大洲旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2度予約をキャンセルしてしまった鹿野川温泉・鹿野川荘にやっと宿泊できました。1度目は積雪で、2度目は義父の葬儀でキャンセルしてしまいました。2度目は3日前だったのでキャンセル料が発生したのですが葬儀のためならキャンセル料は頂かなくて良いと云われ感動しました。どうしても一度宿泊したくて前日予約残り1部屋で予約しました。前日予約のため禁煙室が取れませんでした。入室と同時にたばこの臭いがしました。窓を全開にしてしばらく放置、この問題は解決しましたが非喫煙の方は禁煙室をお勧めします。受付の方は偶然にも依然私の自宅の隣町地住んでいたことのある方でとても気さくで良い方でした。大洲の特産品、美味しいお菓子など詳しい情報を教えてもらいました。朝食は7時からで美味しく頂きました。受付係りの対応が満点だったので5点にしたかったけれどやはり大洲の市内から少し離れ過ぎの立地で1点減点しました。部屋から確かにダム湖は見えますがダム湖で何か観光イベントがあるわけでもなく何かの工事をダム湖でしていて湖の景色も余よくなかったです。名物のダム湖カレーを食べられなかったのが残念です。次回利用時の楽しみに御取り置きしておきます。

鹿野川温泉に宿泊、浮世の垢を落とした後は2度目のお遍路43番札所明石寺・42番札所仏木寺・39番札所延光寺・38番札所金剛福寺

37いいね!

2017/03/25 - 2017/03/26

49位(同エリア224件中)

0

40

吉備津彦

吉備津彦さん

2度予約をキャンセルしてしまった鹿野川温泉・鹿野川荘にやっと宿泊できました。1度目は積雪で、2度目は義父の葬儀でキャンセルしてしまいました。2度目は3日前だったのでキャンセル料が発生したのですが葬儀のためならキャンセル料は頂かなくて良いと云われ感動しました。どうしても一度宿泊したくて前日予約残り1部屋で予約しました。前日予約のため禁煙室が取れませんでした。入室と同時にたばこの臭いがしました。窓を全開にしてしばらく放置、この問題は解決しましたが非喫煙の方は禁煙室をお勧めします。受付の方は偶然にも依然私の自宅の隣町地住んでいたことのある方でとても気さくで良い方でした。大洲の特産品、美味しいお菓子など詳しい情報を教えてもらいました。朝食は7時からで美味しく頂きました。受付係りの対応が満点だったので5点にしたかったけれどやはり大洲の市内から少し離れ過ぎの立地で1点減点しました。部屋から確かにダム湖は見えますがダム湖で何か観光イベントがあるわけでもなく何かの工事をダム湖でしていて湖の景色も余よくなかったです。名物のダム湖カレーを食べられなかったのが残念です。次回利用時の楽しみに御取り置きしておきます。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
5.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • 鹿野川温泉

    鹿野川温泉

    大洲市交流促進センター 鹿野川荘 宿・ホテル

    受付係の方がとても懇切丁寧なサービスが心地よい宿です。 by 吉備津彦さん
  • 鹿野川ダム湖、残念ながら工事中でした。

    鹿野川ダム湖、残念ながら工事中でした。

    鹿野川ダム 名所・史跡

  • おかわり無制限の朝食

    イチオシ

    おかわり無制限の朝食

  • 道の駅 どんぶり館

    道の駅 どんぶり館

    道の駅 どんぶり館 グルメ・レストラン

  • 道の駅 どんぶり館

    道の駅 どんぶり館

  • 道の駅 どんぶり館

    道の駅 どんぶり館

  • 購入したイチゴです。ジャム用ですが生で食べても美味しかったです。

    イチオシ

    購入したイチゴです。ジャム用ですが生で食べても美味しかったです。

  • いろんな種類の柑橘類があります。

    いろんな種類の柑橘類があります。

  • うこっけいの卵

    うこっけいの卵

  • コゲラ<br /><br />人生初撮影です。

    イチオシ

    コゲラ

    人生初撮影です。

  • 43番明石寺

    43番明石寺

    明石寺 寺・神社・教会

  • 地元の人から「あげいしさん」と呼ばれているのは、美しい女神が願をかけ深夜に大石を山の上まで運びあげていたという伝説に由来する。

    地元の人から「あげいしさん」と呼ばれているのは、美しい女神が願をかけ深夜に大石を山の上まで運びあげていたという伝説に由来する。

  • 牛の背に乗った弘法大師の伝説が語り継がれる仏木寺には、境内に家畜堂という小さなお堂がある。ミニチュアの牛や馬の草鞋をはじめ、牛馬の陶磁器、扁額などがところ狭しと奉納されている。近隣の農家では、田植えが終わったころに参拝に行き、牛馬の守護札を受けて帰り、畜舎の柱に貼っていた。往時は農耕をともにした家畜たちの安全を祈願していたが、最近ではペットなども含めて動物一般の霊を供養したり、また、闘牛の飼育者の間にも信仰が広がっているという。<br />大同2年のころ、弘法大師はこの地で牛を引く老人と出会った。誘われるまま牛の背に乗って歩むと、楠の大樹の梢に一つの宝珠がかかって、光を放っているのを目にした。よく見ると、これは唐から帰朝するときに、有縁の地が選ばれるようにと、三鈷とともに東方に向かって投げた宝珠であった。大師は、この地こそ霊地であると感得、堂宇の建立を決心した。大師は自ら楠で大日如来像を彫造、眉間に宝珠を埋めて白毫とした。これを本尊として安置し、「一山仏木寺」と名づけ、草字体で書写した『般若心経』と『華厳経』一巻を奉納されたと伝えられる。<br /><br />その後、寺は牛馬安全の守り仏、大日さまとして信仰をあつめ、鎌倉時代には宇和島領主・西園寺家の祈祷、菩提寺となるなど隆盛を誇った。戦国時代には戦乱に災いされるなど、苦難の道を余儀なくされたが、再建に励んで面目を一新し、活気に満ちている。

    牛の背に乗った弘法大師の伝説が語り継がれる仏木寺には、境内に家畜堂という小さなお堂がある。ミニチュアの牛や馬の草鞋をはじめ、牛馬の陶磁器、扁額などがところ狭しと奉納されている。近隣の農家では、田植えが終わったころに参拝に行き、牛馬の守護札を受けて帰り、畜舎の柱に貼っていた。往時は農耕をともにした家畜たちの安全を祈願していたが、最近ではペットなども含めて動物一般の霊を供養したり、また、闘牛の飼育者の間にも信仰が広がっているという。
    大同2年のころ、弘法大師はこの地で牛を引く老人と出会った。誘われるまま牛の背に乗って歩むと、楠の大樹の梢に一つの宝珠がかかって、光を放っているのを目にした。よく見ると、これは唐から帰朝するときに、有縁の地が選ばれるようにと、三鈷とともに東方に向かって投げた宝珠であった。大師は、この地こそ霊地であると感得、堂宇の建立を決心した。大師は自ら楠で大日如来像を彫造、眉間に宝珠を埋めて白毫とした。これを本尊として安置し、「一山仏木寺」と名づけ、草字体で書写した『般若心経』と『華厳経』一巻を奉納されたと伝えられる。

    その後、寺は牛馬安全の守り仏、大日さまとして信仰をあつめ、鎌倉時代には宇和島領主・西園寺家の祈祷、菩提寺となるなど隆盛を誇った。戦国時代には戦乱に災いされるなど、苦難の道を余儀なくされたが、再建に励んで面目を一新し、活気に満ちている。

    仏木寺 寺・神社・教会

  • 茅葺の鐘楼堂

    茅葺の鐘楼堂

  • 寺は牛馬安全の守り仏、大日さまとして信仰をあつめ、鎌倉時代には宇和島領主・西園寺家の祈祷、菩提寺となるなど隆盛を誇った。戦国時代には戦乱に災いされるなど、苦難の道を余儀なくされたが、再建に励んで面目を一新し、活気に満ちている。

    寺は牛馬安全の守り仏、大日さまとして信仰をあつめ、鎌倉時代には宇和島領主・西園寺家の祈祷、菩提寺となるなど隆盛を誇った。戦国時代には戦乱に災いされるなど、苦難の道を余儀なくされたが、再建に励んで面目を一新し、活気に満ちている。

  • キジバト

    キジバト

  • 延光寺 寺・神社・教会

  • 金剛福寺

    金剛福寺

    金剛福寺 寺・神社・教会

  • 金剛福寺

    イチオシ

    金剛福寺

  • 金剛福寺・メレヨン島の戦没者慰霊碑

    金剛福寺・メレヨン島の戦没者慰霊碑

この旅行記のタグ

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP