福岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
転職先での仕事が始まるまで3か月ほど期間が空いたので、日本一周してきました。<br /><br />1.近畿4県(2泊3日)<br />2.西日本(17泊18日)<br />3.沖縄(3泊4日)<br />4.北海道・東日本(17泊18日)<br /><br />上記のように4回に分けて行きました。<br />今回は西日本一周の投稿です。<br /><br />訪問場所<br />福岡:太宰府天満宮、博多(泊)<br /><br />西日本旅行(17泊18日)<br />旅費総額:264,980円<br />  内訳:交通費:122,440円<br />     宿泊費: 69,170円<br />      食費: 38,680円<br />     観光費: 17,990円<br />     その他: 16,700円(コインロッカー、お土産など)

日本一周してきた(西日本編)【13/18日目・福岡】

3いいね!

2016/01/24 - 2016/01/25

10997位(同エリア14093件中)

0

30

ドアラさん

転職先での仕事が始まるまで3か月ほど期間が空いたので、日本一周してきました。

1.近畿4県(2泊3日)
2.西日本(17泊18日)
3.沖縄(3泊4日)
4.北海道・東日本(17泊18日)

上記のように4回に分けて行きました。
今回は西日本一周の投稿です。

訪問場所
福岡:太宰府天満宮、博多(泊)

西日本旅行(17泊18日)
旅費総額:264,980円
  内訳:交通費:122,440円
     宿泊費: 69,170円
      食費: 38,680円
     観光費: 17,990円
     その他: 16,700円(コインロッカー、お土産など)

旅行の満足度
3.5
観光
4.0
ホテル
3.5
グルメ
4.5
交通
2.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
新幹線 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
じゃらん

PR

  • ホテルの朝食。<br />パン食べ放題でした。

    ホテルの朝食。
    パン食べ放題でした。

  • 朝の熊本アーケード街。

    朝の熊本アーケード街。

  • くまモンがいました。

    くまモンがいました。

  • 初めて九州新幹線に乗りました。

    初めて九州新幹線に乗りました。

  • 中はこんな感じ。<br />まだ新しいからか内装がきれいでした。

    中はこんな感じ。
    まだ新しいからか内装がきれいでした。

  • 佐賀まで行く予定でしたが、大雪で佐賀・長崎方面は電車がストップ。<br />とりあえず博多まで来ました。

    佐賀まで行く予定でしたが、大雪で佐賀・長崎方面は電車がストップ。
    とりあえず博多まで来ました。

  • ローカル線で唐津を目指しましたが、筑前前原まで来て断念。

    ローカル線で唐津を目指しましたが、筑前前原まで来て断念。

  • 予定を変更してとりあえず福岡を観光することに。<br />ラーメン屋を探して祇園へ。

    予定を変更してとりあえず福岡を観光することに。
    ラーメン屋を探して祇園へ。

  • 外はこんな感じ。<br />この日は九州は大雪でした。手が凍るくらい寒かったです。

    外はこんな感じ。
    この日は九州は大雪でした。手が凍るくらい寒かったです。

  • キャナルシティを通りました。<br />

    キャナルシティを通りました。

  • 昼は一蘭本店へ。<br />博多の初ラーメンがチェーン店なのはどうかと思ったけど、<br />まあ安定のクオリティでした。

    昼は一蘭本店へ。
    博多の初ラーメンがチェーン店なのはどうかと思ったけど、
    まあ安定のクオリティでした。

  • 続いて太宰府へ向かいました。<br />太宰府仕様の電車に偶然乗れました(´▽`)

    続いて太宰府へ向かいました。
    太宰府仕様の電車に偶然乗れました(´▽`)

  • 太宰府駅。

    太宰府駅。

  • 駅前。

    駅前。

  • 駅から参道を歩いて太宰府天満宮に向かいます。

    駅から参道を歩いて太宰府天満宮に向かいます。

  • 太宰府天満宮に到着。

    太宰府天満宮に到着。

  • 牛がいました。

    牛がいました。

  • 橋があったけど、雪で通れませんでした。

    橋があったけど、雪で通れませんでした。

  • 雪景色もなかなかでした。

    雪景色もなかなかでした。

  • 手水舎。

    手水舎。

  • 楼門。<br />中に入ります。

    楼門。
    中に入ります。

  • 菅原道真は学問の神様です。<br />受験シーズンだったので、合格祈願に来てる人もいました。

    菅原道真は学問の神様です。
    受験シーズンだったので、合格祈願に来てる人もいました。

  • 御本殿。<br />立派な建物でした。

    御本殿。
    立派な建物でした。

  • 名物の梅ヶ枝餅。<br />参道で買って食べました。

    名物の梅ヶ枝餅。
    参道で買って食べました。

  • 時間が余ったので天神地下街をぶらぶら。

    時間が余ったので天神地下街をぶらぶら。

  • 夜はもつ鍋。<br />お一人様専用のもつ鍋店というのがあったので、気兼ねなく入れました(*^^)v

    夜はもつ鍋。
    お一人様専用のもつ鍋店というのがあったので、気兼ねなく入れました(*^^)v

  • 博多のモツは食感がいいですね。<br />あと、スープがおいしかったです。

    博多のモツは食感がいいですね。
    あと、スープがおいしかったです。

  • この日は博多に宿泊。<br />本当は長崎に泊まる予定だったのですが・・・まあ仕方ない。<br />急遽とった宿でしたが、チェーン店のビジネスホテルだったので、まずまずでした。<br />13日目終了!

    この日は博多に宿泊。
    本当は長崎に泊まる予定だったのですが・・・まあ仕方ない。
    急遽とった宿でしたが、チェーン店のビジネスホテルだったので、まずまずでした。
    13日目終了!

この旅行記のタグ

関連タグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP