八方尾根・岩岳旅行記(ブログ) 一覧に戻る
沢山の高山植物と出会った山行となりました。比較的軽めの登山だったこともあり、山を愛でながらの道中となりました。

唐松岳登山記

15いいね!

2016/07/31 - 2016/08/01

347位(同エリア824件中)

0

34

lesry

lesryさん

沢山の高山植物と出会った山行となりました。比較的軽めの登山だったこともあり、山を愛でながらの道中となりました。

旅行の満足度
5.0
同行者
友人
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 往復乗車券を購入し、いざ出発。10時半過ぎ。

    往復乗車券を購入し、いざ出発。10時半過ぎ。

  • リフトの足元にも可憐な花たちが広がっています。

    リフトの足元にも可憐な花たちが広がっています。

  • ガスが山を覆っています

    ガスが山を覆っています

  • 雨がポツポツと。本降りになる前に雨具を装備しました。

    雨がポツポツと。本降りになる前に雨具を装備しました。

  • 八方池もこのお天気の下だど魅力半減です。

    八方池もこのお天気の下だど魅力半減です。

  • 雨に打たれた花も素敵ですね。

    雨に打たれた花も素敵ですね。

  • 丸山ケルンに到着する頃には天気も回復し、身近に迫る白馬の山々を愛でることができました。

    丸山ケルンに到着する頃には天気も回復し、身近に迫る白馬の山々を愛でることができました。

  • 緑が鮮やかー、夏山の魅力の一つ。

    緑が鮮やかー、夏山の魅力の一つ。

  • 角を曲がると本日ゴールの唐松岳山荘が目に飛び込んできました。到着16時。

    角を曲がると本日ゴールの唐松岳山荘が目に飛び込んできました。到着16時。

  • 山荘に荷物を置き身軽になったところで唐松岳山頂を目指します。

    山荘に荷物を置き身軽になったところで唐松岳山頂を目指します。

  • 山頂から唐松岳山荘をのぞむ

    山頂から唐松岳山荘をのぞむ

  • 雲がもくもくと。

    雲がもくもくと。

  • 夕暮れ時の唐松岳

    夕暮れ時の唐松岳

  • 頭上には満天の星空が広がります。

    頭上には満天の星空が広がります。

  • 新月に近かったこともあり、沢山の星に囲まれました。

    新月に近かったこともあり、沢山の星に囲まれました。

  • 翌朝、ご来光を拝みに山荘を4時半前に出発します。

    翌朝、ご来光を拝みに山荘を4時半前に出発します。

  • ご来光の瞬間。

    ご来光の瞬間。

  • この神々しい風景を拝めるのは早朝ならでは。

    この神々しい風景を拝めるのは早朝ならでは。

  • シンプルな朝食。御飯をおかわり。

    シンプルな朝食。御飯をおかわり。

  • 下山開始。

    下山開始。

  • 写真では伝わりにくいですが、高山植物がたくさん。

    写真では伝わりにくいですが、高山植物がたくさん。

  • 今日は八方池も本来の魅力を発揮

    今日は八方池も本来の魅力を発揮

  • クロサンショウウオもいました。

    クロサンショウウオもいました。

  • 下山後は「膳」で美味しいお蕎麦と天ぷらと、、、

    下山後は「膳」で美味しいお蕎麦と天ぷらと、、、

  • 信州名物馬刺しを頂きました。

    信州名物馬刺しを頂きました。

  • 登山時には必ず購入するバッジ。

    登山時には必ず購入するバッジ。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP