その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
13世紀半ばより南モラヴィア地方を治めていた<br />リヒテンシュタイン候の居城があった<br />レドニツェ城、庭園をまわります。<br />ルネサンス様式の宮殿と<br />フランス式、イギリス式の庭園を廻ります。

チェコの世界遺産⑦、リヒテンシュタイン候の邸宅、庭があったレドニツェ

4いいね!

2016/04/16 - 2016/04/16

182位(同エリア273件中)

0

17

lion3

lion3さん

13世紀半ばより南モラヴィア地方を治めていた
リヒテンシュタイン候の居城があった
レドニツェ城、庭園をまわります。
ルネサンス様式の宮殿と
フランス式、イギリス式の庭園を廻ります。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0

PR

  • 13世紀半ばより1945年まで<br />リヒテンシュタイン家の居城であった<br />レドニツェ城です。<br /><br />夏の離宮として利用されていました。

    13世紀半ばより1945年まで
    リヒテンシュタイン家の居城であった
    レドニツェ城です。

    夏の離宮として利用されていました。

  • レドニツェ城です。<br />ルネサンス様式の均整のとれた<br />美しい建物です。

    レドニツェ城です。
    ルネサンス様式の均整のとれた
    美しい建物です。

  • 城の一部です。

    城の一部です。

  • 庭園です。

    庭園です。

  • レドニツェ城の入口付近です。<br />こちらはネオゴシック様式の建築です。

    レドニツェ城の入口付近です。
    こちらはネオゴシック様式の建築です。

  • 城の周りはずっと庭園です。<br /><br />向こうには温室が見えます。

    城の周りはずっと庭園です。

    向こうには温室が見えます。

  • 直線、幾何学模様のよく整備された<br />フランス式の庭園です。

    直線、幾何学模様のよく整備された
    フランス式の庭園です。

  • 庭園です。<br />きれいに刈り込まれています。

    庭園です。
    きれいに刈り込まれています。

  • 庭園です。<br /><br />春から夏にかけて花が咲くのですが、<br />4月はまだ少し早いようです。

    庭園です。

    春から夏にかけて花が咲くのですが、
    4月はまだ少し早いようです。

  • 庭園です。

    庭園です。

  • 温室です。<br />曲線のガラス張りの構造物です。

    温室です。
    曲線のガラス張りの構造物です。

  • きれいな幾何学模様です。

    きれいな幾何学模様です。

  • 途中からイギリス式庭園なっています。<br />池、自然を生かした遊歩道などもあります。

    途中からイギリス式庭園なっています。
    池、自然を生かした遊歩道などもあります。

  • 遊歩道と池です。

    遊歩道と池です。

  • 池です。<br /><br />池の向こうにはムーアの塔と呼ばれる<br />アラブ式の塔があります。

    池です。

    池の向こうにはムーアの塔と呼ばれる
    アラブ式の塔があります。

  • レドニツェ城は<br />1945年にチェコが<br />社会主義の国になったときに国に没収されています。

    レドニツェ城は
    1945年にチェコが
    社会主義の国になったときに国に没収されています。

  • レドニツェ城です。

    レドニツェ城です。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

チェコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
チェコ最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

チェコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP