メリダ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
冬になると暖かい国に行きたくなる。メキシコは砂漠とサボテンの暑い国のイメージがあるが、北半球にあるので冬はそれほど暑くはないし、古代文明と植民地時代の街並みの世界遺産があって面白そうなので、探してみると日程的にも都合の良いメキシコ航空直行便利用のツアーが見つかった。価格的にも、割安感がある。(出発までの詳細は、このシリーズの(1)~(3)をご覧ください)<br /><br />その日程は以下の通り。(★< >内が今回の内容)<br /><br />1日目:成田~メキシコシティ移動、国立人類学博物館、独立記念塔(キンセアネーラ)、メキシコシティ泊<br />2日目:【世】メキシコ国立自治大学、【世】プエブラ歴史地区、【世】ポポカトペトル山腹の修道院(ウェホツィンゴのフランシスコ修道院)、メキシカンレストラン、メキシコシティ泊<br />3日目:【世】サント・ドミンゴ広場、【世】メキシコシティ歴史地区>、【世】テオティワカン遺跡、メキシコシティ~メリダ移動、メリダ泊<br />4日目:★<マヤパン遺跡、カバ遺跡>、【世】ウシュマル遺跡、メリダ市内、メリダ泊<br />5日目:【世】チチェンイツァ遺跡、セノーテ、カンクン泊<br />6日目:カンクンで自由行動(イスラ・ムヘーレス観光)、カンクン~メキシコシティ移動<br />7日目:メキシコシティ~成田移動(機内泊)<br />8日目:早朝帰国<br /><br />第8回目は、4日目朝にメリダのホテルから出発して、午前中に訪れたユカタン半島中央のマヤパン遺跡・カバー遺跡見学の模様となる。

冬のメキシコ旅行(8)-マヤパン遺跡 & カバー遺跡-

107いいね!

2017/01/28 - 2017/02/04

3位(同エリア121件中)

0

73

ダイスケit

ダイスケitさん

冬になると暖かい国に行きたくなる。メキシコは砂漠とサボテンの暑い国のイメージがあるが、北半球にあるので冬はそれほど暑くはないし、古代文明と植民地時代の街並みの世界遺産があって面白そうなので、探してみると日程的にも都合の良いメキシコ航空直行便利用のツアーが見つかった。価格的にも、割安感がある。(出発までの詳細は、このシリーズの(1)~(3)をご覧ください)

その日程は以下の通り。(★< >内が今回の内容)

1日目:成田~メキシコシティ移動、国立人類学博物館、独立記念塔(キンセアネーラ)、メキシコシティ泊
2日目:【世】メキシコ国立自治大学、【世】プエブラ歴史地区、【世】ポポカトペトル山腹の修道院(ウェホツィンゴのフランシスコ修道院)、メキシカンレストラン、メキシコシティ泊
3日目:【世】サント・ドミンゴ広場、【世】メキシコシティ歴史地区>、【世】テオティワカン遺跡、メキシコシティ~メリダ移動、メリダ泊
4日目:★<マヤパン遺跡、カバ遺跡>、【世】ウシュマル遺跡、メリダ市内、メリダ泊
5日目:【世】チチェンイツァ遺跡、セノーテ、カンクン泊
6日目:カンクンで自由行動(イスラ・ムヘーレス観光)、カンクン~メキシコシティ移動
7日目:メキシコシティ~成田移動(機内泊)
8日目:早朝帰国

第8回目は、4日目朝にメリダのホテルから出発して、午前中に訪れたユカタン半島中央のマヤパン遺跡・カバー遺跡見学の模様となる。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
観光バス
航空会社
アエロメヒコ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 前夜遅くチェックインしたホテルは、メリダ市内中心にあるハイアット・リージェンシー・メリダ。一応デラックスホテルであるが、やや古い。ただし、大きなベッドが2つあり、部屋は広くて使い易い(トランク2個が悠々と拡げられる)。

    前夜遅くチェックインしたホテルは、メリダ市内中心にあるハイアット・リージェンシー・メリダ。一応デラックスホテルであるが、やや古い。ただし、大きなベッドが2つあり、部屋は広くて使い易い(トランク2個が悠々と拡げられる)。

  • 朝食は、おきまりのビュッフェスタイルで、ハム・ベーコン・サーモン・卵などごくスタンダードなものだが、フルーツはどこでも美味い。

    朝食は、おきまりのビュッフェスタイルで、ハム・ベーコン・サーモン・卵などごくスタンダードなものだが、フルーツはどこでも美味い。

  • 部屋の窓から見えるメリダ市内の景色。向かいの大きな建物もホテルだ。

    部屋の窓から見えるメリダ市内の景色。向かいの大きな建物もホテルだ。

  • ホテルのエントランス付近の光景。

    ホテルのエントランス付近の光景。

  • ロビー横のリビングルームの飾り棚。

    ロビー横のリビングルームの飾り棚。

  • ロビー。明るくて開放的だ。

    ロビー。明るくて開放的だ。

  • これもロビーの光景。

    これもロビーの光景。

  • 上の写真の右奥に見えるワイン・ラックのクローズアップ。

    上の写真の右奥に見えるワイン・ラックのクローズアップ。

  • ホテルを9時に出発し、1時間ほどでマヤパン遺跡に到着。<br /><br />マヤパン遺跡は、ユカタン州にあるマヤ文明で、後古典期の遺跡である。 メリダの南東およそ40km、チチェン・イッツァの西方100kmに位置し、13世紀前半から15世紀半ばまで、ユカタン半島におけるマヤの政治的な首都であった(ウィキペディアより)。

    ホテルを9時に出発し、1時間ほどでマヤパン遺跡に到着。

    マヤパン遺跡は、ユカタン州にあるマヤ文明で、後古典期の遺跡である。 メリダの南東およそ40km、チチェン・イッツァの西方100kmに位置し、13世紀前半から15世紀半ばまで、ユカタン半島におけるマヤの政治的な首都であった(ウィキペディアより)。

  • 昨夜のメリダの空港の出迎えから、現地ガイドさんが交代している。メキシコシティでは、若くてイケメンで日本語の上手いメキシコ人だったが、今度は我々よりも少し若いぐらいの日本人ガイドだった。メキシコに住んでもう30年以上経つとのこと。<br /><br />遺跡の中に入っていくと、神殿跡が見えてくる。

    昨夜のメリダの空港の出迎えから、現地ガイドさんが交代している。メキシコシティでは、若くてイケメンで日本語の上手いメキシコ人だったが、今度は我々よりも少し若いぐらいの日本人ガイドだった。メキシコに住んでもう30年以上経つとのこと。

    遺跡の中に入っていくと、神殿跡が見えてくる。

  • 丸い建物跡は天文台と呼ばれているが、本当の天文台だったわけではなく、その形から名付けられたものらしい。

    丸い建物跡は天文台と呼ばれているが、本当の天文台だったわけではなく、その形から名付けられたものらしい。

  • 円柱だけが残っている遺跡もある。

    円柱だけが残っている遺跡もある。

  • それほど高くはないが、ピラミッドもある。ピラミッドの上には神殿跡も残っている。<br /><br />暑さを避けるため、現地の子供たちの見学・説明も木陰を選んで行われていた。

    それほど高くはないが、ピラミッドもある。ピラミッドの上には神殿跡も残っている。

    暑さを避けるため、現地の子供たちの見学・説明も木陰を選んで行われていた。

  • この遺跡では、建物の屋根が再現されていた。

    この遺跡では、建物の屋根が再現されていた。

  • これもピラミッド状の遺跡。

    これもピラミッド状の遺跡。

  • 上まで登ってみた。この遺跡が、ユカタン半島の原野の中にポツンとあることが判る。

    上まで登ってみた。この遺跡が、ユカタン半島の原野の中にポツンとあることが判る。

  • 足元から真下を見ると、勾配が急であることが判る。

    足元から真下を見ると、勾配が急であることが判る。

  • 先程見た天文台。

    先程見た天文台。

  • 円柱が並んでいる様子も良く判る。

    円柱が並んでいる様子も良く判る。

  • 屋根の再現された建物も見えている。

    屋根の再現された建物も見えている。

  • ピラミッドを下りるとなると、急勾配でやはり大変だ。皆さん、下りの姿勢で手を付きながら降りていた。

    ピラミッドを下りるとなると、急勾配でやはり大変だ。皆さん、下りの姿勢で手を付きながら降りていた。

  • 降りてしまってから、再度見上げてみる。

    降りてしまってから、再度見上げてみる。

  • この遺跡はそれほど広くないので、もう一度敷地内を回ってみる。

    この遺跡はそれほど広くないので、もう一度敷地内を回ってみる。

  • 若い人は、ピラミッドをまるで駆け上がるように登っていた。

    若い人は、ピラミッドをまるで駆け上がるように登っていた。

  • 浮彫のある壁面も保存されている。

    浮彫のある壁面も保存されている。

  • 先程木陰で説明を聞いていたグループが、天文台の前で記念撮影を行っていた。

    先程木陰で説明を聞いていたグループが、天文台の前で記念撮影を行っていた。

  • 階段横のケツァルコアトルのようなもの。<br /><br />ケツァルコアトルは羽毛のある蛇の意味で、アステカ神話の農耕神・文化神であるが、メキシコシティの国立人類学博物館で見たものとは少し違うような気もする。

    階段横のケツァルコアトルのようなもの。

    ケツァルコアトルは羽毛のある蛇の意味で、アステカ神話の農耕神・文化神であるが、メキシコシティの国立人類学博物館で見たものとは少し違うような気もする。

  • 1時間ほどの見学で、次のカバー遺跡に向かう。コンパクトだったが、なかなか密度の濃い遺跡だった。

    1時間ほどの見学で、次のカバー遺跡に向かう。コンパクトだったが、なかなか密度の濃い遺跡だった。

  • バスに1時間半ほど乗り、12時半頃にカバー遺跡に到着。<br /><br />案内板の向こうに神殿跡が見えている。ガイドさんの説明では、世界遺産の表示はないものの、ここも【世】古代都市ウシュマルの遺跡のひとつで、世界遺産という証拠は後程判りますとのこと。

    バスに1時間半ほど乗り、12時半頃にカバー遺跡に到着。

    案内板の向こうに神殿跡が見えている。ガイドさんの説明では、世界遺産の表示はないものの、ここも【世】古代都市ウシュマルの遺跡のひとつで、世界遺産という証拠は後程判りますとのこと。

  • カバー遺跡は、西暦600年ころから1000年頃にかけて栄えたと言われており、約20km北西に位置する大都市ウシュマルの姉妹都市だったとされ、サクベと呼ばれるマヤの道で二つの都市はつながっていた。<br /><br />カバー遺跡の最大の特徴は、雨の神チャックの顔を現した切り石細工に覆われたゴズ・ホープ(クルクル巻いた敷物)と呼ばれる巨大な壁面が残されていることだ。

    カバー遺跡は、西暦600年ころから1000年頃にかけて栄えたと言われており、約20km北西に位置する大都市ウシュマルの姉妹都市だったとされ、サクベと呼ばれるマヤの道で二つの都市はつながっていた。

    カバー遺跡の最大の特徴は、雨の神チャックの顔を現した切り石細工に覆われたゴズ・ホープ(クルクル巻いた敷物)と呼ばれる巨大な壁面が残されていることだ。

  • まだすべての発掘は終了していないようだ。

    まだすべての発掘は終了していないようだ。

  • カバー遺跡についての説明版。

    カバー遺跡についての説明版。

  • 神殿の前の1本の柱は、男性の象徴でもあるとのこと。

    神殿の前の1本の柱は、男性の象徴でもあるとのこと。

  • 神殿の壁面となっているゴズ・ホープが、はっきりと見えてきた。

    神殿の壁面となっているゴズ・ホープが、はっきりと見えてきた。

  • 丸い部分がチャックの眼で、ほとんどが折れている鼻とギザギザの口がついている。この顔1つが30もの石のパーツの組み合わせて出来ているが、壁面全体では300近くの顔がある。

    丸い部分がチャックの眼で、ほとんどが折れている鼻とギザギザの口がついている。この顔1つが30もの石のパーツの組み合わせて出来ているが、壁面全体では300近くの顔がある。

  • 神殿の手前には、マヤ文字の描かれた石材が並んでいる。

    神殿の手前には、マヤ文字の描かれた石材が並んでいる。

  • 神の顔が彫られているのであろうか、円柱状の石材が置かれている。

    神の顔が彫られているのであろうか、円柱状の石材が置かれている。

  • これはマヤ文字だろう。

    これはマヤ文字だろう。

  • チャック(雨の神)をもっと良く見ようと近づいてみる。

    チャック(雨の神)をもっと良く見ようと近づいてみる。

  • 丸い目、大きく横に開いた口、ギザギザの歯、中央にある大きな鼻、横にある真四角の中央に穴の開いている耳。これがチャックのワンユニットだ。<br /><br />鼻は大きく曲がって垂れていたので、ほとんどが壊れてしまっている。

    丸い目、大きく横に開いた口、ギザギザの歯、中央にある大きな鼻、横にある真四角の中央に穴の開いている耳。これがチャックのワンユニットだ。

    鼻は大きく曲がって垂れていたので、ほとんどが壊れてしまっている。

  • ガイドさんの説明を聞きながら、皆熱心に見入っている。

    ガイドさんの説明を聞きながら、皆熱心に見入っている。

  • チャックの大きく垂れ下がった鼻がひとつだけ壊れずに残っているのを見つけた。

    チャックの大きく垂れ下がった鼻がひとつだけ壊れずに残っているのを見つけた。

  • コズ・ホープの端にその壊れていない鼻があった。

    コズ・ホープの端にその壊れていない鼻があった。

  • チャックも色んな角度から見ると変化があって面白い。

    チャックも色んな角度から見ると変化があって面白い。

  • 9面のチャックが揃って、見下ろしている。

    9面のチャックが揃って、見下ろしている。

  • この像は、当時の支配者であろうか。

    この像は、当時の支配者であろうか。

  • 神殿の向こうに見えている未発掘のピラミッド。この遺跡では、もっとも高いとのこと。

    神殿の向こうに見えている未発掘のピラミッド。この遺跡では、もっとも高いとのこと。

  • 浮彫が施されている壁面もあった。

    浮彫が施されている壁面もあった。

  • 少し移動して、カバー遺跡の中心地となる大神殿に向かう。

    少し移動して、カバー遺跡の中心地となる大神殿に向かう。

  • 入口が沢山あり、いくつもの分かれた部屋があるようだ。

    入口が沢山あり、いくつもの分かれた部屋があるようだ。

  • ここにも男性の象徴。

    ここにも男性の象徴。

  • この遺跡には、ピラミッド状の高い遺跡はなかったが、チャックの沢山付いている神殿やこの大神殿などが特徴となっている。

    この遺跡には、ピラミッド状の高い遺跡はなかったが、チャックの沢山付いている神殿やこの大神殿などが特徴となっている。

  • 大神殿の部屋の入口付近。

    大神殿の部屋の入口付近。

  • 1時間ほどの見学を終えて、退出。メキシコシティ付近とは異なり、標高が低いので気温も高く(たぶん30℃超え)、暑くて少しバテ気味となる。

    1時間ほどの見学を終えて、退出。メキシコシティ付近とは異なり、標高が低いので気温も高く(たぶん30℃超え)、暑くて少しバテ気味となる。

  • 出口付近で、木彫り細工の民芸品を作っている人に、完成前の作品をみせてもらった。

    出口付近で、木彫り細工の民芸品を作っている人に、完成前の作品をみせてもらった。

  • 手造りで、かなり高価なものらしい。<br /><br />この後、午後からの観光となる【世】古代都市ウシュマルに向けて移動。昼食は、遺跡見物前になる。<br /><br />(続く)

    手造りで、かなり高価なものらしい。

    この後、午後からの観光となる【世】古代都市ウシュマルに向けて移動。昼食は、遺跡見物前になる。

    (続く)

この旅行記のタグ

107いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

メキシコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
メキシコ最安 529円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

メキシコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP