萩旅行記(ブログ) 一覧に戻る
きょうも気温が20度を超えて一気に春が来たようです。<br />友人達とツアーで世界遺産登録「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産のひとつ「松下村塾」・「萩反射炉」と笠山椿群生林の椿まつりに行ってきました。<br />2日目「萩反射炉」と「松下村塾」松陰神社を回り、門司港レトロを散策します。<br /><br />写真は世界遺産登録「萩反射炉」

海鮮ふぐ・かに・えび祭りin山口 3−3 萩反射炉・松下村塾・松陰神社・門司港レトロ散策 編

125いいね!

2016/03/06 - 2016/03/06

22位(同エリア892件中)

2

48

るり

るりさん

きょうも気温が20度を超えて一気に春が来たようです。
友人達とツアーで世界遺産登録「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産のひとつ「松下村塾」・「萩反射炉」と笠山椿群生林の椿まつりに行ってきました。
2日目「萩反射炉」と「松下村塾」松陰神社を回り、門司港レトロを散策します。

写真は世界遺産登録「萩反射炉」

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • バイキングの朝食をいただきます。 

    バイキングの朝食をいただきます。 

  • 美味しくいただきました。<br />ツアーバスで「萩反射炉」に向かいます。<br />

    美味しくいただきました。
    ツアーバスで「萩反射炉」に向かいます。

  • トワイライトエクスプレスに遭遇!あわててシャッターを切りました。

    トワイライトエクスプレスに遭遇!あわててシャッターを切りました。

  • 世界遺産登録<br />「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産のひとつ「萩反射炉」に到着。

    世界遺産登録
    「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の構成資産のひとつ「萩反射炉」に到着。

  • 現在残っている遺構は煙突にあたる部分で、高さ10.5mの安山岩積みです。

    現在残っている遺構は煙突にあたる部分で、高さ10.5mの安山岩積みです。

  • 上部の一部はレンガ積み。<br />周りには桜が植えられています。桜の季節に来たら良さそうですね。<br /><br />

    上部の一部はレンガ積み。
    周りには桜が植えられています。桜の季節に来たら良さそうですね。

  • 松陰神社の駐車場に到着。

    松陰神社の駐車場に到着。

  • 整備された参道を進みます。

    整備された参道を進みます。

  • 世界遺産構成資産「松下村塾」<br />高杉 晋作・久坂 玄瑞・伊藤 博文・山県 有朋・山田顕義・品川弥二郎など明治維新で活躍した人たちが若い時に学んだ塾です。<br />

    世界遺産構成資産「松下村塾」
    高杉 晋作・久坂 玄瑞・伊藤 博文・山県 有朋・山田顕義・品川弥二郎など明治維新で活躍した人たちが若い時に学んだ塾です。

  • 松下村塾(講義室)

    松下村塾(講義室)

  • 杉家旧宅 (世界文化遺産・国指定史跡)

    杉家旧宅 (世界文化遺産・国指定史跡)

  • 吉田松陰幽囚室<br />松陰先生ご実家である杉家の旧宅。<br />もともと四畳半だった部屋に神棚を作ったために三畳半になったのだそう。<br />

    吉田松陰幽囚室
    松陰先生ご実家である杉家の旧宅。
    もともと四畳半だった部屋に神棚を作ったために三畳半になったのだそう。

  • 吉田松陰辞世の句碑 親思う心にまさる親心 けふのおとずれ何ときくらん

    吉田松陰辞世の句碑 親思う心にまさる親心 けふのおとずれ何ときくらん

  • 松陰神社 <br />吉田松陰、および彼の門人である伊藤博文、山県有朋 はじめ、松下村塾の生徒を祀って建てられた神社。

    松陰神社 
    吉田松陰、および彼の門人である伊藤博文、山県有朋 はじめ、松下村塾の生徒を祀って建てられた神社。

  • 松陰神社拝殿

    松陰神社拝殿

  • 吉田松陰の教訓入りみくじや傘みくじなど珍しいおみくじがあります。

    吉田松陰の教訓入りみくじや傘みくじなど珍しいおみくじがあります。

  • 松に結ばれている「傘みくじ」七夕の飾りのようで綺麗です。

    松に結ばれている「傘みくじ」七夕の飾りのようで綺麗です。

  • 松陰神社本殿(右奥)

    松陰神社本殿(右奥)

  • 境内にある河津桜。

    境内にある河津桜。

  • 雨の中のさくらは可憐ですね。

    雨の中のさくらは可憐ですね。

  • 長門市仙崎にある藤光海風堂で買い物。

    長門市仙崎にある藤光海風堂で買い物。

  • ここでのお薦めはなんといってもムーミン谷のおやつシリーズです。(チーズころん、明太ころん、ツナマヨころん)

    ここでのお薦めはなんといってもムーミン谷のおやつシリーズです。(チーズころん、明太ころん、ツナマヨころん)

  • 「ムーミン」のパッケージがとっても可愛いい一口サイズのおやつかまぼこです。

    「ムーミン」のパッケージがとっても可愛いい一口サイズのおやつかまぼこです。

  • 昼食は「海鮮村・北長門」の甘エビ食べ放題。<br />ズワイガニも1匹付いてます。甘エビの皮を剥くのが忙しい忙しい(笑)

    昼食は「海鮮村・北長門」の甘エビ食べ放題。
    ズワイガニも1匹付いてます。甘エビの皮を剥くのが忙しい忙しい(笑)

  • 関門海峡を渡って門司港レトロ地区へ。

    関門海峡を渡って門司港レトロ地区へ。

  • 高層マンション「レトロハイマート」31階には門司レトロ展望室があります。

    高層マンション「レトロハイマート」31階には門司レトロ展望室があります。

  • 旧門司三井倶楽部と付属屋(管理人住宅)

    旧門司三井倶楽部と付属屋(管理人住宅)

  • 街路のガス灯がレトロな雰囲気を醸し出しています。

    街路のガス灯がレトロな雰囲気を醸し出しています。

  • 旧大阪商船

    旧大阪商船

  • 門司港駅は保存修理中の為に駅舎全体に覆いがかけられています。(平成30年3月末まで工事中だそう)<br />見学デッキから工事の様子を見ることができます。

    門司港駅は保存修理中の為に駅舎全体に覆いがかけられています。(平成30年3月末まで工事中だそう)
    見学デッキから工事の様子を見ることができます。

  • 門司港駅入り口

    門司港駅入り口

  • 待合所もなんだかレトロ。

    待合所もなんだかレトロ。

  • 旧門司三井倶楽部(国の指定重要文化財)<br />大正10年に三井物産門司支店の社交クラブとして建築。<br />アインシュタイン夫妻も宿泊され、2階にはアインシュタイン夫妻が利用した部屋がメモリアルルームとして復元され、一般公開されています。<br />作家「林芙美子」の記念室もあります。<br />

    旧門司三井倶楽部(国の指定重要文化財)
    大正10年に三井物産門司支店の社交クラブとして建築。
    アインシュタイン夫妻も宿泊され、2階にはアインシュタイン夫妻が利用した部屋がメモリアルルームとして復元され、一般公開されています。
    作家「林芙美子」の記念室もあります。

  • 内装から調度品にいたるまで大正の雰囲気を味わうことができます。

    内装から調度品にいたるまで大正の雰囲気を味わうことができます。

  • お雛さまも飾られていました。

    お雛さまも飾られていました。

  • はね橋・ブルーウイングもじ<br />歩行者専用の橋で、定時に開閉します。

    はね橋・ブルーウイングもじ
    歩行者専用の橋で、定時に開閉します。

  • 橋が上っている20分間の間に舟が通ります。

    橋が上っている20分間の間に舟が通ります。

  • 橋が閉じてきました。

    橋が閉じてきました。

  • 係員がカギを開けてくれます。

    係員がカギを開けてくれます。

  • ここでも懐かしの紙芝居が…<br />大勢の観客が集まっています。<br />

    ここでも懐かしの紙芝居が…
    大勢の観客が集まっています。

  • 手元を見ると昔ながらの水飴です。(100円)

    手元を見ると昔ながらの水飴です。(100円)

  • 後の方でちょこっと見物させてもらいました。

    後の方でちょこっと見物させてもらいました。

  • 赤煉瓦造りの旧門司港税関 明治45年に建設

    赤煉瓦造りの旧門司港税関 明治45年に建設

  • 門司港レトロ地区で至る所で見かける「焼カレー」<br />焼きカレーの香ばしい匂いが漂っています。<br />

    門司港レトロ地区で至る所で見かける「焼カレー」
    焼きカレーの香ばしい匂いが漂っています。

  • 河津桜も満開!

    河津桜も満開!

  • 午前中は雨が降っていましたが、午後からは晴れてぽかぽか陽気になりました。

    午前中は雨が降っていましたが、午後からは晴れてぽかぽか陽気になりました。

  • 国際友好記念図書館<br />北九州市と大連市の友好都市締結15周年を記念して建てられました。<br />大連にある帝政ロシア時代に建てられたドイツ風な建物を複製したものです。<br />

    国際友好記念図書館
    北九州市と大連市の友好都市締結15周年を記念して建てられました。
    大連にある帝政ロシア時代に建てられたドイツ風な建物を複製したものです。

  • 蜂蜜専門店ビーハニーにて<br />大正浪漫の雰囲気の中を楽しく散策しました。<br /><br />海鮮に世界遺産に大正レトロの街並み。<br />一泊二日の山口の旅で非日常を気軽に楽しむことができました。<br />

    蜂蜜専門店ビーハニーにて
    大正浪漫の雰囲気の中を楽しく散策しました。

    海鮮に世界遺産に大正レトロの街並み。
    一泊二日の山口の旅で非日常を気軽に楽しむことができました。

この旅行記のタグ

関連タグ

125いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • teaさん 2016/03/23 18:45:26
    初めまして
    こんばんは、それから初めましてteaと申します。
    るりさん、たくさんのいいね!ありがとうございます。

    萩反射炉、私も見てきました。大きかったですよね。

    松陰神社も、教科書の中の松陰におもいを馳せました。

    私もいつかオーロラをじかに見てみるのが夢です。

    これからもどうぞよろしくお願いします♪

    tea

    るり

    るりさん からの返信 2016/03/24 10:59:37
    初めまして

    teaさん おはようございます。

    こちらこそ、ご訪問と書き込みをありがとうございます。

    萩反射炉は当時としては素晴らしい技術力ですよね。
    大河ドラマを見ていましたので、若くして亡くなった吉田松陰が残念でなりません。

    私もオーロラを見るのが夢なのですが・・・?

    これからもよろしくお願いいたします。  るり

るりさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP