天白・笠寺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
古い町並み巡り(有松宿)撮ってきました。<br /><br />旧東海道の池鯉鮒宿(ちりゅうのしゅく)と鳴海宿(なるみしゅく)の間の合宿として、慶長13年(1608年)藩の奨励により開村されました。この地区に伝わる有松絞は町に最初に移住した竹田庄九郎が考案したと伝えられており有松は絞染めとともに繁栄しました。現在の町並みは、天明4年(1784年)の天明の大火後の復興で街道沿いの家は瓦葺き・塗籠造り(ぬりごめづくり)の防火構造に改められ2階には虫籠窓(むしこまど)を設け、腰壁をなまこ壁にするなど今もその景観を残している。<br /><br />日本の景勝地写真集は下記アドレスをご覧ください。<br />http://zenpakusan.com/nihon/top/index.html

古い町並み巡り(有松宿)

8いいね!

2010/11/01 - 2010/11/02

492位(同エリア670件中)

0

10

zenpaku

zenpakuさん

古い町並み巡り(有松宿)撮ってきました。

旧東海道の池鯉鮒宿(ちりゅうのしゅく)と鳴海宿(なるみしゅく)の間の合宿として、慶長13年(1608年)藩の奨励により開村されました。この地区に伝わる有松絞は町に最初に移住した竹田庄九郎が考案したと伝えられており有松は絞染めとともに繁栄しました。現在の町並みは、天明4年(1784年)の天明の大火後の復興で街道沿いの家は瓦葺き・塗籠造り(ぬりごめづくり)の防火構造に改められ2階には虫籠窓(むしこまど)を設け、腰壁をなまこ壁にするなど今もその景観を残している。

日本の景勝地写真集は下記アドレスをご覧ください。
http://zenpakusan.com/nihon/top/index.html

旅行の満足度
5.0
観光
5.0

PR

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP