コルカタ (カルカッタ)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
カルカッタ(コルカタ)へはそれ程深い意味があって来た訳ではない。近くのブッダガヤまで来たので、ついでにインド第3の大都会を訪ねてみよう、との感覚。ブッダガヤからそのままUターンしてデリーに戻るのは少しもったいない気もしたし、それに何よりも45年振りの訪問で、この街の変化、変貌も見てみたい、とも思った。<br /><br />が、早朝未明にコルカタ(ホーラ)駅に到着し、タクシーでダウンタウンのホテルまでやってきたが、肝心の45年前のイメージは殆ど残ってなく、比較しようもないものだった。漠然とした記憶では、埃っぽくて人が多く、貧困の極み、と言った程度の印象で、記憶の薄いものだが、今朝のタクシーで見た街並み、ホテルにチェックインし、朝食の為にホテル近辺を歩いた限りの観察では、45年前と差して変わらない、50歩100歩の貧困と隣り合わせの街だった。<br /><br />一旦部屋に戻り、さて今日の1日、どこへどう行って、時間を潰そうか・・。市内マップを見ると、このホテルNew City Hotelから直ぐ近い場所にマザーテレサの施設があるではないか! そうか、この町へ来て、テレサさんの施設を表敬しない訳にはいかないだろう。早速訪問することにした。<br /><br />ホテルから住宅の入り組んだ裏通りを行きつ戻りつして、凡そ10分程で行くことが出来た。ベラナシの路地程狭くはないが車1台が漸く通れるような狭い裏通り。道行く人に「Mother Teresa?」と尋ねれば、誰でもにこやかに、親切に教えてくれる。道に迷う事はない。矢張り、この町で、マザーテレサは女神に近い存在なのだろう。裏通りから一旦大通りに出て、その道路に面して施設はあったが、ほんの小さな出入口と遠慮がちな表札で、注意して歩かないと通り過ぎてしまうかも知れない。施設には自由に入れ、現在はキリスト教関係の幼稚園になっているようだ。インド人の子供達が、明るく、元気そうに園内にいた。<br /><br />

最悪のインド旅行記(45)マザーハウス訪問。

5いいね!

2013/10/04 - 2013/10/15

184位(同エリア274件中)

0

10

ちゃお

ちゃおさん

カルカッタ(コルカタ)へはそれ程深い意味があって来た訳ではない。近くのブッダガヤまで来たので、ついでにインド第3の大都会を訪ねてみよう、との感覚。ブッダガヤからそのままUターンしてデリーに戻るのは少しもったいない気もしたし、それに何よりも45年振りの訪問で、この街の変化、変貌も見てみたい、とも思った。

が、早朝未明にコルカタ(ホーラ)駅に到着し、タクシーでダウンタウンのホテルまでやってきたが、肝心の45年前のイメージは殆ど残ってなく、比較しようもないものだった。漠然とした記憶では、埃っぽくて人が多く、貧困の極み、と言った程度の印象で、記憶の薄いものだが、今朝のタクシーで見た街並み、ホテルにチェックインし、朝食の為にホテル近辺を歩いた限りの観察では、45年前と差して変わらない、50歩100歩の貧困と隣り合わせの街だった。

一旦部屋に戻り、さて今日の1日、どこへどう行って、時間を潰そうか・・。市内マップを見ると、このホテルNew City Hotelから直ぐ近い場所にマザーテレサの施設があるではないか! そうか、この町へ来て、テレサさんの施設を表敬しない訳にはいかないだろう。早速訪問することにした。

ホテルから住宅の入り組んだ裏通りを行きつ戻りつして、凡そ10分程で行くことが出来た。ベラナシの路地程狭くはないが車1台が漸く通れるような狭い裏通り。道行く人に「Mother Teresa?」と尋ねれば、誰でもにこやかに、親切に教えてくれる。道に迷う事はない。矢張り、この町で、マザーテレサは女神に近い存在なのだろう。裏通りから一旦大通りに出て、その道路に面して施設はあったが、ほんの小さな出入口と遠慮がちな表札で、注意して歩かないと通り過ぎてしまうかも知れない。施設には自由に入れ、現在はキリスト教関係の幼稚園になっているようだ。インド人の子供達が、明るく、元気そうに園内にいた。

旅行の満足度
5.0

PR

  • さて、今日の1日、先ずは、ホテルの近くにあるマザーテレサの施設を訪問することにした。

    さて、今日の1日、先ずは、ホテルの近くにあるマザーテレサの施設を訪問することにした。

  • 今はドルガの祭りの最中で、通りのあちこちにドルガ神の飾りが作られていた。

    今はドルガの祭りの最中で、通りのあちこちにドルガ神の飾りが作られていた。

  • 穀物、香辛料など豊富に売られている。

    穀物、香辛料など豊富に売られている。

  • これはヨーグルトか・・

    これはヨーグルトか・・

  • 朝食の際のソース。日本の醤油のようなものかもしれない。

    朝食の際のソース。日本の醤油のようなものかもしれない。

  • 裏通りを歩いて凡そ10分。裏通りを出て、大通りにマザーテレサの施設があった。入口も小さく、通り過ぎる処だった。

    裏通りを歩いて凡そ10分。裏通りを出て、大通りにマザーテレサの施設があった。入口も小さく、通り過ぎる処だった。

  • 中は、幼稚園の施設のようなものになっている。身寄りのない子供達を守っているのか・・。

    中は、幼稚園の施設のようなものになっている。身寄りのない子供達を守っているのか・・。

  • 施設内には立派なトヨタ車もあったが、どこかの国からの援助なのだろう。

    施設内には立派なトヨタ車もあったが、どこかの国からの援助なのだろう。

  • 再び通りに出る。人畜共存だ。この町では牛ではなくヤギか・・。

    再び通りに出る。人畜共存だ。この町では牛ではなくヤギか・・。

  • さて、次はどこに向おうか・・。

    さて、次はどこに向おうか・・。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インド最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP