タリン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
タリンクシリアラインのフェリーで3時間半かけて<br />エストニア タリンに到着しました。<br /><br />夕方のリガ行きのバスに乗る時間まで<br />急いでタリン観光をしたいと思います♪<br /><br /><br />@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@<br /><br />☆ 8月9日(火)<br />NH86 <br />07:55名古屋 <br />08:55羽田<br /><br />LH715<br />12:35羽田<br />17:40ミュンヘン<br /><br />LH2466<br />18:55ミュンヘン<br />23:30ヘルシンキ →1時間ディレイ<br /><br />空港泊<br /><br />☆ 8月10日(水)<br />リンダライン キャンセルでタリンクシリアラインに変更<br />10:00ヘルシンキ→8:00 <br />11:30タリン<br /><br />LuxExpress<br />16:00タリン<br />20:25リガ<br /><br />リガ泊<br /><br />☆ 8月11日(木)<br /><br />LuxExpress<br />09:00リガ<br />11:25シャウレイ<br /><br />15:05シャウレイ<br />18:35ビリニュス<br /><br />ビリニュス泊<br /><br />☆ 8月12日(金)<br /><br />airBaltic<br />BT350 <br />05:50ビリニュス<br />      06:00リガ<br /><br />BT151 <br />08:05リガ<br />09:00オスロ<br /><br /><br />SK1465<br />17:20オスロ<br />18:30コペンハーゲン<br /><br />SK2751<br />19:45コペンハーゲン<br />21:05ワルシャワ<br /><br />ワルシャワ泊<br /><br />☆ 8月13日(土)<br /><br />LO463<br />09:05ワルシャワ<br />10:35コペンハーゲン<br /><br />コペンハーゲン→マルメ<br /><br />コペンハーゲン泊<br /><br />☆ 8月14日(日)<br /><br />TG951<br />14:25コペンハーゲン<br />06:00バンコク<br /><br />☆ 8月15(月)<br /><br />TG646<br />10:45バンコク<br />18:40名古屋<br /><br /><br />初めの予定ではオスロではなくてミンスクを入れていました。<br />ビリニュス〜ミンスク〜ワルシャワに抜けるルートで通過ビザが出るのか<br />わからなくて・・<br />大使館に聞けばよかったけどミンスクはいつかキエフと合わせて<br />行くことにして<br />無理やりオスロをねじ込むことに・・・<br />ところが。。ただでさえキツキツの予定が1週間前に<br />オスロ〜ワルシャワ間のエアバルティックがキャンセルに!!<br />(しかも全く連絡もなし)<br /><br />代替便は時間が合わなかったのでこのフライトはキャンセル。<br />すべてが収まるように。。考えて結局スカンジナビアエアを購入。<br />オスロ滞在時間は伸びたけどワルシャワ観光時間はなくなってしまった。<br />ワルシャワはいつかリベンジで!<br />

2016 夏休み!!5泊7日でバルト三国&北欧 ひとり旅(2) フェリーでタリン

40いいね!

2016/08/09 - 2016/08/15

174位(同エリア1480件中)

2

28

aya

ayaさん

タリンクシリアラインのフェリーで3時間半かけて
エストニア タリンに到着しました。

夕方のリガ行きのバスに乗る時間まで
急いでタリン観光をしたいと思います♪


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

☆ 8月9日(火)
NH86
07:55名古屋 
08:55羽田

LH715
12:35羽田
17:40ミュンヘン

LH2466
18:55ミュンヘン
23:30ヘルシンキ →1時間ディレイ

空港泊

☆ 8月10日(水)
リンダライン キャンセルでタリンクシリアラインに変更
10:00ヘルシンキ→8:00 
11:30タリン

LuxExpress
16:00タリン
20:25リガ

リガ泊

☆ 8月11日(木)

LuxExpress
09:00リガ
11:25シャウレイ

15:05シャウレイ
18:35ビリニュス

ビリニュス泊

☆ 8月12日(金)

airBaltic
BT350
05:50ビリニュス
06:00リガ

BT151
08:05リガ
09:00オスロ


SK1465
17:20オスロ
18:30コペンハーゲン

SK2751
19:45コペンハーゲン
21:05ワルシャワ

ワルシャワ泊

☆ 8月13日(土)

LO463
09:05ワルシャワ
10:35コペンハーゲン

コペンハーゲン→マルメ

コペンハーゲン泊

☆ 8月14日(日)

TG951
14:25コペンハーゲン
06:00バンコク

☆ 8月15(月)

TG646
10:45バンコク
18:40名古屋


初めの予定ではオスロではなくてミンスクを入れていました。
ビリニュス〜ミンスク〜ワルシャワに抜けるルートで通過ビザが出るのか
わからなくて・・
大使館に聞けばよかったけどミンスクはいつかキエフと合わせて
行くことにして
無理やりオスロをねじ込むことに・・・
ところが。。ただでさえキツキツの予定が1週間前に
オスロ〜ワルシャワ間のエアバルティックがキャンセルに!!
(しかも全く連絡もなし)

代替便は時間が合わなかったのでこのフライトはキャンセル。
すべてが収まるように。。考えて結局スカンジナビアエアを購入。
オスロ滞在時間は伸びたけどワルシャワ観光時間はなくなってしまった。
ワルシャワはいつかリベンジで!

旅行の満足度
3.5
同行者
一人旅
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • タリンに到着。<br />ここを抜けて外に出ます。<br /><br />お酒など売っているお店があります。

    タリンに到着。
    ここを抜けて外に出ます。

    お酒など売っているお店があります。

  • タクシーとベロタクシー(自転車タクシー)が<br />客待ちしています。

    タクシーとベロタクシー(自転車タクシー)が
    客待ちしています。

  • フェリーターミナルを出て右に進むと旧市街地方面<br />歩いて行く人も多かったです。

    フェリーターミナルを出て右に進むと旧市街地方面
    歩いて行く人も多かったです。

  • 私はバスでバスターミナルまで行きます。<br /><br />バスは2番 

    私はバスでバスターミナルまで行きます。

    バスは2番 

  • バスターミナルについて荷物をロッカーに預けます。

    バスターミナルについて荷物をロッカーに預けます。

  • 映画館<br /><br />バスターミナルから歩いて旧市街地まで15分程度?<br />結局迷った(^^ゞ<br /><br />人に聞きまくってやっと旧市街地到着。

    映画館

    バスターミナルから歩いて旧市街地まで15分程度?
    結局迷った(^^ゞ

    人に聞きまくってやっと旧市街地到着。

  • 旧市街地

    旧市街地

  • 旧市街地 町並み

    旧市街地 町並み

  • 観光用のバス

    観光用のバス

  • 旧市庁舎広場<br /><br />タリンに到着した時は晴れていたのに<br />急に曇ってきて。。雨がポツポツ。

    旧市庁舎広場

    タリンに到着した時は晴れていたのに
    急に曇ってきて。。雨がポツポツ。

  • 旧市庁舎 広場

    旧市庁舎 広場

  • 旧市街地町並み

    旧市街地町並み

  • なんだったかな?

    なんだったかな?

  • ふとっちょマルガレータ

    ふとっちょマルガレータ

  • ふとっちょマルガレータ

    ふとっちょマルガレータ

  • スルー・ランナ門

    スルー・ランナ門

  • ブラックヘッド組合の館<br /><br />1640年に造られたドアだそうです。

    ブラックヘッド組合の館

    1640年に造られたドアだそうです。

  • 旧市街地町並み

    旧市街地町並み

  • タリンの城壁

    タリンの城壁

  • 城壁

    城壁

  • 民族衣装を着たレストランのお姉さん。<br />後ろから見ても美人だとわかるわぁ〜<br /><br />振り返ってみたら・・やっぱりね。

    民族衣装を着たレストランのお姉さん。
    後ろから見ても美人だとわかるわぁ〜

    振り返ってみたら・・やっぱりね。

  • ヴィル門

    ヴィル門

  • ヴィル門から出たところにお花屋さんがいっぱい♪<br />

    ヴィル門から出たところにお花屋さんがいっぱい♪

  • ひと束2ユーロくらい。<br />お花を売っているところはなんだか安心できる♪<br /><br />このあとバス17番でバスターミナルに戻りました。

    ひと束2ユーロくらい。
    お花を売っているところはなんだか安心できる♪

    このあとバス17番でバスターミナルに戻りました。

  • ターミナル内にはカフェやパン屋さん<br />ロッカーお花屋さんなどがあります。<br /><br />ホットドック。<br />ウィンナーはおいしいけどパンが。。。鯉のエサのような(笑

    ターミナル内にはカフェやパン屋さん
    ロッカーお花屋さんなどがあります。

    ホットドック。
    ウィンナーはおいしいけどパンが。。。鯉のエサのような(笑

  • コインロッカー 2ユーロ<br /><br />数も少なくほぼいっぱいでした。<br />たまたま1番上が空いて荷物を入れたけど<br />高すぎてコインが入れられない!<br />(日本人女子に無理かと)<br /><br />イケメンが助けてくれました〜^m^

    コインロッカー 2ユーロ

    数も少なくほぼいっぱいでした。
    たまたま1番上が空いて荷物を入れたけど
    高すぎてコインが入れられない!
    (日本人女子に無理かと)

    イケメンが助けてくれました〜^m^

  • LuxExpress<br /><br />タリン16:00→リガ20:25<br /><br />5か月くらい前に予約<br />たったの 5ユーロでした!!<br /><br />ヘルシンキのエアポートバスより安い・・<br />

    LuxExpress

    タリン16:00→リガ20:25

    5か月くらい前に予約
    たったの 5ユーロでした!!

    ヘルシンキのエアポートバスより安い・・

  • Wifiもつながるし<br />席のモニターでどこを走っているのかわかります。<br />めっちゃ快適なバスでした!<br /><br />

    Wifiもつながるし
    席のモニターでどこを走っているのかわかります。
    めっちゃ快適なバスでした!

この旅行記のタグ

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 旅太郎のお母さんさん 2016/08/25 06:33:14
    おめでとうございます!
    ayaさん

    旅太郎のお母さんです。こんにちは♪
    北欧旅行、行けるかどうか・・?と伺った記憶がありますが、無事行けたんですね!おめでとうございます!!

    たくさんの国や街を巡る魅力的な旅程で楽しそう!!
    子連れだとついのんびりした時間を作ってしまうんですが、自分的には忙しく動いたり移動したりしてる方が好きなので、まさに理想的な旅程です〜♪

    タリン、初めての旅太郎とのヨーロッパ旅行で訪れた街だったので懐かしく拝見いたしました!
    そうそうコレあったわーとか、感慨深くじっくり写真見せていただきました(^^)

    続編も楽しみにしております!!


    旅太郎のお母さん

    aya

    ayaさん からの返信 2016/08/26 12:30:31
    RE: おめでとうございます!
    こんにちは♪
    読んでいただきありがとうございます!
    はい無事に行ってきました〜

    休みも少ないのでいつもギリギリのドタバタで
    まったくノンビリ癒しの旅なんてできないんですよ〜(^^ゞ

    旅太郎君の初ヨーロッパはエストニアなんですか!?
    おぉぉまたマニアックですね〜♪

    次の旅行に出るまでにがんばって書きたいと思います!
    旅太郎のお母さんの夏休みの旅行記も
    楽しみにしています!!

    aya

ayaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

エストニアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
エストニア最安 419円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

エストニアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP