
2017/06/24 - 2017/06/24
65位(同エリア1442件中)
あけちさん
初登山の主人と一緒に金時山登山
PR
-
金時山の登山ルートは色々ありますが、今回は車利用なので駐車できる金時神社側から登ることにしました
-
金時神社の駐車場(無料)は既に満車だったので、隣接しているゴルフ練習場の駐車場へ。ちなみに料金は1日500円
-
公時神社前に大きなまさかりが…
坂田金時(公時)の故郷が足柄山であるとした「金太郎伝説」から金時山と呼ばれるようになったらしい -
公時神社で登山の無事を祈ります
-
公時神社横に登山口があります
-
歩き始めてすぐに「金時手毬石」があります
-
林道の中を進んで行きますが、全然人がいなくてこれはソロ登山だときっと不安になりますね
-
途中道路にあたります
-
道を横切り、金時山へと登っていきます
-
大きな大きな「金時宿り石」
-
根の張りが凄い山道
-
山に咲く花に癒されます^^
-
ようやく視界が開け、見えた景色
-
勉強不足で花の名前がわかりませんが…
-
可愛い花々
-
ここまでの道のりが2/3
後1/3、残り20分 -
昨晩寝不足だったせいか、思うように足が進まず今回はとてもキツく感じました。どちらが初登山かわからない程、私はバテバテで、主人は余裕で登ってました。
コースタイムを大幅に遅れて、ようやく登頂できました^^; -
山頂にはこちらの「金太郎茶屋」と「金時娘の茶屋」があります
-
金太郎茶屋の前に三角点がひっそりとあります
-
店前にある案内図
-
本当なら富士山が見えるのですが…
-
残念ながら山頂は霧の中で下界が見えません
-
「金時娘の茶屋」で休憩
-
登山者ノートがずらりと並べられていて、強者達の名札が壁に貼られています。
4800回以上登頂している人がいるのにはビックリしました>_< -
主人は金時そば、私は持参したおにぎりときのこ味噌汁をいただきました。どちらも美味しかったです^^
-
まさかりを持って記念撮影
-
霧に囲まれて視界ゼロ
-
獣道みたいな山道
-
途中長尾山頂を通り抜けます
-
下りで足にガタがきた主人の為に、休み休みゆっくり下山しました^^;
-
乙女峠から山頂を目指す方が登りやすいらしいです
休憩所で皆さんお休みされてました。ちなみに公時神社から山頂までは休憩所はありません -
乙女峠には展望台があるので、お天気に恵まれたらきっと富士山が見られるのでしょう
-
乙女峠から乙女峠バス停ではなくて、乙女口バス停の方を目指します
-
大小様々な石や岩があり、歩きにくい道が続きます
-
最後は道なき道的な感じです
-
ようやく箱根裏街道、乙女口バス停のすぐそばに下りてきました
-
車で通り過ぎてしまうと気がつかないけれど、沢山の花や実があったりして…
-
街道には歩道がありますが、一部無いところもあるので気をつけて歩きます
-
練習場の駐車場に帰ってきました
乙女口バス停から15分で到着 -
帰りはIC近くにあった「富士八景の湯」へ
-
土日は3時間1300円ですが、HPクーポンやJAFカード提示で200円割引きになります
-
天然温泉で露天風呂もあり、内湯にはジェットバスやサウナもありました。シャンプー類がSHISEIDOだったのも良かったです。
汗を流してさっぱりして帰宅できて良かったです^^
最後までご覧くださいまして、ありがとうございました
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- はすのはなさん 2017/07/03 20:12:17
- 夫婦揃って素敵です♪
- あけちさん
こんばんは。フォローさせて頂いているはすのはなと申します。
山ガールのあけちさんはご友人の方々と登山されることが多かったでしょうが、あけちさんが楽しくされているのを見て旦那様も触発されたのでしょうか?
趣味を共有されて、素敵だなと感じました。
都会を離れて自然の中で四季折々の木々や草花を目でも楽しみ、しんどい先に素敵な大パノラマが広がるのは登頂した方にしかわからない喜びと達成感なのでしょうね(*´꒳`*)
下山後は温泉で疲れも取られて、素敵な休日の過ごし方だなって感じました。
これからも素敵な旅行記、楽しみにしていますね♪
はすのはな
- あけちさん からの返信 2017/07/03 20:47:57
- Re:夫婦揃って素敵です♪
- はすのはなさん こんにちは^^
実は今夏富士山に登りたくて友達に声をかけましたが、皆んなから体力に自信がないからと断られ…ダメ元で主人を誘ったら一つ返事で行くと。聞いた私が1番ビックリしたのですが…同僚から散々山に誘われていたそうで、私の誘いをきっかけに山登りを始めることになりました。
無事富士登山できましたら、また旅行記を作成したいと思います。
コメントありがとうございました。とても嬉しかったです^^
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
42