鴻巣・桶川・北本旅行記(ブログ) 一覧に戻る
埼玉県鴻巣市で花まつりが行われており、日本一広いポピー畑と言われている馬室荒川河川敷(ポピー・ハッピースクエア)のポピーと麦なでしこ、花久(かきゅう)の里のバラを見てきました。<br />見渡す限りに広がる美しい花畑に感動しました。<br />各会場へは鴻巣駅から無料のシャトルバスがでていたので便利でした(土日のみ)。<br /><br />花を見た後は、近くにある鴻巣の名前の由来ともなった鴻神社と隣の北鴻巣駅にある氷川八幡神社、三ツ木神社の鴻巣三社を巡ってきました。

こうのす花まつり 一面に咲くポピーと麦なでしこ&花久の里のバラ ついでに鴻巣三社巡りも

79いいね!

2017/05/20 - 2017/05/20

16位(同エリア308件中)

0

73

まめ猫

まめ猫さん

埼玉県鴻巣市で花まつりが行われており、日本一広いポピー畑と言われている馬室荒川河川敷(ポピー・ハッピースクエア)のポピーと麦なでしこ、花久(かきゅう)の里のバラを見てきました。
見渡す限りに広がる美しい花畑に感動しました。
各会場へは鴻巣駅から無料のシャトルバスがでていたので便利でした(土日のみ)。

花を見た後は、近くにある鴻巣の名前の由来ともなった鴻神社と隣の北鴻巣駅にある氷川八幡神社、三ツ木神社の鴻巣三社を巡ってきました。

旅行の満足度
4.5

PR

  • 鴻巣は400年以上続く雛人形の産地で、日本一高いピラミッド雛段が飾られることで有名な街であると同時にポピーの栽培面積が日本一の街でもある。<br />

    鴻巣は400年以上続く雛人形の産地で、日本一高いピラミッド雛段が飾られることで有名な街であると同時にポピーの栽培面積が日本一の街でもある。

  • 雛人形の可愛いマンホールが。

    雛人形の可愛いマンホールが。

  • 土日は鴻巣駅の東口エルミパークから、ポピーとバラの各花まつり会場までの無料シャトルバスが運行されていた。<br />

    土日は鴻巣駅の東口エルミパークから、ポピーとバラの各花まつり会場までの無料シャトルバスが運行されていた。

  • 12.5ヘクタールの日本一広いといわれている馬室荒川河川敷(ポピー・ハッピースクエア)のポピー畑。

    12.5ヘクタールの日本一広いといわれている馬室荒川河川敷(ポピー・ハッピースクエア)のポピー畑。

  • 見渡す限り一面に広がる花。

    見渡す限り一面に広がる花。

  • ピンクと赤のミックスが可愛らしい。

    ピンクと赤のミックスが可愛らしい。

  • 青空に向かって。

    青空に向かって。

  • 浅草の人力車「岡崎屋」に乗れるイベントも開催中。

    浅草の人力車「岡崎屋」に乗れるイベントも開催中。

  • 手前の赤系はシャーレ―ポピー。

    手前の赤系はシャーレ―ポピー。

  • 濃い黄色はカルフォルニアポピー。

    濃い黄色はカルフォルニアポピー。

  • 4枚の花弁がさかづき状に開いた形が紋章の花菱に似ていることから和名を花菱草(ハナビシソウ)という。

    4枚の花弁がさかづき状に開いた形が紋章の花菱に似ていることから和名を花菱草(ハナビシソウ)という。

  • 黄色と白のボーダー。

    黄色と白のボーダー。

  • イベント会場ではライブが行われていたり、農産物の直売や模擬店もあった。<br />写真を撮り忘れたが、揚げたてのこうのすコロッケとトマトジュースが美味しかった。<br />

    イベント会場ではライブが行われていたり、農産物の直売や模擬店もあった。
    写真を撮り忘れたが、揚げたてのこうのすコロッケとトマトジュースが美味しかった。

  • 黄色の花の中に混じった赤い花。

    黄色の花の中に混じった赤い花。

  • 指定された場所では5本100円で摘み取りも可能だった。

    指定された場所では5本100円で摘み取りも可能だった。

  • 花びらが薄くて可憐な虞美人草(グビジンソウ)。

    花びらが薄くて可憐な虞美人草(グビジンソウ)。

  • 花びらの重なりが綺麗。

    花びらの重なりが綺麗。

  • 単色やグラデーションのかかったものなど色の感じも様々。

    単色やグラデーションのかかったものなど色の感じも様々。

  • 3000万本ものポピーが咲き広がる畑は絶景。

    3000万本ものポピーが咲き広がる畑は絶景。

  • 小さな展望台からの景色。<br />花畑の向こうに見えるのは、川幅が日本一の荒川に架かる御成橋(おなりはし)。<br />川を見てみたかったが、距離があり暑かったのでやめた。

    小さな展望台からの景色。
    花畑の向こうに見えるのは、川幅が日本一の荒川に架かる御成橋(おなりはし)。
    川を見てみたかったが、距離があり暑かったのでやめた。

  • こんなすばらしい景色を無料で楽しめるのは嬉しい。

    こんなすばらしい景色を無料で楽しめるのは嬉しい。

  • 配布されていたポン菓子。美味しかったな♪<br />

    配布されていたポン菓子。美味しかったな♪

  • ポピー畑から5分くらい歩いた所には麦なでしこ畑もある。

    ポピー畑から5分くらい歩いた所には麦なでしこ畑もある。

  • のどかな田んぼの向こうに見える薄紫色。

    のどかな田んぼの向こうに見える薄紫色。

  • 写真におさまりきらないほど広がる麦なでしこ。

    写真におさまりきらないほど広がる麦なでしこ。

  • なんて綺麗なんだろう。

    なんて綺麗なんだろう。

  • 初めて見るお花に感動。

    イチオシ

    初めて見るお花に感動。

  • 草丈は60から90センチと高い。

    草丈は60から90センチと高い。

  • 可愛らしい花びら、癒される淡い色にうっとり。

    可愛らしい花びら、癒される淡い色にうっとり。

  • シャトルバスに乗って鴻巣駅に戻る。<br />道には別のデザインのマンホールが。

    シャトルバスに乗って鴻巣駅に戻る。
    道には別のデザインのマンホールが。

  • 長木屋さんでご当地グルメをいただきましょう。

    長木屋さんでご当地グルメをいただきましょう。

  • 市内西部を流れる荒川の川幅が日本一であることから誕生した川幅うどん。<br />第12回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦(平成27年)で優勝を獲得したそうだ。

    市内西部を流れる荒川の川幅が日本一であることから誕生した川幅うどん。
    第12回埼玉B級ご当地グルメ王決定戦(平成27年)で優勝を獲得したそうだ。

  • 幅が8センチの麺。かなり歯ごたえがあって食べるのが大変だったが美味しかった。

    幅が8センチの麺。かなり歯ごたえがあって食べるのが大変だったが美味しかった。

  • お腹が満たされたので、次はバラまつりが開催されている花久の里に。<br />長屋門をくぐって中へ。

    お腹が満たされたので、次はバラまつりが開催されている花久の里に。
    長屋門をくぐって中へ。

  • 美しく整備された庭園。

    美しく整備された庭園。

  • 可愛らしいピンクのバラ、癒される。

    可愛らしいピンクのバラ、癒される。

  • パーゴラのバラ。

    パーゴラのバラ。

  • 見上げながら歩く。

    見上げながら歩く。

  • ツルバラが多く咲いていた。

    ツルバラが多く咲いていた。

  • 気温がどんどん上昇。<br />

    気温がどんどん上昇。

  • お花を見ながら汗だくに。

    お花を見ながら汗だくに。

  • 素敵な雰囲気。

    素敵な雰囲気。

  • 甘い香りが漂う。

    甘い香りが漂う。

  • ハンギングバスケット。

    ハンギングバスケット。

  • 黄色のバラが綺麗。

    黄色のバラが綺麗。

  • 一際目をひく赤いバラ。

    一際目をひく赤いバラ。

  • この日はとても暑く、涼しい所に避難しないと熱中症になってしまいそうだった。

    この日はとても暑く、涼しい所に避難しないと熱中症になってしまいそうだった。

  • かき氷で生き返る。

    かき氷で生き返る。

  • オーナーズガーデンのバラ。<br />ソフトピンクのクィーン・オブ・スェーデン。美しい…。

    オーナーズガーデンのバラ。
    ソフトピンクのクィーン・オブ・スェーデン。美しい…。

  • サーモンピンクのイングリッシュローズ、レディ・オブ・シャーレット。

    サーモンピンクのイングリッシュローズ、レディ・オブ・シャーレット。

  • それほど広くはないのであまり時間がなくても見て回れる。

    それほど広くはないのであまり時間がなくても見て回れる。

  • 母屋の中へ入ってみる。

    母屋の中へ入ってみる。

  • ホールに飾られていたお雛様。

    ホールに飾られていたお雛様。

  • 雛人形の産地の鴻巣。

    雛人形の産地の鴻巣。

  • 母屋にはサロンや茶室などがあり、色々なイベントが行われているようだ。

    母屋にはサロンや茶室などがあり、色々なイベントが行われているようだ。

  • 手前の黄色い鳥はひなちゃんという鴻巣市のメインキャラクターだそう。

    手前の黄色い鳥はひなちゃんという鴻巣市のメインキャラクターだそう。

  • ひな祭りの時期には、もっとたくさんの雛人形が飾られる。

    ひな祭りの時期には、もっとたくさんの雛人形が飾られる。

  • またひな祭りが開催されている時に来てみよう。

    またひな祭りが開催されている時に来てみよう。

  • この後は、鴻巣の名前の由来となった鴻神社へ。<br />道にコウノトリの絵。

    この後は、鴻巣の名前の由来となった鴻神社へ。
    道にコウノトリの絵。

  • 駅から徒歩8分ほどの所にある鴻神社は、氷川社・熊野社・雷電社をはじめ、多くの神々をまつる鴻巣総鎮守。<br />入口には案内人の方が立っていた。

    駅から徒歩8分ほどの所にある鴻神社は、氷川社・熊野社・雷電社をはじめ、多くの神々をまつる鴻巣総鎮守。
    入口には案内人の方が立っていた。

  • 【御祭神】<br />スサノオノミコト<br />ハヤタマノオノミコト<br />ワケイカヅチノミコト<br />

    【御祭神】
    スサノオノミコト
    ハヤタマノオノミコト
    ワケイカヅチノミコト

  • 境内にある三狐稲荷神社は天狐・地狐・人狐の三狐を祀るお稲荷様で、縁切り・縁結びにご利益がある。

    境内にある三狐稲荷神社は天狐・地狐・人狐の三狐を祀るお稲荷様で、縁切り・縁結びにご利益がある。

  • 次は1つ隣の北鴻巣駅に移動。

    次は1つ隣の北鴻巣駅に移動。

  • 二社目は、駅(西口)から徒歩10分程の所にある氷川八幡神社へ。<br />明治6年、当時箕田郷内に祀られていた氷川社、八幡社など20余社のお社を併合して、箕田郷の郷社として八幡社のあった地に祀られたという。

    二社目は、駅(西口)から徒歩10分程の所にある氷川八幡神社へ。
    明治6年、当時箕田郷内に祀られていた氷川社、八幡社など20余社のお社を併合して、箕田郷の郷社として八幡社のあった地に祀られたという。

  • とても対応の良い神社。心がほっこり。<br /><br />【御祭神】<br />須佐之男命(スサノオノミコト)<br />櫛名田姫命(クシナダヒメノミコト)<br />大国主命(オオクニヌシノミコト)<br />

    とても対応の良い神社。心がほっこり。

    【御祭神】
    須佐之男命(スサノオノミコト)
    櫛名田姫命(クシナダヒメノミコト)
    大国主命(オオクニヌシノミコト)

  • 鴻巣市指定金石文 箕田碑。<br />平安時代に多くのすぐれた武人が住んでいた武蔵武士発祥の地である箕田。<br /><br />裏に刻まれている碑文は<br /> 初めに渡辺綱の辞世 <br />  世を経ても わけこし草のゆかりあらば<br />   あとをたづねよ むらしののはら

    鴻巣市指定金石文 箕田碑。
    平安時代に多くのすぐれた武人が住んでいた武蔵武士発祥の地である箕田。

    裏に刻まれている碑文は
     初めに渡辺綱の辞世 
      世を経ても わけこし草のゆかりあらば
       あとをたづねよ むらしののはら

  • 三社目は大きな欅が目印の神社。駅(東口)より徒歩約10分、氷川八幡神社からは徒歩20分。

    三社目は大きな欅が目印の神社。駅(東口)より徒歩約10分、氷川八幡神社からは徒歩20分。

  • 三ツ木神社。<br />元は山王権現と号し、金環や勾玉などが出土したことから古墳であったといわれている小高い塚(山王塚)の大欅の下に祀られていた。<br />1571年、織田信長の比叡山焼き討ちで逃れた僧が、塚の上に瑞光を認め、神霊を祀ったのが創建で、のちに輪光院住職鏡尊上人が再興したという。

    三ツ木神社。
    元は山王権現と号し、金環や勾玉などが出土したことから古墳であったといわれている小高い塚(山王塚)の大欅の下に祀られていた。
    1571年、織田信長の比叡山焼き討ちで逃れた僧が、塚の上に瑞光を認め、神霊を祀ったのが創建で、のちに輪光院住職鏡尊上人が再興したという。

  • 五穀豊穣、健康良運に御利益があるちょっと不思議な雰囲気を感じる神社だった。<br /><br />【御祭神】<br />大山咋命(オオヤマクイノミコト)<br />

    五穀豊穣、健康良運に御利益があるちょっと不思議な雰囲気を感じる神社だった。

    【御祭神】
    大山咋命(オオヤマクイノミコト)

  • 本殿に鎮座している朱色の粉をかけられたお猿さん。<br />この粉は光明丹(こうみょうたん)といって願掛けに用いるのだそう。<br />子授け・安産はお猿さんのお腹、病気平癒は治したいところに塗ってお参りする。<br />

    本殿に鎮座している朱色の粉をかけられたお猿さん。
    この粉は光明丹(こうみょうたん)といって願掛けに用いるのだそう。
    子授け・安産はお猿さんのお腹、病気平癒は治したいところに塗ってお参りする。

  • 鴻巣市指定天然記念物である樹齢約430年の大欅。<br />

    鴻巣市指定天然記念物である樹齢約430年の大欅。

  • 御神木の中にも光明丹が塗られたお猿さんが。

    御神木の中にも光明丹が塗られたお猿さんが。

  • 三社巡り限定の御朱印を拝受。最後の三ツ木神社で満願のお守り(紙)もいただいた。<br /><br />とても暑くて汗だくになったが、綺麗な花に癒され、日本一が沢山ある鴻巣の魅力も知ることができた一日だった。<br /><br />最後まで見ていただき、ありがとうございました。

    三社巡り限定の御朱印を拝受。最後の三ツ木神社で満願のお守り(紙)もいただいた。

    とても暑くて汗だくになったが、綺麗な花に癒され、日本一が沢山ある鴻巣の魅力も知ることができた一日だった。

    最後まで見ていただき、ありがとうございました。

79いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP