東広島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br /><br />▼西条「酒蔵通り」の歴史<br /> 明治の中ごろ、海辺にある安芸津の町で酒造家の三浦仙三郎が生み出した醸造法は、その後「吟醸造り」と呼ばれ、安芸津の杜氏によって全国に広められます。<br /> 東広島市の中央にある西条は、高所にあって冬の仕込みに適した気候と地下水に恵まれ、大正・昭和の初めに「酒都西条」と呼ばれる一大銘醸地になりました。<br /> そして昭和の初め、ここで吟醸酒造りには欠かせない竪型精米機が生まれたのです。<br /> さらに市の北部の高原台地では、夏の昼夜の温度差と良質な水によって、質の良い酒米が作られています。 <br /> こうして東広島市のあちこちで、今も最高級の吟醸酒が造られ、春には市内にある酒類総合研究所で全国の吟醸酒の審査が行なわれ、秋には全国の酒を一堂に集めた酒まつりがJR西条駅周辺で開催されています。<br /> 現在の西条駅前を東西にのびる道沿いに、江戸時代には細長く連なる宿場町がありました。それが現在の「酒蔵通り」と呼ばれている町並みの元になった西国街道(旧山陽道)の「四日市」という宿場です。 <br /> 宿場の中心には広島藩直営の「御茶屋」と呼ばれた本陣が置かれ、藩内の宿場の中でも最大のものでした。<br /> 明治の中頃、町は「西條」と名を変えて、町の真ん中に鉄道を引き込み、停車場(駅)をつくりました。<br /> これを機会に明治の終りから大正の初めにかけて、街道沿いにある商家が次々に酒造りを創めたのでした。<br /> 大正の中頃には線路沿いの南側に、当時はまだ珍しい酒造会社が三つも誕生し、それらの醸造蔵が次々と建っていったのです。<br /> こうして赤い煙突が立並び、白壁の酒蔵が続く「酒蔵通り」の町が誕生したのでした。 〜東広島市観光協会より<br /><br />【手記】<br /> 基本、日曜日(だけ)はヒマなので、どっかヘ行こう・・・!運動不足解消のためと心身をリフレッシュするためにいつもどこかヘ出かけて行って、軽いウォーキングを心がけるようにしています。<br /> 今回は蓮の花咲く広島県三原市大和町の棲真寺(せいしんじ)へ行って参りました。大輪の花を咲かせるためにはものすごく汚い泥水が必要なのです・・・「確かにそうかも」と妙に納得した1日でした。<br /> 帰路途中、所用があり西条へも立ち寄り、ついでに林立する赤レンガの煙突と白壁とが織りなす独特の景観の酒蔵通りを散策して参りました。

Solitary Journey [1616] 林立する赤レンガの煙突と赤瓦屋根と白壁とが織りなす独特の景観<酒の都・西条酒蔵通り>広島県東広島市

59いいね!

2015/07/12 - 2015/07/12

45位(同エリア212件中)

0

67

MechaGodzillaⅢ&703

MechaGodzillaⅢ&703さん

■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町

▼西条「酒蔵通り」の歴史
 明治の中ごろ、海辺にある安芸津の町で酒造家の三浦仙三郎が生み出した醸造法は、その後「吟醸造り」と呼ばれ、安芸津の杜氏によって全国に広められます。
 東広島市の中央にある西条は、高所にあって冬の仕込みに適した気候と地下水に恵まれ、大正・昭和の初めに「酒都西条」と呼ばれる一大銘醸地になりました。
 そして昭和の初め、ここで吟醸酒造りには欠かせない竪型精米機が生まれたのです。
 さらに市の北部の高原台地では、夏の昼夜の温度差と良質な水によって、質の良い酒米が作られています。
 こうして東広島市のあちこちで、今も最高級の吟醸酒が造られ、春には市内にある酒類総合研究所で全国の吟醸酒の審査が行なわれ、秋には全国の酒を一堂に集めた酒まつりがJR西条駅周辺で開催されています。
 現在の西条駅前を東西にのびる道沿いに、江戸時代には細長く連なる宿場町がありました。それが現在の「酒蔵通り」と呼ばれている町並みの元になった西国街道(旧山陽道)の「四日市」という宿場です。
 宿場の中心には広島藩直営の「御茶屋」と呼ばれた本陣が置かれ、藩内の宿場の中でも最大のものでした。
 明治の中頃、町は「西條」と名を変えて、町の真ん中に鉄道を引き込み、停車場(駅)をつくりました。
 これを機会に明治の終りから大正の初めにかけて、街道沿いにある商家が次々に酒造りを創めたのでした。
 大正の中頃には線路沿いの南側に、当時はまだ珍しい酒造会社が三つも誕生し、それらの醸造蔵が次々と建っていったのです。
 こうして赤い煙突が立並び、白壁の酒蔵が続く「酒蔵通り」の町が誕生したのでした。 〜東広島市観光協会より

【手記】
 基本、日曜日(だけ)はヒマなので、どっかヘ行こう・・・!運動不足解消のためと心身をリフレッシュするためにいつもどこかヘ出かけて行って、軽いウォーキングを心がけるようにしています。
 今回は蓮の花咲く広島県三原市大和町の棲真寺(せいしんじ)へ行って参りました。大輪の花を咲かせるためにはものすごく汚い泥水が必要なのです・・・「確かにそうかも」と妙に納得した1日でした。
 帰路途中、所用があり西条へも立ち寄り、ついでに林立する赤レンガの煙突と白壁とが織りなす独特の景観の酒蔵通りを散策して参りました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • ▼棲真寺(せいしんじ)の蓮の花/広島県三原市大和町平坂<br /> 今回は蓮の花咲く広島県三原市大和町の棲真寺(せいしんじ)へ行って参りました。帰路途中、所用があり西条へも立ち寄り、ついでに酒蔵通りを散策して参りました。<br /> 棲真寺の蓮の花編 ⇒ http://4travel.jp/travelogue/11031460

    ▼棲真寺(せいしんじ)の蓮の花/広島県三原市大和町平坂
     今回は蓮の花咲く広島県三原市大和町の棲真寺(せいしんじ)へ行って参りました。帰路途中、所用があり西条へも立ち寄り、ついでに酒蔵通りを散策して参りました。
     棲真寺の蓮の花編 ⇒ http://4travel.jp/travelogue/11031460

  • ▼道の駅よがんす白竜/広島県三原市大和町和木<br /> 国道432号線沿いにある道の駅。美しい洋風建築の建物が目印です。駅名の中の「よがんす」は、地元の方言で「良いです」という意味です。

    ▼道の駅よがんす白竜/広島県三原市大和町和木
     国道432号線沿いにある道の駅。美しい洋風建築の建物が目印です。駅名の中の「よがんす」は、地元の方言で「良いです」という意味です。

  • ▼道の駅よがんす白竜/広島県三原市大和町和木<br /> 特産品売場  野菜を買って帰るために立ち寄りました♪

    ▼道の駅よがんす白竜/広島県三原市大和町和木
     特産品売場  野菜を買って帰るために立ち寄りました♪

  • ▼道の駅よがんす白竜/広島県三原市大和町和木<br /> 特産品売場 直売所より道の駅のほうが店構えがちがうので値段が少し高い。

    ▼道の駅よがんす白竜/広島県三原市大和町和木
     特産品売場 直売所より道の駅のほうが店構えがちがうので値段が少し高い。

  • ▼道の駅よがんす白竜/広島県三原市大和町和木<br /> 対岸の壁面に龍の絵が描かれています。

    ▼道の駅よがんす白竜/広島県三原市大和町和木
     対岸の壁面に龍の絵が描かれています。

  • ▼道中の景色/県道351号線<br /> 廃屋 元自転車屋さんだったのかな? あわれだなあ。<br /> 西条駅前に向かっています。

    ▼道中の景色/県道351号線
     廃屋 元自転車屋さんだったのかな? あわれだなあ。
     西条駅前に向かっています。

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・西条駅前<br /> 所用があったので西条駅前のPへ駐車 お久しぶりです。

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・西条駅前
     所用があったので西条駅前のPへ駐車 お久しぶりです。

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br /> ピンボケ〜 暑いので頭もカメラもボケてます^^<br /> 車内に強力ドリンクは積んではいるのですが、冷えてないので自販機で冷たいオロCを買ってゴクゴク〜 用事を済ませたので散策開始でーす。

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
     ピンボケ〜 暑いので頭もカメラもボケてます^^
     車内に強力ドリンクは積んではいるのですが、冷えてないので自販機で冷たいオロCを買ってゴクゴク〜 用事を済ませたので散策開始でーす。

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:白牡丹酒造株式会社<br /> 10銘柄ある西条酒のうち8銘柄「白牡丹」「賀茂鶴」「福美人」「亀齢」「賀茂泉」「西条鶴」「賀茂輝」「山陽鶴」の醸造所が、西条駅にほど近い酒蔵地区に集まっています。<br /> 

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:白牡丹酒造株式会社
     10銘柄ある西条酒のうち8銘柄「白牡丹」「賀茂鶴」「福美人」「亀齢」「賀茂泉」「西条鶴」「賀茂輝」「山陽鶴」の醸造所が、西条駅にほど近い酒蔵地区に集まっています。
     

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:白牡丹酒造株式会社<br />〜西条「酒蔵通り」の歴史〜<br /> 明治の中ごろ、海辺にある安芸津の町で酒造家の三浦仙三郎が生み出した醸造法は、その後「吟醸造り」と呼ばれ、安芸津の杜氏によって全国に広められます。<br /> 

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:白牡丹酒造株式会社
    〜西条「酒蔵通り」の歴史〜
     明治の中ごろ、海辺にある安芸津の町で酒造家の三浦仙三郎が生み出した醸造法は、その後「吟醸造り」と呼ばれ、安芸津の杜氏によって全国に広められます。
     

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:白牡丹酒造株式会社<br /> 東広島市の中央にある西条は、高所にあって冬の仕込みに適した気候と地下水に恵まれ、大正・昭和の初めに「酒都西条」と呼ばれる一大銘醸地になりました。<br /> 

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:白牡丹酒造株式会社
     東広島市の中央にある西条は、高所にあって冬の仕込みに適した気候と地下水に恵まれ、大正・昭和の初めに「酒都西条」と呼ばれる一大銘醸地になりました。
     

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:白牡丹酒造株式会社<br /> そして昭和の初め、ここで吟醸酒造りには欠かせない竪型精米機が生まれたのです。<br /> 

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:白牡丹酒造株式会社
     そして昭和の初め、ここで吟醸酒造りには欠かせない竪型精米機が生まれたのです。
     

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:白牡丹酒造株式会社<br /> さらに市の北部の高原台地では、夏の昼夜の温度差と良質な水によって、質の良い酒米が作られています。 <br /> 

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:白牡丹酒造株式会社
     さらに市の北部の高原台地では、夏の昼夜の温度差と良質な水によって、質の良い酒米が作られています。
     

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:白牡丹酒造株式会社<br /> こうして東広島市のあちこちで、今も最高級の吟醸酒が造られ、春には市内にある酒類総合研究所で全国の吟醸酒の審査が行なわれ、秋には全国の酒を一堂に集めた酒まつりがJR西条駅周辺で開催されています。<br />

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:白牡丹酒造株式会社
     こうして東広島市のあちこちで、今も最高級の吟醸酒が造られ、春には市内にある酒類総合研究所で全国の吟醸酒の審査が行なわれ、秋には全国の酒を一堂に集めた酒まつりがJR西条駅周辺で開催されています。

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:白牡丹酒造株式会社 「冥加の水」<br /> 各蔵元毎に7ヶ所、酒の仕込みに使われている水と水が飲める施設が整えられています

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:白牡丹酒造株式会社 「冥加の水」
     各蔵元毎に7ヶ所、酒の仕込みに使われている水と水が飲める施設が整えられています

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:白牡丹酒造株式会社<br />〜西条「酒蔵通り」の歴史〜<br /> 現在の西条駅前を東西にのびる道沿いに、江戸時代には細長く連なる宿場町がありました。

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:白牡丹酒造株式会社
    〜西条「酒蔵通り」の歴史〜
     現在の西条駅前を東西にのびる道沿いに、江戸時代には細長く連なる宿場町がありました。

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:西條鶴醸造株式会社<br /> それが現在の「酒蔵通り」と呼ばれている町並みの元になった西国街道(旧山陽道)の「四日市」という宿場です。 <br /> 

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:西條鶴醸造株式会社
     それが現在の「酒蔵通り」と呼ばれている町並みの元になった西国街道(旧山陽道)の「四日市」という宿場です。
     

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・佛蘭西屋(フランス屋)賀茂鶴酒造伝統の美酒鍋<br /> 宿場の中心には広島藩直営の「御茶屋」と呼ばれた本陣が置かれ、藩内の宿場の中でも最大のものでした。<br /> 

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・佛蘭西屋(フランス屋)賀茂鶴酒造伝統の美酒鍋
     宿場の中心には広島藩直営の「御茶屋」と呼ばれた本陣が置かれ、藩内の宿場の中でも最大のものでした。
     

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・佛蘭西屋(フランス屋)<br /> 明治の中頃、町は「西條」と名を変えて、町の真ん中に鉄道を引き込み、停車場(駅)をつくりました。<br /> 

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・佛蘭西屋(フランス屋)
     明治の中頃、町は「西條」と名を変えて、町の真ん中に鉄道を引き込み、停車場(駅)をつくりました。
     

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・復元された本陣の御成御門と賀茂鶴本社の洋館<br /> これを機会に明治の終りから大正の初めにかけて、街道沿いにある商家が次々に酒造りを創めたのでした。<br /> 

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・復元された本陣の御成御門と賀茂鶴本社の洋館
     これを機会に明治の終りから大正の初めにかけて、街道沿いにある商家が次々に酒造りを創めたのでした。
     

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社<br /> 大正の中頃には線路沿いの南側に、当時はまだ珍しい酒造会社が三つも誕生し、それらの醸造蔵が次々と建っていったのです。<br /> 

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社
     大正の中頃には線路沿いの南側に、当時はまだ珍しい酒造会社が三つも誕生し、それらの醸造蔵が次々と建っていったのです。
     

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社<br /> こうして赤い煙突が立並び、白壁の酒蔵が続く「酒蔵通り」の町が誕生したのでした。

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社
     こうして赤い煙突が立並び、白壁の酒蔵が続く「酒蔵通り」の町が誕生したのでした。

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社 「福神井戸」<br /> 標高575mの龍王山に貯えられた雨水は伏流水となり15年の歳月を要して砂礫層を通り、鉄分や不要な有機物を自然に除去し、旨みのある水となる。

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社 「福神井戸」
     標高575mの龍王山に貯えられた雨水は伏流水となり15年の歳月を要して砂礫層を通り、鉄分や不要な有機物を自然に除去し、旨みのある水となる。

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社 「福神井戸」

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社 「福神井戸」

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・復元された本陣の御成御門<br /> 江戸時代に西国街道の宿場町として栄えた西条四日市(現在のJR西条駅周辺)には、御茶屋と呼ばれる広島藩の本陣がおかれました。

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・復元された本陣の御成御門
     江戸時代に西国街道の宿場町として栄えた西条四日市(現在のJR西条駅周辺)には、御茶屋と呼ばれる広島藩の本陣がおかれました。

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・復元された本陣の御成御門 皇太子徳仁殿下行啓記念樹「梓」<br /> その後、明治になると賀茂郡役所、続いて賀茂地方事務所として使われてきました。現在の門は当時の表御門を復元したものです。

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・復元された本陣の御成御門 皇太子徳仁殿下行啓記念樹「梓」
     その後、明治になると賀茂郡役所、続いて賀茂地方事務所として使われてきました。現在の門は当時の表御門を復元したものです。

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社

    イチオシ

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・屋台村「酒蔵横丁」<br /> 赤れんがの煙突を模した高さ約8メートルの「シンボルタワー」

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・屋台村「酒蔵横丁」
     赤れんがの煙突を模した高さ約8メートルの「シンボルタワー」

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・屋台村「酒蔵横丁」 西条酒蔵王国

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・屋台村「酒蔵横丁」 西条酒蔵王国

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・屋台村「酒蔵横丁」<br /> 〜 大正の 浪漫かほる 酒のまち 〜

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・屋台村「酒蔵横丁」
     〜 大正の 浪漫かほる 酒のまち 〜

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社<br /> 赤レンガの煙突と白壁とが織りなす独特の景観

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社
     赤レンガの煙突と白壁とが織りなす独特の景観

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:亀齢酒造株式会社

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:亀齢酒造株式会社

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:賀茂鶴酒造株式会社

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:亀齢酒造株式会社 第五號蔵

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:亀齢酒造株式会社 第五號蔵

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:亀齢酒造株式会社(左)福美人酒造株式会社(右)

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:亀齢酒造株式会社(左)福美人酒造株式会社(右)

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・円通寺 健康祈願のお寺

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・円通寺 健康祈願のお寺

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・福神井

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・福神井

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br /> 

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
     

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・くぐり門<br /> 路地をまたいで建つ建物が珍しい。

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・くぐり門
     路地をまたいで建つ建物が珍しい。

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・くぐり門 観光案内所<br /> 昭和初期ににぎわった芝居小屋「朝日座」への入口となっていたもので、通称「くぐり門」として親しまれています。

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・くぐり門 観光案内所
     昭和初期ににぎわった芝居小屋「朝日座」への入口となっていたもので、通称「くぐり門」として親しまれています。

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・くぐり門 西条酒蔵通り観光案内所<br /> 東広島市マスコットキャラクターのん太くん

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・くぐり門 西条酒蔵通り観光案内所
     東広島市マスコットキャラクターのん太くん

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・くぐり門 西条酒蔵通り観光案内所<br /> 西条町に伝わる「タヌキが和尚に化けて、お灸で村の人を助け、そのお礼でお酒を買っていた」という民話に登場するお酒好きのタヌキがモデル。

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・くぐり門 西条酒蔵通り観光案内所
     西条町に伝わる「タヌキが和尚に化けて、お灸で村の人を助け、そのお礼でお酒を買っていた」という民話に登場するお酒好きのタヌキがモデル。

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・くぐり門 西条酒蔵通り観光案内所

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・くぐり門 西条酒蔵通り観光案内所

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:亀齢酒造株式会社

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:亀齢酒造株式会社

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:亀齢酒造株式会社

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:亀齢酒造株式会社

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:亀齢酒造株式会社 「万年亀井戸」

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:亀齢酒造株式会社 「万年亀井戸」

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:亀齢酒造株式会社 「万年亀」<br /> 暖簾がいい〜 お酒を買うために入ります。

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:亀齢酒造株式会社 「万年亀」
     暖簾がいい〜 お酒を買うために入ります。

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:亀齢酒造株式会社 「万年亀」

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:亀齢酒造株式会社 「万年亀」

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:亀齢酒造株式会社 「万年亀」<br /> 純米吟醸 と 吟醸なまちょ を購入。なまちょとは「生貯蔵酒」のこと。さらっとして口当たりが良いです。

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:亀齢酒造株式会社 「万年亀」
     純米吟醸 と 吟醸なまちょ を購入。なまちょとは「生貯蔵酒」のこと。さらっとして口当たりが良いです。

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:西條鶴醸造株式会社 江戸「天保井水」

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:西條鶴醸造株式会社 江戸「天保井水」

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:西條鶴醸造株式会社 まるごと博物館<br /> 天保の時代から続いている歴史ある酒蔵です。

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:西條鶴醸造株式会社 まるごと博物館
     天保の時代から続いている歴史ある酒蔵です。

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:西條鶴醸造株式会社 まるごと博物館

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:西條鶴醸造株式会社 まるごと博物館

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:西條鶴醸造株式会社 まるごと博物館

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:西條鶴醸造株式会社 まるごと博物館

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:白牡丹酒造株式会社

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:白牡丹酒造株式会社

  • ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町 <br />・蔵元:白牡丹酒造株式会社<br /> 酒蔵通りを一周してきました。それにしても暑い暑い^^;;;

    ■酒の都‘西条’酒蔵通りを歩く/広島県東広島市西条本町
    ・蔵元:白牡丹酒造株式会社
     酒蔵通りを一周してきました。それにしても暑い暑い^^;;;

  • ▼帰路途中の景色<br /> これからが本格的なひまわりの季節ですネ☆

    ▼帰路途中の景色
     これからが本格的なひまわりの季節ですネ☆

  • ▼自宅の水瓶に咲いていた睡蓮<br /> 朝早くから行動したので、お昼の1時ころに帰宅してしまいました。

    ▼自宅の水瓶に咲いていた睡蓮
     朝早くから行動したので、お昼の1時ころに帰宅してしまいました。

  • ▼自宅の水瓶に咲いていた睡蓮<br /> 魚眼モードで撮ってみた。 今日も充実した一日でした。<br /><br />   THE END. それでは、また〜。

    ▼自宅の水瓶に咲いていた睡蓮
     魚眼モードで撮ってみた。 今日も充実した一日でした。

       THE END. それでは、また〜。

この旅行記のタグ

59いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP