ポルト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いつもヨーロッパはツアーでしたが、全て自分で手配してポルトガルに行ってみました。<br /><br />他の国と違い、情報が少なく計画を立てるのは大変でしたが本当に楽しかったです(^^)

ポルトガル旅行1-出発&ポルトの街を散策-

36いいね!

2016/03/19 - 2016/03/27

139位(同エリア1110件中)

0

42

yummy

yummyさん

いつもヨーロッパはツアーでしたが、全て自分で手配してポルトガルに行ってみました。

他の国と違い、情報が少なく計画を立てるのは大変でしたが本当に楽しかったです(^^)

PR

  • 夕方発の大韓航空で韓国の仁川空港へ<br /><br />機内食にはキンパが出てきました♪<br />

    夕方発の大韓航空で韓国の仁川空港へ

    機内食にはキンパが出てきました♪

  • 仁川に着いて乗り換えを待っている間は<br /><br />ずっと気になっていたロッテリアのモッツァレラチーズがビヨーンと伸びるハンバーガーを買って食べてみることに♪

    仁川に着いて乗り換えを待っている間は

    ずっと気になっていたロッテリアのモッツァレラチーズがビヨーンと伸びるハンバーガーを買って食べてみることに♪

  • 中はフライしたモッツァレラにハッシュドポテトとかなりの高カロリー<br /><br />それ以前に夜の22時頃に食べたので完全にアウトですが(笑)<br /><br />本当に面白いくらいビヨーンと伸びます!<br /><br />味はイマイチかな…?

    中はフライしたモッツァレラにハッシュドポテトとかなりの高カロリー

    それ以前に夜の22時頃に食べたので完全にアウトですが(笑)

    本当に面白いくらいビヨーンと伸びます!

    味はイマイチかな…?

  • 他にはjamba juiceでベリーのスムージーを飲んだりして時間を潰しました♪<br /><br />

    他にはjamba juiceでベリーのスムージーを飲んだりして時間を潰しました♪

  • KLMで仁川からアムステルダムへ<br /><br />機内食にはビビンパとキムチ!<br /><br />さすが、韓国からの便〜<br /><br />コチュジャンもついてきました♪

    KLMで仁川からアムステルダムへ

    機内食にはビビンパとキムチ!

    さすが、韓国からの便〜

    コチュジャンもついてきました♪

  • 消灯時にはアイマスクや耳栓、歯ブラシなどが入ったオランダらしい可愛い袋が配られました。

    消灯時にはアイマスクや耳栓、歯ブラシなどが入ったオランダらしい可愛い袋が配られました。

  • 2回目の食事はパンプディングみたいなものでした♪

    2回目の食事はパンプディングみたいなものでした♪

  • スキポール空港に到着<br /><br />着いたのは朝の4時半頃!乗り換えまでは6時間近く・・・<br /><br />暇だなぁ〜と思っていたら6時頃から色々なお店が開きだしました♪<br /><br />免税店を見たり、食事をしたりして時間を潰しました。

    スキポール空港に到着

    着いたのは朝の4時半頃!乗り換えまでは6時間近く・・・

    暇だなぁ〜と思っていたら6時頃から色々なお店が開きだしました♪

    免税店を見たり、食事をしたりして時間を潰しました。

  • 前々日、前日ともに忙しくて3時間睡眠だったおかげで機内では爆睡^^<br /><br />12時間ほどのフライトもあっという間に感じました。<br /><br />写真を見て振り返るとかなり食べ過ぎな気が・・・笑<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    前々日、前日ともに忙しくて3時間睡眠だったおかげで機内では爆睡^^

    12時間ほどのフライトもあっという間に感じました。

    写真を見て振り返るとかなり食べ過ぎな気が・・・笑





  • アムステルダムからポルトへはLCCだったみたいで機内食は出ませんでした。<br /><br />ポルトガル第二の都市『ポルト』に到着したのは昼頃 <br /><br />少し肌寒かったけど、天気が良くて心地が良い

    アムステルダムからポルトへはLCCだったみたいで機内食は出ませんでした。

    ポルトガル第二の都市『ポルト』に到着したのは昼頃

    少し肌寒かったけど、天気が良くて心地が良い

  • ポルトガル第二の街のポルトですが、空港は小さめ?

    ポルトガル第二の街のポルトですが、空港は小さめ?

  • ホテルに向かう前にお腹がペコペコだったので空港内で軽く食べることに<br /><br />ブログを書いて振り返ってみると明らかに沢山食べているのに何でお腹が空いていたんだろ?(笑)

    ホテルに向かう前にお腹がペコペコだったので空港内で軽く食べることに

    ブログを書いて振り返ってみると明らかに沢山食べているのに何でお腹が空いていたんだろ?(笑)

  • ポルトガルであちこち見かけたカフェ

    ポルトガルであちこち見かけたカフェ

  • 生ハムのサンドウィッチ<br /><br />少し温めてもらいました。<br /><br />塩気がいい塩梅で美味しい^^

    生ハムのサンドウィッチ

    少し温めてもらいました。

    塩気がいい塩梅で美味しい^^

  • 小腹を満たした後はメトロに乗ってホテルへ向かいます。<br /><br />ポルトもリスボンも空港までのメトロがあるので移動が楽チンでした♪

    小腹を満たした後はメトロに乗ってホテルへ向かいます。

    ポルトもリスボンも空港までのメトロがあるので移動が楽チンでした♪

  • 乗り換えをしてホテルへ<br /><br />泊まったホテルは『GRANDE HOTEL DE PARIS』<br /><br />ホテルは駅からも近く便利なところにあります。<br /><br />ただ石畳なのでスーツケースを転がすのは少し大変でした〜

    乗り換えをしてホテルへ

    泊まったホテルは『GRANDE HOTEL DE PARIS』

    ホテルは駅からも近く便利なところにあります。

    ただ石畳なのでスーツケースを転がすのは少し大変でした〜

    Grande Hotel de Paris ホテル

  • ポルト最古のホテルだそうで、あまりホテルにこだわりがないんですが<br /><br />ここは泊まりたいと思って選びました。

    ポルト最古のホテルだそうで、あまりホテルにこだわりがないんですが

    ここは泊まりたいと思って選びました。

  • アンティークな家具があちこちに♪

    アンティークな家具があちこちに♪

  • かなりレトロなエレベーター<br /><br />初めて見ました!<br /><br />自分でドアを開けて乗ります!

    かなりレトロなエレベーター

    初めて見ました!

    自分でドアを開けて乗ります!

  • 内側も自分で閉めます。<br /><br />

    内側も自分で閉めます。

  • ホテルは立地も良く、朝食も美味しかったんですが、下水の匂いが凄く気になりました。<br /><br />それ以外はWi-fiも使えるし快適でした♪<br /><br />ホテルに荷物を置いたので、ポルトの街を散策します♪

    ホテルは立地も良く、朝食も美味しかったんですが、下水の匂いが凄く気になりました。

    それ以外はWi-fiも使えるし快適でした♪

    ホテルに荷物を置いたので、ポルトの街を散策します♪

  • 市庁舎<br /><br />ポルトガルは年配の方が多い印象がありました。<br /><br />市庁舎の前にあるウンベルト・デルガード将軍広場には座ったり立ったりして談笑を楽しんでいるご年配の方がたくさん<br /><br />ポルトガルに行って驚いたのは紳士な方が多かったこと!<br /><br />私が大きなスーツケースを運ぶのに苦戦していたら手を差し伸べて下さったり、荷物の多い私を見て70過ぎの方が席を譲って下さったり!

    市庁舎

    ポルトガルは年配の方が多い印象がありました。

    市庁舎の前にあるウンベルト・デルガード将軍広場には座ったり立ったりして談笑を楽しんでいるご年配の方がたくさん

    ポルトガルに行って驚いたのは紳士な方が多かったこと!

    私が大きなスーツケースを運ぶのに苦戦していたら手を差し伸べて下さったり、荷物の多い私を見て70過ぎの方が席を譲って下さったり!

    ポルト市庁舎 散歩・街歩き

  • 途中で見つけたFCポルトのお店<br /><br />スペインではサッカーストアをよく見かけたんですが、ポルトガルではポルトで見たのみでした。

    途中で見つけたFCポルトのお店

    スペインではサッカーストアをよく見かけたんですが、ポルトガルではポルトで見たのみでした。

  • サッカー好きの友人へのお土産に♪

    サッカー好きの友人へのお土産に♪

  • ボリャオン市場<br /><br />食品以外のものまで売られていました。<br /><br />地元の方で溢れていてローカル感が満載の市場!

    ボリャオン市場

    食品以外のものまで売られていました。

    地元の方で溢れていてローカル感が満載の市場!

    ボリャオン市場 市場

  • ポルトガルの街ではアズレージョというタイルが使われた建物があちこちに見ることができます。<br /><br />中でもポルトには外壁がアズレージョで覆われている素敵な教会がたくさんありました♪<br /><br />アルマス教会<br /><br />比較的新しく19世紀のアズレージョによって覆われた教会

    ポルトガルの街ではアズレージョというタイルが使われた建物があちこちに見ることができます。

    中でもポルトには外壁がアズレージョで覆われている素敵な教会がたくさんありました♪

    アルマス教会

    比較的新しく19世紀のアズレージョによって覆われた教会

    アルマス礼拝堂 寺院・教会

  • メインストリートのサンタ・カタリーナ通り<br /><br />メインストリートなだけあって平日でしたが、人がたくさん♪<br /><br />路上ライブをしている人たちもいて街はかなり賑わっていました♪

    メインストリートのサンタ・カタリーナ通り

    メインストリートなだけあって平日でしたが、人がたくさん♪

    路上ライブをしている人たちもいて街はかなり賑わっていました♪

    サンタ カテリナ市場 市場

  • この通りにある老舗カフェ『マジェスティック・カフェ』で一休み

    この通りにある老舗カフェ『マジェスティック・カフェ』で一休み

    カフェ・マジェスティック カフェ

  • 中庭

    中庭

  • 1921年創業の老舗カフェ。<br /><br />ハリーポッターの著者J・K・ローリング氏がここでハリーポッター賢者の石を執筆したそうです。<br /><br />

    1921年創業の老舗カフェ。

    ハリーポッターの著者J・K・ローリング氏がここでハリーポッター賢者の石を執筆したそうです。

  • ビール<br /><br />ポルトガルのビールは飲みやすい^^

    ビール

    ポルトガルのビールは飲みやすい^^

  • こちらのカフェはメロンスープが有名とのことで飲みたかったんですが、<br />ないと言われ(注文が悪かったのかな?)ピーチのジュースを注文

    こちらのカフェはメロンスープが有名とのことで飲みたかったんですが、
    ないと言われ(注文が悪かったのかな?)ピーチのジュースを注文

  • 修道院のレシピで作られたケーキもありますが、ジャンクなものが食べたいとのことでポテトフライを注文♪<br /><br />日本でフライドポテトに使うジャガイモと違うのかな?<br /><br />美味しい〜!

    修道院のレシピで作られたケーキもありますが、ジャンクなものが食べたいとのことでポテトフライを注文♪

    日本でフライドポテトに使うジャガイモと違うのかな?

    美味しい〜!

  • 街中で売られている焼き栗<br /><br />1袋買ってみることに♪

    街中で売られている焼き栗

    1袋買ってみることに♪

  • 日本で馴染みのある天津甘栗とは違うんだけどなかなか美味しい^^

    日本で馴染みのある天津甘栗とは違うんだけどなかなか美味しい^^

  • 次に見に行ったのは<br /><br />サント・イルデフォンソ聖堂<br /><br />1932年に制作されて、ファサードには1万枚のアズレージョによって覆われています。

    次に見に行ったのは

    サント・イルデフォンソ聖堂

    1932年に制作されて、ファサードには1万枚のアズレージョによって覆われています。

    サント イルデフォンソ教会 寺院・教会

  • ポルトは坂の多い街でしたが、ポルトはトラムを使わなくても十分歩けました。<br /><br />遠くに見えるのはクレリゴス教会と塔

    ポルトは坂の多い街でしたが、ポルトはトラムを使わなくても十分歩けました。

    遠くに見えるのはクレリゴス教会と塔

    1月31日通り (31 デ ジャネイロ通り) 散歩・街歩き

  • コングレガドス教会<br /><br />

    コングレガドス教会

    コングレガドス教会 寺院・教会

  • サン・ベント駅

    サン・ベント駅

    サン ベント駅 建造物

  • サン・ベント駅<br /><br />教会だけでなく駅構内の壁までアズレージョで覆われています。<br /><br />2万枚のアズレージョでポルトガルの歴史が描かれていました♪

    サン・ベント駅

    教会だけでなく駅構内の壁までアズレージョで覆われています。

    2万枚のアズレージョでポルトガルの歴史が描かれていました♪

  • ポルトガル市民の様子が描かれているアズレージョ

    ポルトガル市民の様子が描かれているアズレージョ

  • エンリケ航海王子のセウタ攻略を描いたアズレージョ

    エンリケ航海王子のセウタ攻略を描いたアズレージョ

この旅行記のタグ

関連タグ

36いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポルトガルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポルトガル最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポルトガルの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP