ホノルル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夫婦で初めてのハワイ旅行です。<br />下調べ通り、楽しく過ごしましたが、唯一思わず寒かったのが、残念でした。

初めてのハワイ、アロハ!

40いいね!

2016/12/15 - 2016/12/18

2898位(同エリア16415件中)

0

26

Kyarameru26さん

夫婦で初めてのハワイ旅行です。
下調べ通り、楽しく過ごしましたが、唯一思わず寒かったのが、残念でした。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
3.0
ショッピング
3.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
高速・路線バス タクシー 徒歩
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 午前中に外せない仕事があったので、ホノルル便が夜に出発するのは有り難く、昼の1時で早退しました。<br />国内線が羽田空港着で、そこから成田空港への移動、余裕を持って5時間近く余裕をとりました。リムジンバスは前もて予約済みだし、直行で楽だけど、混んでたら思わず時間かかるよねって思っていたら、案の定、出発してすぐにストップ。高速道路で車両火災で通行止め、心配してたら対向車線での火災だったようで、間も無く動き出してホッ!<br />

    午前中に外せない仕事があったので、ホノルル便が夜に出発するのは有り難く、昼の1時で早退しました。
    国内線が羽田空港着で、そこから成田空港への移動、余裕を持って5時間近く余裕をとりました。リムジンバスは前もて予約済みだし、直行で楽だけど、混んでたら思わず時間かかるよねって思っていたら、案の定、出発してすぐにストップ。高速道路で車両火災で通行止め、心配してたら対向車線での火災だったようで、間も無く動き出してホッ!

  • 夜10時過ぎて出発した便でしたが、まもなく夕食が出ました。<br />JALの機内食は資生堂パーラーの夕食になっていて、まあまあ美味しかったですよ。<br />機内の6時間、映画を見たり、うたた寝したりでしたが、「君の名は 」の映画が入っていたのでもう一回見ちゃいました。

    夜10時過ぎて出発した便でしたが、まもなく夕食が出ました。
    JALの機内食は資生堂パーラーの夕食になっていて、まあまあ美味しかったですよ。
    機内の6時間、映画を見たり、うたた寝したりでしたが、「君の名は 」の映画が入っていたのでもう一回見ちゃいました。

  • そろそろハワイに着くかなと窓の外を見たら、日の出のきれいな光がさしていて、ワクワクがとまらない!

    そろそろハワイに着くかなと窓の外を見たら、日の出のきれいな光がさしていて、ワクワクがとまらない!

  • 朝食はJALの袋に入ったコーンパンとお水が配られました。

    朝食はJALの袋に入ったコーンパンとお水が配られました。

  • ハワイのホノルル空港に到着。<br />空港のハワイアンキルトの模様が壁にかけてありました。

    ハワイのホノルル空港に到着。
    空港のハワイアンキルトの模様が壁にかけてありました。

  • 空港はツアーの案内の人が大勢いましたが、私達は出口の所で無料の案内本をもらって100メートルほど右の柱の所で、ワイキキへの乗り合いバスをチョイス。<br />何人かの女性がスピーディシャトルの人で、片道か往復の代金を払うと乗せてくれます。私達は往復代金をカード払いしたら、帰りのお迎え時間を決めてくれました。これで帰りも安心!

    空港はツアーの案内の人が大勢いましたが、私達は出口の所で無料の案内本をもらって100メートルほど右の柱の所で、ワイキキへの乗り合いバスをチョイス。
    何人かの女性がスピーディシャトルの人で、片道か往復の代金を払うと乗せてくれます。私達は往復代金をカード払いしたら、帰りのお迎え時間を決めてくれました。これで帰りも安心!

  • ホテルに着いたらクリスマスツリーと紫色のお花のレイで歓迎されました。感激&#8252;<br />

    ホテルに着いたらクリスマスツリーと紫色のお花のレイで歓迎されました。感激‼

  • 荷物を預けてホテル内や近くを散策しました。<br />アイスクリーム屋に美味しそうなパンがあったので、ベンチで軽く昼食タイム。

    荷物を預けてホテル内や近くを散策しました。
    アイスクリーム屋に美味しそうなパンがあったので、ベンチで軽く昼食タイム。

  • 4時がチェックインだけど2時過ぎには入れてくれました。<br />ベランダからの眺めです。19階でしたが、ワイキキの海が少し見えています。12月はハワイも冬らしく、海に入りたいほど暑くはないのです。<br />折角だから帰るまでに一度は入ろうかな。

    4時がチェックインだけど2時過ぎには入れてくれました。
    ベランダからの眺めです。19階でしたが、ワイキキの海が少し見えています。12月はハワイも冬らしく、海に入りたいほど暑くはないのです。
    折角だから帰るまでに一度は入ろうかな。

  • お部屋で一休みしてから、トロリーバスのピンクラインでクヒオビーチまで出かけました。<br />モアナサーフライダーホテルもクリスマスの装い、その隣がクヒオビーチです。

    お部屋で一休みしてから、トロリーバスのピンクラインでクヒオビーチまで出かけました。
    モアナサーフライダーホテルもクリスマスの装い、その隣がクヒオビーチです。

  • 日没後、ビーチでフラのショーがあるとの事で、浜辺で日が沈むのをぼんやり眺めていました。晴れていてとてもきれいな夕日が沈んでいきます。

    日没後、ビーチでフラのショーがあるとの事で、浜辺で日が沈むのをぼんやり眺めていました。晴れていてとてもきれいな夕日が沈んでいきます。

  • クヒオビーチでのフラショーは火、木、土、日に行われます。<br />かなりの人が集まってきて、ホラ貝の合図の後、ギターと太鼓の演奏に合わせて、男女のダンサーの人がフラを披露してくれます。<br />花を持って踊ったり、マラカスのような音がするものを持って踊ったりと見応えがありました。<br />芝生に座って見るのですが、周りには立って見ているひとも大勢いて大盛況でした。

    クヒオビーチでのフラショーは火、木、土、日に行われます。
    かなりの人が集まってきて、ホラ貝の合図の後、ギターと太鼓の演奏に合わせて、男女のダンサーの人がフラを披露してくれます。
    花を持って踊ったり、マラカスのような音がするものを持って踊ったりと見応えがありました。
    芝生に座って見るのですが、周りには立って見ているひとも大勢いて大盛況でした。

  • 終了後ロイヤルハワイアンセンターまで歩いて、夕飯を食べました。<br />フードコートにある&quot;チャンピオンステーキ&quot;で、NYステーキとガーリックシュリンプを注文。<br />折角プリントアウトして持って行った10%オフの紙を出し忘れて、悔し~い、、、、でも、日本円でそれぞれ1200円くらいで、リーズナブルなお店でした。

    終了後ロイヤルハワイアンセンターまで歩いて、夕飯を食べました。
    フードコートにある"チャンピオンステーキ"で、NYステーキとガーリックシュリンプを注文。
    折角プリントアウトして持って行った10%オフの紙を出し忘れて、悔し~い、、、、でも、日本円でそれぞれ1200円くらいで、リーズナブルなお店でした。

  • 二日目、ザ.バスに乗ってダウンタウンへ。<br />まず、セントアンドリュー教会を見にいきました。<br />天気も良く、静かで素敵な教会です。

    二日目、ザ.バスに乗ってダウンタウンへ。
    まず、セントアンドリュー教会を見にいきました。
    天気も良く、静かで素敵な教会です。

  • 中のステンドグラスが素晴らしい!<br />

    中のステンドグラスが素晴らしい!

  • 少し歩くとダウンタウンのレストラン街があります。<br />一軒のお店で、ロコモコを注文。二人で半分ずつ美味しくいただきました。陽気で元気なマスターで、結構お客さんが来ていました。<br />驚いたのは、トイレ。一階奥のトイレは鍵がかかっていて、お店で鍵を借りてトイレにいきました。

    少し歩くとダウンタウンのレストラン街があります。
    一軒のお店で、ロコモコを注文。二人で半分ずつ美味しくいただきました。陽気で元気なマスターで、結構お客さんが来ていました。
    驚いたのは、トイレ。一階奥のトイレは鍵がかかっていて、お店で鍵を借りてトイレにいきました。

  • イオラニ宮殿の前に移動、12時からフライデーコンサートがスタート。<br />伝統あるロイヤルハワイアンバンドのコンサートはクリスマス前という事で、クリスマス曲を10曲ほど演奏されました。バンドマンは日系の方も多くいらっしゃって、素晴らしい演奏でした。<br />男女の歌手の方とフラのダンサーの方も演奏に合わせて歌やフラを披露されました。歌もフラもとても良かったのですが、フラを披露された方が アンジェリーナジョリー似の美女だったのが印象的でした。

    イオラニ宮殿の前に移動、12時からフライデーコンサートがスタート。
    伝統あるロイヤルハワイアンバンドのコンサートはクリスマス前という事で、クリスマス曲を10曲ほど演奏されました。バンドマンは日系の方も多くいらっしゃって、素晴らしい演奏でした。
    男女の歌手の方とフラのダンサーの方も演奏に合わせて歌やフラを披露されました。歌もフラもとても良かったのですが、フラを披露された方が アンジェリーナジョリー似の美女だったのが印象的でした。

  • すぐ隣にはカメカメハ大王のの像が立っていました。<br />このあたりは歴史を感じる場所なので、ゆっくり散歩して地元の空気を満喫しました。

    すぐ隣にはカメカメハ大王のの像が立っていました。
    このあたりは歴史を感じる場所なので、ゆっくり散歩して地元の空気を満喫しました。

  • 一旦ホテルに帰って休憩してから、夕飯にトロリーバスでエッグスンシングス本店へ。<br />5時過ぎの早い時間だったのでお店は空いていました。<br />エッグベネディクトを注文したら、パンケーキがついてきました。(3つのなかからパンケーキを選びました。)それなりに美味しかったのですが、会計で気になることが。<br />レジの所に行くと、合計金額と税金の金額、その下に3行数字があって、チップを15%,17%,20%のどれにするかって聞かれるのです。15%を選ぶと合計金額を決定してカード払いを完了。チップって気持ちだと思っていたから、いくらチップを渡そうか話していたのに、決められてどれにするかって。何か納得できません。

    一旦ホテルに帰って休憩してから、夕飯にトロリーバスでエッグスンシングス本店へ。
    5時過ぎの早い時間だったのでお店は空いていました。
    エッグベネディクトを注文したら、パンケーキがついてきました。(3つのなかからパンケーキを選びました。)それなりに美味しかったのですが、会計で気になることが。
    レジの所に行くと、合計金額と税金の金額、その下に3行数字があって、チップを15%,17%,20%のどれにするかって聞かれるのです。15%を選ぶと合計金額を決定してカード払いを完了。チップって気持ちだと思っていたから、いくらチップを渡そうか話していたのに、決められてどれにするかって。何か納得できません。

  • ホテルに帰ってからワイキキ名物のヒルトンの花火を見ました。<br />毎週金曜日恒例と聞いて行ってみると、ビーチはすごい人、人、人。<br />ちょうど雨と強い横風が吹いていたので、中止かなと思っていたら、突然花火が上がりました。5分程ですが、ワイキキで花火を無料で見たお得感   かな。

    ホテルに帰ってからワイキキ名物のヒルトンの花火を見ました。
    毎週金曜日恒例と聞いて行ってみると、ビーチはすごい人、人、人。
    ちょうど雨と強い横風が吹いていたので、中止かなと思っていたら、突然花火が上がりました。5分程ですが、ワイキキで花火を無料で見たお得感 かな。

  • 3日目、土曜日なのでダイヤモンドヘッド近くのKCCファーマーズマーケットへーgo!バスを待っていたら、<br />タクシーが止まって1人3ドルで行くというので楽チンにマーケットに到着。8時過ぎくらいでしたが、大勢の人が買い物してました。

    3日目、土曜日なのでダイヤモンドヘッド近くのKCCファーマーズマーケットへーgo!バスを待っていたら、
    タクシーが止まって1人3ドルで行くというので楽チンにマーケットに到着。8時過ぎくらいでしたが、大勢の人が買い物してました。

  • 朝昼食を兼ねて、いろいろ食べました。<br />アワビ、リゾットコロッケ、ソーセージ、ジンジャージュースなどお店を覗きながら美味しそうなものを食べ歩きました。<br />日本語もとびかっていて、お店の人もお客さんも日本人が多い感じでした。<br />気になっていたリリコイという果物も買ってみましたが、種のまわりを食べるもので食べにくかったです。

    朝昼食を兼ねて、いろいろ食べました。
    アワビ、リゾットコロッケ、ソーセージ、ジンジャージュースなどお店を覗きながら美味しそうなものを食べ歩きました。
    日本語もとびかっていて、お店の人もお客さんも日本人が多い感じでした。
    気になっていたリリコイという果物も買ってみましたが、種のまわりを食べるもので食べにくかったです。

  • 帰りのバスは山側を大回りするルートに乗って、街の風景を楽しみながら遠回りして帰りました。<br />少し寒かったですが、折角用意した水着を着たくて海へ。<br />少しは泳ぎましたが、やっぱり寒い。<br />ハワイは常夏ではなかった。

    帰りのバスは山側を大回りするルートに乗って、街の風景を楽しみながら遠回りして帰りました。
    少し寒かったですが、折角用意した水着を着たくて海へ。
    少しは泳ぎましたが、やっぱり寒い。
    ハワイは常夏ではなかった。

  • 一旦部屋で休んでから、トロリーバスでロイヤルハワイアンセンターへ出かけました。<br />中央広場で古典フラのショーがあるとの事。<br />時間まではお店を見て回って、6時に広場に集合。<br />白髪の高齢の女性が1人で出てこられて、ひょうたんの大きな感じの打楽器を伴奏に歌うのですが、これまで聞いたのと違うかんじで、古典ってこれなんだと聞き入りました。<br />フラを踊る人は10人くらいで、おばあさんのうたに合わせて踊りの披露がとても良かったです。

    一旦部屋で休んでから、トロリーバスでロイヤルハワイアンセンターへ出かけました。
    中央広場で古典フラのショーがあるとの事。
    時間まではお店を見て回って、6時に広場に集合。
    白髪の高齢の女性が1人で出てこられて、ひょうたんの大きな感じの打楽器を伴奏に歌うのですが、これまで聞いたのと違うかんじで、古典ってこれなんだと聞き入りました。
    フラを踊る人は10人くらいで、おばあさんのうたに合わせて踊りの披露がとても良かったです。

  • 夕飯はレストランでピザとサラダを注文。<br />どちらもそれなりに美味しかったけれど、やっぱり支払いで三種類のチップが印刷されていて、何%のチップにするか決めてからクレジットカードを切りました。<br />なんか慣れないな~<br />

    夕飯はレストランでピザとサラダを注文。
    どちらもそれなりに美味しかったけれど、やっぱり支払いで三種類のチップが印刷されていて、何%のチップにするか決めてからクレジットカードを切りました。
    なんか慣れないな~

  • 4日目、最終日です。<br />名残惜しくて、早朝から浜辺を散歩しました。<br />遠くにダイヤモンドヘッドが見えて、素敵な景色を脳裏に焼き付けました。<br />次回はダイヤモンドヘッドへ登ろうとか、ノースショアに行こうとか、次への目標もできました。来年にでもまた来たいなと思っています。

    4日目、最終日です。
    名残惜しくて、早朝から浜辺を散歩しました。
    遠くにダイヤモンドヘッドが見えて、素敵な景色を脳裏に焼き付けました。
    次回はダイヤモンドヘッドへ登ろうとか、ノースショアに行こうとか、次への目標もできました。来年にでもまた来たいなと思っています。

この旅行記のタグ

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP