元箱根・芦ノ湖周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
道の駅 箱根峠で簡単な昼食を頂いた後、チェックインにはまだ時間が十分あるので箱根観光に向かいます。<br /><br />選んだ場所は国道1号最高地点近くの元箱根石仏・石塔群で、妻は初めてだというので、歩いてみることにしました。<br />

11.オープン直後のエクシブ湯河原離宮&箱根離宮2泊 湯河原~箱根のドライブ 箱根観光その1 保存整備記念館(石仏群と歴史館) 元箱根磨崖仏(六道地蔵)

43いいね!

2017/04/22 - 2017/04/22

191位(同エリア1393件中)

0

41

ミシマ

ミシマさん

道の駅 箱根峠で簡単な昼食を頂いた後、チェックインにはまだ時間が十分あるので箱根観光に向かいます。

選んだ場所は国道1号最高地点近くの元箱根石仏・石塔群で、妻は初めてだというので、歩いてみることにしました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 観光客で賑わう芦ノ湖畔を離れ

    観光客で賑わう芦ノ湖畔を離れ

  • 国道1号の標高最高地点近くの

    国道1号の標高最高地点近くの

  • 無料駐車場に車を停めます

    無料駐車場に車を停めます

  • 元箱根石仏・石塔群周辺案内図

    元箱根石仏・石塔群周辺案内図

  • 保存整備記念館(石仏群と歴史館)

    保存整備記念館(石仏群と歴史館)

  • 無料で見学できる施設

    無料で見学できる施設

  • 私は何度か訪ねたことがありますが

    私は何度か訪ねたことがありますが

  • 妻は初めてだと言うので立ち寄ります

    妻は初めてだと言うので立ち寄ります

  • 館内には鎌倉時代後期に作られた

    館内には鎌倉時代後期に作られた

  • 磨崖仏群(まがいぶつぐん)のレプリカ

    磨崖仏群(まがいぶつぐん)のレプリカ

  • 六道地蔵のイメージ

    六道地蔵のイメージ

  • パネルの展示が主体です

    パネルの展示が主体です

  • 箱根の歴史回廊のコース案内

    箱根の歴史回廊のコース案内

  • サクッと館内見学を済ませ

    サクッと館内見学を済ませ

  • 展示室を出て

    展示室を出て

  • 展望フロアを訪ねます

    展望フロアを訪ねます

  • 精進池(しょうじんがいけ)を眺める展望フロア

    精進池(しょうじんがいけ)を眺める展望フロア

  • 窓からの眺め①

    窓からの眺め①

  • 窓からの眺め②

    窓からの眺め②

  • 窓からの眺め③

    窓からの眺め③

  • 保存整備記念館(石仏群と歴史館)を出て

    保存整備記念館(石仏群と歴史館)を出て

  • 精進池(しょうじんがいけ)の畔を歩き

    精進池(しょうじんがいけ)の畔を歩き

  • 元箱根石仏・石塔群を巡ります

    元箱根石仏・石塔群を巡ります

  • 魚たちが居るようで、足音に気付いた魚が跳ねます

    魚たちが居るようで、足音に気付いた魚が跳ねます

  • 馬酔木(あせび)

    馬酔木(あせび)

  • 鈴生りに花を付けています

    鈴生りに花を付けています

  • 暫く進むと木の道標

    暫く進むと木の道標

  • 先ずは六道地蔵を拝見しようと

    先ずは六道地蔵を拝見しようと

  • 国道1号のアンダーパスを進みます

    国道1号のアンダーパスを進みます

  • 国道1号を潜ると階段を上り

    国道1号を潜ると階段を上り

  • 視界が開け

    視界が開け

  • 石柱や大きな祠が見えてきます

    石柱や大きな祠が見えてきます

  • 幅4.5メートル、奥行き7.1メートル、高さ9.2メートルの地蔵堂

    幅4.5メートル、奥行き7.1メートル、高さ9.2メートルの地蔵堂

  • 観音開きの扉の奥には

    観音開きの扉の奥には

  • 鎌倉時代に、巨大な石に掘られたといわれる磨崖仏(まがいぶつ)

    鎌倉時代に、巨大な石に掘られたといわれる磨崖仏(まがいぶつ)

  • 元箱根磨崖仏(俗称 六道地蔵の案内

    元箱根磨崖仏(俗称 六道地蔵の案内

  • ずらりと並んだ

    ずらりと並んだ

  • お地蔵さま

    お地蔵さま

  • 六道地蔵と読み取れます

    六道地蔵と読み取れます

  • 元箱根磨崖仏(六道地蔵)を拝見した後は

    元箱根磨崖仏(六道地蔵)を拝見した後は

  • もと来たアンダーパスを通って、八百比丘尼の墓(やおびくにのはか)に向かいます

    もと来たアンダーパスを通って、八百比丘尼の墓(やおびくにのはか)に向かいます

この旅行記のタグ

43いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP