調布・狛江旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東京都調布市の京王線仙川駅にある松原通りには、<br />建築家、安藤忠雄が設計した建築物がズラリと並ん<br />でいると知り行ってみることにした。<br /><br />安藤忠雄とは、大阪生まれの建築家で、現在76歳。<br />ギョロリとした目玉に眉毛を覆うようなマッシュ<br />ルームカットは、もしバンドをやっていたなら、<br />嫁さんがいるにもかかわらずハーフの売れっ子タレ<br />ントに手を出し、メディアから総バッシング受けた<br />らサッと手を引き、性懲りもなくに今度は10代のく<br />すぶりアイドルに手を出しそうな風貌だが、実は工<br />業高校を出て独学で建築を学んだ苦労人で、建築界<br />では有名ないくつもの賞を受賞しているけっこうす<br />ごい人である。<br /><br />大阪に事務所を構えている関係で、関西の物件を手<br />掛けることが多く、80年代までは個人邸を中心に設<br />計をしていたが、90年代からは博物館や美術館など<br />のハコモノも設計するようになった。<br /><br />有名なものとしては、大阪府茨木市にある茨木春日<br />丘教会(光の教会)、住吉の長屋などの小さなもの<br />から、1992年のセビリャ万博の日本館、東京では表<br />参道ヒルズ、東京メトロ副都心線渋谷駅の地下駅舎な<br />どがある。<br /><br />特徴としては、外壁塗装を施さない鉄筋コンクリート<br />むき出しの外観に上階部分がせり出した頭でっかちの<br />建物が多い。表参道ヒルズなどはこの形である。<br /><br />あまり、高層建築は扱わないようで、低層でべったり<br />として面積の広い建造物が多い。<br /><br />鉄筋コンクリート造の建築物ばかりを設計しているが、<br />当の本人は木造の家に住み「鉄筋は人間の住むところ<br />じゃないと思う」などとインタビューで言っていた。<br /><br />調布のこの場所に彼の建築物がいくつか建てられたの<br />は、この周辺の土地に都道が引かれることになり、使<br />いようのない直角三角形定規のような土地ができてし<br />まうので、狭い土地に珍奇な建物を建てるのが得意な<br />安藤忠雄に設計を依頼したという経緯がある。<br />

ニッポン奇界遺産の旅—東京都調布市仙川駅前松原通り 安藤忠雄作品群

32いいね!

2017/10/11 - 2017/10/11

143位(同エリア926件中)

2

24

ハイペリオン

ハイペリオンさん

東京都調布市の京王線仙川駅にある松原通りには、
建築家、安藤忠雄が設計した建築物がズラリと並ん
でいると知り行ってみることにした。

安藤忠雄とは、大阪生まれの建築家で、現在76歳。
ギョロリとした目玉に眉毛を覆うようなマッシュ
ルームカットは、もしバンドをやっていたなら、
嫁さんがいるにもかかわらずハーフの売れっ子タレ
ントに手を出し、メディアから総バッシング受けた
らサッと手を引き、性懲りもなくに今度は10代のく
すぶりアイドルに手を出しそうな風貌だが、実は工
業高校を出て独学で建築を学んだ苦労人で、建築界
では有名ないくつもの賞を受賞しているけっこうす
ごい人である。

大阪に事務所を構えている関係で、関西の物件を手
掛けることが多く、80年代までは個人邸を中心に設
計をしていたが、90年代からは博物館や美術館など
のハコモノも設計するようになった。

有名なものとしては、大阪府茨木市にある茨木春日
丘教会(光の教会)、住吉の長屋などの小さなもの
から、1992年のセビリャ万博の日本館、東京では表
参道ヒルズ、東京メトロ副都心線渋谷駅の地下駅舎な
どがある。

特徴としては、外壁塗装を施さない鉄筋コンクリート
むき出しの外観に上階部分がせり出した頭でっかちの
建物が多い。表参道ヒルズなどはこの形である。

あまり、高層建築は扱わないようで、低層でべったり
として面積の広い建造物が多い。

鉄筋コンクリート造の建築物ばかりを設計しているが、
当の本人は木造の家に住み「鉄筋は人間の住むところ
じゃないと思う」などとインタビューで言っていた。

調布のこの場所に彼の建築物がいくつか建てられたの
は、この周辺の土地に都道が引かれることになり、使
いようのない直角三角形定規のような土地ができてし
まうので、狭い土地に珍奇な建物を建てるのが得意な
安藤忠雄に設計を依頼したという経緯がある。

旅行の満足度
3.0
観光
3.0
ショッピング
1.0
交通
4.0
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • 甲州街道から松原通りに入ると最初にあるのが<br />「シティハウスセンガワステーションコート」<br />というマンション。

    甲州街道から松原通りに入ると最初にあるのが
    「シティハウスセンガワステーションコート」
    というマンション。

  • 1階は共用部分になっているようで、最上階は8階。<br /><br />1、2階の正面は柱列で、2階部分が少しせり出した<br />構造になっている。<br /><br />こんなしゃれたマンションだから、ずいぶんお高い<br />んでしょうね。<br /><br />いえいえそんなことはございません! 2LDKで<br />4千2百万円からです!<br /><br />キャー高い~! 調布でこの値段!?<br /><br />安藤忠雄価格です。

    1階は共用部分になっているようで、最上階は8階。

    1、2階の正面は柱列で、2階部分が少しせり出した
    構造になっている。

    こんなしゃれたマンションだから、ずいぶんお高い
    んでしょうね。

    いえいえそんなことはございません! 2LDKで
    4千2百万円からです!

    キャー高い~! 調布でこの値段!?

    安藤忠雄価格です。

  • 建物の端は段差になっている。

    建物の端は段差になっている。

  • 2階部分がすこしせり出して、1階部分は回廊とな<br />っている。<br /><br />ラテンの国、特に南米によくある構造だが、あちら<br />のは上階が歩道全体にせり出していて、雨が完全に<br />しのげる形になっている。

    2階部分がすこしせり出して、1階部分は回廊とな
    っている。

    ラテンの国、特に南米によくある構造だが、あちら
    のは上階が歩道全体にせり出していて、雨が完全に
    しのげる形になっている。

  • しかし、安藤忠雄センセイ設計のはかなり狭く、2<br />人がなんとか肩をぶつけずにすれ違う程度の幅しか<br />ない。<br />

    しかし、安藤忠雄センセイ設計のはかなり狭く、2
    人がなんとか肩をぶつけずにすれ違う程度の幅しか
    ない。

  • その隣にあるのが仙川デルタスタジオという<br />三角形の敷地に建てられた建築物。<br /><br />はっきり言って、安藤忠雄センセイの趣味を<br />前面に出したような建物である。

    その隣にあるのが仙川デルタスタジオという
    三角形の敷地に建てられた建築物。

    はっきり言って、安藤忠雄センセイの趣味を
    前面に出したような建物である。

  • やや分かりにくい写真だが、縦に3つ描かれているのが<br />この建物の全体像で、少し濃くなっているところにテナ<br />ントが入居している。

    やや分かりにくい写真だが、縦に3つ描かれているのが
    この建物の全体像で、少し濃くなっているところにテナ
    ントが入居している。

  • これが外観である。<br /><br />手前のは壁というか塀で、なんの機能も持たされていな<br />い単なるデザインでしかない。<br /><br />塀だけ見ると昔の刑務所みたいな雰囲気だ。<br /><br />

    これが外観である。

    手前のは壁というか塀で、なんの機能も持たされていな
    い単なるデザインでしかない。

    塀だけ見ると昔の刑務所みたいな雰囲気だ。

  • 正面は建築俗語でいう嵌め殺しのガラスで、開閉は<br />できない。

    正面は建築俗語でいう嵌め殺しのガラスで、開閉は
    できない。

  • 歯医者とスタジオが入居しているが、こんな奥行き<br />のない建物で仕事や商売ができるのだろうか。

    歯医者とスタジオが入居しているが、こんな奥行き
    のない建物で仕事や商売ができるのだろうか。

  • 階段まで狭くて、縮こまって上らなければならな<br />さそうだ。

    階段まで狭くて、縮こまって上らなければならな
    さそうだ。

  • その隣が、せんがわ劇場、東京アートミュージア<br />ム、調布ふれあいの家、市立仙川保育園などの公<br />共施設が入ったかなり大きな建物。<br /><br />しかし、幼い子供たちをこんなコンクリートむき<br />出しの殺伐とした建物に押し込んで長時間拘束し<br />て、情操教育としてどうなのかという気もする。

    その隣が、せんがわ劇場、東京アートミュージア
    ム、調布ふれあいの家、市立仙川保育園などの公
    共施設が入ったかなり大きな建物。

    しかし、幼い子供たちをこんなコンクリートむき
    出しの殺伐とした建物に押し込んで長時間拘束し
    て、情操教育としてどうなのかという気もする。

  • せんがわ劇場の入口。<br /><br />正面はセンセイお得意のスモークガラスである。

    せんがわ劇場の入口。

    正面はセンセイお得意のスモークガラスである。

  • 屋根と側面に傾斜が付けられた奇妙な建物は<br />せんがわ劇場の楽屋。<br />

    屋根と側面に傾斜が付けられた奇妙な建物は
    せんがわ劇場の楽屋。

  • 東京アートミュージアムは、前面がコンクリー<br />ト仕上げになっており、やや威圧感がある。<br />

    東京アートミュージアムは、前面がコンクリー
    ト仕上げになっており、やや威圧感がある。

  • その向かいにはシティハウス仙川という2階建て<br />で途中から3階建になっているマンションがある。<br /><br /><br /><br />

    その向かいにはシティハウス仙川という2階建て
    で途中から3階建になっているマンションがある。



  • こちらは向かいのステーションコートとは違い賃<br />貸物件。<br /><br />1か月の家賃は1LDKでなななんと、じゅっ、<br />じゅうろくまん円!<br /><br />あーたね、もう1回書くけど、調布だよ、調布。<br />わかってる? 東急リバブルさん。

    こちらは向かいのステーションコートとは違い賃
    貸物件。

    1か月の家賃は1LDKでなななんと、じゅっ、
    じゅうろくまん円!

    あーたね、もう1回書くけど、調布だよ、調布。
    わかってる? 東急リバブルさん。

  • 1階にはこのように飲食店なんかが入っちゃっ<br />たりしていて、血圧&尿酸値が気になって仕方<br />がないぼくは口にできない高カロリーなインチ<br />キセレブ風ランチが食べられる。<br /><br />牛舌シチューランチ、1280円。<br />ローストビーフおろしハンバーグ1680円・・・。<br />ひゃあ高い。<br /><br />この界隈で昼めしに1700円も使うような金銭<br />感覚の持ち主などいるのだろうか。

    1階にはこのように飲食店なんかが入っちゃっ
    たりしていて、血圧&尿酸値が気になって仕方
    がないぼくは口にできない高カロリーなインチ
    キセレブ風ランチが食べられる。

    牛舌シチューランチ、1280円。
    ローストビーフおろしハンバーグ1680円・・・。
    ひゃあ高い。

    この界隈で昼めしに1700円も使うような金銭
    感覚の持ち主などいるのだろうか。

  • その隣は仙川アヴェニュー北プラザと南パティオ<br />という建物。<br /><br />これは、安藤忠雄が設計したものではなく、中地<br />正隆という、丹下健三の事務所に所属していた建<br />築家によるもの。<br /><br />80年代に建設されたもので、計画が大きくなって<br />から安藤忠雄に依頼したらしい。

    その隣は仙川アヴェニュー北プラザと南パティオ
    という建物。

    これは、安藤忠雄が設計したものではなく、中地
    正隆という、丹下健三の事務所に所属していた建
    築家によるもの。

    80年代に建設されたもので、計画が大きくなって
    から安藤忠雄に依頼したらしい。

  • 「パティオ」とは中庭のことで、これも南米によく<br />ある建物の真ん中を吹き抜けにして庭にしたものが<br />ある。<br /><br />安藤忠雄設計の建築物は、閉鎖的なものが多いが、<br />こちらは、開放的に空間となっている。<br /><br />左右には喫茶店が入っていて、代官山あたりにい<br />るような気にさせられる。

    「パティオ」とは中庭のことで、これも南米によく
    ある建物の真ん中を吹き抜けにして庭にしたものが
    ある。

    安藤忠雄設計の建築物は、閉鎖的なものが多いが、
    こちらは、開放的に空間となっている。

    左右には喫茶店が入っていて、代官山あたりにい
    るような気にさせられる。

  • 違う建築家によるものだが、なぜかコンクリート<br />打ちっぱなしのやり方だけは同じである。

    違う建築家によるものだが、なぜかコンクリート
    打ちっぱなしのやり方だけは同じである。

  • 前面のフレームはデザインだが、設計する方は簡単<br />でも、これを造らされる鉄筋屋や型枠大工さんたち<br />はなかなか大変だったのではないだろうか。<br /><br />フレームの向こうに見える丸い形の屋根は音楽ホー<br />ルで、近くにある桐朋学園関係の音楽会がよく開催<br />されていた。<br /><br />ファツィオリというイタリアの超高級ピアノが置か<br />れているホールだったらしいが、管理者が夜逃げし<br />てしまい、その後、所有者が転々とし、現在は仙川<br />フィックスホールという音楽ホールとして再開して<br />いる。

    前面のフレームはデザインだが、設計する方は簡単
    でも、これを造らされる鉄筋屋や型枠大工さんたち
    はなかなか大変だったのではないだろうか。

    フレームの向こうに見える丸い形の屋根は音楽ホー
    ルで、近くにある桐朋学園関係の音楽会がよく開催
    されていた。

    ファツィオリというイタリアの超高級ピアノが置か
    れているホールだったらしいが、管理者が夜逃げし
    てしまい、その後、所有者が転々とし、現在は仙川
    フィックスホールという音楽ホールとして再開して
    いる。

  • 裏側にもフレームは続いている。

    裏側にもフレームは続いている。

  • こちらは賃貸オフィス。賃料11万円と良心的で<br />ある。<br /><br />仙川駅は、小さい駅ながらも周辺はなかなかに<br />ぎわっていて、世田谷区と境を接していること<br />もあって、品のいいおばさまや、意識高い系白<br />人女がスタバでパソコンを打っていたりすると<br />ころだが、松原通りはあまりにも人がいなくて、<br />うら寂しい雰囲気が気になった。<br /><br />おまけに、建物全部が灰色で、どんよりとした<br />曇り空の下、陰鬱な気分になってしまったものだ。<br /><br />あんなうら寂しいところで商売していて繁盛す<br />るのかどうか、とても気になった。<br /><br />開店前にうろうろしていたのでよくわからない<br />が、人を拒むような建築物では、あまり客は集<br />まらないのではないだろうか。<br /><br />でも、その分値段を高くしているからいいのかな。<br /><br />晴れた日にもう一度撮り直したいが、来ないだ<br />ろうな、多分。

    こちらは賃貸オフィス。賃料11万円と良心的で
    ある。

    仙川駅は、小さい駅ながらも周辺はなかなかに
    ぎわっていて、世田谷区と境を接していること
    もあって、品のいいおばさまや、意識高い系白
    人女がスタバでパソコンを打っていたりすると
    ころだが、松原通りはあまりにも人がいなくて、
    うら寂しい雰囲気が気になった。

    おまけに、建物全部が灰色で、どんよりとした
    曇り空の下、陰鬱な気分になってしまったものだ。

    あんなうら寂しいところで商売していて繁盛す
    るのかどうか、とても気になった。

    開店前にうろうろしていたのでよくわからない
    が、人を拒むような建築物では、あまり客は集
    まらないのではないだろうか。

    でも、その分値段を高くしているからいいのかな。

    晴れた日にもう一度撮り直したいが、来ないだ
    ろうな、多分。

この旅行記のタグ

関連タグ

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • yasakiさん 2017/10/23 09:54:24
    前書きがおもしろすぎます(^^;
    ハイペリオンさん こんにちは(。゚ω゚)ノ
    ちょうど今新国立美術館で展覧会やってますね。

    引っ越し前はこの近辺によく行ってました。
    でっかい島忠ホームズがあるんですよ。
    あと美味しい牡蠣小屋があって(笑)

    仙川はこの通りだけ雰囲気違いますよね。
    表参道ならばクールに見える安藤建築も
    郊外の通りだと寒々しいなと思っていたものです。
    (庶民の負け惜しみ感情でもありますが)

    初めて安藤さんのお姿をテレビで拝見した時は
    想像していたイメージと違いすぎて衝撃でした。
    芸術家ってやっぱりこうなんだ…と思いました。

    でも独学で学んで海外でもお仕事されているのは
    すごいですね。

    yasaki

    ハイペリオン

    ハイペリオンさん からの返信 2017/10/23 19:38:07
    RE: 前書きがおもしろすぎます(^^;

    こんばんは。今日は久しぶりに晴れましたね。

    今日みたいな日に行きたかったのですが、今度
    いつ晴れるかわからない状態だったので、曇り
    空で決行しました。

    しかし、空は曇り建物も灰色で、写真が全体に
    灰色になってしまい、完全に失敗でした。


    > 仙川はこの通りだけ雰囲気違いますよね。
    > 表参道ならばクールに見える安藤建築も
    > 郊外の通りだと寒々しいなと思っていたものです。
    > (庶民の負け惜しみ感情でもありますが)

    そうなんですよね、ちょっと建物もコンクリート
    に囲まれた感じで閉鎖的な雰囲気でした。

    それと、人が少なすぎてうら寂しい感じでした。


    > 初めて安藤さんのお姿をテレビで拝見した時は
    > 想像していたイメージと違いすぎて衝撃でした。
    > 芸術家ってやっぱりこうなんだ…と思いました。

    建築家って亡くなった黒川さんもそうですけど、
    やっぱり芸術家的な変人が多いですよね。

    安藤さんは大阪人らしい話の面白い人ですけどね。


    では。

ハイペリオンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP