拉薩旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年に一、二度中国で1週間前後の旅を行っている仲間達との旅行です。<br /><br />今回は西寧から青蔵鉄道に乗って「拉薩」に入り、布達拉(ポタラ)宮や大昭寺などを巡った後、高原の村「林芝」に移動、高山植物や7千メートル級の高山を愛でるというものでした。<br /><br />しかし期間中はトラブル続出に加え生憎の悪天候で計画変更を余儀なくされたりと散々な結果になってしまいました。<br /><br />が、終わってみればそれもまた楽しい思い出です。<br /><br />旅程<br /><br />6/24 金 上海   → (車中泊)<br />6/25 土        → 西寧        寝台列車K376、約32時間<br />6/26 日 西寧(塔爾寺)          バス観光<br />        西寧  →  (車中泊)<br />6/27 月        → 拉薩         寝台列車Z6801、約17時間<br />       拉薩(八角街)          徒歩観光<br />6/28 火 拉薩(布達拉宮→色拉寺→大昭寺) バス観光<br />6/29 水    拉薩  → 林芝        バス、約10時間<br />6/30 木 林芝(喇嘛嶺寺,柏樹王園林,民族第一村) バス観光<br />7/01 金 林芝  → 成都        飛行機、<br />          成都(金沙遺跡博物館)      バス観光<br />7/02 土 成都 → 上海         動車D2208、約15時間<br /><br />その2 西寧から拉薩までの青蔵鉄道の約22時間の旅です。<br />       世界最高地を走る鉄道で5,072mの最高地の峠を越えて西蔵に向<br />     かいます。<br />        拉薩到着後は、高山に慣れるためしばし休憩 &amp; 八角街散策です。<br /><br />写真  車窓の青海湖とタルチョ。<br /><br />

西蔵の旅 by 青蔵鉄道 ② 西寧~拉薩

15いいね!

2016/06/24 - 2016/07/02

44位(同エリア166件中)

0

66

dapuqiao

dapuqiaoさん

年に一、二度中国で1週間前後の旅を行っている仲間達との旅行です。

今回は西寧から青蔵鉄道に乗って「拉薩」に入り、布達拉(ポタラ)宮や大昭寺などを巡った後、高原の村「林芝」に移動、高山植物や7千メートル級の高山を愛でるというものでした。

しかし期間中はトラブル続出に加え生憎の悪天候で計画変更を余儀なくされたりと散々な結果になってしまいました。

が、終わってみればそれもまた楽しい思い出です。

旅程

6/24 金 上海  → (車中泊)
6/25 土       → 西寧        寝台列車K376、約32時間
6/26 日 西寧(塔爾寺)          バス観光
       西寧  → (車中泊)
6/27 月       → 拉薩        寝台列車Z6801、約17時間
       拉薩(八角街)          徒歩観光
6/28 火 拉薩(布達拉宮→色拉寺→大昭寺) バス観光
6/29 水  拉薩  → 林芝        バス、約10時間
6/30 木 林芝(喇嘛嶺寺,柏樹王園林,民族第一村) バス観光
7/01 金 林芝  → 成都        飛行機、
       成都(金沙遺跡博物館)      バス観光
7/02 土 成都 → 上海         動車D2208、約15時間

その2 西寧から拉薩までの青蔵鉄道の約22時間の旅です。
     世界最高地を走る鉄道で5,072mの最高地の峠を越えて西蔵に向
     かいます。
     拉薩到着後は、高山に慣れるためしばし休憩 & 八角街散策です。

写真  車窓の青海湖とタルチョ。

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
3.5
グルメ
3.5
交通
4.0
同行者
社員・団体旅行
交通手段
鉄道 観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 13:11 西寧駅<br /><br />塔爾寺のレストランを12:30過ぎに出発して50分足らずで西寧の駅に到着。<br /><br />なんとか14:05発の青蔵鉄道には間に合いそうだ。

    13:11 西寧駅

    塔爾寺のレストランを12:30過ぎに出発して50分足らずで西寧の駅に到着。

    なんとか14:05発の青蔵鉄道には間に合いそうだ。

  • 西寧駅から見る西寧の街。<br /><br />そして、トラブル(2)のK氏の荷物も無事到着、問題無く出発できそうだ、・・・が、

    西寧駅から見る西寧の街。

    そして、トラブル(2)のK氏の荷物も無事到着、問題無く出発できそうだ、・・・が、

  • 青蔵鉄道の乗車券<br /><br />ガイドさんが旅行社から受け取り、各人に配ります。<br /><br />私は、硬臥2号車の13番上段です。<br /><br />そして皆さんは、と聞いてびっくり、同じ車輌と聞かされていたのに、15人が2号車、3号車、5号車、12号車とバラバラです。<br /><br />ガイドさんは何も知りません。 トラブル(4)です。<br /><br /><br /><br />

    青蔵鉄道の乗車券

    ガイドさんが旅行社から受け取り、各人に配ります。

    私は、硬臥2号車の13番上段です。

    そして皆さんは、と聞いてびっくり、同じ車輌と聞かされていたのに、15人が2号車、3号車、5号車、12号車とバラバラです。

    ガイドさんは何も知りません。 トラブル(4)です。



  • 13:38 <br />安全検査を終えて駅舎に入ると既に改札が始まっています。<br /><br />とりあえず改札を終えて各人の乗る車両に向かいます。<br /><br />2号車は私を含め5人、パスポートとチケットを出して乗ろうとするが、ダメと乗車拒否。<br /><br />外国人が西蔵(チベット)に入るには更に許可証が必要です。<br /><br />それはというとガイドさんが持っています。しかも15人分の団体という事で1枚になっていて、彼は12号車で対応しています。またまたトラブルです。<br /><br />とにかく電話連絡をして早くこちらに来るよう要請するも手間取っているようです。<br /><br />一方駅員のお嬢さんはひたすら乗車拒否、発車時間が迫ってきます。<br /><br />すったもんだのあげくガイドさんは間に合わないものの、別の駅員さんが現れなんとか車内連絡で許可証不提示で乗車OK。一安心です。<br /><br /><br /><br /><br />

    13:38
    安全検査を終えて駅舎に入ると既に改札が始まっています。

    とりあえず改札を終えて各人の乗る車両に向かいます。

    2号車は私を含め5人、パスポートとチケットを出して乗ろうとするが、ダメと乗車拒否。

    外国人が西蔵(チベット)に入るには更に許可証が必要です。

    それはというとガイドさんが持っています。しかも15人分の団体という事で1枚になっていて、彼は12号車で対応しています。またまたトラブルです。

    とにかく電話連絡をして早くこちらに来るよう要請するも手間取っているようです。

    一方駅員のお嬢さんはひたすら乗車拒否、発車時間が迫ってきます。

    すったもんだのあげくガイドさんは間に合わないものの、別の駅員さんが現れなんとか車内連絡で許可証不提示で乗車OK。一安心です。




  • 我々の列車Z6801は、地図の右上にある西寧(2,261m)から西へ青海湖湖畔を走り、格爾木(ゴルムド2,830m)まで約7時間、ここで高山用の機関車に付け替え、夜の青海高原を一路南西へ、西蔵省に入り最高地点の唐古拉峠(タングラ5,072m)を翌朝5時半ごろ通過、翌日12時頃拉薩へと到着します。<br /><br />青蔵鉄道を走る列車は、上海発、北京発、重慶発、蘭州発、・・・とたくさんあります。<br /><br />我々のZ6801は西寧始発です。その意味では綺麗な(まだ汚されていない)列車に乗れる訳ですが、それなりの景色は楽しめるものの唐古拉峠を明るい時に通過したい場合には向いていません。<br /><br /><br /><br />

    我々の列車Z6801は、地図の右上にある西寧(2,261m)から西へ青海湖湖畔を走り、格爾木(ゴルムド2,830m)まで約7時間、ここで高山用の機関車に付け替え、夜の青海高原を一路南西へ、西蔵省に入り最高地点の唐古拉峠(タングラ5,072m)を翌朝5時半ごろ通過、翌日12時頃拉薩へと到着します。

    青蔵鉄道を走る列車は、上海発、北京発、重慶発、蘭州発、・・・とたくさんあります。

    我々のZ6801は西寧始発です。その意味では綺麗な(まだ汚されていない)列車に乗れる訳ですが、それなりの景色は楽しめるものの唐古拉峠を明るい時に通過したい場合には向いていません。



  • 私のベッドは最上段(硬臥2号車13番)です。<br /><br />最上段は普通に座っても頭が使えるくらい狭い、おまけに上り下りに結構負担がかかる。<br /><br />老人や女性には大変だ。ましてや高山(病)という問題もある。<br /><br />15人が一車輌であればやりくりも出来たのにとトラブルは広がります。

    私のベッドは最上段(硬臥2号車13番)です。

    最上段は普通に座っても頭が使えるくらい狭い、おまけに上り下りに結構負担がかかる。

    老人や女性には大変だ。ましてや高山(病)という問題もある。

    15人が一車輌であればやりくりも出来たのにとトラブルは広がります。

  • 青蔵鉄道固有の申請書、健康に関するものです。<br /><br />チェック項目は2か所。OKであればチェックを入れる。<br /><br />1. 高山旅行の提示(=メッセージ、どこにあるのかしらん?)をよく理解している。<br /><br />2. 3000mを越える旅に適した健康状態である。<br /><br />一つでも否となると乗車拒否(?)になるのだろうから皆さん当然OKとチェックを入れます。わたくしもそうしました。<br />

    青蔵鉄道固有の申請書、健康に関するものです。

    チェック項目は2か所。OKであればチェックを入れる。

    1. 高山旅行の提示(=メッセージ、どこにあるのかしらん?)をよく理解している。

    2. 3000mを越える旅に適した健康状態である。

    一つでも否となると乗車拒否(?)になるのだろうから皆さん当然OKとチェックを入れます。わたくしもそうしました。

  • 上り下りの大変な上段、中段の人は日中は通路にある簡易椅子や下段の人のベッドに腰かけておしゃべりです。<br /><br />みなさんばらばらにはなりましたが、それぞれで同室の方々と交流を深めそれはそれで旅の思い出となりました。<br /><br />われわれの車両では、フルムーン旅行中のご夫婦やら西蔵に帰郷されるチベット族の女性の方やらと歓談 &amp; 記念撮影。<br />

    上り下りの大変な上段、中段の人は日中は通路にある簡易椅子や下段の人のベッドに腰かけておしゃべりです。

    みなさんばらばらにはなりましたが、それぞれで同室の方々と交流を深めそれはそれで旅の思い出となりました。

    われわれの車両では、フルムーン旅行中のご夫婦やら西蔵に帰郷されるチベット族の女性の方やらと歓談 & 記念撮影。

  • 河南省からお見えの老夫婦と。<br /><br />私よりもう少々先輩の旅行が大好きなお二人さん、河南省にもたくさん良いところがあるからと是非来るようにと勧められる。<br />

    河南省からお見えの老夫婦と。

    私よりもう少々先輩の旅行が大好きなお二人さん、河南省にもたくさん良いところがあるからと是非来るようにと勧められる。

  • 14:55<br /><br />車窓に見える湖は、まだ青海湖ではないような。

    14:55

    車窓に見える湖は、まだ青海湖ではないような。

  • 15:06 そして出発から1時間で車窓から見えてきたのは、・・・

    15:06 そして出発から1時間で車窓から見えてきたのは、・・・

  • 15:17 琵琶湖の六倍という中国最大の塩水湖・青海湖です。

    15:17 琵琶湖の六倍という中国最大の塩水湖・青海湖です。

  • 16:01 しばらくは青海湖とお付き合いです。

    16:01 しばらくは青海湖とお付き合いです。

  • 16:25 さらに1時間ほど経ったこのあたりで青海湖ともおさらばのようです。

    16:25 さらに1時間ほど経ったこのあたりで青海湖ともおさらばのようです。

  • 17:02<br /><br />ちょうど菜の花の季節のようであちこちで見かけます。

    17:02

    ちょうど菜の花の季節のようであちこちで見かけます。

  • 17:18 「草方格」???<br /><br />草や枝などを碁盤の目状に地面へ差し込んで植物の根の役割りをさせ、砂の移動を抑制させ砂漠化を防ぐ、「草方格」というものがあるそうですが、車窓に見えたこちらがそうなんでしょうか???<br />

    17:18 「草方格」???

    草や枝などを碁盤の目状に地面へ差し込んで植物の根の役割りをさせ、砂の移動を抑制させ砂漠化を防ぐ、「草方格」というものがあるそうですが、車窓に見えたこちらがそうなんでしょうか???

  • 並行する道路を走る車両運搬車、数えてみると30台以上は積んでいるようですが大丈夫なんでしようか?<br /><br />日本だと6台位?、想像できません。<br />

    並行する道路を走る車両運搬車、数えてみると30台以上は積んでいるようですが大丈夫なんでしようか?

    日本だと6台位?、想像できません。

  • 18:03 食堂車<br /><br />18時から夕食(予約済み)という事でバラバラの15名が集まりました。<br /><br />話を聞くとバラバラの皆さんですがそれなりに列車の旅を楽しまれているようです。<br /><br />新婚旅行のお二人さんだとか、北京に留学の日本の学生さん達の卒業記念旅行だとか、いろんな方と出会い、話をされている模様。<br /><br /><br />

    18:03 食堂車

    18時から夕食(予約済み)という事でバラバラの15名が集まりました。

    話を聞くとバラバラの皆さんですがそれなりに列車の旅を楽しまれているようです。

    新婚旅行のお二人さんだとか、北京に留学の日本の学生さん達の卒業記念旅行だとか、いろんな方と出会い、話をされている模様。


  • こちらの魚、名前は不明ながら美味でした。<br /><br />青海湖の特産でしょうか???<br /><br />そう言えば5年前に青海湖を訪れた時にやはり特産だという魚を食べたことがありました。<br />値段を聞いて注文したところ一皿に3匹出てきて3倍の値段を取られたことを思い出しました。<br />

    こちらの魚、名前は不明ながら美味でした。

    青海湖の特産でしょうか???

    そう言えば5年前に青海湖を訪れた時にやはり特産だという魚を食べたことがありました。
    値段を聞いて注文したところ一皿に3匹出てきて3倍の値段を取られたことを思い出しました。

  • 青海伝統のヨーグルト(?)、1個5元です。こちらも美味でした。

    青海伝統のヨーグルト(?)、1個5元です。こちらも美味でした。

  • 食事中に停車した駅、駅員さんの後ろには、・・・

    食事中に停車した駅、駅員さんの後ろには、・・・

  • 小山全体が「タルチョ」で覆われています。<br /><br />「マニ車」と「タルチョ」はチベット仏教の特徴ですね。<br />

    小山全体が「タルチョ」で覆われています。

    「マニ車」と「タルチョ」はチベット仏教の特徴ですね。

  • 20:40  <br />出発から7時間半、ゴルムドに到着。

    20:40
    出発から7時間半、ゴルムドに到着。

  • 車内の高度計を見ると、2978m。(パンフレットでは2830m)<br /><br />西寧が2261mですから200mほど高度を上げていますがこの後は一気に5000m越えです。<br /><br />こちらの機械は酸素供給装置の表示盤とのこと。<br /><br />高さによって酸素供給を調整しているんでしょう。<br /><br />因みに酸素の吹き出し口はベッドの頭のところにありました。<br /><br />症状のひどい人はそこから直接チューブで酸素を吸い込む事も出来ます。<br /><br />われわれのグループも何人かはお世話になったようです。<br /><br /><br />

    車内の高度計を見ると、2978m。(パンフレットでは2830m)

    西寧が2261mですから200mほど高度を上げていますがこの後は一気に5000m越えです。

    こちらの機械は酸素供給装置の表示盤とのこと。

    高さによって酸素供給を調整しているんでしょう。

    因みに酸素の吹き出し口はベッドの頭のところにありました。

    症状のひどい人はそこから直接チューブで酸素を吸い込む事も出来ます。

    われわれのグループも何人かはお世話になったようです。


  • 20:50 <br />休憩がてらみなさんプラットフォームに降りて機関車の付け替えを見学です。<br /><br />それにしてもまだ明るい。<br /><br />上海だとこの時間はもう真っ暗のはず。<br /><br />中国は時差がなくどこでも同じ時間なので東西で大きな差があります。

    20:50
    休憩がてらみなさんプラットフォームに降りて機関車の付け替えを見学です。

    それにしてもまだ明るい。

    上海だとこの時間はもう真っ暗のはず。

    中国は時差がなくどこでも同じ時間なので東西で大きな差があります。

  • 連結終了、これから世界最高所駅である唐古拉駅、最高地点である唐古拉峠を目指します。<br />唐古拉駅に停車する列車もあるようでかつては観光客も駅に降りて記念撮影なども出来ていたようですが今は不可、車内からの撮影のみとの情報。<br />しかしながら我々のZ6801が唐古拉駅、唐古拉峠を越えるのは寝ている間になりそう。<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    連結終了、これから世界最高所駅である唐古拉駅、最高地点である唐古拉峠を目指します。
    唐古拉駅に停車する列車もあるようでかつては観光客も駅に降りて記念撮影なども出来ていたようですが今は不可、車内からの撮影のみとの情報。
    しかしながら我々のZ6801が唐古拉駅、唐古拉峠を越えるのは寝ている間になりそう。





  • 6/27 05:36<br />なんとなく目を覚まして時計を見ると5時前、ベッドを抜け出して車内の高度計を見に行ってみる。<br /><br />お〜おっ、5000mを超えている。<br /><br />高度計の前にたたずむこと数十分、ついに最高地点の唐古拉峠を越えたようだ。<br /><br />そして青海省から西蔵省に入ったことになります。<br /><br />実際(パンフ)には5,072mとの事だが、高度計は5,106mを示していた。<br /><br />当初の西寧発17時であれば早朝の唐古拉駅&amp;峠を見ることが出来ただろうにとちょっと残念。<br /><br /><br />

    6/27 05:36
    なんとなく目を覚まして時計を見ると5時前、ベッドを抜け出して車内の高度計を見に行ってみる。

    お〜おっ、5000mを超えている。

    高度計の前にたたずむこと数十分、ついに最高地点の唐古拉峠を越えたようだ。

    そして青海省から西蔵省に入ったことになります。

    実際(パンフ)には5,072mとの事だが、高度計は5,106mを示していた。

    当初の西寧発17時であれば早朝の唐古拉駅&峠を見ることが出来ただろうにとちょっと残念。


  • 06:30<br />もう一度ベッドにもぐりこんでまどろんでいるとだんだん明るくなってきた。<br />

    06:30
    もう一度ベッドにもぐりこんでまどろんでいるとだんだん明るくなってきた。

  • 06:38 <br />日の出らしい。<br /><br />

    06:38
    日の出らしい。

  • 06:51 <br />安多という駅に到着。<br /><br />高度は4702m。

    06:51
    安多という駅に到着。

    高度は4702m。

  • 朝日に映える草原が黄金色に見えます。

    朝日に映える草原が黄金色に見えます。

  • 07:07<br />そして行く条もの川の流れ、・・・・<br />

    07:07
    そして行く条もの川の流れ、・・・・

  • 7:11<br />そして湖が見えてきました。<br /><br />世界最高地にある湖、錯那湖(ツォナ湖)。4594mとの事。<br />

    7:11
    そして湖が見えてきました。

    世界最高地にある湖、錯那湖(ツォナ湖)。4594mとの事。

  • 天気が良ければもっと素敵な風景なんでしようが、・・・<br />

    天気が良ければもっと素敵な風景なんでしようが、・・・

  • 07:52 <br />朝食です。<br /><br />味はまぁまぁでしょうか。<br />

    07:52
    朝食です。

    味はまぁまぁでしょうか。

  • 08:14  <br />那曲、高度は4513m。

    08:14
    那曲、高度は4513m。

  • 09:14 <br />曇りがちの天気で残念ながら6〜7000m級の山並みをあまり見ることもなかったのですがこのあたりで少しながら見えました。

    09:14
    曇りがちの天気で残念ながら6〜7000m級の山並みをあまり見ることもなかったのですがこのあたりで少しながら見えました。

  • 11:24 <br />当雄を過ぎるとなにやら向こうに煙があがっています。<br /><br />「羊八井」という地熱景観(沸騰泉、高温泉、温泉、熱水湖など)が見られるところ。地熱発電も行われているとの事。<br />

    11:24
    当雄を過ぎるとなにやら向こうに煙があがっています。

    「羊八井」という地熱景観(沸騰泉、高温泉、温泉、熱水湖など)が見られるところ。地熱発電も行われているとの事。

  • 11:35 <br />放牧されている牛やらヤクの群れやら、・・・<br /><br />

    11:35 
    放牧されている牛やらヤクの群れやら、・・・

  • 11:37 <br />菜の花畑と人家も見えてきた、拉薩はもう近い。<br />

    11:37
    菜の花畑と人家も見えてきた、拉薩はもう近い。

  • 12:15 <br />拉薩に到着。<br />

    12:15 
    拉薩に到着。

  • 車内の計測計では高度は3721m、パンフでは、3640m。いずれにせよ富士山の頂上近くといった高さになる。<br /><br />

    車内の計測計では高度は3721m、パンフでは、3640m。いずれにせよ富士山の頂上近くといった高さになる。

  • 22時間余りの列車の旅を終えて皆さん拉薩駅に降り立ちます。<br /><br />

    22時間余りの列車の旅を終えて皆さん拉薩駅に降り立ちます。

  • 12:31 駅から外に出て拉薩の空気を吸い込みます。<br /><br />空気が薄い(?)とはあまり感じませんが、やはり体調がおかしい方が数人。<br /><br />

    12:31 駅から外に出て拉薩の空気を吸い込みます。

    空気が薄い(?)とはあまり感じませんが、やはり体調がおかしい方が数人。

  • こちらが駅舎ですが、・・・<br />

    こちらが駅舎ですが、・・・

  • 駅舎前の広場は、数年前の暴動の影響なのか封鎖されていて誰も入れてもらえません。<br /><br />我々一行のお一人さんが写真撮影で少し入ってしまったところ早速追い出されてしまいました。<br /><br />

    駅舎前の広場は、数年前の暴動の影響なのか封鎖されていて誰も入れてもらえません。

    我々一行のお一人さんが写真撮影で少し入ってしまったところ早速追い出されてしまいました。

  • 13:26 昼食です。<br /><br />ホテルにチェックインする前に昼食をとります。<br /><br /><br />

    13:26 昼食です。

    ホテルにチェックインする前に昼食をとります。


  • 14:23 昼食後、ラサ川を渡って市内中心へと向かいます。<br /><br />

    14:23 昼食後、ラサ川を渡って市内中心へと向かいます。

  • 途中、金色の「奔馬」(武威で出土したのは銅の奔馬だったはずですが)を見て、

    途中、金色の「奔馬」(武威で出土したのは銅の奔馬だったはずですが)を見て、

  • 14:41<br /><br />そして、「布達拉宮」を車内から眺めてホテルへと向かいます。<br /><br />ポタラ宮は明日見学の予定。<br />

    14:41

    そして、「布達拉宮」を車内から眺めてホテルへと向かいます。

    ポタラ宮は明日見学の予定。

  • 15:47<br /><br />夕食まで2時間ほど休憩です。<br /><br />こちらのホテルではロビーで体内酸素値を無料で測定してくれます。<br /><br />数値が90以下の人は要注意、別売りの酸素を購入してゆっくり休むように勧められる。これも商売か。<br /><br />私も測ってもらったらなんと70そこそこ、早速酸素ボンベのお世話になる。

    15:47

    夕食まで2時間ほど休憩です。

    こちらのホテルではロビーで体内酸素値を無料で測定してくれます。

    数値が90以下の人は要注意、別売りの酸素を購入してゆっくり休むように勧められる。これも商売か。

    私も測ってもらったらなんと70そこそこ、早速酸素ボンベのお世話になる。

  • 17:12<br />休憩後、ホテルからぶらぶら歩いて大昭寺広場近くのレストランへと向かいます。<br /><br /><br /><br />

    17:12
    休憩後、ホテルからぶらぶら歩いて大昭寺広場近くのレストランへと向かいます。



  • 大昭寺の周りに広がる八角街へと続く細い道。<br /><br />

    大昭寺の周りに広がる八角街へと続く細い道。

  • ここにもいろんなものが売られています。<br /><br />この後、荷物検査を受けると八角街へと入る事が出来ます。<br /><br />

    ここにもいろんなものが売られています。

    この後、荷物検査を受けると八角街へと入る事が出来ます。

  • 17:21 八角街へと出てきました。<br /><br />八角街は八廊街とも言い、ラサの旧市街の中心部に位置し、ジョカン寺(大昭寺)を囲むように建てられた最も賑やかな商店街です。

    17:21 八角街へと出てきました。

    八角街は八廊街とも言い、ラサの旧市街の中心部に位置し、ジョカン寺(大昭寺)を囲むように建てられた最も賑やかな商店街です。

  • さすがメインの商店街、人も多いようです。<br />

    さすがメインの商店街、人も多いようです。

  • 八角街のお店。土産物屋さんのようです。<br /><br />

    八角街のお店。土産物屋さんのようです。

  • そしてなんと言っても大昭寺を目指す巡礼さんたちの五体投地の姿が見受けられます。<br /><br />

    そしてなんと言っても大昭寺を目指す巡礼さんたちの五体投地の姿が見受けられます。

  • 五体投地を行う男性のそばを観光客が写真を撮ったり眺めたりしながら歩いてゆきます。<br /><br />ガイドさんによると横や後ろからの撮影は可だが、前からは不可との事。<br /><br />

    五体投地を行う男性のそばを観光客が写真を撮ったり眺めたりしながら歩いてゆきます。

    ガイドさんによると横や後ろからの撮影は可だが、前からは不可との事。

  • 子供さんもやっています。

    子供さんもやっています。

  • 犬も、・・・、寝ているだけですね。<br /><br />

    犬も、・・・、寝ているだけですね。

  • 17:39 こちらが大昭寺です。見学は明日です。<br /><br />左手垂れ幕の辺りには沢山のここまで来られた方が五体投地を行っています。<br /><br />

    17:39 こちらが大昭寺です。見学は明日です。

    左手垂れ幕の辺りには沢山のここまで来られた方が五体投地を行っています。

  • こちらは大昭寺前の大広場です。<br />

    こちらは大昭寺前の大広場です。

  • 広場を横切った反対側のこちらの店の二階が今晩のレストランです。<br /><br />店頭ではヤクの頭蓋骨も売られています。装飾品?、魔よけ?。

    広場を横切った反対側のこちらの店の二階が今晩のレストランです。

    店頭ではヤクの頭蓋骨も売られています。装飾品?、魔よけ?。

  • 今晩の食事は、なぜかカレー。Beef CurryならぬMaoniu Curry、Maoniu=ヤクです。<br /><br />納得。しかし、味は微妙。<br />

    今晩の食事は、なぜかカレー。Beef CurryならぬMaoniu Curry、Maoniu=ヤクです。

    納得。しかし、味は微妙。

  • 2階レストランから眺める風景。<br /><br />中央のテントのところから左側が大昭寺前の大広場、この場所で荷物検査があります。<br /><br />食事中にガイドさんからの要請、明日のポタラ宮は登りがきつい、最近健康上のトラブルが続出しているので健康状態に不安がある方は無理をしないようにとのこと。<br /><br />体内酸素値を90以上にしてなんとか登れるように今日はゆっくり休まなければ。<br /><br />さてさて明日はどうなることやら。<br />

    2階レストランから眺める風景。

    中央のテントのところから左側が大昭寺前の大広場、この場所で荷物検査があります。

    食事中にガイドさんからの要請、明日のポタラ宮は登りがきつい、最近健康上のトラブルが続出しているので健康状態に不安がある方は無理をしないようにとのこと。

    体内酸素値を90以上にしてなんとか登れるように今日はゆっくり休まなければ。

    さてさて明日はどうなることやら。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 273円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP