日暮里・西日暮里旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今や散歩ブームで,「谷根千を歩く」といったガイドブックや旅行記が氾濫しています<br />江戸っ子としては,そういった現象を嬉しく思う反面,「なに見てなに食べてってのもいいけど,ちょっと皮相だよなぁ」と感じる面もあります…<br />「もう少し歴史や文化を掘り下げられないだろうか?」と思いつつ道灌山の公園を散歩してたら,この地が広重や江戸名所図に描かれていたことがパネルで紹介されていました<br />「これだっ!」と思って,このシリーズを始めてみました(とは言っても,しょせん素人作品ですので,専門家には笑われそうですが…)<br /><br />かねがね,広重の錦絵や江戸名所図会や切絵図が欲しいと思っていたのですが,個人で集めるとなると手間もおカネもかかる…<br />このシリーズのためにネットを調べてたら,そういうものがタダでしかもほとんど著作権を気にせず利用できることを発見!<br />それが『国立国会図書館』のサイトで,利用価値は莫大です!<br /><br />今回は,観光地「谷根千」からちょっと外れる西日暮里の道灌山を歩いてみました<br /><br />【表紙の写真】広重の江戸自慢三十六興「道灌やま虫聞」<br /><br />※ この旅行記にアップした錦絵などは国立国会図書館のサイト「錦絵でたのしむ江戸の名所」から借用したもので,著作権は全てクリアーしています<br />http://www.ndl.go.jp/landmarks/<br />(利用に際しては,サイトの注意事項を読んで,著作権に気を付けましょう)

錦絵と図会で楽しむ江戸の名所(1) ◇ 道灌山の虫聴き♪ ~“谷根千”歩きだけじゃぁ江戸は分からないっ?!

37いいね!

2016/05/28 - 2016/05/28

46位(同エリア198件中)

0

27

コージ☆

コージ☆さん

今や散歩ブームで,「谷根千を歩く」といったガイドブックや旅行記が氾濫しています
江戸っ子としては,そういった現象を嬉しく思う反面,「なに見てなに食べてってのもいいけど,ちょっと皮相だよなぁ」と感じる面もあります…
「もう少し歴史や文化を掘り下げられないだろうか?」と思いつつ道灌山の公園を散歩してたら,この地が広重や江戸名所図に描かれていたことがパネルで紹介されていました
「これだっ!」と思って,このシリーズを始めてみました(とは言っても,しょせん素人作品ですので,専門家には笑われそうですが…)

かねがね,広重の錦絵や江戸名所図会や切絵図が欲しいと思っていたのですが,個人で集めるとなると手間もおカネもかかる…
このシリーズのためにネットを調べてたら,そういうものがタダでしかもほとんど著作権を気にせず利用できることを発見!
それが『国立国会図書館』のサイトで,利用価値は莫大です!

今回は,観光地「谷根千」からちょっと外れる西日暮里の道灌山を歩いてみました

【表紙の写真】広重の江戸自慢三十六興「道灌やま虫聞」

※ この旅行記にアップした錦絵などは国立国会図書館のサイト「錦絵でたのしむ江戸の名所」から借用したもので,著作権は全てクリアーしています
http://www.ndl.go.jp/landmarks/
(利用に際しては,サイトの注意事項を読んで,著作権に気を付けましょう)

PR

  • 今日の散歩は,ここ!<br /><br />※ 広重・東都名所「道潅山虫聞之図」

    今日の散歩は,ここ!

    ※ 広重・東都名所「道潅山虫聞之図」

  • JR・メトロ西日暮里が最寄り駅<br /><br />ホームの向こうの緑の木立が道灌山です

    JR・メトロ西日暮里が最寄り駅

    ホームの向こうの緑の木立が道灌山です

  • 線路わきに道灌山・諏方神社へ登る道があります(後ほど下ってきます)

    線路わきに道灌山・諏方神社へ登る道があります(後ほど下ってきます)

  • JR西日暮里駅からスタート<br />(メトロだと千代田線)<br /><br />江戸っ子だけど西日暮里は初めて来た気が…(ここで下車した記憶ないし…)<br />言っちゃぁわるいですが,特に何もない街なんです…

    JR西日暮里駅からスタート
    (メトロだと千代田線)

    江戸っ子だけど西日暮里は初めて来た気が…(ここで下車した記憶ないし…)
    言っちゃぁわるいですが,特に何もない街なんです…

  • ちょっと寄り道して道灌山と反対の東口あたり<br /><br />う〜ん庶民的ー

    ちょっと寄り道して道灌山と反対の東口あたり

    う〜ん庶民的ー

  • 西日暮里駅の東側から向こうに道灌山の緑が見えます

    西日暮里駅の東側から向こうに道灌山の緑が見えます

  • 黄色い丸辺りが道灌山です<br /><br />(方位は,右斜め上が北です)

    黄色い丸辺りが道灌山です

    (方位は,右斜め上が北です)

  • ちなみに江戸の切絵図では,黄色い丸に「道灌山」が表示されてます<br />江戸切絵図が見ずらいのは,方位も表記も様々(現代人の感覚では,しっちゃかめっちゃか)なんですが,この地図を90度右に回転させれば,上の地図に一致します<br /><br />むかしは,田んぼばっかりだったんだね〜<br /><br />※ 根岸谷中日暮里豊島辺図(江戸切絵図)

    ちなみに江戸の切絵図では,黄色い丸に「道灌山」が表示されてます
    江戸切絵図が見ずらいのは,方位も表記も様々(現代人の感覚では,しっちゃかめっちゃか)なんですが,この地図を90度右に回転させれば,上の地図に一致します

    むかしは,田んぼばっかりだったんだね〜

    ※ 根岸谷中日暮里豊島辺図(江戸切絵図)

  • さて,西日暮里駅(北口)を出てすぐ左折すると,「諏訪台通り」です<br /><br />東京なのになんで諏方?<br />向こうに「諏方神社」があるからです<br />(今日の,ホントの目的は諏方神社参拝だったんですが,それは別の旅行記で…)

    さて,西日暮里駅(北口)を出てすぐ左折すると,「諏訪台通り」です

    東京なのになんで諏方?
    向こうに「諏方神社」があるからです
    (今日の,ホントの目的は諏方神社参拝だったんですが,それは別の旅行記で…)

  • 道路上にも標識<br /><br />これは,セミ?<br />後ほど説明しますが,江戸時代,この辺りは「虫聴きの里」だったから??<br />

    道路上にも標識

    これは,セミ?
    後ほど説明しますが,江戸時代,この辺りは「虫聴きの里」だったから??

  • 「諏訪台通り」を線路沿いに上って行くと,「安全横丁」!?<br /><br />もうこの辺は,道灌山の一部です

    「諏訪台通り」を線路沿いに上って行くと,「安全横丁」!?

    もうこの辺は,道灌山の一部です

  • 道灌山に上るには,さっきの諏訪台通りを線路沿いに行く他に,西日暮里駅とクロスしている「道灌山通り」を西へ行くルートもあります<br /><br />この歩道橋を上ります

    道灌山に上るには,さっきの諏訪台通りを線路沿いに行く他に,西日暮里駅とクロスしている「道灌山通り」を西へ行くルートもあります

    この歩道橋を上ります

  • 歩道橋からの眺め<br /><br />右が道灌山,真ん中がJR西日暮里駅,左が天下の名門「開成高校」<br /><br />推測ですが,この道路は道灌山の一部を削って造った切通しなのかも?<br /><br />

    歩道橋からの眺め

    右が道灌山,真ん中がJR西日暮里駅,左が天下の名門「開成高校」

    推測ですが,この道路は道灌山の一部を削って造った切通しなのかも?

  • 歩道橋を左に行くと道灌山です<br /><br />道灌山は,太田道灌の出城があったからという伝承がありますが,確たることは言えないそうです

    歩道橋を左に行くと道灌山です

    道灌山は,太田道灌の出城があったからという伝承がありますが,確たることは言えないそうです

  • 山頂?は,「西日暮里公園」というなんの風情もないネーミング…<br /><br />「江戸時代は,ここが名所だったの?」ちょっと想像できないような,特徴のない公園でした…

    山頂?は,「西日暮里公園」というなんの風情もないネーミング…

    「江戸時代は,ここが名所だったの?」ちょっと想像できないような,特徴のない公園でした…

    西日暮里公園 公園・植物園

    広重も描いた道灌山 by コージ☆さん
  • 公園の中にあった道灌山の説明パネル<br /><br />全部で6面ある上,説明が詳しく分かりやすい!<br /><br />けっこう荒川区は,こういう文化事業に力を入れているようです

    公園の中にあった道灌山の説明パネル

    全部で6面ある上,説明が詳しく分かりやすい!

    けっこう荒川区は,こういう文化事業に力を入れているようです

  • 江戸名所図会「日暮里」に道灌山があります(黄色い丸)<br /><br />道灌山からは日光連山(赤い丸の上)や筑波山が見えた(見える?)ようで,当時は行楽地だったそうです

    江戸名所図会「日暮里」に道灌山があります(黄色い丸)

    道灌山からは日光連山(赤い丸の上)や筑波山が見えた(見える?)ようで,当時は行楽地だったそうです

  • 江戸の名所になったのは,この辺りは,松虫など色んな虫の声が聞こえたからで,それを庶民は楽しんだようです<br /><br />※ 江戸名所図会「道灌山聴蟲」<br />

    江戸の名所になったのは,この辺りは,松虫など色んな虫の声が聞こえたからで,それを庶民は楽しんだようです

    ※ 江戸名所図会「道灌山聴蟲」

  • 広重の題材になるくらいだから,さぞかし虫の名所だったんでしょうね〜<br /><br />江戸の庶民の暮らしってのも,風流なもんです<br /><br />※ 広重・江戸自慢三十六興「道灌やま虫聞」

    広重の題材になるくらいだから,さぞかし虫の名所だったんでしょうね〜

    江戸の庶民の暮らしってのも,風流なもんです

    ※ 広重・江戸自慢三十六興「道灌やま虫聞」

  • 東京の下町にしては緑が多いです<br /><br />「虫の声ね〜」ここで,往時を偲んでみることに…<br /><br />じっとしてると,虫聴きどころじゃなく蚊に刺されてかゆ〜い!<br />

    東京の下町にしては緑が多いです

    「虫の声ね〜」ここで,往時を偲んでみることに…

    じっとしてると,虫聴きどころじゃなく蚊に刺されてかゆ〜い!

  • 江戸だけじゃなくて,明治になっても正岡子規らの文人が訪れて,子規は紀行文や短歌を残したそうです<br /><br />※ 広重・江戸名勝図会「道灌山」

    江戸だけじゃなくて,明治になっても正岡子規らの文人が訪れて,子規は紀行文や短歌を残したそうです

    ※ 広重・江戸名勝図会「道灌山」

  • 道灌山の南へ行くと「諏方神社」があります<br /><br />諏訪じゃなくて,“諏方”なんですね〜<br /><br />ここも江戸名所図会に載ってるくらいの由緒ある神社です(詳しくは,別の旅行記でアップします)

    道灌山の南へ行くと「諏方神社」があります

    諏訪じゃなくて,“諏方”なんですね〜

    ここも江戸名所図会に載ってるくらいの由緒ある神社です(詳しくは,別の旅行記でアップします)

  • 諏方神社の東は,西日暮里駅です<br /><br />今は,虫の声じゃなくて,電車の音がにぎやかですが…

    諏方神社の東は,西日暮里駅です

    今は,虫の声じゃなくて,電車の音がにぎやかですが…

  • 神社側には紫陽花がきれい

    神社側には紫陽花がきれい

  • ○○院とか名所じゃないけど,路傍の紫陽花に癒されます<br /><br />「虫の声聴いて,紫陽花を愛でるかぁ」江戸の庶民の風流ってのを見倣わなきゃねー

    ○○院とか名所じゃないけど,路傍の紫陽花に癒されます

    「虫の声聴いて,紫陽花を愛でるかぁ」江戸の庶民の風流ってのを見倣わなきゃねー

  • 諏方神社辺りからは,西日暮里駅の隣を走る東北・上越・北陸の各新幹線が見えて,けっこう楽しい〜<br /><br />ここを下って行くと,トンネルをくぐって西日暮里駅の東口に出ます

    諏方神社辺りからは,西日暮里駅の隣を走る東北・上越・北陸の各新幹線が見えて,けっこう楽しい〜

    ここを下って行くと,トンネルをくぐって西日暮里駅の東口に出ます

  • 西日暮里駅に戻ってきました<br /><br />山手線と京浜東北線が並走したり,新幹線が見えたり,鉄道ファンにオススメかな?<br /><br />なんてことない街に,江戸の名残りっていうものがあると感じた散歩でした♪

    西日暮里駅に戻ってきました

    山手線と京浜東北線が並走したり,新幹線が見えたり,鉄道ファンにオススメかな?

    なんてことない街に,江戸の名残りっていうものがあると感じた散歩でした♪

この旅行記のタグ

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP