
2017/02/03 - 2017/02/03
429位(同エリア3316件中)
ろくおさん
友人を連れ、久しぶりに通天閣。
中ぐらいの建物からの眺めは、地上が近くて迫力があります。
いつも電車の中から眺めている通天閣。
観光気分で行ってみました。
大阪まとめ旅行記
My Favorite 大阪 VOL.3
http://4travel.jp/travelogue/11152287
My Favorite 大阪 VOL.2
http://4travel.jp/travelogue/11036195
My Favorite 大阪 VOL.1
http://4travel.jp/travelogue/10962773
- 旅行の満足度
- 3.0
- 観光
- 3.0
- グルメ
- 3.0
- 交通
- 3.0
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- JRローカル 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
●JR新今宮駅サイン@JR新今宮駅
大阪環状線内で、乗り換えのポイントとなる大きな駅。
JR新今宮駅。
もうすぐ駅前に高級ホテルが出来るという話もあります。新今宮駅 駅
-
●居酒屋にて@新世界
とある居酒屋にて、軽く軽食にしました。 -
●居酒屋にて@新世界
それは、たこ焼きです。
大阪に住んでいても、やっぱりたこ焼きは恋しいもの。
たまに食べたくなります。
どこで食べても、大概美味しいです。 -
●通天閣@新世界
胃袋も満たされたところで、大阪のシンボル通天閣に行ってみました。
シンボルといっても、もう高さでは目立たなくなりましたが、それでも、独特の存在感があります。通天閣 名所・史跡
-
●通天閣@新世界
通天閣の真下です。
絵が描かれているのですね。
入口を探すのに難儀しました。 -
●飛び出し坊や@通天閣
もう全国版になったのかな?
関西では有名な「飛び出し坊や」
田舎に行けば、道の角々によく立ってます。
メーカーは滋賀にあると聞いた事があります。 -
イチオシ
●通天閣から
本日は快晴なり~。
とっても綺麗な青空です。
通天閣東側は、天王寺動物園などがあり、緑が多い地区です。 -
●通天閣から
天王寺のビル群。
ハルカスはやはりでかいです。 -
●通天閣から
中央左に見えるポコッとしたビルがある辺りは南港です。 -
●通天閣から
西方面です。
奥の山は六甲山。 -
●通天閣から
ミナミです。
難波界隈。
双眼鏡を使うと、太陽の塔が見えました。 -
イチオシ
●模型@通天閣
昔の新世界辺りの模型がありました。
味があります。 -
●模型@通天閣
昔の通天閣。
全く派手ではないですが、何だか華やいでいます。 -
●通天閣本通@新世界
昔は、新世界と聞けば、行ってはいけない場所だったような気がします。
今は、外国人観光客も非常に多く、大阪を代表する観光スポットになっています。
街は、かなり綺麗になったとも聞いています。
梅田より、はるかにディープな大阪。
大阪に住んでいても、ここに行けば、観光気分を味わえました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ミナミ(難波・天王寺)(大阪) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
0
14