伊勢神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2014年12月29日に引き続き15年も同じ日に伊勢神宮に行きました。<br />2015年の1文字は、「安」ということでしたが、私の1文字は、「無」でした。何もなかった。いいことが全く・・・。くそっー。ということもあってということでもないが、伊勢神宮に今年もという気に・・・。<br />15年は、伊勢神宮に来れることと、我が三重県が世界に誇る「西野カナ」が活躍できたということで「よし」とするか・・・。<br />今回行ったのは、「内宮」「月讀宮(つきよみのみや)」「猿田彦神社」です。<br />ちなみに「西野カナ」のプロフィールは、1989年3月18日生まれ、三重県松阪市出身、三重高等学校卒です。 <br />

2015年最後の伊勢神宮

10いいね!

2015/12/29 - 2015/12/30

1249位(同エリア2938件中)

0

51

けんいち

けんいちさん

2014年12月29日に引き続き15年も同じ日に伊勢神宮に行きました。
2015年の1文字は、「安」ということでしたが、私の1文字は、「無」でした。何もなかった。いいことが全く・・・。くそっー。ということもあってということでもないが、伊勢神宮に今年もという気に・・・。
15年は、伊勢神宮に来れることと、我が三重県が世界に誇る「西野カナ」が活躍できたということで「よし」とするか・・・。
今回行ったのは、「内宮」「月讀宮(つきよみのみや)」「猿田彦神社」です。
ちなみに「西野カナ」のプロフィールは、1989年3月18日生まれ、三重県松阪市出身、三重高等学校卒です。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
  • 伊勢神宮内宮は、五十鈴川駅で下車します。特急に乗ろうとしていましたが、特急より急行のほうが先に到着するとのことだったので、急行で。

    伊勢神宮内宮は、五十鈴川駅で下車します。特急に乗ろうとしていましたが、特急より急行のほうが先に到着するとのことだったので、急行で。

    近鉄名古屋駅

  • 近鉄五十鈴川駅に到着。

    近鉄五十鈴川駅に到着。

    五十鈴川駅

  • 内宮まで歩きますが、その前に月讀宮に行きます。沿道は、神宮の雰囲気があります。

    内宮まで歩きますが、その前に月讀宮に行きます。沿道は、神宮の雰囲気があります。

  • 月讀宮

    月讀宮

  • 月讀宮鳥居

    月讀宮鳥居

    月読宮 寺・神社・教会

  • 鳥居を抜けると、長い参道があります。

    鳥居を抜けると、長い参道があります。

  • まず最初に手水舎を発見することがきます。

    まず最初に手水舎を発見することがきます。

  • 手水舎

    手水舎

  • 手水舎の左側に社殿が見えてきます。

    手水舎の左側に社殿が見えてきます。

  • 参拝の順番。<br />参拝する順番は、『月讀宮(つきよみのみや)』が最初。次に、一番手前の『月讀荒御魂宮(つきよみのあらみたまのみや)』。そして、三番目の『伊佐奈岐宮(いざなぎのみや)』。最後に、四番前の『伊佐奈彌宮(いざなみのみや)』<br />

    参拝の順番。
    参拝する順番は、『月讀宮(つきよみのみや)』が最初。次に、一番手前の『月讀荒御魂宮(つきよみのあらみたまのみや)』。そして、三番目の『伊佐奈岐宮(いざなぎのみや)』。最後に、四番前の『伊佐奈彌宮(いざなみのみや)』

  • 月讀宮。御祭神は、月読尊。天照大御神の弟神で外宮別宮「月夜見宮」のご祭神と同じ。「月を読む」と記すとおり、月の満ち欠けの教え暦を司る神。内宮別宮では、第二位

    月讀宮。御祭神は、月読尊。天照大御神の弟神で外宮別宮「月夜見宮」のご祭神と同じ。「月を読む」と記すとおり、月の満ち欠けの教え暦を司る神。内宮別宮では、第二位

  • 伊佐奈岐宮。御祭神は、天照大御神の御父神伊弉諾尊(いざなぎのみこと)。内宮別宮第4位

    伊佐奈岐宮。御祭神は、天照大御神の御父神伊弉諾尊(いざなぎのみこと)。内宮別宮第4位

  • 伊佐奈弥宮。御祭神は、天照大御神の御母神、伊弉冉尊(いざなみのみこと)。内宮別宮第5位

    伊佐奈弥宮。御祭神は、天照大御神の御母神、伊弉冉尊(いざなみのみこと)。内宮別宮第5位

  • 祭殿は、並列に並んでます。

    祭殿は、並列に並んでます。

  • 月讀荒御魂宮。御祭神は、月読尊の荒御魂。内宮別宮第3位

    月讀荒御魂宮。御祭神は、月読尊の荒御魂。内宮別宮第3位

  • 次に内宮に行きます。

    次に内宮に行きます。

    伊勢神宮内宮(皇大神宮) 寺・神社・教会

  • 内宮(皇大神宮)説明。日本人の心の中心がここにある!!

    内宮(皇大神宮)説明。日本人の心の中心がここにある!!

  • 有名な鳥居です。

    有名な鳥居です。

  • 宇治橋。

    宇治橋。

  • 五十鈴川。

    五十鈴川。

  • きれいな川です。

    きれいな川です。

  • 古札納所。昨年のお守りを返奉します。

    古札納所。昨年のお守りを返奉します。

  • 手水舎

    手水舎

  • 五十鈴川御手洗場

    五十鈴川御手洗場

  • 五十鈴川は、御裳濯川(みもすそがわ)ともよばれ、倭姫命が御裳のすそを濯いだことから名付けられたと伝えらている。清流です。<br />

    五十鈴川は、御裳濯川(みもすそがわ)ともよばれ、倭姫命が御裳のすそを濯いだことから名付けられたと伝えらている。清流です。

  • 滝祭神。<br />社殿は、ありません。<br />所管社でありながら別宮と同等の祭祀が捧げられる特別な神社です。内宮(正宮)の前に滝祭神を参拝すると、天照大神に願い事を取り次いでくれると言われています。正宮では、個人的なお願いはできませんので・・・。

    滝祭神。
    社殿は、ありません。
    所管社でありながら別宮と同等の祭祀が捧げられる特別な神社です。内宮(正宮)の前に滝祭神を参拝すると、天照大神に願い事を取り次いでくれると言われています。正宮では、個人的なお願いはできませんので・・・。

  • 非常にこじんまりとしてます。

    非常にこじんまりとしてます。

  • 次に、風日祈宮に行きます。<br />

    次に、風日祈宮に行きます。

  • 五十鈴川支流の島路川

    五十鈴川支流の島路川

  • 御祭神は、伊弉諾尊の御子神で、特に風雨を司る神、級長津彦命、級長戸辺命。古くは、風神社と呼ばれ、末社であったが、弘安四年(1281)の弘安の役、(元寇)の際に神風を起こし、日本を守ったことから別宮に昇格。<br />俺の人生にも、神風を・・・。

    御祭神は、伊弉諾尊の御子神で、特に風雨を司る神、級長津彦命、級長戸辺命。古くは、風神社と呼ばれ、末社であったが、弘安四年(1281)の弘安の役、(元寇)の際に神風を起こし、日本を守ったことから別宮に昇格。
    俺の人生にも、神風を・・・。

  • 参拝者が多いです。

    参拝者が多いです。

  • 「四至神」(みやのめぐりのかみ)。内宮神域の守り神、四至とは神域の四方を意味します。社殿や御垣はなく、石畳の上に祀られます。

    「四至神」(みやのめぐりのかみ)。内宮神域の守り神、四至とは神域の四方を意味します。社殿や御垣はなく、石畳の上に祀られます。

  • 手をかざすと不思議なことに手に温かさを感じます。いわゆるパワースポットというものですね。

    手をかざすと不思議なことに手に温かさを感じます。いわゆるパワースポットというものですね。

  • 正宮が近くに迫っています。

    正宮が近くに迫っています。

  • 正宮。この場所が、中心であることは間違いない。

    正宮。この場所が、中心であることは間違いない。

  • 写真は、階段のしたからしか撮れません。

    写真は、階段のしたからしか撮れません。

  • 近くに行くほど、遠くに感じます。神聖さがそういう雰囲気になるのだと思います。

    近くに行くほど、遠くに感じます。神聖さがそういう雰囲気になるのだと思います。

  • 日本国旗がはためいています。

    日本国旗がはためいています。

  • お守りを頂く。(買うといってはいけない)

    お守りを頂く。(買うといってはいけない)

  • 同じく。

    同じく。

  • お札も。

    お札も。

  • 次に猿田彦神社に行きます。

    次に猿田彦神社に行きます。

    猿田彦神社 寺・神社・教会

  • 鳥居。

    鳥居。

  • 天孫降臨を啓行(みちひらき)された猿田彦大神は、高千穂に瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)を御案内した後、天宇受賣命(あめのうずめのみこと)と御一緒に本拠地である「伊勢の狭長田(さながた)五十鈴の川上」の地に戻り、この地を始め全国の開拓にあたられました。<br />猿田彦神社は、導きの神様です。<br />私の人生も正しく導いてほしいものです。<br />

    天孫降臨を啓行(みちひらき)された猿田彦大神は、高千穂に瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)を御案内した後、天宇受賣命(あめのうずめのみこと)と御一緒に本拠地である「伊勢の狭長田(さながた)五十鈴の川上」の地に戻り、この地を始め全国の開拓にあたられました。
    猿田彦神社は、導きの神様です。
    私の人生も正しく導いてほしいものです。

  • 殿地(こでんち)。自分の干支の文字に手を当てて祈る、仕事運は亥→卯 →未、金運は巳→ 酉→丑、家庭運は申→子→辰、人気運は寅→午→戌の順に触れるとご利益があると言われています。<br />

    殿地(こでんち)。自分の干支の文字に手を当てて祈る、仕事運は亥→卯 →未、金運は巳→ 酉→丑、家庭運は申→子→辰、人気運は寅→午→戌の順に触れるとご利益があると言われています。

  •  同じ境内にある?佐瑠女(さるめ)神社です。芸能と縁結びの神様。ご祭神は、天宇受売命(あめのうずめのみこと)は芸能の神様です。芸能人も多く参拝しています。天宇受売命猿田彦大神と結婚して名前を変えたことから縁結びの神様。<br /> 天宇受売命は、「天照大御神」が「天の岩戸」にお隠れになった際に岩戸の入り口で踊ったというお話です。

     同じ境内にある?佐瑠女(さるめ)神社です。芸能と縁結びの神様。ご祭神は、天宇受売命(あめのうずめのみこと)は芸能の神様です。芸能人も多く参拝しています。天宇受売命猿田彦大神と結婚して名前を変えたことから縁結びの神様。
     天宇受売命は、「天照大御神」が「天の岩戸」にお隠れになった際に岩戸の入り口で踊ったというお話です。

  • とりあえず私も、お願いを・・・。<br />「桐谷美玲級の女性と出会えますように!! お願い!!!」<br /> まぁ とりあえずおねがいだから、それがT芝級のチャレンジであっても・・・・。<br /> ただ、私の人生に水増し、粉飾は、ないので悪しからず・・・。

    とりあえず私も、お願いを・・・。
    「桐谷美玲級の女性と出会えますように!! お願い!!!」
     まぁ とりあえずおねがいだから、それがT芝級のチャレンジであっても・・・・。
     ただ、私の人生に水増し、粉飾は、ないので悪しからず・・・。

  • よろしくね。

    よろしくね。

この旅行記のタグ

関連タグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP