富津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
房総の富津地区には奇妙というか不思議というか気になるスポットがあると聞いていました。東京から1日で観てくることを家内と計画し、オートバイタンデムで行ってきました。家を7時に出て、アクアラインの海ほたるで海を見ながら朝食をとりました。さわやかな海風を感じながらいただく朝食は最高です。眼下には釣り船が列をなして糸を垂らしていました。アクアラインから館山道に入り富津中央で降りました。127号と465号を通って県道88号を湊川沿いに走って「関の犬岩」の入口で駐車。長靴に履き替えて農道をテクテクと10分ほど歩きました。途中、イノシシ除けのための柵を開けて進みます。犬岩がある河川敷は素晴らしい光景です。誰一人おらず感激しました。一方、若干の妖気を感じました(笑)。犬岩の次は、1kmほど下流側の「姥石」を見ました。家内と散策しているとスーパーカブに乗った88歳の謎の人が現れてあれこれ話かけられ、突然ジャンパーのファスナーを開けて「これあげる」と言ってタケノコをくださいました。『あとで調べたら、そんな人は地元にはおらず、良いことをした人にタケノコを差し出す「タケノコ仙人」という伝説があることがわかりました。そういえば、犬岩で壺に落ちて這い上がれない蛇を助けてあげたので、その御礼かなと思いました。それにしても神様の世界はレスポンスが良すぎるとも思いました。』(前述『 』の中は、小生の作り話です。失礼!) ちなみに「姥石」は円形の石があるだけで、大きな施設に入っているものでもありません。姥石から7kmほど移動して「岩谷堂磨崖仏(数馬区岩谷観音堂)」に行きました。駐車場があり、2組ほどの見物者がいました。石段を登っていくと洞穴にたくさんの石仏があります。岩に穴を開けてあり不思議な場所でした。「千と千尋の神隠し」的な感じを受けました。しかし、「湯ばあば」はいませんでした。思ったよりもスケールが小さくて、歩くことに苦痛は感じませんでした。もちろん妖気を感じました。そして5kmほど走って「灯篭坂大師」へ行きました。灯篭坂大師へ行くには2つの岩を掘りぬいたトンネルを通ります。そして長い階段を登ると灯篭坂大師に到着します。高い場所にあるので眼下の景色は良いです。しかし、雑木が繁茂していて枝が邪魔して海は良く見えませんでした。お昼時になりましたので「磯料理マルゴ」でランチにしました。私はミックスフライ定食、家内は煮魚定食を食べました。ボリュームがあり味もよかったです。ランチ後は「黄金井戸」というヒカリ藻が発生している場所を見物しました。ヒカリ藻のあとは、金谷の「ザ・フィッシュ」でコーヒーを飲みました。ここのお土産屋に売っている「カツオ風味焼き生姜」はご飯のおかずやお酒のおつまみに最高です。2袋購入しました。ザ・フィッシュでのコーヒータイムのあと、アクアラインを通って帰宅しました。走行距離は160kmでした。とても楽しく美味しく、妖気を感じ、神様のお授けものタケノコを頂戴した(笑)ミステリーショートトリップでした。

房総富津地区のミステリーショートトリップ

7いいね!

2017/04/29 - 2017/04/29

181位(同エリア321件中)

0

43

客観評価人

客観評価人さん

房総の富津地区には奇妙というか不思議というか気になるスポットがあると聞いていました。東京から1日で観てくることを家内と計画し、オートバイタンデムで行ってきました。家を7時に出て、アクアラインの海ほたるで海を見ながら朝食をとりました。さわやかな海風を感じながらいただく朝食は最高です。眼下には釣り船が列をなして糸を垂らしていました。アクアラインから館山道に入り富津中央で降りました。127号と465号を通って県道88号を湊川沿いに走って「関の犬岩」の入口で駐車。長靴に履き替えて農道をテクテクと10分ほど歩きました。途中、イノシシ除けのための柵を開けて進みます。犬岩がある河川敷は素晴らしい光景です。誰一人おらず感激しました。一方、若干の妖気を感じました(笑)。犬岩の次は、1kmほど下流側の「姥石」を見ました。家内と散策しているとスーパーカブに乗った88歳の謎の人が現れてあれこれ話かけられ、突然ジャンパーのファスナーを開けて「これあげる」と言ってタケノコをくださいました。『あとで調べたら、そんな人は地元にはおらず、良いことをした人にタケノコを差し出す「タケノコ仙人」という伝説があることがわかりました。そういえば、犬岩で壺に落ちて這い上がれない蛇を助けてあげたので、その御礼かなと思いました。それにしても神様の世界はレスポンスが良すぎるとも思いました。』(前述『 』の中は、小生の作り話です。失礼!) ちなみに「姥石」は円形の石があるだけで、大きな施設に入っているものでもありません。姥石から7kmほど移動して「岩谷堂磨崖仏(数馬区岩谷観音堂)」に行きました。駐車場があり、2組ほどの見物者がいました。石段を登っていくと洞穴にたくさんの石仏があります。岩に穴を開けてあり不思議な場所でした。「千と千尋の神隠し」的な感じを受けました。しかし、「湯ばあば」はいませんでした。思ったよりもスケールが小さくて、歩くことに苦痛は感じませんでした。もちろん妖気を感じました。そして5kmほど走って「灯篭坂大師」へ行きました。灯篭坂大師へ行くには2つの岩を掘りぬいたトンネルを通ります。そして長い階段を登ると灯篭坂大師に到着します。高い場所にあるので眼下の景色は良いです。しかし、雑木が繁茂していて枝が邪魔して海は良く見えませんでした。お昼時になりましたので「磯料理マルゴ」でランチにしました。私はミックスフライ定食、家内は煮魚定食を食べました。ボリュームがあり味もよかったです。ランチ後は「黄金井戸」というヒカリ藻が発生している場所を見物しました。ヒカリ藻のあとは、金谷の「ザ・フィッシュ」でコーヒーを飲みました。ここのお土産屋に売っている「カツオ風味焼き生姜」はご飯のおかずやお酒のおつまみに最高です。2袋購入しました。ザ・フィッシュでのコーヒータイムのあと、アクアラインを通って帰宅しました。走行距離は160kmでした。とても楽しく美味しく、妖気を感じ、神様のお授けものタケノコを頂戴した(笑)ミステリーショートトリップでした。

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
バイク

PR

  • アクアラインの海ほたるです。

    アクアラインの海ほたるです。

  • 風の塔が見えます。

    風の塔が見えます。

  • 海ほたるの周りには釣り船が列をなしていました。

    海ほたるの周りには釣り船が列をなしていました。

  • 釣り船では気合を入れて魚を釣っているようです。

    釣り船では気合を入れて魚を釣っているようです。

  • 海ほたるにはお花も咲いています。

    海ほたるにはお花も咲いています。

  • 道路はさほど混雑していませんでした。

    道路はさほど混雑していませんでした。

  • 犬岩の入口です。この看板から歩きました。

    犬岩の入口です。この看板から歩きました。

  • 農道を歩いていきました。

    農道を歩いていきました。

  • 林の中を歩いていきます。

    林の中を歩いていきます。

  • 妖気が感じられる場所でしょうか。

    妖気が感じられる場所でしょうか。

  • これが犬岩です。

    これが犬岩です。

  • 誰一人おらず静かで景色が良いです。

    誰一人おらず静かで景色が良いです。

  • 静かな流れでした。

    静かな流れでした。

  • こんな岩もありました。

    こんな岩もありました。

  • イノシシ捕獲用の罠がありました。

    イノシシ捕獲用の罠がありました。

  • お天気も良かったです。田園風景はいいですね。

    お天気も良かったです。田園風景はいいですね。

  • 「姥石」です。

    「姥石」です。

  • 姥石の裏側です。

    姥石の裏側です。

  • 謎のタケノコ仙人からタケノコをもらいました。

    謎のタケノコ仙人からタケノコをもらいました。

  • 一応、「姥石」という看板がありました。

    一応、「姥石」という看板がありました。

  • 「数馬区観音堂」への参道です。

    「数馬区観音堂」への参道です。

  • 「数馬区観音堂」です。

    「数馬区観音堂」です。

  • 洞穴があります。

    洞穴があります。

  • 洞穴の壁にはたくさんの石仏があります。

    洞穴の壁にはたくさんの石仏があります。

  • 穴がたくさん見えます。

    穴がたくさん見えます。

  • トンネルです。

    トンネルです。

  • 「灯篭坂大師」の参道にある門です。

    「灯篭坂大師」の参道にある門です。

  • 「灯篭坂大師」の参道で最初にこのトンネルをくぐります。

    「灯篭坂大師」の参道で最初にこのトンネルをくぐります。

  • 2番目のトンネルです。これをくぐった左側が「灯篭坂大師」です。

    2番目のトンネルです。これをくぐった左側が「灯篭坂大師」です。

  • 「灯篭坂大師」側からはこんな感じです。

    「灯篭坂大師」側からはこんな感じです。

  • 「灯篭坂大師」の入口です。

    「灯篭坂大師」の入口です。

  • 急な階段を上って行きます。

    急な階段を上って行きます。

  • 「灯篭坂大師」本堂です。

    「灯篭坂大師」本堂です。

  • なかなか立派な本堂です。

    なかなか立派な本堂です。

  • 眺望はいいのですが、雑木の枝に邪魔されて海が見えません。

    眺望はいいのですが、雑木の枝に邪魔されて海が見えません。

  • ランチは「マルゴ食堂」です。

    ランチは「マルゴ食堂」です。

  • 私はミックスフライ定食を食べました。

    私はミックスフライ定食を食べました。

  • 家内は煮魚定食を食べました。

    家内は煮魚定食を食べました。

  • ヒカリ藻がある「黄金井戸」です。

    ヒカリ藻がある「黄金井戸」です。

  • 鳥居の奥にヒカリ藻がある井戸があります。

    鳥居の奥にヒカリ藻がある井戸があります。

  • 左の奥の黄色っぽいのがヒカリ藻です。

    左の奥の黄色っぽいのがヒカリ藻です。

  • 金谷にあり「ザ・フィッシュ」は海のそばにあります。

    金谷にあり「ザ・フィッシュ」は海のそばにあります。

  • 「ザ・フィッシュ」からは、鋸山の「地獄のぞき」が見えました。

    「ザ・フィッシュ」からは、鋸山の「地獄のぞき」が見えました。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP