那覇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
夏日が続く沖縄・那覇での三日間、残念ながら今回の旅は観光は殆ど無く食を楽しむことになりました。<br />美味しいステーキで始まり、牧志公設市場でオリオンビールを飲んでの地元のお魚の美味しい刺身そして締めは琉球村のソーキそばにラフティ丼でした。<br />国際通りの夜は正に国際的な人々が集る国際通りと化していました。<br />今回も色んな料理を美味しくいただきました。

沖縄の食を楽しむ三日間!! O(^-^)O

61いいね!

2016/12/19 - 2016/12/21

586位(同エリア7296件中)

2

174

SAKURA

SAKURAさん

夏日が続く沖縄・那覇での三日間、残念ながら今回の旅は観光は殆ど無く食を楽しむことになりました。
美味しいステーキで始まり、牧志公設市場でオリオンビールを飲んでの地元のお魚の美味しい刺身そして締めは琉球村のソーキそばにラフティ丼でした。
国際通りの夜は正に国際的な人々が集る国際通りと化していました。
今回も色んな料理を美味しくいただきました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
JALグループ 私鉄

PR

  • 那覇滞在中のホテル「リブレガーデンホテル」

    那覇滞在中のホテル「リブレガーデンホテル」

  • リブレガーデンホテル正面<br />

    リブレガーデンホテル正面

  • リブレガーデンホテルの1階フロントフロア

    リブレガーデンホテルの1階フロントフロア

  • リブレガーデンホテル・フロント

    リブレガーデンホテル・フロント

  • リブレガーデンホテル・エレベーター前

    リブレガーデンホテル・エレベーター前

  • リブレガーデンホテル・レストラン入り口<br />朝食は和洋二種類で@680円とリーズナブル

    リブレガーデンホテル・レストラン入り口
    朝食は和洋二種類で@680円とリーズナブル

  • 那覇滞在初日のランチタイムは<br />ステーキ屋さんの「四季(フォーシーズンズ)」に行きました。

    那覇滞在初日のランチタイムは
    ステーキ屋さんの「四季(フォーシーズンズ)」に行きました。

  • フォーシーズンズの入り口

    フォーシーズンズの入り口

  • フォーシーズンズの入り口です

    フォーシーズンズの入り口です

  • 店内に入るとツリーが飾られていました

    店内に入るとツリーが飾られていました

  • 入り口で整理券を取ります

    入り口で整理券を取ります

  • フォーシーズンズのステーキメニュー

    フォーシーズンズのステーキメニュー

  • その他のメニュー

    その他のメニュー

  • ランチメニューの表紙

    ランチメニューの表紙

  • フォーシーズンズのステーキを焼く鉄板

    フォーシーズンズのステーキを焼く鉄板

  • ランチタイムにはコーヒーか紅茶が付いています

    ランチタイムにはコーヒーか紅茶が付いています

  • 最初にスープと野菜サラダが出てきます

    最初にスープと野菜サラダが出てきます

  • まずは野菜を炒めます

    まずは野菜を炒めます

  • サラダとスープ<br />飲み物は食前でも食後でも選べます

    サラダとスープ
    飲み物は食前でも食後でも選べます

  • オニオンとポテトを焼き炒めます

    オニオンとポテトを焼き炒めます

  • 隣の席でも調理しています<br />調理のご担当者は20人でシフトしているとのことでした

    隣の席でも調理しています
    調理のご担当者は20人でシフトしているとのことでした

  • 調理の味にミックスする食材

    調理の味にミックスする食材

  • 私たちの担当者<br />とても綺麗でご愛敬のある方が担当されました

    私たちの担当者
    とても綺麗でご愛敬のある方が担当されました

  • お肉を焼きます

    お肉を焼きます

  • 切目を入れてます

    切目を入れてます

  • 焼き上がります<br />一口サイズにカットしています

    イチオシ

    焼き上がります
    一口サイズにカットしています

  • ステーキが焼き上がりました

    ステーキが焼き上がりました

  • 最初に焼き上がり(ミディアムにしました)を確認で<br />一切れお皿に取っていただけます

    最初に焼き上がり(ミディアムにしました)を確認で
    一切れお皿に取っていただけます

  • パンかライスを選べます<br />ライスを選んだら山盛りでした

    パンかライスを選べます
    ライスを選んだら山盛りでした

  • 一旦、焼き上がったステーキを端に寄せます

    一旦、焼き上がったステーキを端に寄せます

  • 熱々のステーキを食します

    熱々のステーキを食します

  • とても美味しかったです(o^~^o)

    とても美味しかったです(o^~^o)

  • パスタか燃やし炒めが選べます<br />私はパスタにしたのですが<br />量にびっくりしました<br />二人前のコースを<br />一人で食した感じで<br />満腹でした

    パスタか燃やし炒めが選べます
    私はパスタにしたのですが
    量にびっくりしました
    二人前のコースを
    一人で食した感じで
    満腹でした

  • 手際よく焼いていきます<br />食事のペースはよく見ていてタイミングがよいです

    手際よく焼いていきます
    食事のペースはよく見ていてタイミングがよいです

  • 二つを同時に進行していきます

    二つを同時に進行していきます

  • 味付けです<br />パスタはトマトソースです

    味付けです
    パスタはトマトソースです

  • ここからはパフォーマンスを披露して下さいました<br />お見事に調味料の陽気が宙を舞っていました<br />

    ここからはパフォーマンスを披露して下さいました
    お見事に調味料の陽気が宙を舞っていました

  • ここからはパフォーマンスを披露して下さいました<br />お見事に調味料の陽気が宙を舞っていました<br />とても素敵な方です

    ここからはパフォーマンスを披露して下さいました
    お見事に調味料の陽気が宙を舞っていました
    とても素敵な方です

  • ここからはパフォーマンスを披露して下さいました<br />お見事に調味料の陽気が宙を舞っていました

    ここからはパフォーマンスを披露して下さいました
    お見事に調味料の陽気が宙を舞っていました

  • ここからはパフォーマンスを披露して下さいました<br />お見事に調味料の陽気が宙を舞っていました<br />飛んでますね

    ここからはパフォーマンスを披露して下さいました
    お見事に調味料の陽気が宙を舞っていました
    飛んでますね

  • ここからはパフォーマンスを披露して下さいました<br />お見事に調味料の陽気が宙を舞っていました<br />カッコイイです

    イチオシ

    ここからはパフォーマンスを披露して下さいました
    お見事に調味料の陽気が宙を舞っていました
    カッコイイです

  • ここからはパフォーマンスを披露して下さいました<br />お見事に調味料の陽気が宙を舞っていました<br />天空に舞っています<br />

    イチオシ

    ここからはパフォーマンスを披露して下さいました
    お見事に調味料の陽気が宙を舞っていました
    天空に舞っています

  • 終了しました

    終了しました

  • ステーキは大分食べました<br />お皿が汚れているようですみません

    ステーキは大分食べました
    お皿が汚れているようですみません

  • ステーキ屋さんを終えて<br />このお肉はこの後に訪問した友人のお家で<br />焼いていただき食した<br />ジャークチキン<br />スパイシーさが凄い<br />なんと13種類使っているそうです

    ステーキ屋さんを終えて
    このお肉はこの後に訪問した友人のお家で
    焼いていただき食した
    ジャークチキン
    スパイシーさが凄い
    なんと13種類使っているそうです

  • 焼き上がったジャークチキン<br />旨かった。

    焼き上がったジャークチキン
    旨かった。

  • おもろまちのDFS<br />夜のお店を少し紹介します

    おもろまちのDFS
    夜のお店を少し紹介します

  • 入り口のショーウインドーにはクリスマスツリーのディスプレイ

    入り口のショーウインドーにはクリスマスツリーのディスプレイ

  • DFSの店内に入りました<br />大きなクリスマスツリーが正面に飾られていました

    DFSの店内に入りました
    大きなクリスマスツリーが正面に飾られていました

  • 天井からもクリスマスを盛り上げる演出がされていました。<br />最終日ここで買い物をして帰りました

    イチオシ

    天井からもクリスマスを盛り上げる演出がされていました。
    最終日ここで買い物をして帰りました

  • おもろまちから牧志へゆいレールで移動します<br />奇跡の森 やんばる「さあ、世界へ」と車体に描かれています<br />ヤンバルクイナの写真もあります

    おもろまちから牧志へゆいレールで移動します
    奇跡の森 やんばる「さあ、世界へ」と車体に描かれています
    ヤンバルクイナの写真もあります

  • 前のほうはイリオモテヤマネコでしょうか・・・<br />世界自然遺産に是非、なって欲しいですね

    前のほうはイリオモテヤマネコでしょうか・・・
    世界自然遺産に是非、なって欲しいですね

  • 国際通りを経て牧志公設市場へと向かっています

    国際通りを経て牧志公設市場へと向かっています

  • 人通りは早いせいかまだ少なかったです

    人通りは早いせいかまだ少なかったです

  • 第一牧志公設市場の入り口に到着です

    第一牧志公設市場の入り口に到着です

  • 入って直ぐの右手と左手は片づけをしていました

    入って直ぐの右手と左手は片づけをしていました

  • 毎回訪れる「湧川鮮魚」さんへ行きました<br />直ぐに目に入ってきたのはイセエビです<br />ロブスターかな?

    毎回訪れる「湧川鮮魚」さんへ行きました
    直ぐに目に入ってきたのはイセエビです
    ロブスターかな?

  • 大将が重さを測り電卓をはじいて「おまけしときます・・・」

    大将が重さを測り電卓をはじいて「おまけしときます・・・」

  • カニも薦められましたがイセエビにしました

    カニも薦められましたがイセエビにしました

  • まだ沢山並んでいます

    まだ沢山並んでいます

  • 毎回、お世話になるお母さん、覚えててくれました。<br />刺身をおまけしますと嬉しい一言

    毎回、お世話になるお母さん、覚えててくれました。
    刺身をおまけしますと嬉しい一言

  • そして新鮮なお魚をもって2階にあるいつもの「がんじゅう堂」へと行きました

    そして新鮮なお魚をもって2階にあるいつもの「がんじゅう堂」へと行きました

  • 二階はこれからといった感じで多くの人々が食事をしていました<br />

    二階はこれからといった感じで多くの人々が食事をしていました

  • まずは「オリオンビール」で乾杯<br />旨いです。

    まずは「オリオンビール」で乾杯
    旨いです。

  • 一応メニューを写しましたがおつくりでお腹一杯になり<br />オーダーすることがありませんでした<br />がんじゅう堂さん・・・ごめんなさい<br />でも沢山飲みました

    一応メニューを写しましたがおつくりでお腹一杯になり
    オーダーすることがありませんでした
    がんじゅう堂さん・・・ごめんなさい
    でも沢山飲みました

  • 色んなメニューがあります

    色んなメニューがあります

  • おつくりが来ました<br />見事に盛っていたたいてます<br />全て沖縄の魚介類と言われましたがもし奥地に合わない人がいたらいけないのでサーモンだけは別です

    イチオシ

    おつくりが来ました
    見事に盛っていたたいてます
    全て沖縄の魚介類と言われましたがもし奥地に合わない人がいたらいけないのでサーモンだけは別です

  • ヤコウガイのお造り<br />半分はにんにくバター焼きにしました

    イチオシ

    ヤコウガイのお造り
    半分はにんにくバター焼きにしました

  • いずれも美味しいお刺身<br />鯛に近い味がしました

    いずれも美味しいお刺身
    鯛に近い味がしました

  • この時点でまだ動いていました<br />かわいそうなことをしました<br />でもお刺身が美味しい

    この時点でまだ動いていました
    かわいそうなことをしました
    でもお刺身が美味しい

  • 見事な船盛りのお刺身です

    見事な船盛りのお刺身です

  • これからお味噌汁を作るのでもって行きます<br />とても可愛くて感じの良い店員さんでした<br />有難うございました<br />お世話になりました

    これからお味噌汁を作るのでもって行きます
    とても可愛くて感じの良い店員さんでした
    有難うございました
    お世話になりました

  • ヤコウガイのにんにくバター炒め<br />こりんこりんしていて美味しかったです

    ヤコウガイのにんにくバター炒め
    こりんこりんしていて美味しかったです

  • イセエビの出汁がよく出ていてとても美味しかったです

    イセエビの出汁がよく出ていてとても美味しかったです

  • 食事を終えて一階に降りると全て閉店していました

    食事を終えて一階に降りると全て閉店していました

  • こんな感じで終っていました

    こんな感じで終っていました

  • 国際通りは来た時の倍以上の人々が行き来していました

    国際通りは来た時の倍以上の人々が行き来していました

  • カルビー沖縄店でお土産を探しに入りました

    カルビー沖縄店でお土産を探しに入りました

  • 流石に沖縄限定があったので購入しました

    流石に沖縄限定があったので購入しました

  • 店内はとてもこじんまりとしていますが可愛いお店です

    店内はとてもこじんまりとしていますが可愛いお店です

  • お店の看板がとても目に付きます

    お店の看板がとても目に付きます

  • 店内はこのような感じです

    店内はこのような感じです

  • 国際通りです

    国際通りです

  • 国際通りの街並み

    国際通りの街並み

  • ゆいレールの牧志駅<br />夫々の駅でクリスマス演出がされていて<br />人気投票もしていました

    ゆいレールの牧志駅
    夫々の駅でクリスマス演出がされていて
    人気投票もしていました

  • 牧志駅から見た駅周辺もイルミネーションで彩られていました

    牧志駅から見た駅周辺もイルミネーションで彩られていました

  • 牧志駅から見た駅周辺もイルミネーションで彩られていました

    牧志駅から見た駅周辺もイルミネーションで彩られていました

  • ふたたびおもろまちに戻ってきました<br />降りた場所にある公園は1時間毎の節目時間に<br />霧状の噴水とレインボー色の灯り演出がありました

    ふたたびおもろまちに戻ってきました
    降りた場所にある公園は1時間毎の節目時間に
    霧状の噴水とレインボー色の灯り演出がありました

  • ふたたびおもろまちに戻ってきました<br />降りた場所にある公園は1時間毎の節目時間に<br />霧状の噴水とレインボー色の灯り演出がありました

    ふたたびおもろまちに戻ってきました
    降りた場所にある公園は1時間毎の節目時間に
    霧状の噴水とレインボー色の灯り演出がありました

  • ふたたびおもろまちに戻ってきました<br />降りた場所にある公園は1時間毎の節目時間に<br />霧状の噴水とレインボー色の灯り演出がありました

    ふたたびおもろまちに戻ってきました
    降りた場所にある公園は1時間毎の節目時間に
    霧状の噴水とレインボー色の灯り演出がありました

  • ふたたびおもろまちに戻ってきました<br />降りた場所にある公園は1時間毎の節目時間に<br />霧状の噴水とレインボー色の灯り演出がありました

    ふたたびおもろまちに戻ってきました
    降りた場所にある公園は1時間毎の節目時間に
    霧状の噴水とレインボー色の灯り演出がありました

  • ふたたびおもろまちに戻ってきました<br />降りた場所にある公園は1時間毎の節目時間に<br />霧状の噴水とレインボー色の灯り演出がありました<br /><br />

    ふたたびおもろまちに戻ってきました
    降りた場所にある公園は1時間毎の節目時間に
    霧状の噴水とレインボー色の灯り演出がありました

  • ふたたびおもろまちに戻ってきました<br />降りた場所にある公園は1時間毎の節目時間に<br />霧状の噴水とレインボー色の灯り演出がありました

    ふたたびおもろまちに戻ってきました
    降りた場所にある公園は1時間毎の節目時間に
    霧状の噴水とレインボー色の灯り演出がありました

  • リベラガーデンホテルに戻ってきました<br />初日はこれをもって終了です

    リベラガーデンホテルに戻ってきました
    初日はこれをもって終了です

  • 時間は飛んで二日目の夜の食事です。<br />浦添にある炉ばたバル「伝心」のメニューです

    時間は飛んで二日目の夜の食事です。
    浦添にある炉ばたバル「伝心」のメニューです

  • 炉た焼きバル「伝心」の店内

    炉た焼きバル「伝心」の店内

  • コース料理スタートの先付け

    コース料理スタートの先付け

  • ローストチキンのシーザーサラダとお造り

    ローストチキンのシーザーサラダとお造り

  • お刺身の盛り合わせ

    お刺身の盛り合わせ

  • ローストチキンのシーザーサラダ

    ローストチキンのシーザーサラダ

  • お刺身の盛り合わせ

    イチオシ

    お刺身の盛り合わせ

  • 串揚げと炭焼き串の盛り合わせ

    串揚げと炭焼き串の盛り合わせ

  • オリジナルピザ

    オリジナルピザ

  • 焼肉レタスチャーハン

    焼肉レタスチャーハン

  • デザート

    デザート

  • おもろまち駅の廊下

    おもろまち駅の廊下

  • おもろまち駅とDFS

    おもろまち駅とDFS

  • おもろまち界隈・全景

    おもろまち界隈・全景

  • おもろまちのDFS

    おもろまちのDFS

  • おもろまちのDFS

    おもろまちのDFS

  • 再び訪れたおもらまちのDFS<br />大きなクリスマスツリー

    再び訪れたおもらまちのDFS
    大きなクリスマスツリー

  • 再び訪れたおもらまちのDFS<br />大きなクリスマスツリー

    再び訪れたおもらまちのDFS
    大きなクリスマスツリー

  • この先のディオールで買い物をしました<br />ここで購入する際に那覇空港を出発する搭乗便の報告があります<br />空港の免税店引渡しカウンターで購入した商品は受け取れます

    この先のディオールで買い物をしました
    ここで購入する際に那覇空港を出発する搭乗便の報告があります
    空港の免税店引渡しカウンターで購入した商品は受け取れます

  • ゆいレールの那覇空港駅

    ゆいレールの那覇空港駅

  • 3階の空港出発航空会社カウンターフロア

    3階の空港出発航空会社カウンターフロア

  • シーサーと胡蝶蘭

    シーサーと胡蝶蘭

  • 空港の随所に胡蝶蘭が咲いています

    空港の随所に胡蝶蘭が咲いています

  • 2階のイベント広場

    2階のイベント広場

  • 4階のレストランフロア

    4階のレストランフロア

  • 4階のレストラン案内

    4階のレストラン案内

  • 那覇を離れる前の最後の食事は琉球村で食すことにしました

    那覇を離れる前の最後の食事は琉球村で食すことにしました

  • 一度で沖縄の代表料理を沢山食べられる定食がありました<br />琉球村定食・・・直ぐ決めました

    一度で沖縄の代表料理を沢山食べられる定食がありました
    琉球村定食・・・直ぐ決めました

  • 一応メニューも記録します

    一応メニューも記録します

  • 店内メニューです

    店内メニューです

  • 一人なのでカウンター席に案内されました

    一人なのでカウンター席に案内されました

  • カウンターの前は調理場です

    カウンターの前は調理場です

  • カウンター席です

    カウンター席です

  • 意外と早く出てきました<br />琉球村定食

    イチオシ

    意外と早く出てきました
    琉球村定食

  • 三枚肉そば

    三枚肉そば

  • ラフティ丼

    ラフティ丼

  • 海ブドウ

    イチオシ

    海ブドウ

  • モズクの酢の物

    モズクの酢の物

  • ミミガー

    ミミガー

  • 島唐辛子

    島唐辛子

  • 入り口付近の置物

    入り口付近の置物

  • 美味しく食べています

    美味しく食べています

  • 自動券売機で購入します

    自動券売機で購入します

  • お店の入り口付近です

    お店の入り口付近です

  • 店頭の目立つメニュー

    店頭の目立つメニュー

  • 自動券売機メニュー

    自動券売機メニュー

  • 自動券売機メニュー

    自動券売機メニュー

  • 自動券売機メニュー

    自動券売機メニュー

  • 四階から外の景色が展望できます<br />案内板がありました

    四階から外の景色が展望できます
    案内板がありました

  • 四階から外の景色が展望できます<br />案内板がありました<br />那覇空港の概要

    四階から外の景色が展望できます
    案内板がありました
    那覇空港の概要

  • 那覇空港の景色

    那覇空港の景色

  • 那覇空港の景色

    那覇空港の景色

  • 那覇空港の景色

    那覇空港の景色

  • 那覇空港を結ぶ航路

    那覇空港を結ぶ航路

  • 那覇空港からの景色

    那覇空港からの景色

  • クリスマスイベント開催中

    クリスマスイベント開催中

  • 記念撮影のフォトスポット

    記念撮影のフォトスポット

  • 大きなシーサーも居ます

    大きなシーサーも居ます

  • ここからは空港内で咲いていた胡蝶蘭を撮影しました

    ここからは空港内で咲いていた胡蝶蘭を撮影しました

  • 空港内で咲いていた胡蝶蘭

    空港内で咲いていた胡蝶蘭

  • 空港内で咲いていた胡蝶蘭

    空港内で咲いていた胡蝶蘭

  • 空港内で咲いていた胡蝶蘭

    空港内で咲いていた胡蝶蘭

  • 空港内で咲いていた胡蝶蘭

    空港内で咲いていた胡蝶蘭

  • 空港内で咲いていた胡蝶蘭

    イチオシ

    空港内で咲いていた胡蝶蘭

  • 空港内で咲いていた胡蝶蘭

    空港内で咲いていた胡蝶蘭

  • 空港内で咲いていた胡蝶蘭

    空港内で咲いていた胡蝶蘭

  • 空港内で咲いていた胡蝶蘭

    空港内で咲いていた胡蝶蘭

  • 空港内で咲いていた胡蝶蘭

    空港内で咲いていた胡蝶蘭

  • 沖縄を離れます<br />雲の下に島が見えました<br />与論島でしょうか

    沖縄を離れます
    雲の下に島が見えました
    与論島でしょうか

  • とても奇麗な海岸線が見えました

    とても奇麗な海岸線が見えました

  • 空も海も島も奇麗です

    空も海も島も奇麗です

  • 空も海も島も奇麗です

    空も海も島も奇麗です

  • 左下に併行して飛んでる飛行機を見つけました

    左下に併行して飛んでる飛行機を見つけました

  • 左下に併行して飛んでる飛行機を見つけました

    左下に併行して飛んでる飛行機を見つけました

  • 左下に併行して飛んでる飛行機を見つけました

    左下に併行して飛んでる飛行機を見つけました

  • いよいよ東京が近づいてきました<br />遠くに富士山<br />行きも帰りも見えました

    いよいよ東京が近づいてきました
    遠くに富士山
    行きも帰りも見えました

  • 霞んでいますが富士山

    霞んでいますが富士山

  • 霞んでても富士山は奇麗です

    霞んでても富士山は奇麗です

  • いつみても富士山最高です

    いつみても富士山最高です

  • ボーっとしていますが飛行機からの富士山の写真で終了します

    ボーっとしていますが飛行機からの富士山の写真で終了します

この旅行記のタグ

61いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • れいろんさん 2016/12/23 12:09:50
    19日の夜は?
    SAKURAさん、こんにちは!

    旅行記を読んで驚いています。
    19日の夜は那覇での宿泊でしたか?

    私も19日は慶良間から那覇に戻って1泊しました。
    う〜〜ん、お互いの予定がわかっていたら、夕食をご一緒出来ましたね。
    残念なことをしました。
    次の機会があれば、是非よろしく!

    12月の沖縄、今回は夏のような気候の日が多かったです。
    特に19日は良いお天気でしたね〜。

                        れいろん

    SAKURA

    SAKURAさん からの返信 2016/12/23 14:52:46
    RE: 19日の夜は?
    れいろんさん

    こんにちはSAKURAです。

    そうなんです。19日はお互いに那覇に居たんですね。

    れいろんさんの旅行記を読んでいて同時期に居たんだと知りました。

    私の旅行記も食べる事だけで終始していますがそのことだけで一分仕事を挟んで

    後は飲んで食べていました。沖縄バル(名前だけですが)にも行ってきました。

    19日は初めて沖縄を訪れる友人と合流し国際通りと牧志公設市場を

    ブラブラとしていました。

    奇遇ですよね。

    今日は三連休で大分に戻っています。暴風が吹き荒れていて窓が音を立てています。

    昨日は田舎も24.8℃あり沖縄と殆ど変わらない陽気でコートも必要なかったです。

    打って変って今日は10℃を少し超えた気温です。

    寒暖が激しいので体調を壊して正月にならないように気をつけたいと思います。

    れいろんさんは長期滞在に向けての下見との事、長期滞在が決まったら教えてください。

    ひょっとしたら来年は何度か沖縄を訪れる機会がありそうなので・・・

    それでは清々しい新年をご家族お揃いでお迎えくださいませ!!

    夏さんは年越しスペインを予定していると出ていました。羨ましいです。

    れいろんさんは国内ですか?

    SAKURA

SAKURAさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP