根室旅行記(ブログ) 一覧に戻る
花咲線で根室へ。1両編成の列車で3時間の車窓の旅です。<br />浜中町周辺ではコンブ漁の最盛期で家族でコンブ干し作業があちらこちらで行われていました。<br />厚岸では丹頂鶴も、納沙布岬では歯舞諸島も見える良い天気。納沙布灯台の袂にある観察小屋から鳥の観察もできました。<br />釧路へ帰りの列車がエゾシカと衝突、よくあることらしいけど、シカさん大丈夫だったか心配です。

納沙布岬散策

13いいね!

2016/08/07 - 2016/08/07

204位(同エリア409件中)

0

22

アルプスファン

アルプスファンさん

花咲線で根室へ。1両編成の列車で3時間の車窓の旅です。
浜中町周辺ではコンブ漁の最盛期で家族でコンブ干し作業があちらこちらで行われていました。
厚岸では丹頂鶴も、納沙布岬では歯舞諸島も見える良い天気。納沙布灯台の袂にある観察小屋から鳥の観察もできました。
釧路へ帰りの列車がエゾシカと衝突、よくあることらしいけど、シカさん大丈夫だったか心配です。

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
高速・路線バス タクシー JALグループ JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
ジャルパック

PR

  • エアコンはありません。扇風機です。<br />窓を閉め切っていても涼しいです。

    エアコンはありません。扇風機です。
    窓を閉め切っていても涼しいです。

  • 浜中町がモンキーパンチさんの出身だそうで、列車もこのとおり<br />

    浜中町がモンキーパンチさんの出身だそうで、列車もこのとおり

  • 茶内駅、霧多布湿原への入口です。<br />

    茶内駅、霧多布湿原への入口です。

  • みんな一両編成です。

    みんな一両編成です。

  • 釧路駅で購入した駅弁<br />「いわしのほっかぶり」

    釧路駅で購入した駅弁
    「いわしのほっかぶり」

  • イワシ寿司の上に薄く切った大根が載っています。<br />さっぱりしておいしい。<br />

    イワシ寿司の上に薄く切った大根が載っています。
    さっぱりしておいしい。

  • ハマナスがきれいに咲いていました

    ハマナスがきれいに咲いていました

  • 平和の塔展望台から

    平和の塔展望台から

  • 平和の塔展望台から

    平和の塔展望台から

  • 四島の架け橋

    四島の架け橋

  • 根室駅までバスで40分ほどです。

    根室駅までバスで40分ほどです。

  • 根室駅

    根室駅

  • <br />


  • 花咲ガニが旬です。<br />

    花咲ガニが旬です。

  • コンブ漁が最盛期でしょうか、コンブ干しをしています。

    コンブ漁が最盛期でしょうか、コンブ干しをしています。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP