成田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ものごころがついた頃から成田さんの初詣ではルーティン。<br /><br />但し、日は決まっていない。<br />正月期間の都合のいい日に行きます。

成田山新勝寺

25いいね!

2016/01/04 - 2016/01/04

783位(同エリア3102件中)

0

16

ゆひゃん☆

ゆひゃん☆さん

ものごころがついた頃から成田さんの初詣ではルーティン。

但し、日は決まっていない。
正月期間の都合のいい日に行きます。

PR

  • 1/4で、月曜日だから…多分駐車場も成田山の近いところに停められると想定。<br />大晦日の夜とか、元旦とかに行った事もあって、その時はほぼ間違いなく超遠い駐車場しか見つけられなかった。<br />思った通り、近場駐車場にさくっと駐車。<br /><br />まずは、この急な階段を上がっていく…<br />この階段をキツいと思うようになったのは、確か40代半ば。<br />今日もキツいけど、まだ大丈夫。

    1/4で、月曜日だから…多分駐車場も成田山の近いところに停められると想定。
    大晦日の夜とか、元旦とかに行った事もあって、その時はほぼ間違いなく超遠い駐車場しか見つけられなかった。
    思った通り、近場駐車場にさくっと駐車。

    まずは、この急な階段を上がっていく…
    この階段をキツいと思うようになったのは、確か40代半ば。
    今日もキツいけど、まだ大丈夫。

  • 本堂前に到着。<br />写真は本堂じゃないです(笑)

    本堂前に到着。
    写真は本堂じゃないです(笑)

  • いつもの大吉じゃないけど、レアな「半吉」<br />(≧∇≦)ノ彡 バンバン!<br />初めて当てた!<br /><br />あれ…待てよ、何やら裏にも文字が透けているぞ。<br />以前はそうじゃなかったぞ〜〜〜

    いつもの大吉じゃないけど、レアな「半吉」
    (≧∇≦)ノ彡 バンバン!
    初めて当てた!

    あれ…待てよ、何やら裏にも文字が透けているぞ。
    以前はそうじゃなかったぞ〜〜〜

  • なるほど…英語、中国語、ハングルね…<br /><br />「半吉」の運勢は、とにかく前半は最悪らしいんだけど、後半にメチャ幸運になるらしいのよ〜<br /><br />じゃ、待ってま〜〜す♪

    なるほど…英語、中国語、ハングルね…

    「半吉」の運勢は、とにかく前半は最悪らしいんだけど、後半にメチャ幸運になるらしいのよ〜

    じゃ、待ってま〜〜す♪

  • ここもお決まりの場所。<br />小さい頃から必ず最後はここで父、母、弟で甘酒を飲んで、私はおでんを食べる。<br />私は後の楽しみのためにここでは何も食べないし、飲まない。<br />娘はおでんを買って食べていたけど…<br />

    ここもお決まりの場所。
    小さい頃から必ず最後はここで父、母、弟で甘酒を飲んで、私はおでんを食べる。
    私は後の楽しみのためにここでは何も食べないし、飲まない。
    娘はおでんを買って食べていたけど…

  • 私は、この辺りのお店を全部見て、一番気に入った交通安全の干支の飾りものを買うのが決まりです。<br />

    私は、この辺りのお店を全部見て、一番気に入った交通安全の干支の飾りものを買うのが決まりです。

  • それと、神様を貰うのです。<br />神様は言わなくても、買い物をすればくれるんだけど、たまに忘れられるのでその時は「神様を下さい」と言います。<br />

    それと、神様を貰うのです。
    神様は言わなくても、買い物をすればくれるんだけど、たまに忘れられるのでその時は「神様を下さい」と言います。

  • 一通り終えたら、新勝寺の中にいつまでも居座らず、門外へ出てお買い物。<br />娘はこれが楽しみなのです。<br />昔からいる、キリスト教徒って言うのかな?<br />「死後裁きに会う」って言われても…<br />そういえば、片脚の無いアコーディオン弾きや、土下座している負傷兵はさすがに見なくなりました。

    一通り終えたら、新勝寺の中にいつまでも居座らず、門外へ出てお買い物。
    娘はこれが楽しみなのです。
    昔からいる、キリスト教徒って言うのかな?
    「死後裁きに会う」って言われても…
    そういえば、片脚の無いアコーディオン弾きや、土下座している負傷兵はさすがに見なくなりました。

  • 今年の干支は「申」<br />この通りに、十二支のオブジェがあります。<br />結構可愛い作りになっています。

    今年の干支は「申」
    この通りに、十二支のオブジェがあります。
    結構可愛い作りになっています。

  • なんだって?????<br /><br />私は家族との思い出の場所で甘酒は飲みませんの。<br />だって、歯に染みる甘さの甘酒しかないんですもの。<br />しかし、酒屋で売っているここの甘酒は飲める。<br />楽しみにしていたのにっ!!

    なんだって?????

    私は家族との思い出の場所で甘酒は飲みませんの。
    だって、歯に染みる甘さの甘酒しかないんですもの。
    しかし、酒屋で売っているここの甘酒は飲める。
    楽しみにしていたのにっ!!

  • しかし、別の酒屋前のを飲む♪<br />ここのも大丈夫。<br />美味しい。

    しかし、別の酒屋前のを飲む♪
    ここのも大丈夫。
    美味しい。

  • うなぎ、さばいています。

    うなぎ、さばいています。

  • 成田でうなぎ。<br /><br />しかし、ここ数年でエラい価格が跳ね上がる。<br />3年前位までは…上うな重でも1800円位だったんだけど…<br />ちなみに、これは私の注文した「特上うな重(きも吸い付き)」3,300円

    成田でうなぎ。

    しかし、ここ数年でエラい価格が跳ね上がる。
    3年前位までは…上うな重でも1800円位だったんだけど…
    ちなみに、これは私の注文した「特上うな重(きも吸い付き)」3,300円

  • 娘の注文した、「うな重」2,570円<br /><br />この格差は何かと言うと…娘は、私の知らない間におでんを食べたり、肉まんを食べたり、アイスクリームを食べたりしていた。<br />そして、「普通うな重で良い、きも吸いは嫌いだからつけなくて良い」と言ったのだ(笑)<br /><br />私は…このうな重の為に甘酒だけだったから。<br />朝ご飯を食べてから昼抜きで、うな重を楽しみに耐え忍んでいたのだ。<br /><br />でも、娘の並うな重だって、十分高いし美味しそう。<br /><br />普通だったらうなぎのために、こんな大金をはたかないんだけど、ここまでがお正月ルーティンなんです。<br />ひとつでもやらないと、具合を悪くしそうな気がして…

    娘の注文した、「うな重」2,570円

    この格差は何かと言うと…娘は、私の知らない間におでんを食べたり、肉まんを食べたり、アイスクリームを食べたりしていた。
    そして、「普通うな重で良い、きも吸いは嫌いだからつけなくて良い」と言ったのだ(笑)

    私は…このうな重の為に甘酒だけだったから。
    朝ご飯を食べてから昼抜きで、うな重を楽しみに耐え忍んでいたのだ。

    でも、娘の並うな重だって、十分高いし美味しそう。

    普通だったらうなぎのために、こんな大金をはたかないんだけど、ここまでがお正月ルーティンなんです。
    ひとつでもやらないと、具合を悪くしそうな気がして…

  • 今年はこちらで頂きました。<br />毎年お店は決まっていません。<br /><br />成田山あるあるなんだけど。<br />高校生のバイトが沢山います。<br />まず、本堂のすぐ近くの御札の受け渡し所に、「成田高校」の学生がバイトをしています。<br />制服を着てバイトをしています。<br />それから、このようなうなぎ屋さん。<br />沢山のうなぎ屋さんがあって、「近江屋」さんにも漏れなく高校生バイトがいました。<br /><br />

    今年はこちらで頂きました。
    毎年お店は決まっていません。

    成田山あるあるなんだけど。
    高校生のバイトが沢山います。
    まず、本堂のすぐ近くの御札の受け渡し所に、「成田高校」の学生がバイトをしています。
    制服を着てバイトをしています。
    それから、このようなうなぎ屋さん。
    沢山のうなぎ屋さんがあって、「近江屋」さんにも漏れなく高校生バイトがいました。

  • 1/4の成田山は、お店を出た18:30にはこのように人気も少ないです。<br />殆どのお店が閉店や、閉店準備をしていました。<br /><br />成田山から、自宅まで2時間半で戻りました。<br /><br />去年は娘の受験で成田山に行かれなかったので、久々に全てのルーティンをこなせてホッとしています。

    1/4の成田山は、お店を出た18:30にはこのように人気も少ないです。
    殆どのお店が閉店や、閉店準備をしていました。

    成田山から、自宅まで2時間半で戻りました。

    去年は娘の受験で成田山に行かれなかったので、久々に全てのルーティンをこなせてホッとしています。

この旅行記のタグ

関連タグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP