隠岐諸島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br /> 生まれ故郷に帰りたいと思いつつ。<br /><br /> 4トラのトラベラー皆さんの隠岐の島旅行記、何度も見ては「帰りたい」<br /><br /> アァー帰りたい、その気持ちで数十年が過ぎて行く<br /><br /> 今回が最後の帰省になると思い「チャリ」で子供の頃遊んだ川・山・小学校校庭・通学路などを<br /><br /> 心行くまで見てきました<br /><br /> 隠岐国分寺では心に残る話を住職さんから聞き驚きました<br /><br /> 先祖さんが偉い方々とは知りませんでした<br /><br /> チャリで回る度に「見る風景」徐々に変わりよく故郷<br /><br /> 「浦島太郎」状態でした<br /><br /><br /><br /><br /> 表紙                  西郷湾の夕暮れ <br /><br />

数十年振りに故郷へ帰る、隠岐の島・島後

115いいね!

2016/06/01 - 2016/06/02

11位(同エリア276件中)

2

60

十三の白髭

十三の白髭さん


 生まれ故郷に帰りたいと思いつつ。

 4トラのトラベラー皆さんの隠岐の島旅行記、何度も見ては「帰りたい」

 アァー帰りたい、その気持ちで数十年が過ぎて行く

 今回が最後の帰省になると思い「チャリ」で子供の頃遊んだ川・山・小学校校庭・通学路などを

 心行くまで見てきました

 隠岐国分寺では心に残る話を住職さんから聞き驚きました

 先祖さんが偉い方々とは知りませんでした

 チャリで回る度に「見る風景」徐々に変わりよく故郷

 「浦島太郎」状態でした




 表紙                  西郷湾の夕暮れ 

旅行の満足度
4.5
ホテル
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
新幹線 JR特急 徒歩 バイク

PR

  • <br /> 従兄弟の墓参りして境港へ途中に<br /><br /> 野生のキジさん、逃げるのかなと思いましたが<br /><br /><br /> 様子を伺いながら近寄る


     従兄弟の墓参りして境港へ途中に

     野生のキジさん、逃げるのかなと思いましたが


     様子を伺いながら近寄る

  • 早朝6時過ぎに、ビジネスホテルを出て境港へ向かう<br /><br />見えて来ました<br /><br />「ベタ踏み坂」境港側 勾配5,1%<br /><br />435mだけ登りましたが疲れて歩きでトップまで登る       <br /><br /> <br /> 

    早朝6時過ぎに、ビジネスホテルを出て境港へ向かう

    見えて来ました

    「ベタ踏み坂」境港側 勾配5,1%

    435mだけ登りましたが疲れて歩きでトップまで登る       

     
     

  • 産業道路を東へ向かい途中に、このポスターを見て<br /><br />ベタ踏み坂を話のネタに走ろうと思い向かう<br /> <br />ポスター写真は松江側 勾配 6,1%<br /><br /> チャリで登り心算でしたが勾配きついので下りだけで止めました

    産業道路を東へ向かい途中に、このポスターを見て

    ベタ踏み坂を話のネタに走ろうと思い向かう
     
    ポスター写真は松江側 勾配 6,1%

     チャリで登り心算でしたが勾配きついので下りだけで止めました

  • <br /> 


     

  • 途中で休憩する

    途中で休憩する

  • <br />緩やかな登り坂に見えますが<br /><br />カナリキツイよ〜


    緩やかな登り坂に見えますが

    カナリキツイよ〜

  • 隠岐汽船のターミナル<br /><br />船着場はこの裏です

    隠岐汽船のターミナル

    船着場はこの裏です

  • <br /> 普段は撮りませんが<br /><br /> 一枚だけポチッ<br /><br /> 


     普段は撮りませんが

     一枚だけポチッ

     

  • <br /> 少し時間が有るので<br /><br /> 水木しげるロードへ


     少し時間が有るので

     水木しげるロードへ

  • 高速旅客船 レインボージェツト 2014年就航<br /><br /> 総トン数173トン 全長 翼アップ時30,33m<br />              翼ダウン時2736m<br />           速度 40ノット(74km)  <br /><br /> 境港〜西郷港間を1時間30分 波の高さによります<br />

    高速旅客船 レインボージェツト 2014年就航

     総トン数173トン 全長 翼アップ時30,33m
                  翼ダウン時2736m
               速度 40ノット(74km)  

     境港〜西郷港間を1時間30分 波の高さによります

  • 隠岐汽船 おき・くにが・しらしまの三隻が<br /><br /> フェリーおき   七類〜西郷〜菱浦〜別府〜七類<br /><br /> フェリーくにが  七類〜来居〜別府〜菱浦〜西郷〜七類<br /><br /> フェリーしらしま 西郷〜菱浦〜別府〜来居〜境港〜別府〜西郷<br /> (鬼太郎フェリー)<br /><br /> 運行しています、<br /><br /> 時間は時期により違います、詳しくはホームページを<br /><br /> 隠岐汽船で検索できます<br /><br />

    隠岐汽船 おき・くにが・しらしまの三隻が

     フェリーおき   七類〜西郷〜菱浦〜別府〜七類

     フェリーくにが  七類〜来居〜別府〜菱浦〜西郷〜七類

     フェリーしらしま 西郷〜菱浦〜別府〜来居〜境港〜別府〜西郷
     (鬼太郎フェリー)

     運行しています、

     時間は時期により違います、詳しくはホームページを

     隠岐汽船で検索できます

  • 隠岐汽船 設立 1895年7月8日<br /><br /> 本土 七類港・境港  <br /><br /> 島前 西ノ島町(別府港)海士町(菱浦港)知夫里村(来居港) <br /><br /> 島後 隠岐の島町(西郷)<br /><br /> なお七類港〜西郷港〜別府港は国道485号線の海上区間なり

    隠岐汽船 設立 1895年7月8日

     本土 七類港・境港  

     島前 西ノ島町(別府港)海士町(菱浦港)知夫里村(来居港) 

     島後 隠岐の島町(西郷)

     なお七類港〜西郷港〜別府港は国道485号線の海上区間なり

  • 境港      <br /><br />PM2:25出港し、約4時間少々の船旅です

    境港      

    PM2:25出港し、約4時間少々の船旅です

  • 境水道大橋を潜り外海へ

    境水道大橋を潜り外海へ

  • 鳥取県西部 大山(伯耆大山)<br /><br />美しい山並みを見せています<br /><br />海岸線に皆生温泉も見える

    鳥取県西部 大山(伯耆大山)

    美しい山並みを見せています

    海岸線に皆生温泉も見える

  • 皆生温泉をズーム

    皆生温泉をズーム

  • 島根半島の東の端<br /><br />此処から先は日本海です<br /><br />海上のウネリも少ないので船酔いしないで済むかな

    島根半島の東の端

    此処から先は日本海です

    海上のウネリも少ないので船酔いしないで済むかな

  • 船内売店&サービスカウンター<br /><br /> 出港して15分ほどで売店は閉店します

    船内売店&サービスカウンター

     出港して15分ほどで売店は閉店します

  • 昭和40年代頃まで夜に11時頃出港し<br /><br />翌朝5時過ぎに境港に着き、JRの境港駅まで駆け足でした<br /><br />当時は見送りも賑やかでしたが、最近はそれも無し

    昭和40年代頃まで夜に11時頃出港し

    翌朝5時過ぎに境港に着き、JRの境港駅まで駆け足でした

    当時は見送りも賑やかでしたが、最近はそれも無し

  • 海が時化たら船が出ません 11月〜3月の間<br /><br />船着場の旅館に足止めも何度か経験しました

    海が時化たら船が出ません 11月〜3月の間

    船着場の旅館に足止めも何度か経験しました

  • 時計周りに 行き 七類〜別府〜西郷と航海です<br /><br />      帰り 西郷〜七類

    時計周りに 行き 七類〜別府〜西郷と航海です

          帰り 西郷〜七類

  • 島前の島が見えて来ました

    島前の島が見えて来ました

  • 島の周囲には洞窟が無数にあり<br /><br />陸からは行けません<br /><br />それぞれの島に周遊遊覧船あり<br />

    島の周囲には洞窟が無数にあり

    陸からは行けません

    それぞれの島に周遊遊覧船あり

  • 代表的な奇岩「ローソク岩」<br /><br />年間数回しか見られない風景<br /><br />夕暮れ時に太陽が岩の先端と重なる<br /><br />子供時代に2階ほど見ましたがね<br /><br />ポスターから

    代表的な奇岩「ローソク岩」

    年間数回しか見られない風景

    夕暮れ時に太陽が岩の先端と重なる

    子供時代に2階ほど見ましたがね

    ポスターから

  • 海士町の牛・馬放牧場 黒い点が牛です<br /><br />柵はありませんから道を塞ぐ事もありますよ<br /><br />脅かさないかぎり追い駆けて来ません 

    海士町の牛・馬放牧場 黒い点が牛です

    柵はありませんから道を塞ぐ事もありますよ

    脅かさないかぎり追い駆けて来ません 

  • ズームして見ました

    ズームして見ました

  • 牛さんは賢いですよ<br /><br />飼い主の声を覚えていて、お爺さんが牛を飼っていた頃<br /><br />連れ戻しに行き姿が見えませんでしたが、ホーホーと呼ぶと何処からか現れて<br /><br />それも子牛が後から付いて来た事もありました<br /><br />遠い昔の思い出です  

    牛さんは賢いですよ

    飼い主の声を覚えていて、お爺さんが牛を飼っていた頃

    連れ戻しに行き姿が見えませんでしたが、ホーホーと呼ぶと何処からか現れて

    それも子牛が後から付いて来た事もありました

    遠い昔の思い出です  

  • 三郎岩に似ていますが違います

    三郎岩に似ていますが違います

  • 別府港 内海ですから冬場も静かな海です

    別府港 内海ですから冬場も静かな海です

  • 海士町(あま)〜西ノ島町〜知夫里(ちふり村)を結ぶ<br /><br />島前内航船 いそかぜ・フェリー島前の2航路あります

    海士町(あま)〜西ノ島町〜知夫里(ちふり村)を結ぶ

    島前内航船 いそかぜ・フェリー島前の2航路あります

  • 左右に似た岩山が見えます 左側

    左右に似た岩山が見えます 左側

  • 此方が右側の岩山です

    此方が右側の岩山です

  • 海士町の赤壁<br /><br />

    海士町の赤壁

  • ズームして

    ズームして

  • 島後が見えて来ました<br /><br />右に突き出た先端を左へ曲がれば西郷港が 

    島後が見えて来ました

    右に突き出た先端を左へ曲がれば西郷港が 

  • レインボージェツトが島前に向かう

    レインボージェツトが島前に向かう

  • 左へ 取り舵それとも面舵<br /><br />子供の頃、家の前の川から伝馬船を4人で交替で漕ぎ<br /><br />先端の灯台の下まで行き、アワビ・サザエ・トコブシなど潜り獲りました<br /><br />今ほど厳しくは無い時代でしたから(昭和35〜37年ごろ)

    左へ 取り舵それとも面舵

    子供の頃、家の前の川から伝馬船を4人で交替で漕ぎ

    先端の灯台の下まで行き、アワビ・サザエ・トコブシなど潜り獲りました

    今ほど厳しくは無い時代でしたから(昭和35〜37年ごろ)

  • 島後・西郷港が正面に見える<br /><br />懐かしい光景です

    島後・西郷港が正面に見える

    懐かしい光景です

  • 西郷湾に架かる西郷大橋<br /><br />隠岐空港へ

    西郷湾に架かる西郷大橋

    隠岐空港へ

  • 隠岐の島町(昔は西郷町)<br /><br />白い大きな建物は「隠岐プラザホテル」です<br /><br />本日・宿泊します

    隠岐の島町(昔は西郷町)

    白い大きな建物は「隠岐プラザホテル」です

    本日・宿泊します

  • 隠岐汽船ターミナル<br /><br /> 数十年前は手前の防波堤が有りませんでした

    隠岐汽船ターミナル

     数十年前は手前の防波堤が有りませんでした

  • <br /> 昔の船着場の風景<br /><br /> <br /> 現在とは随分違います<br /><br /> 


     昔の船着場の風景

     
     現在とは随分違います

     

  • <br /> 西郷港に着岸の写真はありません<br /><br /> 下船順備中<br /><br /><br /> 十数年振りの故郷にです<br /><br /> 目頭が熱くなりました<br /><br /> 続編へ


     西郷港に着岸の写真はありません

     下船順備中


     十数年振りの故郷にです

     目頭が熱くなりました

     続編へ

  • <br /> まだまだ続きます<br /><br /> お暇と時間の有る方、見てちょ!


     まだまだ続きます

     お暇と時間の有る方、見てちょ!

この旅行記のタグ

関連タグ

115いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 前日光さん 2016/06/06 14:17:56
    島後にはまだ行ったことがなくて。。。
    十三の白鬚さん、こんにちは。

    ベタ踏み坂!
    初めてこの坂を上った時は(もちろん車ですよ)、坂の下から一番高い所が見えるのですが、その先が下り坂になっていることは分かっても、最高所が途中で切れているように見えて、本当に驚きました(゚o゚;
    このまま海の上にダイブしちゃったらどうしよう!なんて、思ったことを懐かしく思い出しました。

    やっぱりあの坂はメディアの注目を集めることになり、CMに登場した時には、なぜか「ヤッタァ〜!(^^)!」って思いました。

    島前に二泊し、海蝕洞窟巡りをしたり、知夫島の牛を見たり、島独特の時間の流れを実感しました。

    隠岐の海には、確かにもう少し頑張ってほしいですね!
    密かに応援しているのですが、練習があまり好きではないとか。
    まずは勝ち越しの相撲を取ってもらいたいものです。

    私が島前に行った頃は、朝ドラ「だんだん」の放送が終了した頃でしたので、その痕跡が多少はありました。
    ドラマの最終回が知夫の赤壁だったのですが、そこに行って素晴らしい風景に感動し、牛さんたちとも出会いました。
    後醍醐天皇や後鳥羽上皇絡みの遺跡などもあって、印象深いです。

    今度は島後にも行ってみたいです。
    十三の白鬚さんの故郷周辺も巡ってみたいですよ。


    前日光
  • S...t...e...Pha...n...i...Eさん 2016/06/05 10:28:49
    念願の隠岐の島!
    白髭さん、おはようございます^^

    ついに!!
    隠岐の島に上陸で来たんですね〜☆彡
    何度も断念されていたようなので本当によかったですね(´▽`)

    隠岐の海岸線は変化に富んでやっぱり美しい・・・

    私は祖父の田舎とはいえ1度しか行ったことがありません。

    あんなに素晴らしいところで子供時代を送った祖父が羨ましくて、

    また隠岐の話をする祖父の嬉しそうで誇らしげな様子は今でも覚えてます。

    私はおじいちゃんっこだったのでよく聞かしてもらいました^^

    白髭さんもあの島で育ったんですよね・・・
    羨ましすぎます!!

    今回は島後から回られたんですね?
    まさに故郷ですね〜
    どんな場所をチャリで走られたのか、続きが楽しみです♪

    ステファニー

十三の白髭さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP