ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
韓国ソウルに住む昔からの友人を訪ねて十数年ぶりに訪問してきました。<br /><br />実は1970年代から90年代にかけて韓国には100回以上出張していますが、ここしばらくは遠ざかっていました。昔からの友人が病気になったと聞いたので、お見舞いを兼ねて行ってきました。友人は重い病気の割には元気で、深刻な状況を予想して行ったので、ほっとしました。<br /><br />街歩きをしたり、市場を見て回ったり、国立中央博物館で時間を過ごしたりして、充実した2日半を過ごしました。<br /><br />旅にはトラブルが付き物ですが、今回はどんな経験をするか楽しみでした。

十数年ぶりの韓国ソウル旅

26いいね!

2017/09/17 - 2017/09/19

4918位(同エリア25597件中)

0

48

地酒大好きさん

韓国ソウルに住む昔からの友人を訪ねて十数年ぶりに訪問してきました。

実は1970年代から90年代にかけて韓国には100回以上出張していますが、ここしばらくは遠ざかっていました。昔からの友人が病気になったと聞いたので、お見舞いを兼ねて行ってきました。友人は重い病気の割には元気で、深刻な状況を予想して行ったので、ほっとしました。

街歩きをしたり、市場を見て回ったり、国立中央博物館で時間を過ごしたりして、充実した2日半を過ごしました。

旅にはトラブルが付き物ですが、今回はどんな経験をするか楽しみでした。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
アシアナ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 初日の夜は友人の行きつけの韓国食堂へ食事に出かけました。おいしいと有名な食堂で、席はほぼ満席でした。予約をしていかないと食事にありつけない店です。<br /><br />これは副食で、最初にどかんと出てきます。このあとに主菜が出てきたのですが、その写真を撮るのを忘れて食べていました。

    初日の夜は友人の行きつけの韓国食堂へ食事に出かけました。おいしいと有名な食堂で、席はほぼ満席でした。予約をしていかないと食事にありつけない店です。

    これは副食で、最初にどかんと出てきます。このあとに主菜が出てきたのですが、その写真を撮るのを忘れて食べていました。

  • 食事のあと、帰りに乗る空港バスが出る「東ソウルバスターミナル」へ行って、切符の買い方やバス乗り場の確認に行ってきました。<br /><br />最終日は早朝にここを発つので、まごまごしているとバスに乗り遅れる危険性があるため、用心のため下見に行ってきたわけです。<br /><br />ここからは各地にバスが出るので多くのバスが待機していました。どのバスに乗ればインチョン空港に行けるのか、何人かの係員を捕まえて尋ねたのですが、かれらは分からないと言います。Incheon Airportという簡単な英語で聞いたのですが、知らないよな顔をします。自分が分からないなら他の係員に聞くなどしてくれればいいのですが、ここ韓国ではそんなことを期待できません。冷たくあしらわれてしまいました。(ちなみに、わたしの英語の発音は折り紙付きです)<br /><br />仕方なく、切符売り場の窓口へ行って女性の係員に尋ねました。やはり言葉が通じなくて、シックス(6)と答えるだけです。6番のバス乗り場へ行くと、そこの乗り場の係員は違うといいます。ではどこの乗り場かと聞いても分からないの一点張り。こんなことは考えられません、日本では。<br /><br />待合室の若い英語が分かりそうな人に尋ねると、正しい乗り場を教えてくれました。そこへ行ってバスを確認して帰りました。朝6時が始発だそうです。<br /><br />切符売り場の女性が6と答えたのは、6時のことだったのかも知れません。しかし、間違いなくわたしは乗り場の場所を聞いたのです。<br /><br />Airportという英語は通じません。韓国語のコンハンという言葉なら通じることが分かりました。カタカナ英語の氾濫している日本とは大違いで驚きました。

    食事のあと、帰りに乗る空港バスが出る「東ソウルバスターミナル」へ行って、切符の買い方やバス乗り場の確認に行ってきました。

    最終日は早朝にここを発つので、まごまごしているとバスに乗り遅れる危険性があるため、用心のため下見に行ってきたわけです。

    ここからは各地にバスが出るので多くのバスが待機していました。どのバスに乗ればインチョン空港に行けるのか、何人かの係員を捕まえて尋ねたのですが、かれらは分からないと言います。Incheon Airportという簡単な英語で聞いたのですが、知らないよな顔をします。自分が分からないなら他の係員に聞くなどしてくれればいいのですが、ここ韓国ではそんなことを期待できません。冷たくあしらわれてしまいました。(ちなみに、わたしの英語の発音は折り紙付きです)

    仕方なく、切符売り場の窓口へ行って女性の係員に尋ねました。やはり言葉が通じなくて、シックス(6)と答えるだけです。6番のバス乗り場へ行くと、そこの乗り場の係員は違うといいます。ではどこの乗り場かと聞いても分からないの一点張り。こんなことは考えられません、日本では。

    待合室の若い英語が分かりそうな人に尋ねると、正しい乗り場を教えてくれました。そこへ行ってバスを確認して帰りました。朝6時が始発だそうです。

    切符売り場の女性が6と答えたのは、6時のことだったのかも知れません。しかし、間違いなくわたしは乗り場の場所を聞いたのです。

    Airportという英語は通じません。韓国語のコンハンという言葉なら通じることが分かりました。カタカナ英語の氾濫している日本とは大違いで驚きました。

  • さて、翌朝は早く起きて、好きな路地裏歩きです。こんなハングルだらけの看板があふれている街歩きが好きです。<br /><br />ハングル文字はゆっくりとしか読めません。看板を読んで店が何屋さんか当てるのが勉強になります。

    さて、翌朝は早く起きて、好きな路地裏歩きです。こんなハングルだらけの看板があふれている街歩きが好きです。

    ハングル文字はゆっくりとしか読めません。看板を読んで店が何屋さんか当てるのが勉強になります。

  • こんな路地が住宅地に続いていました。

    こんな路地が住宅地に続いていました。

  • 小さな公園ではカッチ カッチとカササギの声が聞こえます。韓国の国鳥です。<br /><br />カラスの仲間ですが、カラスよりきれいです。でも最近は数が増えて、うるさくて嫌われ者のようです。この国ではカラスは数が少ないそうです。<br /><br />余談ですが、昔豊臣秀吉がカッチという声を「勝ち」と聞きなして、縁起がいい鳥ということで日本へ連れてきました。その子孫が九州に少数ですが生息しています。

    小さな公園ではカッチ カッチとカササギの声が聞こえます。韓国の国鳥です。

    カラスの仲間ですが、カラスよりきれいです。でも最近は数が増えて、うるさくて嫌われ者のようです。この国ではカラスは数が少ないそうです。

    余談ですが、昔豊臣秀吉がカッチという声を「勝ち」と聞きなして、縁起がいい鳥ということで日本へ連れてきました。その子孫が九州に少数ですが生息しています。

  • 散歩の途中で見かけた冷麺の店です。8000ウォンですから、約800円です。高級店でしたから、日本よりはかなり安いと思います。冷麺にはピョンヤン冷麺とハムフン冷麺がありますが、これは後者です。

    散歩の途中で見かけた冷麺の店です。8000ウォンですから、約800円です。高級店でしたから、日本よりはかなり安いと思います。冷麺にはピョンヤン冷麺とハムフン冷麺がありますが、これは後者です。

  • 散歩でお腹がすいたので、朝ご飯を食べる店を探していましたが、早朝からやっている店はあまりなさそうです。見つけたのが、この海苔巻きの店です。<br /><br />看板の最初の2文字が海苔巻きという意味です(キムパップ)。キムは海苔、パップはご飯を意味します。

    散歩でお腹がすいたので、朝ご飯を食べる店を探していましたが、早朝からやっている店はあまりなさそうです。見つけたのが、この海苔巻きの店です。

    看板の最初の2文字が海苔巻きという意味です(キムパップ)。キムは海苔、パップはご飯を意味します。

  • 早速、店のアジュマ(おばさん)に海苔巻きを注文します。すぐ作ってくれました。

    早速、店のアジュマ(おばさん)に海苔巻きを注文します。すぐ作ってくれました。

  • これがその海苔巻き朝食セットです。キムチは食べ放題で、お代は3000ウォン(約300円)でした。おいしかったです。

    これがその海苔巻き朝食セットです。キムチは食べ放題で、お代は3000ウォン(約300円)でした。おいしかったです。

  • 昨日、下見をした東ソウルバスターミナルの全景です。どこにも英語の表示がないため、外国人にはこの建物がそうだと分かりません。<br /><br />地下鉄の駅などには英語や日本語の表示が充実している割には、バスは冷遇されているのでしょうか。

    昨日、下見をした東ソウルバスターミナルの全景です。どこにも英語の表示がないため、外国人にはこの建物がそうだと分かりません。

    地下鉄の駅などには英語や日本語の表示が充実している割には、バスは冷遇されているのでしょうか。

  • 今日は午後から友人と国立中央博物館を訪れる約束をしてありますが、午前中はひとりで市場巡りをしてきました。<br /><br />地下鉄で10分ぐらいのところにある三市場(中部市場、芳山市場、広蔵市場)を訪問します。<br /><br />最初は中部市場です。ここは乾物が中心の市場です。広大でお店が何百もあります。

    今日は午後から友人と国立中央博物館を訪れる約束をしてありますが、午前中はひとりで市場巡りをしてきました。

    地下鉄で10分ぐらいのところにある三市場(中部市場、芳山市場、広蔵市場)を訪問します。

    最初は中部市場です。ここは乾物が中心の市場です。広大でお店が何百もあります。

  • おばさんたちに声を掛けられますが、正体がよく分からない食品が多く、ハングルは読めても意味は分かりません。次から次へと店を覗くだけだけです。

    おばさんたちに声を掛けられますが、正体がよく分からない食品が多く、ハングルは読めても意味は分かりません。次から次へと店を覗くだけだけです。

  • じゃこなどの小魚の店です。

    じゃこなどの小魚の店です。

  • 野菜の店です。値段がよく分かります。

    野菜の店です。値段がよく分かります。

  • たらこなどの店ですが、書いてある日本語は意味不明です。おばさんに伝えると、気にしていない様子でした。

    たらこなどの店ですが、書いてある日本語は意味不明です。おばさんに伝えると、気にしていない様子でした。

  • 魚の干物の店です。

    魚の干物の店です。

  • ここは違う種類の魚の干物屋です。

    ここは違う種類の魚の干物屋です。

  • ここはインスタントラーメン屋さんです、多くの種類があります。

    ここはインスタントラーメン屋さんです、多くの種類があります。

  • 裏通りにはトウガラシが道路に干してあります。

    裏通りにはトウガラシが道路に干してあります。

  • 近づいてみました。見ただけで汗が出そうです。

    近づいてみました。見ただけで汗が出そうです。

  • 次から次へと乾物屋さんが続きます。

    次から次へと乾物屋さんが続きます。

  • 実に多くの魚を縛ってあった店です。

    実に多くの魚を縛ってあった店です。

  • ここも多くの干物を扱っています。

    ここも多くの干物を扱っています。

  • この店にも実に多くの干物がありました。<br /><br />どこのお店でも写真撮影をOKしてくれました。観光客誘致のためでしょうね。

    この店にも実に多くの干物がありました。

    どこのお店でも写真撮影をOKしてくれました。観光客誘致のためでしょうね。

  • 煮干しの店です。

    煮干しの店です。

  • ここも多くの煮干しを明るい照明で目立たせていました。こんな店が無数に続きます。

    ここも多くの煮干しを明るい照明で目立たせていました。こんな店が無数に続きます。

  • 次に続くのは芳山市場で、ここは製菓容器や包装材などの店が多くある市場です。わたしは関心がないので、次の広蔵市場へ向かいます。

    次に続くのは芳山市場で、ここは製菓容器や包装材などの店が多くある市場です。わたしは関心がないので、次の広蔵市場へ向かいます。

  • 広蔵市場の入口です。食堂や飲み物屋、衣類のお店がひしめく市場です。

    広蔵市場の入口です。食堂や飲み物屋、衣類のお店がひしめく市場です。

  • 足を踏み入れると、簡易食堂が延々と続いてありました。

    足を踏み入れると、簡易食堂が延々と続いてありました。

  • 前にある椅子に座って好きなものを取って食べます。

    前にある椅子に座って好きなものを取って食べます。

  • 大きな魚をぶつ切りにしてある、鍋物の食堂です。

    大きな魚をぶつ切りにしてある、鍋物の食堂です。

  • 靴屋さんですが、積み上げてあるので全部は見えません。ほしいものを引っ張り出すのでしょうか。

    靴屋さんですが、積み上げてあるので全部は見えません。ほしいものを引っ張り出すのでしょうか。

  • 通路の中央にも店が縦に並んでいます。生地屋さんのようです。この道がずっと続いていました。もちろん通路の両側にもお店がびっしり。

    通路の中央にも店が縦に並んでいます。生地屋さんのようです。この道がずっと続いていました。もちろん通路の両側にもお店がびっしり。

  • 歩き疲れて市場を出ると裏通りに。1970年代を思わせるような店がならんでいました。

    歩き疲れて市場を出ると裏通りに。1970年代を思わせるような店がならんでいました。

  • 午後は友人と会って、国立中央博物館へ行きました。楽しみにしていたところです。入場料は無料で驚きました。とてもりっぱな施設です。

    午後は友人と会って、国立中央博物館へ行きました。楽しみにしていたところです。入場料は無料で驚きました。とてもりっぱな施設です。

  • 古代の文物や石器、焼き物など韓国随一を誇る展示物です。<br /><br />解説は中国語と英語、ハングルだけです。日本語はほんの数点にしかありませんでした。日本人の入場者がほとんどいなかったわけです。

    古代の文物や石器、焼き物など韓国随一を誇る展示物です。

    解説は中国語と英語、ハングルだけです。日本語はほんの数点にしかありませんでした。日本人の入場者がほとんどいなかったわけです。

  • これは筒棺という珍しい棺桶です。ここに死者を入れて埋葬したのでしょうね。

    これは筒棺という珍しい棺桶です。ここに死者を入れて埋葬したのでしょうね。

  • 興味があったので、別のものも撮りました。

    興味があったので、別のものも撮りました。

  • これは確か国宝だったと思います。

    これは確か国宝だったと思います。

  • これも国宝の塔です。時代はいつのものか忘れました。

    これも国宝の塔です。時代はいつのものか忘れました。

  • これも国宝だったような。<br /><br />一つの展示物の解説をじっくり読むのに時間がかかります。難しい専門用語もありますから。

    これも国宝だったような。

    一つの展示物の解説をじっくり読むのに時間がかかります。難しい専門用語もありますから。

  • 獅子の焼き物です。

    獅子の焼き物です。

  • これは別の獅子です。

    これは別の獅子です。

  • 博物館の屋上からの南山タワーです。<br /><br />1970年代にあの南山にあったUN Village(国連村)という外国人用のアパートがあり、わたしはしばらく住んでいたことがあります。隣はパキスタン大使の家族でした。かれらはベランダでよくバーベキューをしていました。<br /><br />そこから米軍キャンプが見えましたが、それが移転して、跡地に建てられたのがこの博物館だと後で聞きました。ベランダからよくキャンプが見えていたことを思い出しました。

    博物館の屋上からの南山タワーです。

    1970年代にあの南山にあったUN Village(国連村)という外国人用のアパートがあり、わたしはしばらく住んでいたことがあります。隣はパキスタン大使の家族でした。かれらはベランダでよくバーベキューをしていました。

    そこから米軍キャンプが見えましたが、それが移転して、跡地に建てられたのがこの博物館だと後で聞きました。ベランダからよくキャンプが見えていたことを思い出しました。

  • いよいよ最終日は、早朝にバスで空港に向けて出発です。まだ暗いバスターミナルには、全国各地へ向かうバスがずらっと並んでいました。

    いよいよ最終日は、早朝にバスで空港に向けて出発です。まだ暗いバスターミナルには、全国各地へ向かうバスがずらっと並んでいました。

  • これがわたしが乗る、金浦空港経由のインチョン空港行のバスです。午前6時出発です。<br /><br />しかし、乗り場のどこを見てもバスの時刻表がありません。ぶっきらぼうな係員に聞いても、まともに応えてくれません。外国人が多く利用するターミナルなのに英語はまったく通じません。<br /><br />幸いに乗客の中にアシアナ航空の客室乗務員がいたので、尋ねることができました。本当に助かりました。

    これがわたしが乗る、金浦空港経由のインチョン空港行のバスです。午前6時出発です。

    しかし、乗り場のどこを見てもバスの時刻表がありません。ぶっきらぼうな係員に聞いても、まともに応えてくれません。外国人が多く利用するターミナルなのに英語はまったく通じません。

    幸いに乗客の中にアシアナ航空の客室乗務員がいたので、尋ねることができました。本当に助かりました。

  • 木浦(モッポ)行のバス乗り場です。一度は行きたい土地です。

    木浦(モッポ)行のバス乗り場です。一度は行きたい土地です。

  • これは日本女性に有名な春川(チュンチョン)へ行くバスです。<br /><br />1970年~80年代にはチュンチョンは本当に片田舎だったところです。

    これは日本女性に有名な春川(チュンチョン)へ行くバスです。

    1970年~80年代にはチュンチョンは本当に片田舎だったところです。

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 265円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP