修善寺温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
修善寺旅行1日目。<br />温泉郷を散策します。<br />美味しいあじ寿司に、あんみつ。お寺に、山登り。

修善寺温泉旅行1日目 2017秋

9いいね!

2017/09/29 - 2017/09/30

377位(同エリア755件中)

0

61

しーちゃん

しーちゃんさん

修善寺旅行1日目。
温泉郷を散策します。
美味しいあじ寿司に、あんみつ。お寺に、山登り。

PR

  • 小田原駅から修善寺まで直通の踊り子号に乗ります。<br />

    小田原駅から修善寺まで直通の踊り子号に乗ります。

  • 修善寺駅到着。

    修善寺駅到着。

  • 駅構内にある観光案内所。<br />修善寺だけでなく、伊豆各地の資料が揃っています。

    駅構内にある観光案内所。
    修善寺だけでなく、伊豆各地の資料が揃っています。

  • 改札横にある「舞寿し」へ。

    改札横にある「舞寿し」へ。

  • 駅弁が数種類あります。

    駅弁が数種類あります。

  • 購入したのは一番人気の「武士のあじ寿司」。<br />ここでしか購入できない駅弁です。

    購入したのは一番人気の「武士のあじ寿司」。
    ここでしか購入できない駅弁です。

  • 購入した駅弁を持って、修善寺駅の向かい側にある「駅弁カフェTAKESHI」へ。<br />舞寿しが経営するカフェです。<br />舞寿しで購入した駅弁をここでいただくことができます。<br />お茶も出していただけます。

    購入した駅弁を持って、修善寺駅の向かい側にある「駅弁カフェTAKESHI」へ。
    舞寿しが経営するカフェです。
    舞寿しで購入した駅弁をここでいただくことができます。
    お茶も出していただけます。

  • あじ寿司、いただきます。<br />肉厚な鯵がびっしり。<br />美味しいです。

    あじ寿司、いただきます。
    肉厚な鯵がびっしり。
    美味しいです。

  • 修善寺駅からバスに乗り、修善寺温泉郷へ。<br />散策開始。<br />

    修善寺駅からバスに乗り、修善寺温泉郷へ。
    散策開始。

  • 日枝神社へ。

    日枝神社へ。

  • 鳥居をくぐり、石段を登ります。

    鳥居をくぐり、石段を登ります。

  • 狛犬さん

    狛犬さん

  • 静かで趣のある神社です。

    静かで趣のある神社です。

  • 境内にある立派な杉の木「子宝の杉」。

    境内にある立派な杉の木「子宝の杉」。

  • 温泉郷中心部を流れる桂川。

    温泉郷中心部を流れる桂川。

  • 修禅寺に到着。

    修禅寺に到着。

  • 足腰に自信の無い方用の坂道もあります。

    足腰に自信の無い方用の坂道もあります。

  • 山門の両側から睨みをきかせる金剛力士像。

    山門の両側から睨みをきかせる金剛力士像。

  • 平安時代後期の作品だそうです。

    平安時代後期の作品だそうです。

  • さすがは温泉地のお寺。手水場は温泉です。

    さすがは温泉地のお寺。手水場は温泉です。

  • 境内の達磨石

    境内の達磨石

  • 本堂

    本堂

  • 本堂内

    本堂内

  • 本堂の天井絵

    本堂の天井絵

  • 境内の十六羅漢石像のひとつ。<br />肩乗り獅子。なんだか可愛い。

    境内の十六羅漢石像のひとつ。
    肩乗り獅子。なんだか可愛い。

  • 境内にいたワンちゃん。<br />「護摩ちゃん」という名前のようです。<br />おとなしくてかわいい。

    境内にいたワンちゃん。
    「護摩ちゃん」という名前のようです。
    おとなしくてかわいい。

  • もう1頭。<br />この子の名前はわかりませんでした。<br />もう老犬なのかな?あまり元気がなかったです。<br /><br />

    もう1頭。
    この子の名前はわかりませんでした。
    もう老犬なのかな?あまり元気がなかったです。

  • 修禅寺のすぐ横にある「饅頭総本山 源楽 」。<br />ゴマを練りこんだ、真っ黒な胡麻饅頭が人気のお店。<br />店内に入ると、まるまる1個試食させてもらえます。

    修禅寺のすぐ横にある「饅頭総本山 源楽 」。
    ゴマを練りこんだ、真っ黒な胡麻饅頭が人気のお店。
    店内に入ると、まるまる1個試食させてもらえます。

  • 「独鈷の湯」。弘法大師が独鈷を打った場所からお湯が湧き出たという伝説から、ここが修善寺温泉発祥の地とされているそうです。

    「独鈷の湯」。弘法大師が独鈷を打った場所からお湯が湧き出たという伝説から、ここが修善寺温泉発祥の地とされているそうです。

  • 桂橋

    桂橋

  • 「竹林の小径」。<br />桂川沿いにある竹林に囲まれた小道です。<br />

    「竹林の小径」。
    桂川沿いにある竹林に囲まれた小道です。

  • 風情はありますが、ずいぶんとこじんまりしていて、あっという間に終わってしまいます。<br />

    風情はありますが、ずいぶんとこじんまりしていて、あっという間に終わってしまいます。

  • 竹の丸いベンチがあり、そこに寝て空を見上げると気持ちよかったです。<br />

    竹の丸いベンチがあり、そこに寝て空を見上げると気持ちよかったです。

  • 楓橋

    楓橋

  • 「ふつうのそばや」八百孝さん。気になります。<br />思わず写真を撮ってしまいました。<br />

    「ふつうのそばや」八百孝さん。気になります。
    思わず写真を撮ってしまいました。

  • 指月殿へ向かいます。<br />

    指月殿へ向かいます。

  • 細い道を登ります。

    細い道を登ります。

  • 坂を登っていくと、竹細工のお店があります。<br />お店の前に猫ちゃんがいました。

    坂を登っていくと、竹細工のお店があります。
    お店の前に猫ちゃんがいました。

  • 私が興味を示したのを感じ取った猫ちゃん。<br />台から降りて、トコトコと店内に入っていきます。<br />そして‥‥、

    私が興味を示したのを感じ取った猫ちゃん。
    台から降りて、トコトコと店内に入っていきます。
    そして‥‥、

  • 店内の定位置(?)へ移動。<br />看板猫の「モモ子」ちゃん、だそうです。<br />客寄せパンダならぬ、客寄せ猫。見事なお仕事ぶりです。

    店内の定位置(?)へ移動。
    看板猫の「モモ子」ちゃん、だそうです。
    客寄せパンダならぬ、客寄せ猫。見事なお仕事ぶりです。

  • 指月殿到着。<br />幽閉・暗殺された鎌倉幕府二代将軍源頼家の霊を慰めるため、母・北条政子が建立しました。<br />現存する伊豆の木造建築で最古だそうです。それほど大きくはありませんが、存在感があります。

    指月殿到着。
    幽閉・暗殺された鎌倉幕府二代将軍源頼家の霊を慰めるため、母・北条政子が建立しました。
    現存する伊豆の木造建築で最古だそうです。それほど大きくはありませんが、存在感があります。

  • 御本尊は釈迦如来坐像です。本来手には何も持っていないはずのお釈迦様ですが、指月殿のお釈迦様は右手に蓮の花を持っています。

    御本尊は釈迦如来坐像です。本来手には何も持っていないはずのお釈迦様ですが、指月殿のお釈迦様は右手に蓮の花を持っています。

  • 指月殿からすぐ近くにひっそりと佇んでいる、鎌倉幕府二代将軍源頼家の墓です。<br />正面の石碑は1704年の頼家の500回忌にあたって建てられた供養塔で、お墓はその裏側にある小さな方の石塔だそうです。

    指月殿からすぐ近くにひっそりと佇んでいる、鎌倉幕府二代将軍源頼家の墓です。
    正面の石碑は1704年の頼家の500回忌にあたって建てられた供養塔で、お墓はその裏側にある小さな方の石塔だそうです。

  • 源頼家の13人の家臣のお墓です。<br />頼家のお墓のすぐ近くにあります。もともとはもっと山の奥にあったそうですが、2004年の台風で被害に遭いこの場所に移設されたそうです。

    源頼家の13人の家臣のお墓です。
    頼家のお墓のすぐ近くにあります。もともとはもっと山の奥にあったそうですが、2004年の台風で被害に遭いこの場所に移設されたそうです。

  • 山を登ると、「源義経像」と「おしゃぶり婆さんの像」があるらしいです。<br />せっかくなので行ってみることにします。<br />350mなら大丈夫だよね、と軽い気持ちでしたが…。

    山を登ると、「源義経像」と「おしゃぶり婆さんの像」があるらしいです。
    せっかくなので行ってみることにします。
    350mなら大丈夫だよね、と軽い気持ちでしたが…。

  • 山道を歩いて歩いて…

    山道を歩いて歩いて…

  • あれ?まだ170mもある。

    あれ?まだ170mもある。

  • ヘロヘロになりながら山道を歩き…

    ヘロヘロになりながら山道を歩き…

  • ようやくおしゃぶり婆さんにたどり着きました。

    ようやくおしゃぶり婆さんにたどり着きました。

  • 子育てのご利益があるそうです。<br />なんということもない小さな石像ですが、登った達成感は味わえます。<br />

    子育てのご利益があるそうです。
    なんということもない小さな石像ですが、登った達成感は味わえます。

  • ここまで来たからには義経像まで歩きます。あと60m。

    ここまで来たからには義経像まで歩きます。あと60m。

  • 義経像に到着。<br />意外と立派です。<br />

    義経像に到着。
    意外と立派です。

  • 山を下り、「独鈷の湯公園 」へ。<br />桂川を挟んで、修禅寺の対岸にある公園です。<br />公園内には「湯掛け稚児大師」があります。水路に温泉が流れていて、体の不調部位にお湯を掛けて回復を祈願するとよいとのこと。

    山を下り、「独鈷の湯公園 」へ。
    桂川を挟んで、修禅寺の対岸にある公園です。
    公園内には「湯掛け稚児大師」があります。水路に温泉が流れていて、体の不調部位にお湯を掛けて回復を祈願するとよいとのこと。

  • 修禅寺前の「虎渓橋」

    修禅寺前の「虎渓橋」

  • 虎渓橋の近くにある甘味処「一石庵」。

    虎渓橋の近くにある甘味処「一石庵」。

  • メニューはいろいろ。

    メニューはいろいろ。

  • 修禅寺や川の景色を楽しみながらゆっくりすることができます。<br />あんみつをいただきました。山登りした後の疲れた体に甘さが染みわたりました。<br />

    修禅寺や川の景色を楽しみながらゆっくりすることができます。
    あんみつをいただきました。山登りした後の疲れた体に甘さが染みわたりました。

  • お店の外には足湯もあります。

    お店の外には足湯もあります。

  • 温泉郷中心部から少し離れ、御幸橋を渡ります。

    温泉郷中心部から少し離れ、御幸橋を渡ります。

  • 修善寺ハリストス正教会<br />教会内部には入れません。

    修善寺ハリストス正教会
    教会内部には入れません。

  • 以上で、修善寺温泉郷散策終了。<br />バスに乗ってホテルへ向かいます。

    以上で、修善寺温泉郷散策終了。
    バスに乗ってホテルへ向かいます。

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP