龍神旅行記(ブログ) 一覧に戻る
紀ノ川より紀伊山地に分け入り、 高野山 に 連なる深山を抜けた盆地 かつらぎ町上天野に突如現れる 色鮮やかな神社 (丹生都比売神社) <br /><br />天照大神(あまてらすおおみかみ) の妹(わかひるめ) とされる 丹生都比売神(にうつひめかみ) が祀られ、天野大社 とも言われています。わかひるめ は和歌山の名の由来であるとか?<br /><br />空海が、真言密教の殿堂を高野山に求め、嵯峨天皇 の勅許を得て、高野山 に入るについて、この地域に勢力を持つ 天野社 の許可 と援助 を得る必要から、 天野社 を地主神及び真言密教の守護神と仰ぎ、空海 は高野山に入ったと言われていることから、丹生都比売神社は高野山の大家さんとも言われたのです。<br />山中を抜け、この小さな集落が目に入った時、隠れ里?「天野」 と 天上世界「高天原」をかさねるとなにかしら感じられるのは空海と高野山に通じるものが有るからかもしれません。<br /><br /><br />丹生とは、「丹を生む」「丹を生産する」事。<br />「丹」とは 朱砂 のことで、朱砂は朱や水 銀を製します。 古代から水銀は盛んに採掘され 、縄文時代以来日本人の生活と密着。 <br />朱と砂金は日本人が最初に手にした金属だったのです。<br /><br /><br />すわ、火事?<br /><br />昨夜の雨が上がって陽光が! <br /><br />桧皮葺きの屋根から昇る水蒸気が 神の降臨?!!!

高野山 の 元大家さん? が 火事! ??? 隠れ里「天野」と 天上界「高天原」繋ぐ 陽光

333いいね!

2016/11/01 - 2016/11/02

1位(同エリア58件中)

8

61

はる

はるさん

この旅行記のスケジュール

2016/11/02

この旅行記スケジュールを元に

紀ノ川より紀伊山地に分け入り、 高野山 に 連なる深山を抜けた盆地 かつらぎ町上天野に突如現れる 色鮮やかな神社 (丹生都比売神社)

天照大神(あまてらすおおみかみ) の妹(わかひるめ) とされる 丹生都比売神(にうつひめかみ) が祀られ、天野大社 とも言われています。わかひるめ は和歌山の名の由来であるとか?

空海が、真言密教の殿堂を高野山に求め、嵯峨天皇 の勅許を得て、高野山 に入るについて、この地域に勢力を持つ 天野社 の許可 と援助 を得る必要から、 天野社 を地主神及び真言密教の守護神と仰ぎ、空海 は高野山に入ったと言われていることから、丹生都比売神社は高野山の大家さんとも言われたのです。
山中を抜け、この小さな集落が目に入った時、隠れ里?「天野」 と 天上世界「高天原」をかさねるとなにかしら感じられるのは空海と高野山に通じるものが有るからかもしれません。


丹生とは、「丹を生む」「丹を生産する」事。
「丹」とは 朱砂 のことで、朱砂は朱や水 銀を製します。 古代から水銀は盛んに採掘され 、縄文時代以来日本人の生活と密着。
朱と砂金は日本人が最初に手にした金属だったのです。


すわ、火事?

昨夜の雨が上がって陽光が! 

桧皮葺きの屋根から昇る水蒸気が 神の降臨?!!!

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
レンタカー JALグループ
  • 目まぐるしい天気です。<br /><br />薄明光線<br /><br />雲間から陽が差し込むとスポットライトが当たったように山肌が輝きます。

    目まぐるしい天気です。

    薄明光線

    雲間から陽が差し込むとスポットライトが当たったように山肌が輝きます。

  • 丹生都比売神社<br /><br />もみじ(少し早いかな?) と 楼門

    丹生都比売神社

    もみじ(少し早いかな?) と 楼門

  • 真田幸村で有名になった九度山町~かつらぎ町から県道109号線を山道に入り、開けた場所に出ると眼下に紀ノ川が見えます。

    真田幸村で有名になった九度山町~かつらぎ町から県道109号線を山道に入り、開けた場所に出ると眼下に紀ノ川が見えます。

  • 山々で囲まれた高野山山系を抜け、盆地に出ます。<br />鮮やかな朱の鳥居が目に飛び込んできます。<br />何やら曰く有りそうな立派な鳥居に橋!

    山々で囲まれた高野山山系を抜け、盆地に出ます。
    鮮やかな朱の鳥居が目に飛び込んできます。
    何やら曰く有りそうな立派な鳥居に橋!

  • 丹生都比売神社の案内板<br /><br />楼門の奥に有る本殿らしい建物に目がいきます。

    丹生都比売神社の案内板

    楼門の奥に有る本殿らしい建物に目がいきます。

  • 外鳥居<br /><br />外鳥居(そととりい) 輪橋(りんきょう) 楼門(ろうもん) が一直線に見えます。<br />

    外鳥居

    外鳥居(そととりい) 輪橋(りんきょう) 楼門(ろうもん) が一直線に見えます。

  • 輪橋<br /><br />神様が渡られる橋<br /><br />淀君の寄進と言われています。

    輪橋

    神様が渡られる橋

    淀君の寄進と言われています。

  • 中鳥居から見る楼門<br /><br />国指定の重要文化財<br /><br />室町中期(1499年)建立<br /><br />入母屋造桧皮葺 三間一戸の代表的楼門形式

    中鳥居から見る楼門

    国指定の重要文化財

    室町中期(1499年)建立

    入母屋造桧皮葺 三間一戸の代表的楼門形式

  • その楼門の桧皮葺きの屋根からケムリが?!<br />

    その楼門の桧皮葺きの屋根からケムリが?!

  • まるで火事? 不思議な光景を見ました。

    まるで火事? 不思議な光景を見ました。

  • 青空に太陽燦々<br />昨夜の雨が上がり太陽が当たって 湯気(水蒸気) が上がっているのです。

    青空に太陽燦々
    昨夜の雨が上がり太陽が当たって 湯気(水蒸気) が上がっているのです。

  • それにしてもスゴイ!

    それにしてもスゴイ!

  • 朱塗りの拝殿は見た人にしかわからない、独特の空気感!

    朱塗りの拝殿は見た人にしかわからない、独特の空気感!

  • 拝殿

    拝殿

  • 奥に見えるのは右側が第三殿、左側が第四殿

    奥に見えるのは右側が第三殿、左側が第四殿

  • 第三殿

    第三殿

  • 第三殿

    第三殿

  • 拝殿

    拝殿

  • 本殿<br /><br />奥から<br />第一殿 丹生都比売大神 (にうつひめのおおかみ)<br />    災いを祓い退け、ものを守り育てる女神。不老長寿、農業・養蚕の守り神。<br /><br />第二殿 高野御子大神  (たかのみこのおおかみ)<br />    弘法大師を高野山に導いた、人生の幸福への導きの神。<br /><br />第三殿 大食都比売大神 (おおげつひめのおおかみ)<br />    食物に関する守り神、食べ物を司る神。<br /><br />第四殿 市杵島比売大神 (いちきしまひめのおおかみ)<br />    財運と芸能の神、七福神の弁天さま。<br /><br />若 宮 行勝上人    (ぎょうしょうしょうにん)<br />    平安時代末期から鎌倉時代初期に活躍した、真言宗の木喰僧。<br />    第三殿と第四殿を勧進した人物とされています。<br />    木喰僧 とは、穀類を絶ち木の実以外を口にしない木喰戎に従った僧のこと。<br />

    本殿

    奥から
    第一殿 丹生都比売大神 (にうつひめのおおかみ)
        災いを祓い退け、ものを守り育てる女神。不老長寿、農業・養蚕の守り神。

    第二殿 高野御子大神  (たかのみこのおおかみ)
        弘法大師を高野山に導いた、人生の幸福への導きの神。

    第三殿 大食都比売大神 (おおげつひめのおおかみ)
        食物に関する守り神、食べ物を司る神。

    第四殿 市杵島比売大神 (いちきしまひめのおおかみ)
        財運と芸能の神、七福神の弁天さま。

    若 宮 行勝上人    (ぎょうしょうしょうにん)
        平安時代末期から鎌倉時代初期に活躍した、真言宗の木喰僧。
        第三殿と第四殿を勧進した人物とされています。
        木喰僧 とは、穀類を絶ち木の実以外を口にしない木喰戎に従った僧のこと。

  • 神域を流れる禊川

    神域を流れる禊川

  • 楼門<br /><br />紅葉が少し早いですが、 カエデの緑の中に 朱 が綺麗です。

    楼門

    紅葉が少し早いですが、 カエデの緑の中に 朱 が綺麗です。

  • 楼門と紅葉

    楼門と紅葉

  • 楼門と紅葉

    楼門と紅葉

  • 楼門

    楼門

  • 中鳥居の向こうに輪橋

    中鳥居の向こうに輪橋

  • 輪橋

    輪橋

  • 輪橋

    輪橋

  • 鏡池<br /><br />不老長寿になった八百比丘尼が歳老わない姿を映す鏡を投げ入れたと伝わるとか。<br />世の女性にとっては ぜいたく な悩みだ!(*´∇`*)

    鏡池

    不老長寿になった八百比丘尼が歳老わない姿を映す鏡を投げ入れたと伝わるとか。
    世の女性にとっては ぜいたく な悩みだ!(*´∇`*)

  • 平成の高野聖 高野くんキャラクターの自販機 ヽ(*^^*)ノ

    平成の高野聖 高野くんキャラクターの自販機 ヽ(*^^*)ノ

  • 卵庵 はしたま<br /><br />タクシー運転手さんが、ランチされてましたのでリーズナブルで美味しいのでしょう。<br /><br />橋本市養鶏農業協同組合直営のお店です。<br />http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/070300/syokuiku1/tyokubaijyojyouhou/hasitama.html

    卵庵 はしたま

    タクシー運転手さんが、ランチされてましたのでリーズナブルで美味しいのでしょう。

    橋本市養鶏農業協同組合直営のお店です。
    http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/070300/syokuiku1/tyokubaijyojyouhou/hasitama.html

  • 何個でも!ご自由にどうぞ!新鮮産みたて卵食べ放題!食べ放題!!!<br />そんなに食べれません!

    何個でも!ご自由にどうぞ!新鮮産みたて卵食べ放題!食べ放題!!!
    そんなに食べれません!

  • はる は親子丼に生卵を2個!乗せ。<br /><br />親子 卵 卵 丼 です。

    はる は親子丼に生卵を2個!乗せ。

    親子 卵 卵 丼 です。

  • 紀伊半島最高峰護摩壇山(ごまだんさん)から見ました。<br /><br />薄明光線<br /><br />自然の巨大な照明器具による Lighting show ?<br />

    紀伊半島最高峰護摩壇山(ごまだんさん)から見ました。

    薄明光線

    自然の巨大な照明器具による Lighting show ?

  • 紀伊半島最高峰護摩壇山(ごまだんざん)から見ました。<br /><br />薄明光線<br /><br />雲の流れが早く、光の線がキラキラと動くのです。

    紀伊半島最高峰護摩壇山(ごまだんざん)から見ました。

    薄明光線

    雲の流れが早く、光の線がキラキラと動くのです。

  • 紀伊半島最高峰護摩壇山(ごまだんさん)から見ました。<br /><br />薄明光線<br /><br />自然の巨大な照明器具による Lighting show ?<br /><br />高野龍神スカイライン を山岳ドライブで・・・<br />龍神温泉へ・・・

    紀伊半島最高峰護摩壇山(ごまだんさん)から見ました。

    薄明光線

    自然の巨大な照明器具による Lighting show ?

    高野龍神スカイライン を山岳ドライブで・・・
    龍神温泉へ・・・

  • 龍神温泉 上御殿<br /><br />今日のお宿は<br />国の有形文化財に登録されています。<br />新館は昭和の初期に建てたものですが、 本館は江戸時代の建物を明治18年に再建したものです。<br />改修・補修をしつつ 木製の建具は残し、渡り廊下と本体との段差がありえないほどあったり、と色々な部分で時代を感じます。

    龍神温泉 上御殿

    今日のお宿は
    国の有形文化財に登録されています。
    新館は昭和の初期に建てたものですが、 本館は江戸時代の建物を明治18年に再建したものです。
    改修・補修をしつつ 木製の建具は残し、渡り廊下と本体との段差がありえないほどあったり、と色々な部分で時代を感じます。

  • 6年前に放送されました「水曜どうでしょう」<br />大泉用さん 鈴井貴之さん(ミスター)が蕎麦屋と宮大工に扮して高知県桂浜を目指した「原付日本列島制覇」<br />で知った「龍神温泉上御殿」です。<br />和歌山県田辺市龍神村龍神42 TEL 0739-79-0005<br />http://www.kamigoten.jp<br /><br />旅館の仲居さん曰く・・・<br />はい!放映後沢山のお客様にお越しいただきました。<br />(*&quot;ー&quot;*)<br />

    6年前に放送されました「水曜どうでしょう」
    大泉用さん 鈴井貴之さん(ミスター)が蕎麦屋と宮大工に扮して高知県桂浜を目指した「原付日本列島制覇」
    で知った「龍神温泉上御殿」です。
    和歌山県田辺市龍神村龍神42 TEL 0739-79-0005
    http://www.kamigoten.jp

    旅館の仲居さん曰く・・・
    はい!放映後沢山のお客様にお越しいただきました。
    (*"ー"*)

  • 国の登録文化財 旅館「上御殿本館」<br /><br />これ 焼き物 です。

    国の登録文化財 旅館「上御殿本館」

    これ 焼き物 です。

  • 国の登録文化財 旅館「上御殿本館」<br /><br />寛永十六年(一六三九) 徳川家康の第十子 頼宣公が紀州藩主となった時 格別 温泉を愛でた為、この地に藩費で当館を建て 管理を龍神家に任せ 殿様専用の宿として使われ始めた。明治四年(一八七一) 廃藩置県以後は一般の宿として営業し、明治十七年(一八八四) 温泉地区の大火で消失するが翌年再建され現在に至る<br />平成十一年十月、総二階入母屋造殿様様式の建物として紀南初の登録文化財に指定された

    国の登録文化財 旅館「上御殿本館」

    寛永十六年(一六三九) 徳川家康の第十子 頼宣公が紀州藩主となった時 格別 温泉を愛でた為、この地に藩費で当館を建て 管理を龍神家に任せ 殿様専用の宿として使われ始めた。明治四年(一八七一) 廃藩置県以後は一般の宿として営業し、明治十七年(一八八四) 温泉地区の大火で消失するが翌年再建され現在に至る
    平成十一年十月、総二階入母屋造殿様様式の建物として紀南初の登録文化財に指定された

  • 玄関を開けると!<br /><br />フロント お土産売り場・・・・・・・・・・・・・・・ 一切無し!<br /><br />名前を伝えただけでチェックイン完了!<br />直に部屋へ案内されます。<br /><br /><br />

    玄関を開けると!

    フロント お土産売り場・・・・・・・・・・・・・・・ 一切無し!

    名前を伝えただけでチェックイン完了!
    直に部屋へ案内されます。


  • 玄関土間に掲げてあった 日本三美人の湯 案内板<br /><br />龍神温泉(和歌山県田辺市)<br />川中温泉(群馬県東吾妻町)<br />湯の川温泉(島根県出雲市)<br /><br />1920年鉄道院編纂の「温泉案内」の中で、「肌を白くする」という効能一覧に、この3つの温泉は含まれていた事からとか?

    玄関土間に掲げてあった 日本三美人の湯 案内板

    龍神温泉(和歌山県田辺市)
    川中温泉(群馬県東吾妻町)
    湯の川温泉(島根県出雲市)

    1920年鉄道院編纂の「温泉案内」の中で、「肌を白くする」という効能一覧に、この3つの温泉は含まれていた事からとか?

  • 玄関脇の部屋<br /><br />昔は、お帳場が有ったのかも?<br /><br />時代を感じさせる長火鉢と飾ってある大皿<br />

    玄関脇の部屋

    昔は、お帳場が有ったのかも?

    時代を感じさせる長火鉢と飾ってある大皿

  • チェックインして先ずは露天に直行です。<br /><br />日高川の流れを聞きながら、少し早い紅葉を愛でながら、風流に!<br /><br />風流は似合わないか!(*&#39;-&#39;*)エヘヘ<br /><br />でも、気持ち良いは 間違いなしです。

    チェックインして先ずは露天に直行です。

    日高川の流れを聞きながら、少し早い紅葉を愛でながら、風流に!

    風流は似合わないか!(*'-'*)エヘヘ

    でも、気持ち良いは 間違いなしです。

  • 蛾 も温泉に浸かるのかな?<br /><br />いえいえ、浸れません!<br />上の写真、はる の頭の上に写っています。<br /><br />湯気だけでも効能灼かです。この蛾、温泉のご利益でこの冬場を越すのかも?

    蛾 も温泉に浸かるのかな?

    いえいえ、浸れません!
    上の写真、はる の頭の上に写っています。

    湯気だけでも効能灼かです。この蛾、温泉のご利益でこの冬場を越すのかも?

  • 男湯です。<br /><br />泉質はナトリウム炭酸水素塩泉でラジウム含有量が豊富。<br />効能は慢性皮膚病、神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病、切り傷、火傷。<br />とにかくスベスベ 男でも 美人の湯!<br /><br />湯は良いけど、ドライヤーがあるだけでアメニティーは一切無し。

    男湯です。

    泉質はナトリウム炭酸水素塩泉でラジウム含有量が豊富。
    効能は慢性皮膚病、神経痛、筋肉痛、関節痛、慢性消化器病、切り傷、火傷。
    とにかくスベスベ 男でも 美人の湯!

    湯は良いけど、ドライヤーがあるだけでアメニティーは一切無し。

  • 若い女性はもっと美人に!<br /><br />歳 を 取った女性 も それなりに! 美人の湯!<br /><br />(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪失礼

    若い女性はもっと美人に!

    歳 を 取った女性 も それなりに! 美人の湯!

    (=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪失礼

  • 新聞の切り抜きが張ってありました。<br /><br />龍神温泉 美肌の秘密は?<br /><br />保 水 力 3倍!

    新聞の切り抜きが張ってありました。

    龍神温泉 美肌の秘密は?

    保 水 力 3倍!

  • 新館和室 6畳二間<br /><br />水曜どうでしょう軍団も泊まった新館。<br />手前の部屋にお布団を敷きました。<br />この広さにお布団四つは、ちょっと狭いです。<br />大泉さんの不満が炸裂したことに端を発して、張り手とドロップキック。<br />それにしても、この 国の有形文化財の旅館でドタンバタン!それはいけません。<br />ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダ 迷惑だったでしょうな?<br /><br />奥は日高川を見下ろす広縁。<br />何も入っていない冷蔵庫があります。<br /><br />温泉は抜群ですが、その他は¥20,000近い旅館としては普通です。

    新館和室 6畳二間

    水曜どうでしょう軍団も泊まった新館。
    手前の部屋にお布団を敷きました。
    この広さにお布団四つは、ちょっと狭いです。
    大泉さんの不満が炸裂したことに端を発して、張り手とドロップキック。
    それにしても、この 国の有形文化財の旅館でドタンバタン!それはいけません。
    ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダ 迷惑だったでしょうな?

    奥は日高川を見下ろす広縁。
    何も入っていない冷蔵庫があります。

    温泉は抜群ですが、その他は¥20,000近い旅館としては普通です。

  • 食事は部屋出しでした。(プランによってちがうようです。)<br /><br />旅館のH.Pより、「栄えた町からは遠のいた場所にあるため、華やかなお食事ではありませんが、季節の新鮮な山の食材をふんだんに使い、龍神温泉ならではの料理を質・量共に楽しんでいただきたいと思っております。」<br />そのとおり!<br />海の物などひとつもありません。<br /><br />茗荷寿司 栗の渋皮煮 さつま芋煮 梅甘露煮<br /><br />椎茸 人参 南瓜 インゲン わらび の煮物<br /><br />胡麻豆腐 山芋 いたどりの煮物<br /><br />紀州地鶏の茶碗蒸し<br /><br />蒟蒻もずく酢の物<br /><br />地鶏のお鍋<br /><br />ししとう 南瓜 椎茸 山の恵みいっぱいの天ぷら。<br /><br />シカのルイベ<br />少し凍っているうちに食べるように言われました。<br />臭みなど全くなく美味しくいただきました。<br /><br />シカ肉のサイコロステーキ<br /><br />あまご の塩焼き<br /><br />キイウイデザート<br /><br />

    食事は部屋出しでした。(プランによってちがうようです。)

    旅館のH.Pより、「栄えた町からは遠のいた場所にあるため、華やかなお食事ではありませんが、季節の新鮮な山の食材をふんだんに使い、龍神温泉ならではの料理を質・量共に楽しんでいただきたいと思っております。」
    そのとおり!
    海の物などひとつもありません。

    茗荷寿司 栗の渋皮煮 さつま芋煮 梅甘露煮

    椎茸 人参 南瓜 インゲン わらび の煮物

    胡麻豆腐 山芋 いたどりの煮物

    紀州地鶏の茶碗蒸し

    蒟蒻もずく酢の物

    地鶏のお鍋

    ししとう 南瓜 椎茸 山の恵みいっぱいの天ぷら。

    シカのルイベ
    少し凍っているうちに食べるように言われました。
    臭みなど全くなく美味しくいただきました。

    シカ肉のサイコロステーキ

    あまご の塩焼き

    キイウイデザート

  • 翌朝 快 晴 です。<br /><br />山の上から徐々に太陽が当たります。影部分のグラデーションはっきりしてきます。<br /><br />

    翌朝 快 晴 です。

    山の上から徐々に太陽が当たります。影部分のグラデーションはっきりしてきます。

  • 窓の下、流れる清流 日高川<br /><br />ピーヒョロロ ピーヒョロロ ピーヒョロロ<br />どこかで トンビ の鳴き声が!

    窓の下、流れる清流 日高川

    ピーヒョロロ ピーヒョロロ ピーヒョロロ
    どこかで トンビ の鳴き声が!

  • 窓の外を見ると、目があってしまいました。<br />綺麗な羽をしています。<br />今までこんなにじっくりと見た事なかったですが、あまり目は鋭くないです。以外と可愛いいかも?

    窓の外を見ると、目があってしまいました。
    綺麗な羽をしています。
    今までこんなにじっくりと見た事なかったですが、あまり目は鋭くないです。以外と可愛いいかも?

  • そのトンビが川面を じぃ~っと見つめています。<br />おぉ眼光が鋭くなっています。<br />

    そのトンビが川面を じぃ~っと見つめています。
    おぉ眼光が鋭くなっています。

  • この写真の右側を じぃ~っと見てください。

    この写真の右側を じぃ~っと見てください。

  • 見えますか?<br /><br />さかな らしきもの!

    見えますか?

    さかな らしきもの!

  • 朝食です。<br /><br />ごぼう 金山寺 昆布煮 <br /><br />生卵<br /><br />しめじ佃煮<br /><br />小松菜胡麻和え<br /><br />板海苔<br /><br />がんも 蓮根 昆布 インゲン の煮物<br /><br />ごはん お味噌汁 香の物 ヨーグルト

    朝食です。

    ごぼう 金山寺 昆布煮 

    生卵

    しめじ佃煮

    小松菜胡麻和え

    板海苔

    がんも 蓮根 昆布 インゲン の煮物

    ごはん お味噌汁 香の物 ヨーグルト

  • 食事後散歩に出てみました。<br />日高川沿いに数件の宿が有り、<br />配水管から湯気が出ているので、実感 あぁ 温泉なんだ!

    食事後散歩に出てみました。
    日高川沿いに数件の宿が有り、
    配水管から湯気が出ているので、実感 あぁ 温泉なんだ!

  • 少し早かったです。<br />後、10日ほどで紅葉が綺麗とか?

    少し早かったです。
    後、10日ほどで紅葉が綺麗とか?

  • 御成の間<br /><br />江戸初期、徳川頼宣公が湯治に訪れた際に泊まるためにつくられた部屋。<br /><br />昨夜、食事の時に中居さんにお聞きしました。<br />御成の間を見る事が出来ますか?<br />明朝、その部屋のお客様がチェックアウトされた後ならばOKとの事。<br />ラッキー はる 達がチェックアウトした時には空いていました。<br />

    御成の間

    江戸初期、徳川頼宣公が湯治に訪れた際に泊まるためにつくられた部屋。

    昨夜、食事の時に中居さんにお聞きしました。
    御成の間を見る事が出来ますか?
    明朝、その部屋のお客様がチェックアウトされた後ならばOKとの事。
    ラッキー はる 達がチェックアウトした時には空いていました。

  • 御成の間

    御成の間

  • 御成の間<br /><br />調度品等は、当時徳川公が使用したものをそのまま使用<br />御成りの間への宿泊は可能です。<br /><br />次回はぜひ、お殿様気分を味わってみたいものです。<br /><br />お肌すべすべで道成寺に寄ってから東京に帰ります。<br /><br />東京に帰ってからも2日間は<br />男 の はる でも、お肌スベスベ<br />`s(・&#39;・;) エートォ...<br /><br />はる の旅行記はここまで。<br />道成寺篇は tamayura の旅行記でどうぞ。<br />http://4travel.jp/travelogue/11186323

    御成の間

    調度品等は、当時徳川公が使用したものをそのまま使用
    御成りの間への宿泊は可能です。

    次回はぜひ、お殿様気分を味わってみたいものです。

    お肌すべすべで道成寺に寄ってから東京に帰ります。

    東京に帰ってからも2日間は
    男 の はる でも、お肌スベスベ
    `s(・'・;) エートォ...

    はる の旅行記はここまで。
    道成寺篇は tamayura の旅行記でどうぞ。
    http://4travel.jp/travelogue/11186323

333いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • リリーさん 2017/12/31 21:29:47
    こんにちは
    はるさん、私の娘たちのケアンズの小学校&幼稚園留学の旅行記にご投票下さり、ありがとうございます。

    私は高野山が大好きなのですが、はるさんの美しい写真をたくさん拝見して、また行きたくなってしまいました^ ^。

    はる

    はるさん からの返信 2018/01/01 15:02:22
    Re: こんにちは
    リリー さん 新年おめでとうございます。

    小学生の留学? に魅かれてお邪魔しました。
    お子さんスゴイです! 
    はる 達 語学ダメ 単語とボディランゲージで済ましています。
    (o^∇^o)ノ
    小さいお子さんが楽しく過ごせたのであれば嬉しい事です。
    これからの時代の事を考えると、早くから海外に触れる事は大事だと思います。

    今後とも宜しくお付き合い下さい。

    はる
  • kiyoさん 2017/09/07 23:04:28
    なんと幻想的!
    はるさん、こんばんわ。
    私の旅行記に投票していただき、ありがとうございます。
    ところで、本当に火事かと思いました。
    すごい勢いで水蒸気となっていくのですね。
    でも、それがすごく幻想的に見えるのは、
    はるさんの写真の腕があるからこそと思いました。
    朱塗りの柱や橋と紅葉を映した写真の構図は、
    ぜひ真似させていただきたいと思うものばかり。
    そして、高野くんキャラクターの自販機にくすっと笑わせていただき、
    風格漂う旅館の写真の数々に見惚れてしまいました。
    kiyo

    はる

    はるさん からの返信 2017/09/13 17:31:24
    RE: なんと幻想的!
    Kiyo さん こんばんは。

    はる も、目にした瞬間、火事だ!と思いました。
    普段 茅葺きの屋根 見る事が無いのでビックリ!
    それにしても旅とは驚きの光景を見せてくれるものですね。
    (*^-^)ニコ

    一人旅で現地交通!りっぱ!
    はる はダメです。先ず会話能力ダメ (なんとか通じればヤッターのクラス。最後は日本語とボディランゲージ)
    そして、現地交通で目的の場所に時間どおりにいけそうにありません。しょっちゅう何所かでひっかかり時間に間にあわない。レンタカーの場合、そんな時は予定を一部カットで最終目的地で時間合わせ の旅行です。
    (* ̄∇ ̄*)エヘヘ

    今後とも宜しくお付き合い下さい。

    はる
  • ゆのっち26さん 2017/01/12 13:37:42
    神聖な気持ちになりました!
    はるさんへ

    初めまして!ゆのっち26と申します。

    関西在住ですが丹生都比売神社は知らなかったです。瓦葺き屋根から上がっている湯気の景色が素晴らしい!神社の中も見所が沢山あり写真を見ているだけでとても神聖な気持ちになりました(*^^*)
    はるさんは写真を撮るのがとてもお上手ですね!他の旅行記でも桜とかとても綺麗に撮影されていて癒されます(*^^*) トンビの写真も凄いです!

    奥様tamayuraの旅行記も拝見してきました(*^^*)

    これからもよろしくお願いします!


    ゆのっち26より

    はる

    はるさん からの返信 2017/01/22 09:19:45
    RE: 神聖な気持ちになりました!
    ゆのっち26 さん お早うございます。

    訪問投票ありがとうございます。(tamayuraの分もありがとうございます。)(*^-^)ニコ
    返信が遅くなって申し訳有りません。

    以外と地元は行った事が無い!知らない!です。
    はる も大阪生まれ大阪育ちですが、大阪城に行ったのは東京に出てから。通天閣は名前だけしか知りません。

    丹生都比売神社、突如山の中に有ります。
    昔、仕事で近場に寄った時、初めて訪れました。
    その時の印象をtamayuraに話していた事が今回の旅行のきっかけ?
    我が家はこのパターンが多いのかも?ヽ(=´▽`=)ノ

    淡路島にも大阪に居た時は行った事が有りません。
    やっぱり行ったのは大阪を出てから仕事でです。
    そのうち、我が家のパターんで・・・水仙の時期にぜひ行きたいものです。(⌒-⌒)ニコニコ...

    はる
  • fuzzさん 2016/11/29 22:17:18
    水曜どうでしょう(笑)
    はるさん、こんばんは。

    火事みたいな水蒸気、すごいですね。

    珍しいものを見れて良かったですね♪

    水曜どうでしょう、大好きで良くみてました。

    そのお寺さんかどうか分からなかったのですが、温泉旅館の部屋で

    相撲を取ったりしてたのを観て夜中に息子と大笑いしたことを思い出しました。

    随分前の事ですが・・・多分息子が中学生の頃だったような・・・

    雲の間から注ぐ光。

    こういうのを毎日盛岡で見ながら暮らしております。

    fuzz

    はる

    はるさん からの返信 2016/11/30 10:11:31
    RE: 水曜どうでしょう(笑)
    fazz さん こんにちは。

    fuzz さん も 「水曜どうでしょう」 ファンだったのですか?
    はる 達も再放送だけどよく見ていました。あの頃の大泉さん ミスター 藤村D の掛け合い大好きでした。
    今でも放送されていたらたまに見ます。(⌒-⌒)
    車に乗っていて、前の車に「水曜どうでしょう」ステッカーが張ってあったりすると嬉しくなります。

    「北極圏突入 〜アラスカ半島620マイル〜」の再放送を見て、オーロラを見たい!になり、ホワイトホースに行くきっかけになったものです。

      そのお寺さんかどうか分からなかったのですが、温泉旅館の部屋で
      相撲を取ったりしてたのを観て夜中に息子と大笑いしたことを思い出しました。

    ちなみに、はる達が宿泊した 龍神温泉上御殿 が ON-AIR されていた旅館です。

    はる

はるさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP