アテネ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
8年勤めた会社を辞め、次の職場に着くまでに2ヶ月ほど空きの時間ができたので、<br />家内に旅行でも行ってきたらと言われ、ありがたく、行かせてもらった時の、<br />古き良き思い出です。このころは、こんな幸せな経験してもらったら、馬車馬のごとく<br />働く所存でしたが、のど元すぎりゃ、忘れますわな、、、。<br />初心を思い出すための、ノスタルジー旅行記第9弾

一ヶ月旅行⑨ 爆音の夜行バス⇒宿探し⇒今後の予約

6いいね!

2008/07/12 - 2008/07/12

894位(同エリア1612件中)

0

15

8年勤めた会社を辞め、次の職場に着くまでに2ヶ月ほど空きの時間ができたので、
家内に旅行でも行ってきたらと言われ、ありがたく、行かせてもらった時の、
古き良き思い出です。このころは、こんな幸せな経験してもらったら、馬車馬のごとく
働く所存でしたが、のど元すぎりゃ、忘れますわな、、、。
初心を思い出すための、ノスタルジー旅行記第9弾

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2008年7月12日(土) <br /><br />午前1:00〜 ミッドナイトバス <br />いよいよバスに乗り込み、眠る気、満々。、、、が、何故か、 <br />音楽かかりまくりで周りも結構起きている。今、深夜1時だよなぁ、、? <br />と思いつつも、やはり疲れていたので、なんとか眠れた。、、、 <br />今度は3:00くらいに一旦、休憩が入る。明かりがつき、トイレ休憩。 <br />おどろくことにバスの中のほとんど全員が外に出てトイレだけでなく、 <br />軽食までとっていやがる、、。今、夜中の3時だよなぁ、、、? <br />その後も、音楽(ラジオ?)は、延々流れているし。 <br />結局、3:30か4:00くらいに出発して、あまり寝た気もせずに <br />5時にアテネに到着した。眠れたような、寝れなかったような、 <br />だった。予想ではもっと明るいと思ってたんだけど、真っ暗。 <br />いや、どうしたもんかね、、、。 <br /><br /><br />5:00〜 バス停⇒宿 <br />とりあえず、皆と一緒にあるいていたら皆、バスステーションの <br />待合室みたいなところへ。皆、のりかえなんだろうか?しばらく、 <br />ぼーっとしてたが、何も起こらないので町を探索しに。 <br />本当、真っ暗だな。<br />

    2008年7月12日(土)

    午前1:00〜 ミッドナイトバス
    いよいよバスに乗り込み、眠る気、満々。、、、が、何故か、
    音楽かかりまくりで周りも結構起きている。今、深夜1時だよなぁ、、?
    と思いつつも、やはり疲れていたので、なんとか眠れた。、、、
    今度は3:00くらいに一旦、休憩が入る。明かりがつき、トイレ休憩。
    おどろくことにバスの中のほとんど全員が外に出てトイレだけでなく、
    軽食までとっていやがる、、。今、夜中の3時だよなぁ、、、?
    その後も、音楽(ラジオ?)は、延々流れているし。
    結局、3:30か4:00くらいに出発して、あまり寝た気もせずに
    5時にアテネに到着した。眠れたような、寝れなかったような、
    だった。予想ではもっと明るいと思ってたんだけど、真っ暗。
    いや、どうしたもんかね、、、。


    5:00〜 バス停⇒宿
    とりあえず、皆と一緒にあるいていたら皆、バスステーションの
    待合室みたいなところへ。皆、のりかえなんだろうか?しばらく、
    ぼーっとしてたが、何も起こらないので町を探索しに。
    本当、真っ暗だな。

  • でもしばらく歩いていると、バスが走っているのを <br />発見。タバコ屋でチケットを買い、近くのバス停に行って <br />座っている人に聞いてみた。すると、その人も駅に行くそうなので <br />一緒に行った。

    でもしばらく歩いていると、バスが走っているのを
    発見。タバコ屋でチケットを買い、近くのバス停に行って
    座っている人に聞いてみた。すると、その人も駅に行くそうなので
    一緒に行った。

  • ユースのあるオモニアまで一緒だったのでよかった。シリアから <br />きた人らしかった。オモニアから、なんとかして、ユースホステルへ。 <br />ガイドブックに危険だ、危険だと書いてあるので、注意していく。 <br />やはりなんだか危険そうだ。

    ユースのあるオモニアまで一緒だったのでよかった。シリアから
    きた人らしかった。オモニアから、なんとかして、ユースホステルへ。
    ガイドブックに危険だ、危険だと書いてあるので、注意していく。
    やはりなんだか危険そうだ。

  • 6:00 宿 オモニア地区 <br />疲れ果てたー、!フェリーの一泊とは違うな、、。バスでは <br />1:00〜5:00だったし途中で起こされるし。 <br />宿にやっとたどりついた時はおなかがいたくて一刻も早く <br />トイレに行かないとならなかった。フロントからおじさんがでてきて <br />「チェックインか?」と聞いてきて、 <br />「うん、ちょっとその前に、トイレかして」、というと <br />「OK、でも先に話聞くだけ、そんなにかかんないし、、、」 <br />とかいわれて、 <br />「チェックインは11時からだ。荷物を下において、11時に <br />もどってこい!!」 <br />と言われる、、。 <br />「なに、、!!入れないのか?」 <br />「チェックインは11時からだ」 <br />もう、お腹が限界なので背に腹はかえられず、 <br />「わかった、わかった」と言い、とりあえず荷物をおき、トイレに <br />かけこむ。それからさっきのおじさんに <br />「ガイドブックに24時間、チェックインOKと書いてあるぞ!」 <br />とクレーム。 <br />「いやいや、24時間、受付があいているだけで、チェックインは <br />まだだ!」と、かたくな。 <br />「あ、そ。まぁいいや。じゃ、予約しといて。」 <br />「いや、現状では満員だよ」、、、、、えーーー! <br />「じゃ、だめじゃんん!」と言うと、 <br />「いや、CANCELLがはいるかもしれんから、、。わしの勘だが、、。」 <br />「確かですか??じゃ、ここで一休みしていい?」 <br />「ダメだ!今から皆がここで朝メシを食べに来るから。」 <br />、、、了解、、。ということで、一休みしたかったが、追い出されることに。 <br />ふーーーしんどい、、、、。 <br /><br />6:30〜  宿なし?? <br />11時まで時間をつぶさないといけないので、とりあえず、 <br />オモニア広場へ。何をしたらいいかわからない、、、。 <br />まぁ、夜行でゆっくり寝て元気だったらチェックイン後、観光も <br />しようと思っていたから、なんとかなるか。 <br />とりあえず、何かたべよう、、、。ということで、朝食スタンドで <br />サンドイッチと、今回初のフレッシュオレンジジュースを。実に <br />写真をとりたいところだったが、通勤前の老若男女が忙しそうに <br />がやがやしていたので、あまりとれなかった。また、店の機械の <br />調子が悪くて、うまいことジュースがでてこなくて、店員さんは <br />なんだかいやそうだった、、、。味はやっぱりおいしかったけどね。 <br /><br />でも、2.5EURもした。昔、スペインで飲んだときは、もっと安かったと <br />思うんだけど、、、。とりあえず、少しは元気になった。 <br /><br /><br />

    6:00 宿 オモニア地区
    疲れ果てたー、!フェリーの一泊とは違うな、、。バスでは
    1:00〜5:00だったし途中で起こされるし。
    宿にやっとたどりついた時はおなかがいたくて一刻も早く
    トイレに行かないとならなかった。フロントからおじさんがでてきて
    「チェックインか?」と聞いてきて、
    「うん、ちょっとその前に、トイレかして」、というと
    「OK、でも先に話聞くだけ、そんなにかかんないし、、、」
    とかいわれて、
    「チェックインは11時からだ。荷物を下において、11時に
    もどってこい!!」
    と言われる、、。
    「なに、、!!入れないのか?」
    「チェックインは11時からだ」
    もう、お腹が限界なので背に腹はかえられず、
    「わかった、わかった」と言い、とりあえず荷物をおき、トイレに
    かけこむ。それからさっきのおじさんに
    「ガイドブックに24時間、チェックインOKと書いてあるぞ!」
    とクレーム。
    「いやいや、24時間、受付があいているだけで、チェックインは
    まだだ!」と、かたくな。
    「あ、そ。まぁいいや。じゃ、予約しといて。」
    「いや、現状では満員だよ」、、、、、えーーー!
    「じゃ、だめじゃんん!」と言うと、
    「いや、CANCELLがはいるかもしれんから、、。わしの勘だが、、。」
    「確かですか??じゃ、ここで一休みしていい?」
    「ダメだ!今から皆がここで朝メシを食べに来るから。」
    、、、了解、、。ということで、一休みしたかったが、追い出されることに。
    ふーーーしんどい、、、、。

    6:30〜  宿なし??
    11時まで時間をつぶさないといけないので、とりあえず、
    オモニア広場へ。何をしたらいいかわからない、、、。
    まぁ、夜行でゆっくり寝て元気だったらチェックイン後、観光も
    しようと思っていたから、なんとかなるか。
    とりあえず、何かたべよう、、、。ということで、朝食スタンドで
    サンドイッチと、今回初のフレッシュオレンジジュースを。実に
    写真をとりたいところだったが、通勤前の老若男女が忙しそうに
    がやがやしていたので、あまりとれなかった。また、店の機械の
    調子が悪くて、うまいことジュースがでてこなくて、店員さんは
    なんだかいやそうだった、、、。味はやっぱりおいしかったけどね。

    でも、2.5EURもした。昔、スペインで飲んだときは、もっと安かったと
    思うんだけど、、、。とりあえず、少しは元気になった。


  • で、どうやら街の中心はシンタグマ広場で、オモニアから充分歩いて <br />いけるところだと気付く。それじゃ、とりあえず、歩いていってみるか。

    で、どうやら街の中心はシンタグマ広場で、オモニアから充分歩いて
    いけるところだと気付く。それじゃ、とりあえず、歩いていってみるか。

  • その間、色々、国会議事堂やら、無名戦士の墓、国立庭園などを見て、 <br />TOURIST INFOを目指すも、なんか、なくなっていた。

    その間、色々、国会議事堂やら、無名戦士の墓、国立庭園などを見て、
    TOURIST INFOを目指すも、なんか、なくなっていた。

  • 仕方ないので <br />わりと大きな観光地の、モトロポレオス大聖堂へ。改修中みたいだった。 <br />はぁーーー、しんどい。少し、広場のベンチでうたた寝をする。 <br />ものの十分だと思うが、少し回復する。そして、適当に歩くと、遺跡が <br />(ローマンアゴラ)。中にも入れそうだったが、遺跡めぐりは、明日、 <br />本格的にやろうと思っていたのでパスして、適当に歩くと、 <br />どろぼう市のようなジャンク品の市場が。本当にこんなものが <br />売れるのだろうか、と思いながらてくてく歩く。

    仕方ないので
    わりと大きな観光地の、モトロポレオス大聖堂へ。改修中みたいだった。
    はぁーーー、しんどい。少し、広場のベンチでうたた寝をする。
    ものの十分だと思うが、少し回復する。そして、適当に歩くと、遺跡が
    (ローマンアゴラ)。中にも入れそうだったが、遺跡めぐりは、明日、
    本格的にやろうと思っていたのでパスして、適当に歩くと、
    どろぼう市のようなジャンク品の市場が。本当にこんなものが
    売れるのだろうか、と思いながらてくてく歩く。

  • 地図で見ると、今、いる、アティナス通り <br />というのを北上してもオモニアにつくらしい。行ってみるか。途中に <br />「現代のアゴラ」なるマーケットを見つけ、テンションあがる。 <br />ものすごい数の店がでていて、肉ゾーンと魚ゾーンにわかれていた。 <br />いいかんじだねぇ。

    地図で見ると、今、いる、アティナス通り
    というのを北上してもオモニアにつくらしい。行ってみるか。途中に
    「現代のアゴラ」なるマーケットを見つけ、テンションあがる。
    ものすごい数の店がでていて、肉ゾーンと魚ゾーンにわかれていた。
    いいかんじだねぇ。

  • 魚ゾーンには、そこの魚を調理して <br />だしてくれそうな店があり、なかなか、安くておいしそうだった。 <br />大通りの向こう側が野菜・果物・ピクルスゾーンになっていて、 <br />トマト1KG、0.8EUR、モモ 1EURなど、魅力的なものがたくさん <br />ならんでいた。

    魚ゾーンには、そこの魚を調理して
    だしてくれそうな店があり、なかなか、安くておいしそうだった。
    大通りの向こう側が野菜・果物・ピクルスゾーンになっていて、
    トマト1KG、0.8EUR、モモ 1EURなど、魅力的なものがたくさん
    ならんでいた。

  • 私はモモを1KG買うことに。買ってみるとかなりの量。 <br /><br />そうこうして10:30くらいに宿にもどる。フロントの人は、 <br />おばさんにかわっていて、 <br />「今日は、、一杯です!」、、、、、とのこと。マジ?? <br /><br />11:00〜 宿 プラカ地区 スチューデント イン <br />今回、初の携帯電話を使い、プラカ地区のユース <br />「スチューデント イン」の予約をする。空いているとのこと。 <br />が、DOMI(複数の知らない人と同部屋)で、26EURとのこと。 <br />たけぇーーー!ガイドには17とあるのに、、、。が、背に腹は <br />かえられないので、予約することに。もう、つかれはてていたので <br />電車を使い(2駅) オモニア⇒シンタグマへ移動。 <br />シンガグマからユースまで無事にたどりついた。宿では <br />フロント「一泊26EUR」 <br />私「いやいや、ガイドブックには17とあるけど?」 <br />フ「今、ハイシーズンだから、、、。」 <br />私「読者割引 1EURとあるけど。」 <br />フ「ボスに確認するね。、、、、じゃ、25EUR」 <br />となった。明日の分も予約、、、 <br />フ「シングルしかあいてないわ。28EURだけど、あなたは <br />27EURね」とのこと。 <br />まぁ、2EUR違いでシングルに泊まれるならいいじゃん、、、。と思う。 <br />「じゃ、部屋に、、、」というと、まだ掃除中だから、あと20分まって、といわれ、地下にある、中庭みたいなとこでビール飲んで、 <br />一休み。 <br />20分後に行くと、あと30分まてと、、。なんだよなぁ、、、。 <br />仕方ないのでシンタグマに行きさっきかったモモを、、、食べようと <br />したけど水道がない。なので、ミネラルウォーターで洗い、食べる。 <br />「ガリッ」 見た目はモモだけど、ものすごくかたかった!リンゴなみ。 <br />なんやかんやで、40分後に行くと、またまたまた、30分まてとのこと。 <br />どんだけーーーだ。中庭で昼寝していると、今度は掃除のお姉さんに <br />起こされる。もーいいだろう、と思い、行くと、やっと部屋に案内される。 <br />おーー、エアコン付かぁ。ありがたい。シャワー浴びて寝る。 <br /><br />16:00〜 サントリーニ島 予約 <br />昼寝してから、これから考えな、あかんなーと思い、ネットがあいて <br />いたので、今回、痛い目にあった宿の検索をして、早速予約を、、。 <br />予定では、あと一泊アテネにするから、その次の日(14日)に <br />ミコノス島に行って1泊(14)して15の夜行でサントリーニへ。 <br />その次の日(16日)にサントリーニにとまろうと計画。 <br />サントリーニだけユースがあり9EURで見つかった。抜群に安いな! <br />早速予約。安かったので16,17と二泊予約。 <br />で、あとはフェリーだな。と、適当に歩いていたら小さいAGENTに <br />入ると、おばあさんだったが、英語をよくしゃべる人で、フェリーの <br />予約をたのむ。 <br />「えーーっと、サントリーニの宿が16からだから、、、。 <br />14の夜行でミコノス行きない??」 <br />「ない、、。」 <br />「じゃ、15の夜、サントリーニ行きは?」 <br />「27.50である」 <br />他のAGENTでは50と聞いていたので安いと、とびつくが、 <br />ミコノスはいいのか、と聞かれ迷うも、決定。両方いくのは <br />難しそうだ、。何回も念を押されながら決めた。が、あとで <br />一日だぶついていたことに気付く。どーしよっかなー。 <br />失敗したかな?宿の予約した時点で腕時計の日付が <br />おかしくなってて。しまったかなぁ?問題は14,15何をするかだ。 <br />14の夜行でミコノスに行き、15の夕方ピレウスに帰ってくるか。 <br />14の朝発で14の夜行で15の朝帰ってくるかだ、、、。ま、 <br />あとで考えようかな。 <br /><br /> 宿に戻ると、日本人の女の子から、「日本人ですか?」と <br />話しかけられ23:00くらいまでずっと話す。どうやら2ヶ月ほど、 <br />ヨーロッパ周遊中らしいが、ローマで友達がお金を盗まれてしまい、 <br />英語がしゃべれない状態でナポリから一人でナポリ⇒バーリ⇒アテネ <br />ときたらしい。日本語にうえてたみたい。しかし、英語なしで <br />よくやってこれたなぁ、、、と感心しつつ、 <br />カランバカを勧めたら、乗り気になり、明日、行ってみると <br />言っていた。 <br /><br />7月12日(土) データ <br />万歩計 31,709歩/1,319.80カロリー <br /><br />朝メシ       4.40EUR <br />バス        0.80EUR <br />土産        6.30EUR <br />ジュース      2.25EUR <br />水         0.60EUR <br />フェリー(ピレウス⇒サントリーニ) 27.50EUR <br />宿          25EUR <br />        合計 66.85EUR

    私はモモを1KG買うことに。買ってみるとかなりの量。

    そうこうして10:30くらいに宿にもどる。フロントの人は、
    おばさんにかわっていて、
    「今日は、、一杯です!」、、、、、とのこと。マジ??

    11:00〜 宿 プラカ地区 スチューデント イン
    今回、初の携帯電話を使い、プラカ地区のユース
    「スチューデント イン」の予約をする。空いているとのこと。
    が、DOMI(複数の知らない人と同部屋)で、26EURとのこと。
    たけぇーーー!ガイドには17とあるのに、、、。が、背に腹は
    かえられないので、予約することに。もう、つかれはてていたので
    電車を使い(2駅) オモニア⇒シンタグマへ移動。
    シンガグマからユースまで無事にたどりついた。宿では
    フロント「一泊26EUR」
    私「いやいや、ガイドブックには17とあるけど?」
    フ「今、ハイシーズンだから、、、。」
    私「読者割引 1EURとあるけど。」
    フ「ボスに確認するね。、、、、じゃ、25EUR」
    となった。明日の分も予約、、、
    フ「シングルしかあいてないわ。28EURだけど、あなたは
    27EURね」とのこと。
    まぁ、2EUR違いでシングルに泊まれるならいいじゃん、、、。と思う。
    「じゃ、部屋に、、、」というと、まだ掃除中だから、あと20分まって、といわれ、地下にある、中庭みたいなとこでビール飲んで、
    一休み。
    20分後に行くと、あと30分まてと、、。なんだよなぁ、、、。
    仕方ないのでシンタグマに行きさっきかったモモを、、、食べようと
    したけど水道がない。なので、ミネラルウォーターで洗い、食べる。
    「ガリッ」 見た目はモモだけど、ものすごくかたかった!リンゴなみ。
    なんやかんやで、40分後に行くと、またまたまた、30分まてとのこと。
    どんだけーーーだ。中庭で昼寝していると、今度は掃除のお姉さんに
    起こされる。もーいいだろう、と思い、行くと、やっと部屋に案内される。
    おーー、エアコン付かぁ。ありがたい。シャワー浴びて寝る。

    16:00〜 サントリーニ島 予約
    昼寝してから、これから考えな、あかんなーと思い、ネットがあいて
    いたので、今回、痛い目にあった宿の検索をして、早速予約を、、。
    予定では、あと一泊アテネにするから、その次の日(14日)に
    ミコノス島に行って1泊(14)して15の夜行でサントリーニへ。
    その次の日(16日)にサントリーニにとまろうと計画。
    サントリーニだけユースがあり9EURで見つかった。抜群に安いな!
    早速予約。安かったので16,17と二泊予約。
    で、あとはフェリーだな。と、適当に歩いていたら小さいAGENTに
    入ると、おばあさんだったが、英語をよくしゃべる人で、フェリーの
    予約をたのむ。
    「えーーっと、サントリーニの宿が16からだから、、、。
    14の夜行でミコノス行きない??」
    「ない、、。」
    「じゃ、15の夜、サントリーニ行きは?」
    「27.50である」
    他のAGENTでは50と聞いていたので安いと、とびつくが、
    ミコノスはいいのか、と聞かれ迷うも、決定。両方いくのは
    難しそうだ、。何回も念を押されながら決めた。が、あとで
    一日だぶついていたことに気付く。どーしよっかなー。
    失敗したかな?宿の予約した時点で腕時計の日付が
    おかしくなってて。しまったかなぁ?問題は14,15何をするかだ。
    14の夜行でミコノスに行き、15の夕方ピレウスに帰ってくるか。
    14の朝発で14の夜行で15の朝帰ってくるかだ、、、。ま、
    あとで考えようかな。

     宿に戻ると、日本人の女の子から、「日本人ですか?」と
    話しかけられ23:00くらいまでずっと話す。どうやら2ヶ月ほど、
    ヨーロッパ周遊中らしいが、ローマで友達がお金を盗まれてしまい、
    英語がしゃべれない状態でナポリから一人でナポリ⇒バーリ⇒アテネ
    ときたらしい。日本語にうえてたみたい。しかし、英語なしで
    よくやってこれたなぁ、、、と感心しつつ、
    カランバカを勧めたら、乗り気になり、明日、行ってみると
    言っていた。

    7月12日(土) データ
    万歩計 31,709歩/1,319.80カロリー

    朝メシ       4.40EUR
    バス        0.80EUR
    土産        6.30EUR
    ジュース      2.25EUR
    水         0.60EUR
    フェリー(ピレウス⇒サントリーニ) 27.50EUR
    宿          25EUR
            合計 66.85EUR

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ギリシャで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ギリシャ最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ギリシャの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP