釧路旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 久火振りの北海道旅行です。<br /><br /> 今回の主な訪問地は、釧路湿原〜知床八景〜網走監獄です。<br /> 一度は、行きたいと思っていた世界遺産の知床に行ってきました。<br /><br /> 特に、知床八景は、知床半島においてよく知られる8ヶ所の景勝地です。<br />オシンコシンの滝、オロンコ岩、夕陽台、プユニ岬、フレペの滝、知床峠、知床五湖、カムイワッカの滝です。<br /> <br /> 小雨の中、釧路湿原です。

2016年08月 北海道旅行1日目 釧路編

19いいね!

2016/08/26 - 2016/08/26

449位(同エリア1243件中)

0

35

KazuKota

KazuKotaさん

 久火振りの北海道旅行です。

 今回の主な訪問地は、釧路湿原〜知床八景〜網走監獄です。
 一度は、行きたいと思っていた世界遺産の知床に行ってきました。

 特に、知床八景は、知床半島においてよく知られる8ヶ所の景勝地です。
オシンコシンの滝、オロンコ岩、夕陽台、プユニ岬、フレペの滝、知床峠、知床五湖、カムイワッカの滝です。
 
 小雨の中、釧路湿原です。

旅行の満足度
5.0

PR

  • 午前8時、<br />羽田から釧路に向かって出発です。<br />

    午前8時、
    羽田から釧路に向かって出発です。

  • 羽田は、天気が良いです。

    羽田は、天気が良いです。

  • 富士山も綺麗ですね。

    富士山も綺麗ですね。

  • コーヒとスカイタイムです。

    コーヒとスカイタイムです。

  • 釧路空港です。<br /><br />小雨まじりでした。

    釧路空港です。

    小雨まじりでした。

  • ヒグマがお迎えです。

    ヒグマがお迎えです。

  • 天気が悪い。

    天気が悪い。

  • 釧路市湿原展望台に到着です。<br /><br />ガスってます。<br /><br />展望台は、諦めました。

    釧路市湿原展望台に到着です。

    ガスってます。

    展望台は、諦めました。

  • 釧路湿原の地図です。

    釧路湿原の地図です。

  • 近くの<br />温根湿原が湿原を堪能できるとの事で、<br />移動です。<br />木道を歩きに行きます。

    近くの
    温根湿原が湿原を堪能できるとの事で、
    移動です。
    木道を歩きに行きます。

  • 今回のレンタカーです。

    今回のレンタカーです。

  • ここです。<br /><br />釧路湿原展望台から近いです。

    ここです。

    釧路湿原展望台から近いです。

  • ビジターセンターで情報を入手して、<br /><br />意外に素晴らしい。

    ビジターセンターで情報を入手して、

    意外に素晴らしい。

  • 雨がふったりやんだり。<br /><br />ですが、静かな世界です。<br />歩く音しか聞こえません。<br /><br />不気味な感じ。

    雨がふったりやんだり。

    ですが、静かな世界です。
    歩く音しか聞こえません。

    不気味な感じ。

  • 空気がおいしい。<br /><br />どこまでも長い道。

    空気がおいしい。

    どこまでも長い道。

  • 写真では、大自然が判りませんが、素晴らしい。

    写真では、大自然が判りませんが、素晴らしい。

  • 華も綺麗です。

    華も綺麗です。

  • 次に、釧路市内に移動しました。<br /><br />勝手丼を食べに行きました。

    次に、釧路市内に移動しました。

    勝手丼を食べに行きました。

  • これでも良いかな?<br /><br />勝手丼は、高い。

    これでも良いかな?

    勝手丼は、高い。

  • 結局。<br /><br />色々なものを買いました。<br /><br />うにが2200円。<br />ザンギが400円。<br />鮭と大根の煮つけが200円

    結局。

    色々なものを買いました。

    うにが2200円。
    ザンギが400円。
    鮭と大根の煮つけが200円

  • ウニも個別に買って、乗っけて。<br /><br />うにがうまい。

    ウニも個別に買って、乗っけて。

    うにがうまい。

  • 更に、さんままんま がうまそう。

    更に、さんままんま がうまそう。

  • うまい。<br /><br />買ってしまいました。

    うまい。

    買ってしまいました。

  • 阿寒湖に移動です。

    阿寒湖に移動です。

  • アイヌタウンに移動して。<br />勉強です。

    アイヌタウンに移動して。
    勉強です。

  • 施設としては、立派です。

    施設としては、立派です。

  • 勉強です。

    勉強です。

  • 記念写真の場所で、

    記念写真の場所で、

  • 記念に買いました。<br />福が来ますように。

    記念に買いました。
    福が来ますように。

  • 手湯です。

    手湯です。

  • 夕ご飯は、

    夕ご飯は、

  • 寒かったので、らーめんです。<br /><br />旨かった。

    寒かったので、らーめんです。

    旨かった。

  • 宿泊先は、<br /><br />国民宿舎です。<br /><br />素泊まりです。二人で7,000円でした。安い。

    宿泊先は、

    国民宿舎です。

    素泊まりです。二人で7,000円でした。安い。

  • 室内は、簡素ですが、十分です。

    室内は、簡素ですが、十分です。

  • 一日目が終わりです。

    一日目が終わりです。

この旅行記のタグ

関連タグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP