世羅旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■紅葉景色を楽しむ&チワワ犬の撮影会&今高野山(いまこうやさん)の門前町を歩く<br /><br />【 手記 】<br /> 昔撮った紅葉写真を漁って・・・2年前の旅日記ですが今ごろになってアップしました。この日はわたくしの誕生日でした。前期高齢者への仲間入りをした記念すべき日です。今回の紅葉鑑賞は、いつもお世話になっている同郷の4トラベラーのちゃみおさんご夫婦とごいっしょさせていただきました。<br /><br />▽今高野山「龍華寺」/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> 鎌倉時代に紀州高野山領大田荘の政所寺院として栄えた今高野山「龍華寺」。その開基は弘法大師によると伝えられ、真言密教の霊場らしい荘厳な佇まいです。国の重要文化財の木造十一面観音像をはじめ、大師堂・安樂院・結界石など、この寺ゆかりの文化財が保存されています。<br /> 11月上旬から中旬にかけて今高野山一帯で紅葉を鑑賞することができ、カメラマンの隠れた写真スポットとなっています。緑色・黄色・赤色…と様々な紅葉景色が楽しめます。<br /><br />▽今高野山の門前町と石見銀山街道の宿場町/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> 府中市の西に接する世羅郡甲山町甲山は(こうざん)と読み、今高野山の門前町として栄えた歴史を持つと共に、江戸時代には石見銀山街道の宿場町として人々で賑わった町です。<br /> この地域は古くは大田荘とよばれ、平家や後白河法皇の所領であり、平安時代末期に高野山金剛峯寺に寄進されました。高野山は甲山に寺院群「今高野山」を建立し、多くの富を生み出すこの地域の政治的、宗教的支配力を確立していきます。<br /> その中で相当な栄華を極めた今高野山も、やがて武士勢力の台頭にともない次第にその力を失っていきます。江戸時代には、今高野山の権威は形骸化し広島藩主浅野家の御茶屋や代官所、御銀蔵などがおかれ、石見銀山街道の宿場町として賑わいます。 <br /> 古い町並みは甲山町の中心から、国道と芦田川を挟んだ南側、東西に連なる商店街に見られます。芦田川沿いには年期の入った旅籠風建築が並び、朱色の橋がただならぬ期待を膨らませます。結論から言って甲山の町並みに、伝統的な建築物はそれほど残されてはいません。町の中心が国道184号線や国道432号線沿いに形成された為に古い町並みは門前集落として残されたものと思います。<br /><br />▽大慈寺/広島県三次市吉舎町吉舎<br /> 大慈寺は,応永28(1421)年に,南天山城主 和智氏実が創建した禅宗寺院です。<br /> 開山の宗綱は,三原市の佛通寺開山愚中周及の高弟であったとい,県重要文化財の観音堂や大般若経など数多くの文化財を所蔵しています。<br /> 「秋の夜の そらにこころも すみ渡る 月のひかりも 広沢の池」と詠まれた広沢の池に映る色鮮やかな紅葉,周りの木々や建物とのコントラストも風情があります。

Solitary Journey[1933]紅葉景色を楽しむ&チワワ犬の撮影会&今高野山の門前町を歩く<今高野山龍華寺と大慈寺>広島県世羅郡

104いいね!

2017/11/12 - 2017/11/12

22位(同エリア153件中)

2

52

MechaGodzillaⅢ&703

MechaGodzillaⅢ&703さん

■紅葉景色を楽しむ&チワワ犬の撮影会&今高野山(いまこうやさん)の門前町を歩く

【 手記 】
 昔撮った紅葉写真を漁って・・・2年前の旅日記ですが今ごろになってアップしました。この日はわたくしの誕生日でした。前期高齢者への仲間入りをした記念すべき日です。今回の紅葉鑑賞は、いつもお世話になっている同郷の4トラベラーのちゃみおさんご夫婦とごいっしょさせていただきました。

▽今高野山「龍華寺」/広島県世羅郡世羅町甲山
 鎌倉時代に紀州高野山領大田荘の政所寺院として栄えた今高野山「龍華寺」。その開基は弘法大師によると伝えられ、真言密教の霊場らしい荘厳な佇まいです。国の重要文化財の木造十一面観音像をはじめ、大師堂・安樂院・結界石など、この寺ゆかりの文化財が保存されています。
 11月上旬から中旬にかけて今高野山一帯で紅葉を鑑賞することができ、カメラマンの隠れた写真スポットとなっています。緑色・黄色・赤色…と様々な紅葉景色が楽しめます。

▽今高野山の門前町と石見銀山街道の宿場町/広島県世羅郡世羅町甲山
 府中市の西に接する世羅郡甲山町甲山は(こうざん)と読み、今高野山の門前町として栄えた歴史を持つと共に、江戸時代には石見銀山街道の宿場町として人々で賑わった町です。
 この地域は古くは大田荘とよばれ、平家や後白河法皇の所領であり、平安時代末期に高野山金剛峯寺に寄進されました。高野山は甲山に寺院群「今高野山」を建立し、多くの富を生み出すこの地域の政治的、宗教的支配力を確立していきます。
 その中で相当な栄華を極めた今高野山も、やがて武士勢力の台頭にともない次第にその力を失っていきます。江戸時代には、今高野山の権威は形骸化し広島藩主浅野家の御茶屋や代官所、御銀蔵などがおかれ、石見銀山街道の宿場町として賑わいます。
 古い町並みは甲山町の中心から、国道と芦田川を挟んだ南側、東西に連なる商店街に見られます。芦田川沿いには年期の入った旅籠風建築が並び、朱色の橋がただならぬ期待を膨らませます。結論から言って甲山の町並みに、伝統的な建築物はそれほど残されてはいません。町の中心が国道184号線や国道432号線沿いに形成された為に古い町並みは門前集落として残されたものと思います。

▽大慈寺/広島県三次市吉舎町吉舎
 大慈寺は,応永28(1421)年に,南天山城主 和智氏実が創建した禅宗寺院です。
 開山の宗綱は,三原市の佛通寺開山愚中周及の高弟であったとい,県重要文化財の観音堂や大般若経など数多くの文化財を所蔵しています。
 「秋の夜の そらにこころも すみ渡る 月のひかりも 広沢の池」と詠まれた広沢の池に映る色鮮やかな紅葉,周りの木々や建物とのコントラストも風情があります。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • ■今高野山龍華寺と大慈寺で紅葉鑑賞&チワワちゃん撮影会&昔ながらの町並みを歩く<br />▽今高野山「龍華寺」総門/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> 昔撮った紅葉写真を漁って・・・2年前の旅日記ですが今ごろになってアップしました。この日はわたくしの誕生日でした。前期高齢者への仲間入りをした記念すべき日です。

    ■今高野山龍華寺と大慈寺で紅葉鑑賞&チワワちゃん撮影会&昔ながらの町並みを歩く
    ▽今高野山「龍華寺」総門/広島県世羅郡世羅町甲山
     昔撮った紅葉写真を漁って・・・2年前の旅日記ですが今ごろになってアップしました。この日はわたくしの誕生日でした。前期高齢者への仲間入りをした記念すべき日です。

  • ▽今高野山「龍華寺」参道/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> 今回の紅葉鑑賞は、いつもお世話になっている同郷の4トラベラーのちゃみおさんご夫婦とごいっしょさせていただきました。

    ▽今高野山「龍華寺」参道/広島県世羅郡世羅町甲山
     今回の紅葉鑑賞は、いつもお世話になっている同郷の4トラベラーのちゃみおさんご夫婦とごいっしょさせていただきました。

  • ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> 境内は山の北面にあり、参道、山門も北向きです。神之橋は参道の突き当りにある朱塗りの太鼓橋です。

    ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町甲山
     境内は山の北面にあり、参道、山門も北向きです。神之橋は参道の突き当りにある朱塗りの太鼓橋です。

  • ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> 11月上旬から中旬にかけて今高野山一帯で紅葉を鑑賞することができ、カメラマンの隠れた写真スポットとなっています。緑色・黄色・赤色…と様々な紅葉景色が楽しめます。<br />

    ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町甲山
     11月上旬から中旬にかけて今高野山一帯で紅葉を鑑賞することができ、カメラマンの隠れた写真スポットとなっています。緑色・黄色・赤色…と様々な紅葉景色が楽しめます。

  • ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> 府中市の西に接する世羅郡甲山町甲山は(こうざん)と読み、今高野山の門前町として栄えた歴史を持つと共に、江戸時代には石見銀山街道の宿場町として人々で賑わった町です。<br /> 

    ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町甲山
     府中市の西に接する世羅郡甲山町甲山は(こうざん)と読み、今高野山の門前町として栄えた歴史を持つと共に、江戸時代には石見銀山街道の宿場町として人々で賑わった町です。
     

  • ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> この地域は古くは大田荘とよばれ、平家や後白河法皇の所領であり、平安時代末期に高野山金剛峯寺に寄進されました。

    ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町甲山
     この地域は古くは大田荘とよばれ、平家や後白河法皇の所領であり、平安時代末期に高野山金剛峯寺に寄進されました。

  • ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> 高野山は甲山に寺院群「今高野山」を建立し、多くの富を生み出すこの地域の政治的、宗教的支配力を確立していきます。<br /> 

    ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町甲山
     高野山は甲山に寺院群「今高野山」を建立し、多くの富を生み出すこの地域の政治的、宗教的支配力を確立していきます。
     

  • ▽今高野山「龍華寺」/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> その中で相当な栄華を極めた今高野山も、やがて武士勢力の台頭にともない次第にその力を失っていきます。

    ▽今高野山「龍華寺」/広島県世羅郡世羅町甲山
     その中で相当な栄華を極めた今高野山も、やがて武士勢力の台頭にともない次第にその力を失っていきます。

  • ▽今高野山「龍華寺」/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> 江戸時代には、今高野山の権威は形骸化し広島藩主浅野家の御茶屋や代官所、御銀蔵などがおかれ、石見銀山街道の宿場町として賑わいます。

    ▽今高野山「龍華寺」/広島県世羅郡世羅町甲山
     江戸時代には、今高野山の権威は形骸化し広島藩主浅野家の御茶屋や代官所、御銀蔵などがおかれ、石見銀山街道の宿場町として賑わいます。

  • ▽今高野山「龍華寺」/広島県世羅郡世羅町<br /> 朝日が入ってきれい。

    ▽今高野山「龍華寺」/広島県世羅郡世羅町
     朝日が入ってきれい。

  • ▽今高野山「龍華寺」/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> 

    ▽今高野山「龍華寺」/広島県世羅郡世羅町甲山
     

  • ▽今高野山「龍華寺」龍華寺本堂/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> この時期、山間地域の季節の移ろいをレンズを通して楽しんでおりますと、気分晴れ晴れ、脳内リフレッシュができるような気がします。

    ▽今高野山「龍華寺」龍華寺本堂/広島県世羅郡世羅町甲山
     この時期、山間地域の季節の移ろいをレンズを通して楽しんでおりますと、気分晴れ晴れ、脳内リフレッシュができるような気がします。

  • ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> 神之橋のそばで、お散歩中のチワワちゃんたちに遭遇。

    ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町甲山
     神之橋のそばで、お散歩中のチワワちゃんたちに遭遇。

  • ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> チワワ犬の撮影会になった^^;ぺろり、かわいい

    ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町甲山
     チワワ犬の撮影会になった^^;ぺろり、かわいい

  • ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> メキシコのチワワ地域が原産地

    ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町甲山
     メキシコのチワワ地域が原産地

  • ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> 

    ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町甲山
     

  • ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> 体高より体長がわずかに長い、立ち耳の超小型犬です。

    ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町甲山
     体高より体長がわずかに長い、立ち耳の超小型犬です。

  • ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> チワワは、勇敢で賢く、飼い主に忠実な犬だそうです。

    ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町甲山
     チワワは、勇敢で賢く、飼い主に忠実な犬だそうです。

  • ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町<br /> 

    ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町
     

  • ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> これは葉っぱに鋸歯があるのでサザンカ

    ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町甲山
     これは葉っぱに鋸歯があるのでサザンカ

  • ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> 神之池にて 外国の方です。

    ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町甲山
     神之池にて 外国の方です。

  • ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> いつものポーズを撮って退散します。

    ▽今高野山「龍華寺」神之橋/広島県世羅郡世羅町甲山
     いつものポーズを撮って退散します。

  • ▽今高野山通り/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> 今高野山前の通り「今高野通り」。古い街並みが続く旧道です。

    ▽今高野山通り/広島県世羅郡世羅町甲山
     今高野山前の通り「今高野通り」。古い街並みが続く旧道です。

  • ▽今高野山通り/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> 古い町並みは甲山町の中心から、国道と芦田川を挟んだ南側、東西に連なる商店街に見られます。

    ▽今高野山通り/広島県世羅郡世羅町甲山
     古い町並みは甲山町の中心から、国道と芦田川を挟んだ南側、東西に連なる商店街に見られます。

  • ▽今高野山通り/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> 芦田川沿いには年期の入った旅籠風建築が並び、朱色の橋がただならぬ期待を膨らませます。

    ▽今高野山通り/広島県世羅郡世羅町甲山
     芦田川沿いには年期の入った旅籠風建築が並び、朱色の橋がただならぬ期待を膨らませます。

  • ▽今高野山通り/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> 結論から言って甲山の町並みに、伝統的な建築物はそれほど残されてはいません。

    ▽今高野山通り/広島県世羅郡世羅町甲山
     結論から言って甲山の町並みに、伝統的な建築物はそれほど残されてはいません。

  • ▽今高野山通り/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> 町の中心が国道184号線や国道432号線沿いに形成された為に古い町並みは門前集落として残されたものと思います。

    ▽今高野山通り/広島県世羅郡世羅町甲山
     町の中心が国道184号線や国道432号線沿いに形成された為に古い町並みは門前集落として残されたものと思います。

  • ▽今高野山通り・わらや(笑楽家)/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> 早めの昼食です。

    ▽今高野山通り・わらや(笑楽家)/広島県世羅郡世羅町甲山
     早めの昼食です。

  • ▽今高野山通り・わらや(笑楽家)/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> またまたまた・・お好み焼き。いつもわたくしの好みに合わせていただいて申し訳ないです。

    ▽今高野山通り・わらや(笑楽家)/広島県世羅郡世羅町甲山
     またまたまた・・お好み焼き。いつもわたくしの好みに合わせていただいて申し訳ないです。

  • ▽今高野山通り・わらや(笑楽家)/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> ちゃみおさんは「せらの恵み焼き」<br /> 第3回広島鉄板グランプリ優勝!世羅の真っ赤なトマト、大葉の香り、チーズのコクが相性抜群なお好み焼きです。

    ▽今高野山通り・わらや(笑楽家)/広島県世羅郡世羅町甲山
     ちゃみおさんは「せらの恵み焼き」
     第3回広島鉄板グランプリ優勝!世羅の真っ赤なトマト、大葉の香り、チーズのコクが相性抜群なお好み焼きです。

  • ▽今高野山通り・わらや(笑楽家)/広島県世羅郡世羅町甲山<br /> トッピング ネギかけ イカ天 カラシマヨネーズ<br /> ネギ玉カラシマヨスペシャル<br /> 美味かった。広島と言えばお好み焼きとカープですからね。

    ▽今高野山通り・わらや(笑楽家)/広島県世羅郡世羅町甲山
     トッピング ネギかけ イカ天 カラシマヨネーズ
     ネギ玉カラシマヨスペシャル
     美味かった。広島と言えばお好み焼きとカープですからね。

  • ▽艮(うしとら)神社/広島県三次市吉舎町吉舎<br /> 今高野山の紅葉狩りを終え、吉舎町の「艮(うしとら)神社」へ移動です。

    ▽艮(うしとら)神社/広島県三次市吉舎町吉舎
     今高野山の紅葉狩りを終え、吉舎町の「艮(うしとら)神社」へ移動です。

  • ▽艮(うしとら)神社/広島県三次市吉舎町吉舎<br /> 境内に大きなイチョウの木があるのです。ちょっと時期が遅かった。

    ▽艮(うしとら)神社/広島県三次市吉舎町吉舎
     境内に大きなイチョウの木があるのです。ちょっと時期が遅かった。

  • ▽艮(うしとら)神社/広島県三次市吉舎町吉舎<br /> 「良」に一画目の点のない字「艮」で「うしとら」と読みます。<br /><br />

    ▽艮(うしとら)神社/広島県三次市吉舎町吉舎
     「良」に一画目の点のない字「艮」で「うしとら」と読みます。

  • ▽艮(うしとら)神社/広島県三次市吉舎町吉舎<br /> 黄色の絨毯で遊ぶ。いい歳こいて葉っぱを投げ上げて遊んだ^^;

    ▽艮(うしとら)神社/広島県三次市吉舎町吉舎
     黄色の絨毯で遊ぶ。いい歳こいて葉っぱを投げ上げて遊んだ^^;

  • ▽艮(うしとら)神社/広島県三次市吉舎町吉舎<br /> やっぱ、女性の方が絵になる。

    ▽艮(うしとら)神社/広島県三次市吉舎町吉舎
     やっぱ、女性の方が絵になる。

  • ▽艮(うしとら)神社/広島県三次市吉舎町吉舎<br /> ちょっと見にくいですが「木製のプロペラ」が飾ってありました。<br /> なんでしょう?

    ▽艮(うしとら)神社/広島県三次市吉舎町吉舎
     ちょっと見にくいですが「木製のプロペラ」が飾ってありました。
     なんでしょう?

  • ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎<br /> 大慈寺は、応永28年(1421年)に、南天山城主 和智氏実が創建した禅宗寺院です。もうすぐ創建600年を迎えるそうです。<br />

    ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎
     大慈寺は、応永28年(1421年)に、南天山城主 和智氏実が創建した禅宗寺院です。もうすぐ創建600年を迎えるそうです。

  • ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎<br /> 「秋の夜の そらにこころも すみ渡る 月のひかりも 広沢の池」と詠まれた広沢の池に映る色鮮やかな紅葉、周りの木々や建物とのコントラストも風情があります。

    ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎
     「秋の夜の そらにこころも すみ渡る 月のひかりも 広沢の池」と詠まれた広沢の池に映る色鮮やかな紅葉、周りの木々や建物とのコントラストも風情があります。

  • ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎<br /> 池に映る紅葉

    ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎
     池に映る紅葉

  • ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎<br /> 良いムードの土塀です。唐様建築は中国の宋から伝えられた禅宗とともに導入された建築様式です。

    ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎
     良いムードの土塀です。唐様建築は中国の宋から伝えられた禅宗とともに導入された建築様式です。

  • ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎<br /> 土塀にアキアカネ

    ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎
     土塀にアキアカネ

  • ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎<br /> 観音堂は「円通閣」とも呼ばれる唐様建築で、同じく県の重要文化財に指定されています。

    ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎
     観音堂は「円通閣」とも呼ばれる唐様建築で、同じく県の重要文化財に指定されています。

  • ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎<br /> 唐様火灯窓と紅葉

    ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎
     唐様火灯窓と紅葉

  • ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎<br /> 見頃は過ぎている。

    ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎
     見頃は過ぎている。

  • ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎<br /> 

    ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎
     

  • ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎<br /> 寺のご住職さんと柿取り おねだりすると高枝切り取りばさみで柿を取って下さいました。甘かった。

    ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎
     寺のご住職さんと柿取り おねだりすると高枝切り取りばさみで柿を取って下さいました。甘かった。

  • ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎<br /> ご住職さんに歴史ある資料や文化財を見せていただきました。

    ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎
     ご住職さんに歴史ある資料や文化財を見せていただきました。

  • ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎<br /> 広沢の池の傍にテーブルと椅子があったので、そこでちょこっとプチオフ会の始まりです。

    ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎
     広沢の池の傍にテーブルと椅子があったので、そこでちょこっとプチオフ会の始まりです。

  • ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎<br /> お湯を沸かして、コーヒーを入れます。

    ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎
     お湯を沸かして、コーヒーを入れます。

  • ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎<br /> 楽しかった1日、最後にモミジを背景に記念写真を1枚。ありがとうございました。しかもご夫妻からプレゼントまでいただいて、ウルウル。。。です。

    ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎
     楽しかった1日、最後にモミジを背景に記念写真を1枚。ありがとうございました。しかもご夫妻からプレゼントまでいただいて、ウルウル。。。です。

  • ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎<br /> もぎ取っていただいた柿と柚です。<br /> 柿撮れば ゴジラの旅も 終わりかな  ≪ 完 ≫

    ▽臨済宗仏通寺派「大慈寺」/広島県三次市吉舎町吉舎
     もぎ取っていただいた柿と柚です。
     柿撮れば ゴジラの旅も 終わりかな  ≪ 完 ≫

104いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ちゃみおさん 2019/11/06 09:48:52
    あれからもう2年!
    師匠、おはようございます。
    昨日今日の朝は随分冷え込みましたね。

    今高野山でご一緒させていただいてから、もう2年ですか!
    感覚的には去年くらいに思っていましたが、月日が経つのは早いです~。

    旅行記を拝見していると、忘れかけていた記憶が蘇り、チワワちゃんの団体さんがいたいた!なんて思い出しました。
    それと外で頂くコーヒーは美味しかったな~とか、懐かしく思いました。
    表紙のお写真、秋らしく哀愁のある感じがすごく素敵です。

    またどこかでご一緒させて下さい(*^O^*)

       ちゃみお

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2019/11/07 06:18:54
    RE: あれからもう2年!
    ちゃみおさん おはようございます。
     誠也3ラン!打ちましたー。菊池もすごいし、カープファンはニコニコですね。今日は会沢が打ちますよー。
     今高野山は2年前だったんですね。実はわたくしもこの写真を見たとき「あれ?2年前なんだ」って思いました。あの頃は若かった・・・じゃなくて去年と一昨年を間違なんて嫌になってしまいますね。
     明後日土曜日に八幡高原へ行こうと思っています。早朝からお昼頃までいると思います。体力があればもみのき森林公園まで足を延ばそうと思います。紅葉景色がきれいだと思います。もし来られるようでしたら連絡ください。それではまたよろしくお願いいたします。

MechaGodzillaⅢ&703さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP