
2017/05/18 - 2017/05/24
1147位(同エリア4112件中)
qooさん
2月にツアー申込んだけど、3月に倒産してしまった。
PR
-
私のリサーチ不足で、変な駅に降りてしまい、落書きとかあってちょっと治安悪いんじゃない?て感じ
そのせいかトラム降りる前、検札きました。
バッチを見せて、チケット…大きな顔して、一日券出しました。
トラム何回も乗りましたが、検札は一度だけでした。 -
ここから入りました。
トラムを降りて、訳わからず適当に歩いていたら、家族連れ発見
聞いたら、こっちよ
みたいな感じでその家族も行くようでした。 -
とってもいい所でした。
先ずはベンチに座ってランチ -
教会の近くにフリーのトイレもありました。
-
-
遠くにプラハ城
-
-
是非行って下さい
-
とてもいい眺め
-
-
友人がパスタを食べたいって事で、夕食は旧市街のトラムの通りのcoloseumでアスパラのスープ、アラビアータ、サラダ二人でシェアして食べました。
-
どれもとても美味しかった。特にアスパラ最高
でも注文してないパン(ピザ生地の細切れ)15コロナ×2も取られました。
サービス料も1割しっかり取られて、ビール2杯飲んで600コロナ -
9時半からバレエ
スメタナホールを見たいから8時からの
ショパン、モーツァルトのピアノコンサートのチケット購入
一番安い席で730コロナ -
-
9時過ぎの街並み
バレエが終わったのは
11時過ぎ
トラムがあるか心配したけど…ありました。 -
最終日プラハ城
8時半頃到着したら、セキュリティはがらがらでした。 -
まだ人も少なくてゆっくり写真撮れました。
-
-
9時にチケット買って中へ
-
-
-
-
プラハ城の後
迷って、迷って
ストラホフ修道院に行ってカレル橋まで来ました。 -
-
ユダヤ人街
-
このビールなぜか135コロナもしてびっくり
確かメニューには50位だったような… -
-
一日券を購入していたので、帰りはエアポートバスではなく
トラム、地下鉄、バスで空港へ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
28