いなべ・菰野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お山は紅葉シーズン真っ盛り。なのに休みはずっと雨ばっかり。<br />10月最終日にやっとやっと登山指数Aになり、ずっと行きたかった竜ヶ岳へ赤い羊を見に行くことにしました。<br /><br />竜ヶ岳は鈴鹿山脈の真ん中にあって、鈴鹿セブンマウンテンの一つ。<br />名前とは裏腹に、女性的な丸い山容をした山です。<br />竜ヶ岳の登山ルートは主に4つ。<br />表道/中道/遠足尾根/金山尾根 中道はかなり過酷な登山道なのでまず却下、尾根道も検討しましたが、トイレがないためなるべく最短ルートで行って帰ってこれる表道(石榑峠 ⇒ 重ね岩 ⇒ 大ガレ ⇒ 竜ヶ岳)に決めました。<br /><br />コースタイムは写真を撮りながら、上り1.5時間下り1時間ぐらい。<br />山頂は伊勢湾から琵琶湖まで見渡せる大パノラマで、解放感がすごかったです。<br />赤い羊は時期がちょっと遅くて茶色い羊だったけど、モコモコで、緑とのコントラストが面白くて写真撮りまくり、大満足の登山でした♪

2017秋 紅葉シーズン!竜ヶ岳の赤い羊に会いに行こう

57いいね!

2017/10/31 - 2017/10/31

37位(同エリア251件中)

4

57

ももちょび

ももちょびさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

お山は紅葉シーズン真っ盛り。なのに休みはずっと雨ばっかり。
10月最終日にやっとやっと登山指数Aになり、ずっと行きたかった竜ヶ岳へ赤い羊を見に行くことにしました。

竜ヶ岳は鈴鹿山脈の真ん中にあって、鈴鹿セブンマウンテンの一つ。
名前とは裏腹に、女性的な丸い山容をした山です。
竜ヶ岳の登山ルートは主に4つ。
表道/中道/遠足尾根/金山尾根 中道はかなり過酷な登山道なのでまず却下、尾根道も検討しましたが、トイレがないためなるべく最短ルートで行って帰ってこれる表道(石榑峠 ⇒ 重ね岩 ⇒ 大ガレ ⇒ 竜ヶ岳)に決めました。

コースタイムは写真を撮りながら、上り1.5時間下り1時間ぐらい。
山頂は伊勢湾から琵琶湖まで見渡せる大パノラマで、解放感がすごかったです。
赤い羊は時期がちょっと遅くて茶色い羊だったけど、モコモコで、緑とのコントラストが面白くて写真撮りまくり、大満足の登山でした♪

旅行の満足度
4.0
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 2017年10月31日 7:00<br /><br />10月の週末は3週連続の雨。<br />西日本の山も紅葉の季節だというのにーもう!<br />やっとこさ晴れたこの日。絶対山行く!<br />気合入れて朝5時半に家を出発し下道で1時間半。休憩に立ち寄ったのは2015年秋に新設された道の駅『奥永源寺 渓流の里』<br />閉校になった中学校を再利用した施設なんだって珍しい。

    2017年10月31日 7:00

    10月の週末は3週連続の雨。
    西日本の山も紅葉の季節だというのにーもう!
    やっとこさ晴れたこの日。絶対山行く!
    気合入れて朝5時半に家を出発し下道で1時間半。休憩に立ち寄ったのは2015年秋に新設された道の駅『奥永源寺 渓流の里』
    閉校になった中学校を再利用した施設なんだって珍しい。

    道の駅 奥永源寺 渓流の里 道の駅

  • 7:30<br />そして道の駅から10分ぐらい行ったところで左に曲がる。<br />ここは石槫(いしぐれ)トンネルが出来る前の旧国道421号線。マニアの間では有名な『酷道』らしい。<br />たしかに先日の台風のせいか道の落ち葉や小石がハンパない!ゆっくり進もう。

    7:30
    そして道の駅から10分ぐらい行ったところで左に曲がる。
    ここは石槫(いしぐれ)トンネルが出来る前の旧国道421号線。マニアの間では有名な『酷道』らしい。
    たしかに先日の台風のせいか道の落ち葉や小石がハンパない!ゆっくり進もう。

  • しばらく進むと竜ヶ岳が見えたーー!

    しばらく進むと竜ヶ岳が見えたーー!

  • 7:50 <br />20分程走って石槫峠に到着!<br />で、ここはまだ滋賀県。

    7:50 
    20分程走って石槫峠に到着!
    で、ここはまだ滋賀県。

  • ここから先は通行止め。<br />で、これが旧国道421号の有名なコンクリートブロック。と同時に滋賀県と三重県の県境でもある。<br />車幅2m超の車はこれで物理的に遮断される仕組みで、三重県側にもあるらしく、この間の過酷さが想像できる・・・

    ここから先は通行止め。
    で、これが旧国道421号の有名なコンクリートブロック。と同時に滋賀県と三重県の県境でもある。
    車幅2m超の車はこれで物理的に遮断される仕組みで、三重県側にもあるらしく、この間の過酷さが想像できる・・・

  • 8:00前の時点で峠前の駐車場はこんな感じで余裕あり。<br />みなさんお早いのね~

    8:00前の時点で峠前の駐車場はこんな感じで余裕あり。
    みなさんお早いのね~

  • 登山口にはご丁寧に階段まであるじゃないの。

    登山口にはご丁寧に階段まであるじゃないの。

  • おっ、滋賀県に数多く生息する飛び出し坊やも登山スタイル。<br />君を見たら安心するわ。<br />7:55 では身支度を整えて、いってきます♪

    おっ、滋賀県に数多く生息する飛び出し坊やも登山スタイル。
    君を見たら安心するわ。
    7:55 では身支度を整えて、いってきます♪

  • 歩いてすぐ振り返ったところ。登り始めから標高があるから、割と明るい樹林帯を登ってゆく。

    歩いてすぐ振り返ったところ。登り始めから標高があるから、割と明るい樹林帯を登ってゆく。

  • 足元はふかふか、紅葉のじゅうたん(^o^)膝にやさしくっていいわ。

    足元はふかふか、紅葉のじゅうたん(^o^)膝にやさしくっていいわ。

  • いきなり急登。途中ザレたところもあり。<br />三上山とか金勝アルプスもそうだけど、花崗岩の山が多い滋賀。滑りやすいので要注意。<br />

    いきなり急登。途中ザレたところもあり。
    三上山とか金勝アルプスもそうだけど、花崗岩の山が多い滋賀。滑りやすいので要注意。

  • ふぃーーー。だいぶん登ってきた!<br />車で通ってきた峠道が見えるな。

    ふぃーーー。だいぶん登ってきた!
    車で通ってきた峠道が見えるな。

  • この辺りはどんぐりの木がいっぱいあるみたい。かわゆいなぁ(*´ェ`*)<br />帰りに拾って、100均のリースにつけようっと。

    この辺りはどんぐりの木がいっぱいあるみたい。かわゆいなぁ(*´ェ`*)
    帰りに拾って、100均のリースにつけようっと。

  • 山頂けっこう近い気がする。実際石槫峠からが最短コースだしね。

    山頂けっこう近い気がする。実際石槫峠からが最短コースだしね。

  • 8:10<br />登り始めて15分で平らな所にでました。ひんやりしてるけど風がないから、歩いてる時は長袖Tシャツ2枚で丁度よかったです。

    8:10
    登り始めて15分で平らな所にでました。ひんやりしてるけど風がないから、歩いてる時は長袖Tシャツ2枚で丁度よかったです。

  • 右を見るとこの景色。光ってるとこ海!?ってか伊勢湾だ!!<br />海なし県滋賀から海が見えるなんて!

    右を見るとこの景色。光ってるとこ海!?ってか伊勢湾だ!!
    海なし県滋賀から海が見えるなんて!

  • 途中にあった道しるべ。手書きの文字がかわいい♪

    途中にあった道しるべ。手書きの文字がかわいい♪

  • 8:15<br />わっ!て思うぐらい真っ白の砂で覆われた場所に出た。<br />ここだけホント白い。

    8:15
    わっ!て思うぐらい真っ白の砂で覆われた場所に出た。
    ここだけホント白い。

  • 白い砂と紅葉とわたくしの長い影<br />写真ばっか撮ってて先に進めません(汗)

    白い砂と紅葉とわたくしの長い影
    写真ばっか撮ってて先に進めません(汗)

  • 20分ぐらい急登が続いた後、登山道が90度左にカーブする。<br />足元は落ち葉に覆われてるから、危うく直登するとこやった(^_^;)<br />歩いていくと・・・

    20分ぐらい急登が続いた後、登山道が90度左にカーブする。
    足元は落ち葉に覆われてるから、危うく直登するとこやった(^_^;)
    歩いていくと・・・

  • 8:35<br />『重ね岩』に出た!<br />確かに重なってるようにも見える。登るのは怖いから眺めるだけ~

    8:35
    『重ね岩』に出た!
    確かに重なってるようにも見える。登るのは怖いから眺めるだけ~

  • 重ね岩のあたりから、山頂の笹原が見えてきた\(^o^)/<br />ここからは一般的な登山道という感じ。あと一息!

    重ね岩のあたりから、山頂の笹原が見えてきた\(^o^)/
    ここからは一般的な登山道という感じ。あと一息!

  • 平日ということもあり、これまで誰にも会わなかったけど、先に登頂された年配ハイカーさんと挨拶。<br />「僕行った時は山頂、風ものすごかった。今は止んでるかも知らんけど。」<br /><br />・・・まじか。

    平日ということもあり、これまで誰にも会わなかったけど、先に登頂された年配ハイカーさんと挨拶。
    「僕行った時は山頂、風ものすごかった。今は止んでるかも知らんけど。」

    ・・・まじか。

  • 9:00<br />最後の急登を登ったところで稜線に出たーーー!!

    9:00
    最後の急登を登ったところで稜線に出たーーー!!

  • よっしゃ!風ない!頂上へのヴィクトリーロード!!

    よっしゃ!風ない!頂上へのヴィクトリーロード!!

  • 崩落個所を迂回。といっても稜線上だからアップダウンもそれほどなく。

    崩落個所を迂回。といっても稜線上だからアップダウンもそれほどなく。

  • 笹原はひざ下ぐらい。ガサガサと音を立てて歩いていく。<br />日が当たらない所は土が乾いてなくて、かなりにゅるにゅるの場所もあるのでうっかりしてると滑りそう。<br />

    笹原はひざ下ぐらい。ガサガサと音を立てて歩いていく。
    日が当たらない所は土が乾いてなくて、かなりにゅるにゅるの場所もあるのでうっかりしてると滑りそう。

  • 稜線を歩くこと20分。ついに・・・

    稜線を歩くこと20分。ついに・・・

  • 9:20<br />竜ヶ岳頂上(1099.6m)登頂!やったーーー!!<br />山頂には宇賀渓から登って来たという男性ハイカーさんしか居なくて、絶景見放題。時間も早いしね。でも目的地はココじゃなくて・・・<br />

    9:20
    竜ヶ岳頂上(1099.6m)登頂!やったーーー!!
    山頂には宇賀渓から登って来たという男性ハイカーさんしか居なくて、絶景見放題。時間も早いしね。でも目的地はココじゃなくて・・・

    竜ヶ岳 自然・景勝地

    赤い羊 by ももちょびさん
  • これに会いに来たのよ『赤い羊』さん♪<br />ちょっと茶色いけどまだ赤い♪やっと見れたーー\(^o^)/<br /><br />

    これに会いに来たのよ『赤い羊』さん♪
    ちょっと茶色いけどまだ赤い♪やっと見れたーー\(^o^)/

    竜ヶ岳 自然・景勝地

    赤い羊 by ももちょびさん
  • 右の斜面。たくさんいるな~!

    右の斜面。たくさんいるな~!

  • 左の斜面。影もいい感じ♪

    左の斜面。影もいい感じ♪

  • 三重県の宇賀渓から登ってくる方たちが通るヴィクトリーロード。<br />最高やねぇ♪ちょっと下ってみようかな。

    三重県の宇賀渓から登ってくる方たちが通るヴィクトリーロード。
    最高やねぇ♪ちょっと下ってみようかな。

  • 赤い羊の正体は『シロヤシオ』という木の紅葉。<br />秋は赤く紅葉して、冬には樹氷になり、春には白い花をつけて白い羊さんになるんだって。春も是非来てみたい!

    赤い羊の正体は『シロヤシオ』という木の紅葉。
    秋は赤く紅葉して、冬には樹氷になり、春には白い花をつけて白い羊さんになるんだって。春も是非来てみたい!

  • シロヤシオの近くまで寄ってみた。<br />何となくサバンナに生えてる木みたい!?

    シロヤシオの近くまで寄ってみた。
    何となくサバンナに生えてる木みたい!?

  • ちょっと遅かったのか、色褪せちゃってる木もあり。<br />でも天気が良いから良しとしよう♪

    ちょっと遅かったのか、色褪せちゃってる木もあり。
    でも天気が良いから良しとしよう♪

  • 気付いたらだいぶん下ってた(^_^;)<br />宇賀渓から来てたらこの急登は堪えるな・・・

    気付いたらだいぶん下ってた(^_^;)
    宇賀渓から来てたらこの急登は堪えるな・・・

  • 赤い羊さんも間近で見れたことだし、山頂に戻ってお昼にしましょうかね。

    赤い羊さんも間近で見れたことだし、山頂に戻ってお昼にしましょうかね。

  • 10:00<br />山頂からの景色を見ながら、かなり早めのランチの準備に取り掛かります。<br />材料は<br />・乾燥野菜<br />・大豆と玄米のベジミンチ(乾燥肉もどき)<br />・早ゆでクルル<br />・ワンポッドパスタ<br />・水

    10:00
    山頂からの景色を見ながら、かなり早めのランチの準備に取り掛かります。
    材料は
    ・乾燥野菜
    ・大豆と玄米のベジミンチ(乾燥肉もどき)
    ・早ゆでクルル
    ・ワンポッドパスタ
    ・水

  • これらを全て入れてバーナーでぐつぐつ煮込む。10分ぐらいかな、途中から風が強くなってきて焦ったけど、火力最大で頑張った。<br />で、出来上がったトマトソースのパスタ。山頂で食べるごはんは最高ー!!<br />

    これらを全て入れてバーナーでぐつぐつ煮込む。10分ぐらいかな、途中から風が強くなってきて焦ったけど、火力最大で頑張った。
    で、出来上がったトマトソースのパスタ。山頂で食べるごはんは最高ー!!

  • 食後にミルクティーを飲みながら、ぼーっと景色を眺める。<br />山の中腹の紅葉が真っ盛りな様子ね。

    食後にミルクティーを飲みながら、ぼーっと景色を眺める。
    山の中腹の紅葉が真っ盛りな様子ね。

  • 11:00<br />1時間ほど休憩してる間に、山頂が賑やかになってきた。<br />話した方に聞くと、先日の台風で吊り橋が崩落したらしく宇賀渓側からは遠足尾根しか通れない模様。<br />そして風が出てきた。慌ててフリースも着込む。そろそろ下山するかな。

    11:00
    1時間ほど休憩してる間に、山頂が賑やかになってきた。
    話した方に聞くと、先日の台風で吊り橋が崩落したらしく宇賀渓側からは遠足尾根しか通れない模様。
    そして風が出てきた。慌ててフリースも着込む。そろそろ下山するかな。

  • 帰りの稜線も気持ち良い♪琵琶湖も見えた!

    帰りの稜線も気持ち良い♪琵琶湖も見えた!

  • 下山ではこれから登ってくる人10人ぐらいと遭遇。<br />ほぼ全員に「山頂、風どうでした?」と尋ねられる。残念ながら強風です・・・

    下山ではこれから登ってくる人10人ぐらいと遭遇。
    ほぼ全員に「山頂、風どうでした?」と尋ねられる。残念ながら強風です・・・

  • 赤い実や・・

    赤い実や・・

  • 生き物のような植物を見ながら

    生き物のような植物を見ながら

  • 紅葉じゅうたんでどんぐり拾い。<br />たくさんある割に、先っちょが割れて芽が出てるものが多くて、斜面に張り付いて探しました。

    紅葉じゅうたんでどんぐり拾い。
    たくさんある割に、先っちょが割れて芽が出てるものが多くて、斜面に張り付いて探しました。

  • おおっ、キノコや!

    おおっ、キノコや!

  • 登山口まで戻ると、峠道沿いに路駐する車がいっぱい。<br />どおりで何人もすれ違ったんだ~

    登山口まで戻ると、峠道沿いに路駐する車がいっぱい。
    どおりで何人もすれ違ったんだ~

  • 三重県側。こっちももちろん満車。

    三重県側。こっちももちろん満車。

  • 12:45<br />無事下山!ただいま~飛び出し坊やよ。<br />下りはどんぐり拾ったりしてたから1時間半もかかってしまったわ。実際の下りは1時間ぐらいだと思われます。

    12:45
    無事下山!ただいま~飛び出し坊やよ。
    下りはどんぐり拾ったりしてたから1時間半もかかってしまったわ。実際の下りは1時間ぐらいだと思われます。

  • 時間もまだ早いので、再度道の駅へ。<br />あら、飛び出し坊やに彼女がいたのね♪2人揃って飛び出そうとして♪<br />トイレを済ませて中へ。

    時間もまだ早いので、再度道の駅へ。
    あら、飛び出し坊やに彼女がいたのね♪2人揃って飛び出そうとして♪
    トイレを済ませて中へ。

  • ・・・ってか今日は定休日でどこも閉まってた( ̄□ ̄;)!!ガーン

    ・・・ってか今日は定休日でどこも閉まってた( ̄□ ̄;)!!ガーン

  • 外の看板を見る。鈴鹿10座、フムフム。どの山も魅力的だわ~

    外の看板を見る。鈴鹿10座、フムフム。どの山も魅力的だわ~

  • そういや行きに『名水 京の水』って看板を見つけて気になってたんだった。<br />湧き水大好きだし、汲みに行ってみよう。

    そういや行きに『名水 京の水』って看板を見つけて気になってたんだった。
    湧き水大好きだし、汲みに行ってみよう。

  • 道の駅から4分ほど三重県方面に走ると車1台通れる道に、あった。<br />じゃーじゃー結構な勢い、凍えるほど冷たくて美味しい。<br />先日行った立山の湧水にはかなわないけど・・・<br />採水はペットボトルだと口が狭いので飛び散ると思われるため水筒がよろしいかと。

    道の駅から4分ほど三重県方面に走ると車1台通れる道に、あった。
    じゃーじゃー結構な勢い、凍えるほど冷たくて美味しい。
    先日行った立山の湧水にはかなわないけど・・・
    採水はペットボトルだと口が狭いので飛び散ると思われるため水筒がよろしいかと。

  • 赤い羊も見れたし、山ご飯も食べれたし、どんぐりも拾ったし、名水も飲めたしで大満足だった竜ヶ岳での1日。石槫峠までくれば結構ラクラク登山でした。<br />いよいよ平地も紅葉シーズン。近場の低山トレッキングが楽しみ~♪<br /><br />最後までご覧いただきありがとうございました(^o^)<br />

    赤い羊も見れたし、山ご飯も食べれたし、どんぐりも拾ったし、名水も飲めたしで大満足だった竜ヶ岳での1日。石槫峠までくれば結構ラクラク登山でした。
    いよいよ平地も紅葉シーズン。近場の低山トレッキングが楽しみ~♪

    最後までご覧いただきありがとうございました(^o^)

57いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ひとぴちゃんさん 2017/12/06 13:26:20
    初めまして!
    ももちょびさん、初めまして♪

    同僚の方との温泉旅☆
    エクシブの有馬離宮での優雅な旅にウットリさせて頂いたら、
    次の旅行記が竜ヶ岳になってる!と思い引き続き読ませて頂きました♪
    私も今年9月に竜ヶ岳を登ったんです~(^-^)
    私は三重に住んでいるので宇賀渓から登りました!
    初心者なのでかなりきつく(笑)大変でしたが、
    山頂に着いた時の達成感は最高に気持ちヨカッタです(*^_^*)
    秋には赤い羊が現れるんですね~!
    秋の時期にセブンマウンテンのどこかに行きたいね~、といいながら
    行けずじまいでしたが、絶景を見させて頂いて
    また登ってみたい気分になりました(^-^)

    有難うございました☆

            ひとぴちゃん

    ももちょび

    ももちょびさん からの返信 2017/12/06 23:05:09
    RE: 初めまして!
    ひとぴちゃんさま

    こちらこそはじめまして(^o^)
    有馬&竜ヶ岳の旅行記までご覧いただきありがとうございました!

    > 私も今年9月に竜ヶ岳を登ったんです?(^-^)

    そうそう、そういえば竜ヶ岳に登る前、ひとぴちゃんさまの旅行記にお邪魔させていただいたんです。ずいぶん参考にさせていただきました。
    わいわいと楽しそうでいいな〜と思ってみてました(*^_^*)
    でも往復6時間は大変だったでしょう?
    私はソロだったので、さすがに無理かな・・・と諦めたんですが、一度宇賀渓から登ってみたいなぁとは思ってます。
    三重県側から山頂に行く尾根コース、あそこを歩きたいですね。

    > 秋には赤い羊が現れるんですね?!
    > 秋の時期にセブンマウンテンのどこかに行きたいね?、といいながら
    > 行けずじまいでしたが、絶景を見させて頂いて
    > また登ってみたい気分になりました(^-^)

    シロヤシオ、春は白い羊・秋は赤い羊になるみたいです。
    セブンマウンテンどこも魅力的ですよね。
    山ガールひとぴちゃんさまとどこかの山でばったり!なんてお会い出来たらいいなぁ。

    ももちょび
  • ホーミンさん 2017/11/10 22:29:44
    竜ヶ岳
    ももちょびさん
    こんばんは。(o^v^o)

    わ~、懐かしい竜ヶ岳!
    私が宇賀渓から登った時は黄砂がひどくて、誰一人他に登山者がいませんでした。暗くて寂しい印象しか残っていません。それにけっこう危険な登山道だった。だから「もう一度登ろう」と、どちらからも言いだすことがなかったです。
    でもももちょびさんのきれいなお写真を拝見していると、登りたくなってきました。いや~、私の時とは別世界ですよぉ。羊さんも季節によって色を変えるんですね。かわいいね~。
    石榑峠からなら、今の体力でも登れそうな気がします。
    花崗岩の山は、ヒルがいなくていいですよね。



    ももちょび

    ももちょびさん からの返信 2017/11/11 21:04:14
    RE: 竜ヶ岳
    ホーミンさま

    お久しぶりです(*^_^*)
    そうなんです、竜ヶ岳行っちゃいました!
    もちろん、ホーミンさんの旅行記も事前に拝見しましたよ♪
    シーズンなのに黄砂の日は誰も山登りしないんですね・・・


    > 石榑峠からなら、今の体力でも登れそうな気がします。
    > 花崗岩の山は、ヒルがいなくていいですよね。

    ホーミンさんは宇賀渓から登られたんですよね!すごい(>_<)!!
    私には体力がなさすぎると思ったので楽々コースで。
    1時間半だったら時間的に三上山×2ぐらいでラクかなぁと。実際あっという間でもっと早く感じました。
    石槫峠側はほとんど花崗岩らしくて、ズルズル滑りやすかったですが、ヒルがいないのは良いですよねぇ。

    山登りをはじめてからというもの、ホーミンさんの登山旅行記を参考にさせていただいてます。行ってみたいなぁと思うところにホーミンさんの旅行記あり!
    とってもわかりやすくてありがたいです♪
    こないだは金勝アルプスを歩いてきましたよ〜。
    次はサラダパン買って賤ヶ岳登ってきたいと思います(マネッコ笑)。

    今後ともよろしくお願いします(*^_^*)

    ももちょび

ももちょびさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP