
2015/07/18 - 2015/07/18
13位(同エリア153件中)
いちごミルクさん
- いちごミルクさんTOP
- 旅行記273冊
- クチコミ91件
- Q&A回答2件
- 614,167アクセス
- フォロワー122人
八代市北の丸町にある肥後熊本藩細川氏筆頭家老で八代城代であった松井家の邸宅と庭園で国の名勝指定されています。当時この辺は松が茂り八代海を見渡せる浜辺であったことから松浜軒と名づけられました。別名「浜の茶屋」とも呼ばれています。庭園には四季折々の花が咲き6月上旬には約5000本の肥後花菖蒲が大輪の花を咲かせて多くの人々の目を楽しませてくれます。!私たちが行ったときは既に終わっていて花は全くありませんでした。庭園の周りを一周しただけで邸宅の中は見れませんでした。松井文庫の資料館には宮本武蔵のゆかりの「戦気」の軸や手彫りの木刀も展示されています(レプリカが)。ちょっと高い入園料じゃないかと思いました。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
3
23