札幌旅行記(ブログ) 一覧に戻る
娘のARASHIライブのお供で札幌ドームへ。<br />翌日はちょこっと観光をして来ました。

娘のお供で ”Are you happy?” 札幌ドーム

25いいね!

2016/11/12 - 2016/11/13

2382位(同エリア8779件中)

0

57

miyuki tani

miyuki taniさん

娘のARASHIライブのお供で札幌ドームへ。
翌日はちょこっと観光をして来ました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
5.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.5
交通
3.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス JALグループ JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 新千歳空港へ着いたのは10:15頃。<br />JAL の到着出口の正面に<br />中央バスのカウンターがありました。<br />ドームまでシャトルバスで移動します。<br />チケットは、ICカードの券売機が長蛇の列で<br />現金のカウンターは2列あり、2組くらいの後に<br />すぐに購入購入できました。¥1030×2

    新千歳空港へ着いたのは10:15頃。
    JAL の到着出口の正面に
    中央バスのカウンターがありました。
    ドームまでシャトルバスで移動します。
    チケットは、ICカードの券売機が長蛇の列で
    現金のカウンターは2列あり、2組くらいの後に
    すぐに購入購入できました。¥1030×2

  • 「14番乗り場」ですと案内され<br />外に出てすぐ「ああ、ここね」とわかりやすい<br />列ができています。

    「14番乗り場」ですと案内され
    外に出てすぐ「ああ、ここね」とわかりやすい
    列ができています。

  • 満員になって出発しても<br />次のバスがすぐきます。

    満員になって出発しても
    次のバスがすぐきます。

  • 皆さんのスーツケースを手際よく積み込んだり<br />「大丈夫!次々とバスはすぐ来るがら!(^^)」と<br />バスのスタッフさんが案内してくれました。<br />バスは」高速にのり、50分くらいでドーム北側の<br />停留所で停まります。<br />そこから、西側のグッツ売り場まで<br />ひたすら歩き、ひたすら並び、<br />買い物が済んだのは14時前頃でした。

    皆さんのスーツケースを手際よく積み込んだり
    「大丈夫!次々とバスはすぐ来るがら!(^^)」と
    バスのスタッフさんが案内してくれました。
    バスは」高速にのり、50分くらいでドーム北側の
    停留所で停まります。
    そこから、西側のグッツ売り場まで
    ひたすら歩き、ひたすら並び、
    買い物が済んだのは14時前頃でした。

  • とりあえず、札幌市内に行き<br />ホテルのチェックインと食事(昼食と夕食を兼ねる)をとるために<br />地下鉄福住駅から札幌へ移動しました。<br />有名な、ARASHI使用のイトーヨーカドーの横に<br />福住駅があります。<br />ドームからここまでは10分程度でした。<br />途中のガストやロイズは行列が出来ていました。

    とりあえず、札幌市内に行き
    ホテルのチェックインと食事(昼食と夕食を兼ねる)をとるために
    地下鉄福住駅から札幌へ移動しました。
    有名な、ARASHI使用のイトーヨーカドーの横に
    福住駅があります。
    ドームからここまでは10分程度でした。
    途中のガストやロイズは行列が出来ていました。

  • 地下鉄札幌駅の出た改札がエスタビルにつながっていたので<br />そのまま5Fに上がり『札幌ら~めん共和国』という<br />有名店8店舗が集まってるラーメンコーナーへ。

    地下鉄札幌駅の出た改札がエスタビルにつながっていたので
    そのまま5Fに上がり『札幌ら~めん共和国』という
    有名店8店舗が集まってるラーメンコーナーへ。

  • 2時半頃でしたが、どの店も2、3組の行列。<br />この写真に魅かれて『みその』さんへ。

    2時半頃でしたが、どの店も2、3組の行列。
    この写真に魅かれて『みその』さんへ。

  • 炙り豚盛り¥880<br />北国らしい味のしっかりした(ちょっと濃いかな)<br />ボリュームのあるラーメンで美味しかったです。<br />もやしのナムルが食べ放題で、<br />ラーメンが来る前に、ビールのあてになりました。

    炙り豚盛り¥880
    北国らしい味のしっかりした(ちょっと濃いかな)
    ボリュームのあるラーメンで美味しかったです。
    もやしのナムルが食べ放題で、
    ラーメンが来る前に、ビールのあてになりました。

  • ホテルは JRタワーホテル日航札幌です。<br />9月の中頃に、11月の札幌行きが決まり<br />予約できたホテルは<br />ちょっと不便で、しかも必要ないスイート。<br />どうしてもJR札幌駅隣接の。ホテル日航に宿泊したくて<br />毎日ネットをチェックしてたら<br />JTBのサイトに11/3にモデレートツイン<br />朝食付き税込1人¥14,800を発見!<br />チェックイン時にアップグレードでエグゼクティブツインになり<br />ラッキーでした。

    ホテルは JRタワーホテル日航札幌です。
    9月の中頃に、11月の札幌行きが決まり
    予約できたホテルは
    ちょっと不便で、しかも必要ないスイート。
    どうしてもJR札幌駅隣接の。ホテル日航に宿泊したくて
    毎日ネットをチェックしてたら
    JTBのサイトに11/3にモデレートツイン
    朝食付き税込1人¥14,800を発見!
    チェックイン時にアップグレードでエグゼクティブツインになり
    ラッキーでした。

  • ARASHIファンにはたまらない<br />ベルデスクがARASHI使用!<br />この心づかいが嬉しいですね。

    ARASHIファンにはたまらない
    ベルデスクがARASHI使用!
    この心づかいが嬉しいですね。

  • 33階のエグゼクティブツイン

    33階のエグゼクティブツイン

  • 入ってすぐの この仕切りが<br />素晴らしい働きをします。<br />空調の吹き出しが入り口の天井にありますが、<br />仕切りのおかげで、うまい具合に空気が回るのと<br />ゴォ~って音が、就寝中も苦になりません。<br />外の廊下の音も聞こえません。

    入ってすぐの この仕切りが
    素晴らしい働きをします。
    空調の吹き出しが入り口の天井にありますが、
    仕切りのおかげで、うまい具合に空気が回るのと
    ゴォ~って音が、就寝中も苦になりません。
    外の廊下の音も聞こえません。

  • 入口<br />ミラーの扉がクローゼット

    入口
    ミラーの扉がクローゼット

  • クローゼットの中

    クローゼットの中

  • クローゼットの中<br />室内履きは2種類。<br />色違いで使う人が区別出来るようになっています。<br />

    クローゼットの中
    室内履きは2種類。
    色違いで使う人が区別出来るようになっています。

  • バスローブ

    バスローブ

  • ツイン

    ツイン

  • 大きなテレビ

    大きなテレビ

  • 空気清浄器

    空気清浄器

  • 入室した時はガーテンが閉まっていましたが<br />ベルガールが「カーテンを開けてもよろしいですか?」と<br />リモコンで開けてくれました。<br />いい景色が広がります。

    入室した時はガーテンが閉まっていましたが
    ベルガールが「カーテンを開けてもよろしいですか?」と
    リモコンで開けてくれました。
    いい景色が広がります。

  • 水はサービス

    水はサービス

  • 冷蔵庫の中

    冷蔵庫の中

  • トイレ、洗面所、脱衣所兼用<br />手狭ですが、収納が工夫されています。

    トイレ、洗面所、脱衣所兼用
    手狭ですが、収納が工夫されています。

  • 歯磨き用コップも色違い

    歯磨き用コップも色違い

  • タオルも、バスタオルも色分けされています。

    タオルも、バスタオルも色分けされています。

  • アメニティは豊富でした。

    アメニティは豊富でした。

  • ドライヤーとトイレットペーパー

    ドライヤーとトイレットペーパー

  • 同フロアーにある自販機<br />価格にビックリ!<br />ホテルの中ってほとんど高い価格ですが<br />全然普通でした。<br />わざわざコンビニまで行く必要なしです。

    同フロアーにある自販機
    価格にビックリ!
    ホテルの中ってほとんど高い価格ですが
    全然普通でした。
    わざわざコンビニまで行く必要なしです。

  • エレベーターは6機<br />部屋のカードキーをかざすタイプです。

    エレベーターは6機
    部屋のカードキーをかざすタイプです。

  • 荷物を整理して<br />再び札幌ドームへ向かいます・・が、ちょっと失敗(&gt;_&lt;)<br />帰りの福住駅は混雑する・・と情報があったので<br />地下鉄南北線札幌駅→平岸駅→シャトルバス→札幌ドーム南側 の順で行き<br />帰りはこの逆順で帰れば、少しでも混雑回避できるだろう・・と計画。<br />しかし、まず南北線札幌駅が意外と遠かった。<br />地下鉄は問題ないけど、平岸駅からのシャトルバスが・・・<br />道路の反対側が停留所なので、信号待ちをしているうちに行ってしまった。(-&quot;-)<br />次のバスは15分後に出発。イライラしながら待って やっと走り出した。<br />案内では「15分位で到着します」だったんですが<br />渋滞で30分以上かかり、18時開始の8分前にドーム到着。<br />そして席は北側ゲート入り口、バスは南側に到着。<br />走りましたよ・・この歳で全力疾走なんてすることないし<br />するもんじゃない!ゼーゼーしながら着席、そして開始!<br />はぁ~間に合った・・(*´з`)

    荷物を整理して
    再び札幌ドームへ向かいます・・が、ちょっと失敗(>_<)
    帰りの福住駅は混雑する・・と情報があったので
    地下鉄南北線札幌駅→平岸駅→シャトルバス→札幌ドーム南側 の順で行き
    帰りはこの逆順で帰れば、少しでも混雑回避できるだろう・・と計画。
    しかし、まず南北線札幌駅が意外と遠かった。
    地下鉄は問題ないけど、平岸駅からのシャトルバスが・・・
    道路の反対側が停留所なので、信号待ちをしているうちに行ってしまった。(-"-)
    次のバスは15分後に出発。イライラしながら待って やっと走り出した。
    案内では「15分位で到着します」だったんですが
    渋滞で30分以上かかり、18時開始の8分前にドーム到着。
    そして席は北側ゲート入り口、バスは南側に到着。
    走りましたよ・・この歳で全力疾走なんてすることないし
    するもんじゃない!ゼーゼーしながら着席、そして開始!
    はぁ~間に合った・・(*´з`)

  • てなことで、夢のような時間を過ごしたら<br />今度は帰らなければなりません・・計画通り<br />札幌ドーム南側→シャトルバス→平岸駅→札幌駅・・の予定です。<br />

    てなことで、夢のような時間を過ごしたら
    今度は帰らなければなりません・・計画通り
    札幌ドーム南側→シャトルバス→平岸駅→札幌駅・・の予定です。

  • シャトルバスは「じょうてつバス」さんなんですが・・<br />ちょっと人の捌きがイマイチかなあ・・と感じました。<br />バスの列が、真駒内駅行き、平岸駅行き(立って乗りたい人・座って乗りたい人)に分かれて並ぶらしいのですが、スタッフの案内が上手くない。<br />ゴタゴタしてる。中央バスさんの勝利!って感じ・・。<br />

    シャトルバスは「じょうてつバス」さんなんですが・・
    ちょっと人の捌きがイマイチかなあ・・と感じました。
    バスの列が、真駒内駅行き、平岸駅行き(立って乗りたい人・座って乗りたい人)に分かれて並ぶらしいのですが、スタッフの案内が上手くない。
    ゴタゴタしてる。中央バスさんの勝利!って感じ・・。

  • 平岸駅行きの立って乗る人の列に並べたので<br />早めにバスに乗ることが出来ました。<br />帰りは駅まで15分でした。<br />平岸駅からは地下鉄を使わず(面倒臭くなっちゃって)<br />ホテル日航までタクシーに乗って帰りました。<br />¥1950でした。

    平岸駅行きの立って乗る人の列に並べたので
    早めにバスに乗ることが出来ました。
    帰りは駅まで15分でした。
    平岸駅からは地下鉄を使わず(面倒臭くなっちゃって)
    ホテル日航までタクシーに乗って帰りました。
    ¥1950でした。

  • ホテルの部屋に着いたのは10時過ぎでした。<br />夜景も素晴らしかったです。

    ホテルの部屋に着いたのは10時過ぎでした。
    夜景も素晴らしかったです。

  • 翌日の予定は、中央バスの9:30~定期観光をネット予約していたので<br />9時頃にチェックアウトするために<br />朝食をとるために8時前に35階のレストランへ。<br />しかし、ここでもたくさんの待ち人が(*_*;。<br />結局、20分待って入店。30分位しか食べる時間がありません。<br />もっとゆっくり食べたかった・・。<br />奥に写ってる「いくらご飯」、イクラが柔らかくていい塩梅で美味しかったです。

    翌日の予定は、中央バスの9:30~定期観光をネット予約していたので
    9時頃にチェックアウトするために
    朝食をとるために8時前に35階のレストランへ。
    しかし、ここでもたくさんの待ち人が(*_*;。
    結局、20分待って入店。30分位しか食べる時間がありません。
    もっとゆっくり食べたかった・・。
    奥に写ってる「いくらご飯」、イクラが柔らかくていい塩梅で美味しかったです。

  • レストランからの眺め。<br />部屋に持ち帰れるコーヒーもありましたが、<br />時間がなく残念でした。<br />もっと早起きすればよかった。

    レストランからの眺め。
    部屋に持ち帰れるコーヒーもありましたが、
    時間がなく残念でした。
    もっと早起きすればよかった。

  • 【札幌午前観光】白い恋人パークと場外市場コース<br />札幌駅前9:30発 大人1人¥2600<br />楽しみにしてました。ARASHIライブは、娘のお供です。<br />観光に興味のない娘に、せめて翌日の観光をさせて欲しい・・と<br />予約を入れたバスツアーでした。

    【札幌午前観光】白い恋人パークと場外市場コース
    札幌駅前9:30発 大人1人¥2600
    楽しみにしてました。ARASHIライブは、娘のお供です。
    観光に興味のない娘に、せめて翌日の観光をさせて欲しい・・と
    予約を入れたバスツアーでした。

  • 外国の方もおられるので<br />バスガイドさんの案内ではなく<br />イヤホーンで言語を選んで<br />自動案内を聞きながらになります。

    外国の方もおられるので
    バスガイドさんの案内ではなく
    イヤホーンで言語を選んで
    自動案内を聞きながらになります。

  • ひじ掛けの下に差し込み<br />チャンネルとボリュームをセットします。

    ひじ掛けの下に差し込み
    チャンネルとボリュームをセットします。

  • バスの中からの見学です。<br />ガイドさんも1人同行して<br />自動案内の他に案内の補足をしてくれます。<br />

    バスの中からの見学です。
    ガイドさんも1人同行して
    自動案内の他に案内の補足をしてくれます。

  • 実はこの後、今回のガイドさんに一方ならぬお世話になりました。<br />親切な中央バスのガイドさんと運転手さんでした。<br />

    実はこの後、今回のガイドさんに一方ならぬお世話になりました。
    親切な中央バスのガイドさんと運転手さんでした。

  • 北海道神宮で下車して各自見学。(25分位)<br />この後事件が・・<br />バスに戻り、走り始めた時<br />「スマホが無い!(◎_◎;)」と娘が言い出し<br />鞄、座席の下、どこを探してもありません・・<br />さっきの神宮で落としたんだろう・・と。<br />もう、そこから観光もなにもなくなりました。

    北海道神宮で下車して各自見学。(25分位)
    この後事件が・・
    バスに戻り、走り始めた時
    「スマホが無い!(◎_◎;)」と娘が言い出し
    鞄、座席の下、どこを探してもありません・・
    さっきの神宮で落としたんだろう・・と。
    もう、そこから観光もなにもなくなりました。

  • 白い恋人パークに着き<br />入園の団体手続きを済ませてから<br />ガイドさんに相談し、神宮へ電話をかけてもらい<br />「落とし物として預かってます」と言われ<br />ホッとしました。<br />「ここでツアーを離脱して神宮へ戻るよりも、<br />次の市場からタクシーで行ったほうが近いよ」と<br />運転手さんからアドバイスをいただき<br />「とりあえず、白い恋人パークを楽しんでくださいね!(^^)!」と<br />ガイドさんから励まされました。ありがとうございました。

    白い恋人パークに着き
    入園の団体手続きを済ませてから
    ガイドさんに相談し、神宮へ電話をかけてもらい
    「落とし物として預かってます」と言われ
    ホッとしました。
    「ここでツアーを離脱して神宮へ戻るよりも、
    次の市場からタクシーで行ったほうが近いよ」と
    運転手さんからアドバイスをいただき
    「とりあえず、白い恋人パークを楽しんでくださいね!(^^)!」と
    ガイドさんから励まされました。ありがとうございました。

  • そうです、とりあえず見学しました。

    そうです、とりあえず見学しました。

  • ところどころに人形が居ます。<br />ビクッとします。

    ところどころに人形が居ます。
    ビクッとします。

  • ¥300のソフトクリームを2人で分けて食べました。

    ¥300のソフトクリームを2人で分けて食べました。

  • 白い恋人が出来上がるところを<br />見学できます。<br />メルヘンチックな工場です。

    白い恋人が出来上がるところを
    見学できます。
    メルヘンチックな工場です。

  • 結局、次の市場に着いたところで<br />蟹の試食も購入もせずにツアーを離脱し<br />タクシーで神宮経由で札幌駅へ戻りました。¥3150かかりました。<br />ネットで予約していた新千歳空港までの快速エアポートの時間変更をして、<br />予定より15分早く空港に着きました。

    結局、次の市場に着いたところで
    蟹の試食も購入もせずにツアーを離脱し
    タクシーで神宮経由で札幌駅へ戻りました。¥3150かかりました。
    ネットで予約していた新千歳空港までの快速エアポートの時間変更をして、
    予定より15分早く空港に着きました。

  • 時間的には余裕があるなあ・・と昼食を食べることにしました。<br />「回転ずしが食べたいね」ということになり<br />ピコ太郎みたい!・・と ハコ太郎にしよう!決めましたが、よく見ると<br />カン太郎でしたねえ(^^ゞ<br />15分位待って入店。この時3時頃でした。

    時間的には余裕があるなあ・・と昼食を食べることにしました。
    「回転ずしが食べたいね」ということになり
    ピコ太郎みたい!・・と ハコ太郎にしよう!決めましたが、よく見ると
    カン太郎でしたねえ(^^ゞ
    15分位待って入店。この時3時頃でした。

  • 食べたかった蟹

    食べたかった蟹

  • 白子<br />2人で11皿食べて¥5173。<br />因みに空港からの帰宅は車なので<br />ビールは呑めませんでした(T_T)。<br />そして、このとき3時半頃。<br />出発は4:15、急いでお土産買わなくちゃ!<br />広い空港のうえ、どの店のレジも行列、行列。<br />時間が無い!とにかく手当たり次第買って<br />セキュリティへGO!<br />空港もゆっくり見学できませんでしたあ・・(ToT)/~~~<br />せめてもの救いは、タッチ&ゴーの搭乗システムで<br />座席の心配をしなくてもよかったことかな・・。

    白子
    2人で11皿食べて¥5173。
    因みに空港からの帰宅は車なので
    ビールは呑めませんでした(T_T)。
    そして、このとき3時半頃。
    出発は4:15、急いでお土産買わなくちゃ!
    広い空港のうえ、どの店のレジも行列、行列。
    時間が無い!とにかく手当たり次第買って
    セキュリティへGO!
    空港もゆっくり見学できませんでしたあ・・(ToT)/~~~
    せめてもの救いは、タッチ&ゴーの搭乗システムで
    座席の心配をしなくてもよかったことかな・・。

  • お土産<br />ポテトチップスチョコレート3種詰め合わせ¥2332<br />

    お土産
    ポテトチップスチョコレート3種詰め合わせ¥2332

  • 中はこんな風

    中はこんな風

  • 白い恋人パークで購入¥648<br />このチョコ、バラマキ用で買ったんですが<br />可愛い!美味しい!と評判良かったです。<br />もっと買えば良かった。

    白い恋人パークで購入¥648
    このチョコ、バラマキ用で買ったんですが
    可愛い!美味しい!と評判良かったです。
    もっと買えば良かった。

  • ¥540

    ¥540

  • 10p入り¥885<br />じゃがポックル、搭乗口の売店では売り切れでした。<br /><br />慌ただしく終わってしまった札幌旅行。<br />やっぱり、この歳になってからの旅は<br />余裕を持ちながらしたいもんですね。

    10p入り¥885
    じゃがポックル、搭乗口の売店では売り切れでした。

    慌ただしく終わってしまった札幌旅行。
    やっぱり、この歳になってからの旅は
    余裕を持ちながらしたいもんですね。

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP