金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ここ数年、毎年年末は金沢に行っています。<br />冬の北陸は美味しいものがいっぱい!寒ブリ、ノドグロ、甲箱ガニなどなど!<br />あえの風の御神乗太鼓のショーも素晴らしく、また見に来てしまいました。<br /><br />スケジュール<br />27年12月29日 <br />朝3:30に家を出て、車で出発<br />有磯海サービスエリアで朝食(北陸新幹線が見える?)<br />回転寿司すしくいねぇ高柳店で昼食<br />マンテンホテルに車をとめて<br />バスで兼六園<br />駅の不室屋カフェでお茶<br />東茶屋街をチラ見<br />駅で8番ラーメンで夕食<br />ホテルへ<br /><br />12月30日<br />朝食はコンビニサンクスで買ってお部屋で<br />金沢駅でお土産買う(お土産店超充実!)<br />近江町市場 回る寿司大倉で昼食<br />羽咋なぎさドライブウェイ経由で和倉温泉へ<br />辻口ミュージアムでケーキ堪能<br />あえの風チェックイン<br />お風呂、御神乗太鼓ショーとお食事満喫<br />加賀屋のお風呂<br />就寝<br />12月31日<br />能登食祭市場でお土産の干物を買って、帰路につき<br />名立谷浜サービスエリアで日本海を見ながら白海老天うどんを食べ<br />18時ごろ家に到着!

3年連続の金沢と和倉温泉の旅

12いいね!

2015/12/29 - 2015/12/31

2277位(同エリア4797件中)

0

15

yukko

yukkoさん

ここ数年、毎年年末は金沢に行っています。
冬の北陸は美味しいものがいっぱい!寒ブリ、ノドグロ、甲箱ガニなどなど!
あえの風の御神乗太鼓のショーも素晴らしく、また見に来てしまいました。

スケジュール
27年12月29日
朝3:30に家を出て、車で出発
有磯海サービスエリアで朝食(北陸新幹線が見える?)
回転寿司すしくいねぇ高柳店で昼食
マンテンホテルに車をとめて
バスで兼六園
駅の不室屋カフェでお茶
東茶屋街をチラ見
駅で8番ラーメンで夕食
ホテルへ

12月30日
朝食はコンビニサンクスで買ってお部屋で
金沢駅でお土産買う(お土産店超充実!)
近江町市場 回る寿司大倉で昼食
羽咋なぎさドライブウェイ経由で和倉温泉へ
辻口ミュージアムでケーキ堪能
あえの風チェックイン
お風呂、御神乗太鼓ショーとお食事満喫
加賀屋のお風呂
就寝
12月31日
能登食祭市場でお土産の干物を買って、帰路につき
名立谷浜サービスエリアで日本海を見ながら白海老天うどんを食べ
18時ごろ家に到着!

  • 金沢へ向け出発!<br />行きは雪がすごくって、除雪車フル稼働!<br />

    金沢へ向け出発!
    行きは雪がすごくって、除雪車フル稼働!

  • すしくいねぇ高柳店で昼食!<br />席がすごくゆったりしていて、特に小上がりは特等席!<br /><br />寒ブリはあんまり感動なし。

    すしくいねぇ高柳店で昼食!
    席がすごくゆったりしていて、特に小上がりは特等席!

    寒ブリはあんまり感動なし。

  • 金沢港の地魚。舌が肥えてきて、感動が感じられない。。。<br />写真にはありませんが、のどぐろがとっても美味しかったです。

    金沢港の地魚。舌が肥えてきて、感動が感じられない。。。
    写真にはありませんが、のどぐろがとっても美味しかったです。

  • 兼六園ははずせないですね。<br />久々の兼六園。とってもたくさんの人が来ています。<br />庭園内はとてもきれいに手入れされていて、苔はふっさふさで、見事です。<br />しかし子供には良さがあんまりわからないのでしょう、、、早く帰ろう攻撃で、あんまりゆっくり見れませんでした。<br />日本最古の噴水だよ、と子供に見せても <br />「へー」で終わりです。<br />大人にならないとわからない、きれいな庭園です。池沿いの茶屋でゆっくりお茶してみたいです。

    兼六園ははずせないですね。
    久々の兼六園。とってもたくさんの人が来ています。
    庭園内はとてもきれいに手入れされていて、苔はふっさふさで、見事です。
    しかし子供には良さがあんまりわからないのでしょう、、、早く帰ろう攻撃で、あんまりゆっくり見れませんでした。
    日本最古の噴水だよ、と子供に見せても
    「へー」で終わりです。
    大人にならないとわからない、きれいな庭園です。池沿いの茶屋でゆっくりお茶してみたいです。

  • 不室屋カフェにて生麩を食べるために金沢駅へ逆戻り。<br /><br />やはり金沢駅の新しいシンボルである木のでっかい門はすごいです!<br />歴史ある金沢の、技術や趣がよくあらわされていると思います。外国の人にも自慢できる、すばらしい門です。駅構内もきれいだし、お土産屋さんやお食事処がたくさんそろった百番街もあって、駅だけで一日過ごせそうな充実ぶり!<br />駅前の噴水でできている時計もいいですよ!

    不室屋カフェにて生麩を食べるために金沢駅へ逆戻り。

    やはり金沢駅の新しいシンボルである木のでっかい門はすごいです!
    歴史ある金沢の、技術や趣がよくあらわされていると思います。外国の人にも自慢できる、すばらしい門です。駅構内もきれいだし、お土産屋さんやお食事処がたくさんそろった百番街もあって、駅だけで一日過ごせそうな充実ぶり!
    駅前の噴水でできている時計もいいですよ!

  • 不室屋カフェと、東茶屋街への移動のバスで時間を食ってしまい、東茶屋街についたのはうっすら暗くなってから。。。とほほ。<br /><br />行きたかった雑貨屋さんはすでにしまっており、フラフラしていると、黄金の蔵を無料で見せてくれるお店があって、これを見れただけでも来た甲斐があったと思うことにしました。東茶屋街は早く閉まる店が多いので注意です。

    不室屋カフェと、東茶屋街への移動のバスで時間を食ってしまい、東茶屋街についたのはうっすら暗くなってから。。。とほほ。

    行きたかった雑貨屋さんはすでにしまっており、フラフラしていると、黄金の蔵を無料で見せてくれるお店があって、これを見れただけでも来た甲斐があったと思うことにしました。東茶屋街は早く閉まる店が多いので注意です。

  • 2日目の早めの昼食を、近江町市場の回転ずし大倉で。<br />30分以上まったでしょうか。でも早い方です。<br /><br />ここ数年、連続で金沢の冬の味覚を堪能し、感動が薄れてしまっている私ですが、ここの寒ブリとまぐろは美味しいです?マグロは地元のものではないでしょうけど。<br />ノドグロは、すしくいねぇの方が美味しかったです。大倉の方が安いけど。<br />フェイスブック画面を見せると、中トロ一人一貫と、子供にはジュースがもらえるし、お会計時にガラポンができて、最高20%オフになります。今年は10%オフになりました!<br /><br />

    2日目の早めの昼食を、近江町市場の回転ずし大倉で。
    30分以上まったでしょうか。でも早い方です。

    ここ数年、連続で金沢の冬の味覚を堪能し、感動が薄れてしまっている私ですが、ここの寒ブリとまぐろは美味しいです?マグロは地元のものではないでしょうけど。
    ノドグロは、すしくいねぇの方が美味しかったです。大倉の方が安いけど。
    フェイスブック画面を見せると、中トロ一人一貫と、子供にはジュースがもらえるし、お会計時にガラポンができて、最高20%オフになります。今年は10%オフになりました!

  • 甲箱蟹軍艦。去年ほどの感動がなかった。。。舌が肥えちゃうってさびしいものですね。

    甲箱蟹軍艦。去年ほどの感動がなかった。。。舌が肥えちゃうってさびしいものですね。

  • 近江町市場から、和倉温泉へ移動の際、羽咋なぎさドライブウェイをとおりました。ゆっくりしたかったけど、子供爆睡だったので、ドライブだけ。<br />こんなに海の近くを車ではしれるなんてすごい!バスもとおってました。

    近江町市場から、和倉温泉へ移動の際、羽咋なぎさドライブウェイをとおりました。ゆっくりしたかったけど、子供爆睡だったので、ドライブだけ。
    こんなに海の近くを車ではしれるなんてすごい!バスもとおってました。

  • 和倉温泉で、いつもいけそうで行けなかった、ルミュゼドゥアッシュにいきました。辻口ミュージアム併設のカフェです。<br />ミュージアムといっても、無料で辻口シェフのアートが数点と、その作る行程のビデオが流れてます。<br />名前を呼ばれたら、ショーケースの中のケーキを選びます。そのときにあるものから選ぶので、後でいろいろ補充されてるのをみると、ちょっと悔しくなります。<br />ケーキはちょっと高いけど美味しいです。ものすごく美味しいかは、ちょっとわからないけど、一度は食べてみていいかも!<br />コーヒーはお代わりできるので、こどもの国高いジュース代を取り替えそうと、3<br />回もお代わりしました。<br />

    和倉温泉で、いつもいけそうで行けなかった、ルミュゼドゥアッシュにいきました。辻口ミュージアム併設のカフェです。
    ミュージアムといっても、無料で辻口シェフのアートが数点と、その作る行程のビデオが流れてます。
    名前を呼ばれたら、ショーケースの中のケーキを選びます。そのときにあるものから選ぶので、後でいろいろ補充されてるのをみると、ちょっと悔しくなります。
    ケーキはちょっと高いけど美味しいです。ものすごく美味しいかは、ちょっとわからないけど、一度は食べてみていいかも!
    コーヒーはお代わりできるので、こどもの国高いジュース代を取り替えそうと、3
    回もお代わりしました。

  • 七尾湾が目の前で、しかもこの日は虹(うっすら下の方だけ)がでていて、夢の中のような光景でした。

    七尾湾が目の前で、しかもこの日は虹(うっすら下の方だけ)がでていて、夢の中のような光景でした。

  • 3年連続、あえの風にチェックイン。<br /><br />2年連続で、レストランプランにも関わらず、御神乗太鼓ショーを見ながら夕食が食べられるレストラン響にしていただいていたので、今年もそうかと期待して、事前に問い合わせたら、できないの一点張りで、対応がよくないと言ったら、当日チェックインすると、レストラン響より上のランクの個室でショーを観賞できるお部屋を押さえてくれた、とにことで、恐縮してショーやお料理を堪能し、チェックアウトのとき、個室代8000円を請求され。。。もちろん苦情を言いましたが。<br />美味しい、食べきれないほどの夕食や朝食、太鼓ショーの迫力と素晴らしさ、ロビーでのおもてなしとか最高でしたが、最後に呆然とすることとなり、大好きだけど、もういかないかなー、という感想になってしまいました。。。<br />期待しすぎていたのかな。<br />

    3年連続、あえの風にチェックイン。

    2年連続で、レストランプランにも関わらず、御神乗太鼓ショーを見ながら夕食が食べられるレストラン響にしていただいていたので、今年もそうかと期待して、事前に問い合わせたら、できないの一点張りで、対応がよくないと言ったら、当日チェックインすると、レストラン響より上のランクの個室でショーを観賞できるお部屋を押さえてくれた、とにことで、恐縮してショーやお料理を堪能し、チェックアウトのとき、個室代8000円を請求され。。。もちろん苦情を言いましたが。
    美味しい、食べきれないほどの夕食や朝食、太鼓ショーの迫力と素晴らしさ、ロビーでのおもてなしとか最高でしたが、最後に呆然とすることとなり、大好きだけど、もういかないかなー、という感想になってしまいました。。。
    期待しすぎていたのかな。

  • お夕食は豪華!たべきれません!

    お夕食は豪華!たべきれません!

  • 御神乗太鼓ショーを見ながらのお食事。

    御神乗太鼓ショーを見ながらのお食事。

  • 翌日チェックアウトして、お土産買って帰途につきました。途中、サービスエリアで白エビ天うどんを食べて、ここで日本海とおさらば。<br />いろいろありましたが、楽しい、おいしい旅でした。

    翌日チェックアウトして、お土産買って帰途につきました。途中、サービスエリアで白エビ天うどんを食べて、ここで日本海とおさらば。
    いろいろありましたが、楽しい、おいしい旅でした。

この旅行記のタグ

関連タグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP