福岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
8月21日にぴったんこカンカンを見ていたら、以前から行きたかった茅乃舎が!<br />お料理も美味しそうで、早速電話してみてもつながらない。<br />放送終了から1時間後、漸くつながって、予約が取れたのが9月21日。<br />丁度シルバーウィークの真ん中でした。<br /><br />お料理はどれも素晴らしく美味しかった〜。<br />2015年9月のお料理です。

シルバーウィークに茅乃舎でランチ

17いいね!

2015/09/21 - 2015/09/21

4502位(同エリア14095件中)

0

13

ゆきよね

ゆきよねさん

8月21日にぴったんこカンカンを見ていたら、以前から行きたかった茅乃舎が!
お料理も美味しそうで、早速電話してみてもつながらない。
放送終了から1時間後、漸くつながって、予約が取れたのが9月21日。
丁度シルバーウィークの真ん中でした。

お料理はどれも素晴らしく美味しかった〜。
2015年9月のお料理です。

旅行の満足度
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 宇部から高速に乗って2時間。<br />さすがシルバーウィークの中日、高速は渋滞していました。<br /><br />茅乃舎は山奥にあるレストラン。<br />ナビが無いと辿りつくのは難しいかも。<br /><br />山道を進んでいくと、突然茅葺き屋根の建物が出てきます。<br /><br />駐車場にも警備員さんが居て、予約名を言うと案内してもらえます。<br />駐車場もかなり広めです。

    宇部から高速に乗って2時間。
    さすがシルバーウィークの中日、高速は渋滞していました。

    茅乃舎は山奥にあるレストラン。
    ナビが無いと辿りつくのは難しいかも。

    山道を進んでいくと、突然茅葺き屋根の建物が出てきます。

    駐車場にも警備員さんが居て、予約名を言うと案内してもらえます。
    駐車場もかなり広めです。

  • 玄関を入った正面にはフロント。<br />名前を言ってチェックイン。<br /><br />待合室も素敵。<br /><br />予約時間まで30分あったのですが、10分ほどでお席に案内してもらえました。

    玄関を入った正面にはフロント。
    名前を言ってチェックイン。

    待合室も素敵。

    予約時間まで30分あったのですが、10分ほどでお席に案内してもらえました。

  • 窓側のお席を案内してもらえました。<br /><br />お庭も素敵です。

    窓側のお席を案内してもらえました。

    お庭も素敵です。

  • テーブルにはお品書き。<br /><br />メインは5種類から選びます。<br /><br />私はぴったんこカンカンで放送された十穀鍋が食べたかったので、十穀鍋にしました。<br />十穀鍋は2人前からです。<br /><br />本日は芽〜めぶき〜 一人前5400円のコースです。

    テーブルにはお品書き。

    メインは5種類から選びます。

    私はぴったんこカンカンで放送された十穀鍋が食べたかったので、十穀鍋にしました。
    十穀鍋は2人前からです。

    本日は芽〜めぶき〜 一人前5400円のコースです。

  • 前菜<br /><br />左上から里芋豆腐、蓮芋と無花果の胡麻クリームかけ、真ん中が白葱寿司、そこから右回りに雪嶺茸のフリット、木の子のキッシュ、鱒の燻製、蓮根テリーヌ<br /><br />胡麻クリームが濃厚で美味しい!<br />里芋豆腐もとっても美味しかったです。

    前菜

    左上から里芋豆腐、蓮芋と無花果の胡麻クリームかけ、真ん中が白葱寿司、そこから右回りに雪嶺茸のフリット、木の子のキッシュ、鱒の燻製、蓮根テリーヌ

    胡麻クリームが濃厚で美味しい!
    里芋豆腐もとっても美味しかったです。

  • 大地の恵みスープ<br /><br />根菜を使ったまるごと野菜スープ。<br />9月は薩摩芋が入ったスープでした。<br /><br />中には炒ったお米が入っていて、香ばしくて美味しい!<br /><br />真似したいけど、真似できないスープでした。

    大地の恵みスープ

    根菜を使ったまるごと野菜スープ。
    9月は薩摩芋が入ったスープでした。

    中には炒ったお米が入っていて、香ばしくて美味しい!

    真似したいけど、真似できないスープでした。

  • 甘長唐辛子のセモリナ粉焼きは写真撮り忘れ。<br /><br />長唐辛子に鶏肉のミンチを詰めて揚げてあって美味しい。<br />季節の野菜の素揚げもあって、付け出汁があっさり美味しい。<br /><br />写真は太刀魚の木の子真丈巻き<br /><br />木の子のペーストを太刀魚で巻いて、春菊の餡で頂きます。<br />この餡が青臭くなくて美味しい。<br />太刀魚もふっくらでした。

    甘長唐辛子のセモリナ粉焼きは写真撮り忘れ。

    長唐辛子に鶏肉のミンチを詰めて揚げてあって美味しい。
    季節の野菜の素揚げもあって、付け出汁があっさり美味しい。

    写真は太刀魚の木の子真丈巻き

    木の子のペーストを太刀魚で巻いて、春菊の餡で頂きます。
    この餡が青臭くなくて美味しい。
    太刀魚もふっくらでした。

  • メインの十穀鍋。<br /><br />十穀とお野菜がたっぷり入ったお出汁に、豚ロースと水菜を入れて頂きます。<br /><br />この豚がまた甘くておいしい!<br />お出汁もとっても美味しかった〜。<br /><br />写真見ていたらまた食べたい!

    メインの十穀鍋。

    十穀とお野菜がたっぷり入ったお出汁に、豚ロースと水菜を入れて頂きます。

    この豚がまた甘くておいしい!
    お出汁もとっても美味しかった〜。

    写真見ていたらまた食べたい!

  • ご飯・納豆汁・卵。<br /><br />卵は朝生みたて、お米は毎朝使う分だけ精米したもの。<br /><br />ご飯は白米か十穀米か選べます。<br /><br />卵プリプリで、出汁醤油がまたおいしい!<br />お腹一杯なのにご飯お代りしちゃいました。<br /><br />

    ご飯・納豆汁・卵。

    卵は朝生みたて、お米は毎朝使う分だけ精米したもの。

    ご飯は白米か十穀米か選べます。

    卵プリプリで、出汁醤油がまたおいしい!
    お腹一杯なのにご飯お代りしちゃいました。

  • デザートの薩摩芋ようかんと季節のフルーツ添え<br /><br />このようかんがまた上品な甘さで美味しい!<br />バームクーヘンもとっても美味しかったです。<br /><br />コーヒーは別料金で420円。<br /><br />でも頼む価値あります。<br /><br />無料の場合はお茶が出てきますよ〜。

    デザートの薩摩芋ようかんと季節のフルーツ添え

    このようかんがまた上品な甘さで美味しい!
    バームクーヘンもとっても美味しかったです。

    コーヒーは別料金で420円。

    でも頼む価値あります。

    無料の場合はお茶が出てきますよ〜。

  • いつも頂けるのか、この日が特別なのか、お土産を頂きました。<br /><br />9月で10周年の記念品だそうです。<br /><br />茅乃舎のお出汁ですが、特別パッケージでした。

    いつも頂けるのか、この日が特別なのか、お土産を頂きました。

    9月で10周年の記念品だそうです。

    茅乃舎のお出汁ですが、特別パッケージでした。

  • 卵かけご飯が美味しかったので、出汁醤油買ってきました。<br /><br />卵かけ醤油 432円<br /><br />生七味 1026円<br /><br />喫茶室で飲めるコーヒーも買ってきましたが帰宅してすぐに飲んでしまって写真無し。<br /><br />有機焙煎珈琲 1296円。

    卵かけご飯が美味しかったので、出汁醤油買ってきました。

    卵かけ醤油 432円

    生七味 1026円

    喫茶室で飲めるコーヒーも買ってきましたが帰宅してすぐに飲んでしまって写真無し。

    有機焙煎珈琲 1296円。

  • 帰りに茅乃舎から車で10分ほどのコストコ久山店に行ってきました。<br /><br />この日は入店に15分待ち。<br />店内も大混雑。<br /><br />でも欲しい物は全部買えました。<br />お腹一杯だったから余計な物は買わなかったし。<br /><br />大満足の一日でした。<br /><br />最後まで読んで頂いてありがとうございます。

    帰りに茅乃舎から車で10分ほどのコストコ久山店に行ってきました。

    この日は入店に15分待ち。
    店内も大混雑。

    でも欲しい物は全部買えました。
    お腹一杯だったから余計な物は買わなかったし。

    大満足の一日でした。

    最後まで読んで頂いてありがとうございます。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP