ホノルル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
R60☆鶴(鶴弥)です。<br /><br />良く晴れた午前中アラモアナパークでのんびりと過ごしました。<br />お昼ごはんはアラモアナSCでこちらにお住いのお友達と女子会です。<br /><br />この記事は2014年(平成26年)4月16日のものです。<br />

20140416アラモアナSCで飲茶ランチしてドンキでB級なお買い物~(^^♪

16いいね!

2014/04/16 - 2014/04/16

8208位(同エリア16417件中)

0

36

コゲメシ☆徘徊録

コゲメシ☆徘徊録さん

R60☆鶴(鶴弥)です。

良く晴れた午前中アラモアナパークでのんびりと過ごしました。
お昼ごはんはアラモアナSCでこちらにお住いのお友達と女子会です。

この記事は2014年(平成26年)4月16日のものです。

旅行の満足度
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
徒歩
航空会社
ユナイテッド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • お友達とはお店で待ち合わせ(^^♪「飲茶が美味しいお店よ」というので探してみたのですが、なかなか見つかりません。こっちに来る前にちゃんとホームページで確認してプリントアウトしてきたんですけど。。。。<br />

    お友達とはお店で待ち合わせ(^^♪「飲茶が美味しいお店よ」というので探してみたのですが、なかなか見つかりません。こっちに来る前にちゃんとホームページで確認してプリントアウトしてきたんですけど。。。。

  • うろうろと歩きまわってみたんですけど中華屋さんなんてありません。案内板を良く読んでみて、ようやく分かりまた。三階の地図の右脇に四階部分が足されていたんです。アラモアナ北のホテルには何度も泊まっていますが、アラモアナSCについては初心者なんです(涙)<br />

    うろうろと歩きまわってみたんですけど中華屋さんなんてありません。案内板を良く読んでみて、ようやく分かりまた。三階の地図の右脇に四階部分が足されていたんです。アラモアナ北のホテルには何度も泊まっていますが、アラモアナSCについては初心者なんです(涙)

  • ようやく四階に辿りつけました。どうやら、このお店のよです。<br />

    ようやく四階に辿りつけました。どうやら、このお店のよです。

  • 何だかとっても重厚な雰囲気。どきどき<br />

    何だかとっても重厚な雰囲気。どきどき

  • 店員さんから豪華なメニューを渡されました。どきどきどき<br />

    店員さんから豪華なメニューを渡されました。どきどきどき

  • 「トロナス」とでも読むのでしょうか。。。。<br />

    「トロナス」とでも読むのでしょうか。。。。

  • こっちは「○菌」。何て読むのかしら。。。美味しそうなんですけど。。。<br />

    こっちは「○菌」。何て読むのかしら。。。美味しそうなんですけど。。。

  • メニューを開くと、沢山の小品が並んでいます。お値段も手頃です。<br />

    メニューを開くと、沢山の小品が並んでいます。お値段も手頃です。

  • オーダーはお友達にお任せして、美味しい飲茶を頂きました。<br />

    オーダーはお友達にお任せして、美味しい飲茶を頂きました。

  • おしゃべりしながら、まだまだ食べます。<br />

    おしゃべりしながら、まだまだ食べます。

  • 〆に海鮮焼きそば。新鮮な海老としゃきしゃきとした青野菜。薄い塩味のあんかけが麺によく絡んで食欲を誘います。<br />

    〆に海鮮焼きそば。新鮮な海老としゃきしゃきとした青野菜。薄い塩味のあんかけが麺によく絡んで食欲を誘います。

  • 久し振りに美味しい飲茶を頂きました。<br />

    久し振りに美味しい飲茶を頂きました。

  • 私達が通されたテーブルはフロアから一段上がった場所でした。予約の時にこの場所を指定しておいてくださったようです。テーブル数が少なくって落ち着いておしゃべりが出来ました。<br />

    私達が通されたテーブルはフロアから一段上がった場所でした。予約の時にこの場所を指定しておいてくださったようです。テーブル数が少なくって落ち着いておしゃべりが出来ました。

  • この席からはフロア全体が見渡せます。きっと一等席なのでしょう。良い席を取って頂いてありがとうございました。<br /><br /><br />さ〜ドンキに向かいましょう。<br />

    この席からはフロア全体が見渡せます。きっと一等席なのでしょう。良い席を取って頂いてありがとうございました。


    さ〜ドンキに向かいましょう。

  • ホリデーマートだった頃から、私達家族はここが大好きでした。まだまだ子供達が小さかった頃、ワイキキの高級なお土産屋さんでは買いたい物などありませんでした。(ウールワースは便利でしたね)毎回必ず寄っていたホリデーマートがダイエーに代わって、更にはドンキホーテになっても外す事など出来ないスポットです。<br />

    ホリデーマートだった頃から、私達家族はここが大好きでした。まだまだ子供達が小さかった頃、ワイキキの高級なお土産屋さんでは買いたい物などありませんでした。(ウールワースは便利でしたね)毎回必ず寄っていたホリデーマートがダイエーに代わって、更にはドンキホーテになっても外す事など出来ないスポットです。

  • 気がつかない内に徐々に徐々にテナントのお店も代替わりしているようです。<br />

    気がつかない内に徐々に徐々にテナントのお店も代替わりしているようです。

  • でも、ここの広いお空は変わりません。ここの雰囲気が大好き。<br />

    でも、ここの広いお空は変わりません。ここの雰囲気が大好き。

  • ドンキになってから見通しが悪くなってきましたけど仕方ありません。何でも、こうする事で探す楽しみを増やしているというのが作戦なんだそうです。短い時間で目指す商品を探さねばならない日本人観光客には困ってしまう話ですね。<br />

    ドンキになってから見通しが悪くなってきましたけど仕方ありません。何でも、こうする事で探す楽しみを増やしているというのが作戦なんだそうです。短い時間で目指す商品を探さねばならない日本人観光客には困ってしまう話ですね。

  • 私達が行ったのは4月中旬。GWの二週間前頃です。お店の中は、子供の日の飾りでいっぱいでした。<br />

    私達が行ったのは4月中旬。GWの二週間前頃です。お店の中は、子供の日の飾りでいっぱいでした。

  • 日本では見かけないようなお菓子がいっぱい。<br />

    日本では見かけないようなお菓子がいっぱい。

  • BOY&#39;S DAY と云うのだそうです。もうハワイでは認知されているのかしら。<br />

    BOY'S DAY と云うのだそうです。もうハワイでは認知されているのかしら。

  • あった、あった。こういうフリカケの類が欲しかったんです。せっかくのコンドミニアム体験。ほかほかご飯にフリカケは欠かせませんね。<br />

    あった、あった。こういうフリカケの類が欲しかったんです。せっかくのコンドミニアム体験。ほかほかご飯にフリカケは欠かせませんね。

  • 数年前のホノルルマラソンの時、改装なったアラモアナホテルに泊まりました。その方がマラソンスタートにも近いし、何よりもアラモアナショッピングセンターでのお買い物に便利だと思って予約しました。処が、短い日程でマラソンに参加の為金曜日にハワイに到着した子供達からは大ブーイング。「アラモアナホテルではドンキが遠くって不便!」というのです。立派な考え方をする息子達に涙した母親でした。<br />

    数年前のホノルルマラソンの時、改装なったアラモアナホテルに泊まりました。その方がマラソンスタートにも近いし、何よりもアラモアナショッピングセンターでのお買い物に便利だと思って予約しました。処が、短い日程でマラソンに参加の為金曜日にハワイに到着した子供達からは大ブーイング。「アラモアナホテルではドンキが遠くって不便!」というのです。立派な考え方をする息子達に涙した母親でした。

  • さあ、お買い物です。このクラスの赤ワイン。お手頃な割に結構美味しいんです。<br />

    さあ、お買い物です。このクラスの赤ワイン。お手頃な割に結構美味しいんです。

  • 海苔の佃煮でしょうか。コンドミニアムでご飯を炊いて頂こうかしら。<br />

    海苔の佃煮でしょうか。コンドミニアムでご飯を炊いて頂こうかしら。

  • グレービーソースは毎回買って帰ります。<br />

    グレービーソースは毎回買って帰ります。

  • お茶漬け海苔とメープルベーコンは定番ですね。<br />

    お茶漬け海苔とメープルベーコンは定番ですね。

  • 今回はショッピングバッグを衝動買いしてしまいました。<br />

    今回はショッピングバッグを衝動買いしてしまいました。

  • 赤ワイン。無事日本に到着しました。<br />

    赤ワイン。無事日本に到着しました。

  • ロイヤルクヒオで食べる為に買った海苔の佃煮。結局おうちに持って帰りました。わかめ茶漬けは必須ですね。<br />

    ロイヤルクヒオで食べる為に買った海苔の佃煮。結局おうちに持って帰りました。わかめ茶漬けは必須ですね。

  • 衝動買いしたショッピングバッグ。確か8ドル位。<br />

    衝動買いしたショッピングバッグ。確か8ドル位。

  • 保冷仕様になっているからビーチに遊びに行く時便利。おにぎりや冷たく冷やしたペットボトルを入れて遊びに行きましょう。<br />

    保冷仕様になっているからビーチに遊びに行く時便利。おにぎりや冷たく冷やしたペットボトルを入れて遊びに行きましょう。

  • さて、問題の海苔の佃煮です。コンドで開けずに日本に持って帰りました。<br />

    さて、問題の海苔の佃煮です。コンドで開けずに日本に持って帰りました。

  • マルヨ食品というのは、兵庫県にある佃煮海苔の加工メーカーです。でもこのパッケージは近所のお店では見たことありません。日本のホームページにもガラス瓶に入った海苔の佃煮はあったけど、この容器の商品は見当たりませんでした。<br />

    マルヨ食品というのは、兵庫県にある佃煮海苔の加工メーカーです。でもこのパッケージは近所のお店では見たことありません。日本のホームページにもガラス瓶に入った海苔の佃煮はあったけど、この容器の商品は見当たりませんでした。

  • 中はこんなです。同じくらいの値段で日本で売っているガラス瓶の海苔の佃煮の倍位の量。(だからって苦労してハワイから逆輸入しなくっても良さそうなものですね)<br />

    中はこんなです。同じくらいの値段で日本で売っているガラス瓶の海苔の佃煮の倍位の量。(だからって苦労してハワイから逆輸入しなくっても良さそうなものですね)

  • 熱っつ熱の炊き立てごはんで頂きます。老夫婦にとって、これもハワイの余韻の楽しみ方です。<br />

    熱っつ熱の炊き立てごはんで頂きます。老夫婦にとって、これもハワイの余韻の楽しみ方です。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 196円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP