七里ごとの宿場に設けた連絡場所のこと。今まであったかなぁ。

  • 東海道広重美術館。ここで小休止。時間の都合で中までは入りませんでした。時間があったらゆっくり見てみたい。友達はここで欲しかったという広重の絵を購入。レプリカですが、立派な額がついてて\27,000とか。私には真似できない(&gt;_&lt;)

    東海道広重美術館。ここで小休止。時間の都合で中までは入りませんでした。時間があったらゆっくり見てみたい。友達はここで欲しかったという広重の絵を購入。レプリカですが、立派な額がついてて\27,000とか。私には真似できない(>_<)

  • 美術館内にあった本陣井戸。深さ約5.5メートル。

    美術館内にあった本陣井戸。深さ約5.5メートル。

  • 案内所にあった由比宿模型。昔がしのばれます。

    案内所にあった由比宿模型。昔がしのばれます。

  • 美術館の向かい側に正雪紺屋。創業400年の染物屋さん。ここは由比正雪の生家と言われています。

    美術館の向かい側に正雪紺屋。創業400年の染物屋さん。ここは由比正雪の生家と言われています。

  • 広重美術館沿いに馬の水飲み場が残っています。現在は亀が沢山いました。

    広重美術館沿いに馬の水飲み場が残っています。現在は亀が沢山いました。

  • 由比宿には3軒の脇本陣があったそうです。ここは温飩屋(うんどんや)。

    由比宿には3軒の脇本陣があったそうです。ここは温飩屋(うんどんや)。

  • 観光客向けのおもしろ宿場館。やじさんきたさんがお出迎え。

    観光客向けのおもしろ宿場館。やじさんきたさんがお出迎え。

  • 由比川橋を渡ります。歩道部分が木で作られています。車道はコンクリート。なかなか面白い橋でした。

    由比川橋を渡ります。歩道部分が木で作られています。車道はコンクリート。なかなか面白い橋でした。

  • せがい造りと下り懸魚(げぎょ)の家。<br />せがい造りとは軒先を長く出した屋根を支えるため腕木を付け足したもの。出桁(でげた)ともいう。下り懸魚は調べたのですがよくわかりませんでした。写真では見切れて写っていません。由比町に多く見られる建築です。こういう建築物を見るのは好きです。

    せがい造りと下り懸魚(げぎょ)の家。
    せがい造りとは軒先を長く出した屋根を支えるため腕木を付け足したもの。出桁(でげた)ともいう。下り懸魚は調べたのですがよくわかりませんでした。写真では見切れて写っていません。由比町に多く見られる建築です。こういう建築物を見るのは好きです。

  • 由比桜えび通りです。向こう側は駿河湾。この辺りは目につく店がすべて桜えびです。かき揚げのお惣菜でもあったら買いたかったのですが、残念ながらありませんでした。桜えび食べたかった。

    由比桜えび通りです。向こう側は駿河湾。この辺りは目につく店がすべて桜えびです。かき揚げのお惣菜でもあったら買いたかったのですが、残念ながらありませんでした。桜えび食べたかった。

  • ガイドさんがここら辺の方らしく、ぜひ地震の多い静岡県を紹介したいとのことで、由比地すべり管理センターに寄り道しました。由比あたりは何度も地すべりに襲われ、今も地すべり防止の工事が行われているようです。<br />お昼はここの周辺でとりました。富士山が遠くに見えてとても気持ちの良い場所でした。

    ガイドさんがここら辺の方らしく、ぜひ地震の多い静岡県を紹介したいとのことで、由比地すべり管理センターに寄り道しました。由比あたりは何度も地すべりに襲われ、今も地すべり防止の工事が行われているようです。
    お昼はここの周辺でとりました。富士山が遠くに見えてとても気持ちの良い場所でした。

  • 昼食後また歩きます。途中でものすごい階段のある神社がありました。八阪神社です。<br />写真の見た目以上に急で長~~い階段でした。登ってみたかった。

    昼食後また歩きます。途中でものすごい階段のある神社がありました。八阪神社です。
    写真の見た目以上に急で長~~い階段でした。登ってみたかった。

  • 由比宿と興津宿の間にある間宿西倉沢。そこの本陣跡です。

    由比宿と興津宿の間にある間宿西倉沢。そこの本陣跡です。

  • ここの上り坂を登って薩埵峠に行きます。今日は天気の良い土曜なので歩いている人がずいぶんいました。

    ここの上り坂を登って薩埵峠に行きます。今日は天気の良い土曜なので歩いている人がずいぶんいました。

  • 西倉沢一里塚跡。日本橋より40番目。てことは160キロ歩いてきたってことですね。我ながらすごい。

    西倉沢一里塚跡。日本橋より40番目。てことは160キロ歩いてきたってことですね。我ながらすごい。

  • 途中の小さな駐車場から見た富士山。本日は駐車場も満員。

    途中の小さな駐車場から見た富士山。本日は駐車場も満員。

  • 山の神の碑。

    山の神の碑。

  • さらに途中から富士山をもう一枚。

    さらに途中から富士山をもう一枚。

  • やりました。これが見たかった。広重と同じ富士山です。下側は左からJR東海道線、国道一号線、東名高速上下線です。<br />ここは広重の絵とほとんど同じで、ほんとに絶景です。富士山に雲がかかっていましたがそれもまた良い具合でした。

    イチオシ

    やりました。これが見たかった。広重と同じ富士山です。下側は左からJR東海道線、国道一号線、東名高速上下線です。
    ここは広重の絵とほとんど同じで、ほんとに絶景です。富士山に雲がかかっていましたがそれもまた良い具合でした。

  • これが広重の薩埵峠の絵。

    これが広重の薩埵峠の絵。

  • onちゃんwith富士山。今回はこれ一枚だけです。ん~~~なかなか撮る時間がない。

    onちゃんwith富士山。今回はこれ一枚だけです。ん~~~なかなか撮る時間がない。

  • 薩埵峠ではたくさんの人が写真を撮っていました。

    薩埵峠ではたくさんの人が写真を撮っていました。

  • 薩埵峠を下った所に街道の歴史が説明されていました。<br />薩埵峠は東海道3大難所と言われていました。下道、中道、上道とあり、特に下道は波打ち際を通っていて、親知らず子知らずの道と呼ばれていたそうです。私たちが来たのは中道です。<br />

    薩埵峠を下った所に街道の歴史が説明されていました。
    薩埵峠は東海道3大難所と言われていました。下道、中道、上道とあり、特に下道は波打ち際を通っていて、親知らず子知らずの道と呼ばれていたそうです。私たちが来たのは中道です。

  • 興津一里塚跡。日本橋から41番目。

    興津一里塚跡。日本橋から41番目。

  • 午後3時ちょうどに興津駅に到着。約5時間かかりました。<br />来月は興津駅から草薙駅まで行く予定です。<br />今のグループは来月で打ち止め、その先は未定です。東海道全体で見たらまだようやく半分あたりです。京都までは遠い~~。

    午後3時ちょうどに興津駅に到着。約5時間かかりました。
    来月は興津駅から草薙駅まで行く予定です。
    今のグループは来月で打ち止め、その先は未定です。東海道全体で見たらまだようやく半分あたりです。京都までは遠い~~。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP