浜名湖旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ゴールデンウィーク(前半)を利用して浜松周辺へ出掛けてきました。二日目は天竜浜名湖線をぶらり旅。ローカル線の雰囲気を感じつつのんびりしてきました。

天竜浜名湖線ぶらり旅

8いいね!

2016/04/30 - 2016/04/30

388位(同エリア712件中)

0

27

フナフナ

フナフナさん

ゴールデンウィーク(前半)を利用して浜松周辺へ出掛けてきました。二日目は天竜浜名湖線をぶらり旅。ローカル線の雰囲気を感じつつのんびりしてきました。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
私鉄

PR

  • 今日のスタートは掛川駅

    今日のスタートは掛川駅

  • 出発まで時間があるので、掛川城を見に行くことに

    出発まで時間があるので、掛川城を見に行くことに

  • 駅から歩いて10分ほど、とても美しい城です

    駅から歩いて10分ほど、とても美しい城です

  • さて1日フリーきっぷで天浜線を満喫するぞ

    さて1日フリーきっぷで天浜線を満喫するぞ

  • 手動の案内板がイイすね。さあ列車に乗り込みます。

    手動の案内板がイイすね。さあ列車に乗り込みます。

  • 車窓からはのどかな風景が・・・

    車窓からはのどかな風景が・・・

  • やっぱいお茶処なんですね

    やっぱいお茶処なんですね

  • 天竜二俣駅で下車します

    天竜二俣駅で下車します

  • 最初の目的である”転車台見学”に参加します。天竜二俣駅には転車台と扇状式車庫があり見学ができます。

    最初の目的である”転車台見学”に参加します。天竜二俣駅には転車台と扇状式車庫があり見学ができます。

  • 現在、天浜線には蒸気機関車が走ってないので転車台は必要ないのだが、扇状車庫への列車の出し入れおよび当見学会のため動かしているようです

    現在、天浜線には蒸気機関車が走ってないので転車台は必要ないのだが、扇状車庫への列車の出し入れおよび当見学会のため動かしているようです

  • 駅には鉄道グッズも売られてます

    駅には鉄道グッズも売られてます

  • お腹もすいたので昼飯にします。天竜二俣駅に併設されているラーメン屋さんへ

    お腹もすいたので昼飯にします。天竜二俣駅に併設されているラーメン屋さんへ

  • シンプルな中華そば。とっても美味い!

    シンプルな中華そば。とっても美味い!

  • 列車に乗って移動します

    列車に乗って移動します

  • この列車は、「スローライフトレイン」としてフィンランド「マリメット」の生地で製作したカーテンとヘッドレストカバーをまとった特別列車です。とてもオシャレなすてきな車両です

    この列車は、「スローライフトレイン」としてフィンランド「マリメット」の生地で製作したカーテンとヘッドレストカバーをまとった特別列車です。とてもオシャレなすてきな車両です

  • 金指駅まで列車移動しバスに乗り換え、次なる竜ヶ岩洞に向かいます

    金指駅まで列車移動しバスに乗り換え、次なる竜ヶ岩洞に向かいます

  • ここ竜ケ岩洞は東海地区最大の鍾乳洞で、約400mの見学コースに無数の鍾乳石や落差30mの滝があります

    ここ竜ケ岩洞は東海地区最大の鍾乳洞で、約400mの見学コースに無数の鍾乳石や落差30mの滝があります

  • 洞内に入るとヒンヤリして、無数の鍾乳石と狭い岩の割れ目を進んでいきます

    洞内に入るとヒンヤリして、無数の鍾乳石と狭い岩の割れ目を進んでいきます

  • その先に「黄金の滝」と呼ばれる滝があらわれます。スゴッ!

    その先に「黄金の滝」と呼ばれる滝があらわれます。スゴッ!

  • また列車に乗り宮口駅に

    また列車に乗り宮口駅に

  • 駅の改札を出て上を見ると小鳥の巣箱が・・・のどかだな

    駅の改札を出て上を見ると小鳥の巣箱が・・・のどかだな

  • 駅から歩いて5分ほど。花の舞酒造さんに着きました。1864年創業の老舗の造酒屋です

    駅から歩いて5分ほど。花の舞酒造さんに着きました。1864年創業の老舗の造酒屋です

  • 工場見学をお願いしてみると快く対応して頂きました(自分と1夫婦の計3名の見学)。普段目にすることのないものを見せて頂き楽しかったです

    工場見学をお願いしてみると快く対応して頂きました(自分と1夫婦の計3名の見学)。普段目にすることのないものを見せて頂き楽しかったです

  • もちろん試飲もさせていただきました。サイコー!

    もちろん試飲もさせていただきました。サイコー!

  • 宮口駅に戻りバスで日帰り温泉”あらたまの湯”へ

    宮口駅に戻りバスで日帰り温泉”あらたまの湯”へ

  • 自然の中に囲まれたなか温泉に浸かりリフレッシュしました

    自然の中に囲まれたなか温泉に浸かりリフレッシュしました

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP