香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一番の目的は食を堪能する事!<br />気(食欲)の赴くまま自由にひとり旅してきました。<br />あとは中華圏らしいごっちゃごっちゃした街を楽しむこと!<br />今回はメジャーな観光地は優先度低く、口コミで評価高い料理店をメインに、その周囲の散策をしました。<br />最後の方で新界の元朗にも行ってます♪

食べに来ました, 3度目の香港 [島,半島,新界]

30いいね!

2015/02/06 - 2015/02/09

3174位(同エリア19750件中)

0

64

duckngoose

duckngooseさん

一番の目的は食を堪能する事!
気(食欲)の赴くまま自由にひとり旅してきました。
あとは中華圏らしいごっちゃごっちゃした街を楽しむこと!
今回はメジャーな観光地は優先度低く、口コミで評価高い料理店をメインに、その周囲の散策をしました。
最後の方で新界の元朗にも行ってます♪

PR

  • 香港到着!<br />時間節約のためエアポートエクスプレスで九龍駅まで20分ほどで到着。<br />シャトルバスでTSTのホテルへ。

    香港到着!
    時間節約のためエアポートエクスプレスで九龍駅まで20分ほどで到着。
    シャトルバスでTSTのホテルへ。

  • 今回はYMCAに宿泊。<br />予算の都合上安めの部屋で。<br />案の定部屋の窓からは隣のビルの窓が見えるだけ。<br />そこで、ちょっと色々お願いして無料で最上階のパーシャルハーバービューか何かの部屋にアップグレードしてもらいました。<br />景色がきれい♪

    今回はYMCAに宿泊。
    予算の都合上安めの部屋で。
    案の定部屋の窓からは隣のビルの窓が見えるだけ。
    そこで、ちょっと色々お願いして無料で最上階のパーシャルハーバービューか何かの部屋にアップグレードしてもらいました。
    景色がきれい♪

  • 夜景が楽しみ。

    夜景が楽しみ。

  • 最初の目的地は佐敦の新楽酒樓。<br />飲茶でランチ。<br /><br />好物の海老餃子、野菜餃子、小籠包、ネットで見て気になっていた蓮の葉でくるんだちまきをオーダー。<br /><br />海老餃子は◎<br />皮がもちもちで海老もジューシー、歯ごたえも良し。熱々で、早く食べたいのに食べられないジレンマ!<br /><br />ちまきは×…<br />ご飯の具に入っている卵黄がもさもさして、何かの粉を食べているかのよう。<br />ご飯は美味しかったが、残念!<br /><br />普段大食いの私でも一人で四品は量が多くなり大変だった!が、完食。<br />次来るなら海老餃子+野菜餃子か海老餃子+小籠包だけの組み合わせでライトにしよう。

    最初の目的地は佐敦の新楽酒樓。
    飲茶でランチ。

    好物の海老餃子、野菜餃子、小籠包、ネットで見て気になっていた蓮の葉でくるんだちまきをオーダー。

    海老餃子は◎
    皮がもちもちで海老もジューシー、歯ごたえも良し。熱々で、早く食べたいのに食べられないジレンマ!

    ちまきは×…
    ご飯の具に入っている卵黄がもさもさして、何かの粉を食べているかのよう。
    ご飯は美味しかったが、残念!

    普段大食いの私でも一人で四品は量が多くなり大変だった!が、完食。
    次来るなら海老餃子+野菜餃子か海老餃子+小籠包だけの組み合わせでライトにしよう。

  • 新楽を出てからはネイザンロード沿いをぶらぶら。<br />香港へ来たら訪れる油麻地の天后廟でお参りしたり、町中の両替屋を何軒ものぞいてみたり。<br />ほんとに両替レートは重慶マンションが一番良かった。<br />一度 we buyと we sellの列を一般の両替屋と左右逆に表示している店があって、レートが凄まじくよく見えた所があった。危うく騙されるところだった…

    新楽を出てからはネイザンロード沿いをぶらぶら。
    香港へ来たら訪れる油麻地の天后廟でお参りしたり、町中の両替屋を何軒ものぞいてみたり。
    ほんとに両替レートは重慶マンションが一番良かった。
    一度 we buyと we sellの列を一般の両替屋と左右逆に表示している店があって、レートが凄まじくよく見えた所があった。危うく騙されるところだった…

  • 夜も更けて、油麻地の夜市〜男人街をぶらぶら。<br />こういうがちゃがちゃした雰囲気が大好き。<br />匂いや、音、肌で感じる空気の動き。粗雑で元気でありのまま。<br />がに股で歩く女の人もたくさんいる。

    夜も更けて、油麻地の夜市〜男人街をぶらぶら。
    こういうがちゃがちゃした雰囲気が大好き。
    匂いや、音、肌で感じる空気の動き。粗雑で元気でありのまま。
    がに股で歩く女の人もたくさんいる。

  • 次は映画のロケ地にもなったという油麻地の美都餐室。<br />映画は見てないけど、雰囲気が良いなら香港らしいものでも食べてみようと向かいました。<br />一階はなんてことはない、普通の飯屋然。<br />一方、タイル張りの階段を上った二階は古き良き時代という感じ。レトロで物語が始まりそうな雰囲気。

    次は映画のロケ地にもなったという油麻地の美都餐室。
    映画は見てないけど、雰囲気が良いなら香港らしいものでも食べてみようと向かいました。
    一階はなんてことはない、普通の飯屋然。
    一方、タイル張りの階段を上った二階は古き良き時代という感じ。レトロで物語が始まりそうな雰囲気。

  • 本当はパイナップルパンが食べたかったけれど、売り切れ。<br />ミルクコーヒーとフレンチトーストを注文。<br />コーヒーには香港らしく砂糖をたっぷり。<br />フレンチトーストは食感が面白い。<br /><br />メニューにはびっしり料理名が書いていて、また別の料理も頼んでみたいと思わせる。<br /><br />ところどころ曇った窓、それがはまる古い窓枠、そのすぐ下の市場の喧騒、ここにいるからこそ感じられるものがあった。

    本当はパイナップルパンが食べたかったけれど、売り切れ。
    ミルクコーヒーとフレンチトーストを注文。
    コーヒーには香港らしく砂糖をたっぷり。
    フレンチトーストは食感が面白い。

    メニューにはびっしり料理名が書いていて、また別の料理も頼んでみたいと思わせる。

    ところどころ曇った窓、それがはまる古い窓枠、そのすぐ下の市場の喧騒、ここにいるからこそ感じられるものがあった。

  • 流石!!<br />ホテルに戻って部屋から見る夜景。<br />大変満足しました。<br />ベッドに寝そべってこんな綺麗なものが見られるなんて。<br />海側の部屋にしてもらえて良かった。

    流石!!
    ホテルに戻って部屋から見る夜景。
    大変満足しました。
    ベッドに寝そべってこんな綺麗なものが見られるなんて。
    海側の部屋にしてもらえて良かった。

  • 二日目は上環の羅富記粥麺専家のお粥でスタート。<br />ネットで見た、肉団子が入った粥にしよう。

    二日目は上環の羅富記粥麺専家のお粥でスタート。
    ネットで見た、肉団子が入った粥にしよう。

  • と思ったら、名前を間違えて、スライスした豚肉が入った「肉片粥」を頼んでしまった!

    と思ったら、名前を間違えて、スライスした豚肉が入った「肉片粥」を頼んでしまった!

  • 美味しい…。<br /><br />香港のお粥を食べるのはこれが初めて。<br />いままで日本の無味のお粥を連想して粥に興味を持てずにいたが、全然別物だった。<br />しっかり味があり、具でお腹も満たされる温かなお粥は、一日のスタートにぴったりだった。<br />安いしリピート決定。他の種類も食べてみたい。

    美味しい…。

    香港のお粥を食べるのはこれが初めて。
    いままで日本の無味のお粥を連想して粥に興味を持てずにいたが、全然別物だった。
    しっかり味があり、具でお腹も満たされる温かなお粥は、一日のスタートにぴったりだった。
    安いしリピート決定。他の種類も食べてみたい。

  • お次は前回来て、その静かで厳かで、それでいて外に開けた雰囲気に魅了された中環の<br />St. John&#39;s Cathedral。

    お次は前回来て、その静かで厳かで、それでいて外に開けた雰囲気に魅了された中環の
    St. John's Cathedral。

  • 次の目的地、中環の鏞記酒家のオープン時間までここでゆっくりと時間を過ごす。<br />市場にいそうな、カジュアルな雰囲気のおじさん達が礼拝堂の隅で教会音楽の練習をしていた。<br />良い音楽を聴きながら、外からの心地よい風にあたって、何とも心安らぐ。

    次の目的地、中環の鏞記酒家のオープン時間までここでゆっくりと時間を過ごす。
    市場にいそうな、カジュアルな雰囲気のおじさん達が礼拝堂の隅で教会音楽の練習をしていた。
    良い音楽を聴きながら、外からの心地よい風にあたって、何とも心安らぐ。

  • 鏞記が開き、<br />外賣コーナーで二種のローストのご飯をテイクアウト。<br />ガチョウのローストと叉焼で。<br />外賣だと安くミシュランの味が楽しめるそう!<br /><br />ホテルにもって帰っていただきます。

    鏞記が開き、
    外賣コーナーで二種のローストのご飯をテイクアウト。
    ガチョウのローストと叉焼で。
    外賣だと安くミシュランの味が楽しめるそう!

    ホテルにもって帰っていただきます。

  • 大急ぎで部屋に戻り、紙の弁当箱がまだ温かいのを確認。一安心。<br /><br />味は…、実は少し期待はずれ!<br />叉焼は良かったが、ガチョウは骨が多く、味わう余裕がない感じ。<br />骨が多いところに当たってしまったのかな?それとも外賣では骨が多目の部位が出されるのかな?<br /><br />次はレストランの方を訪ねて美味しいガチョウを食べてみたいと思った。<br />でもテイクアウトにして部屋でゆっくり出来たので、良しとしよう。

    大急ぎで部屋に戻り、紙の弁当箱がまだ温かいのを確認。一安心。

    味は…、実は少し期待はずれ!
    叉焼は良かったが、ガチョウは骨が多く、味わう余裕がない感じ。
    骨が多いところに当たってしまったのかな?それとも外賣では骨が多目の部位が出されるのかな?

    次はレストランの方を訪ねて美味しいガチョウを食べてみたいと思った。
    でもテイクアウトにして部屋でゆっくり出来たので、良しとしよう。

  • ホテルのあるTSTから旺角へ。<br />ここからはメジャーな観光スポットに向かいます!

    ホテルのあるTSTから旺角へ。
    ここからはメジャーな観光スポットに向かいます!

  • 花屋ストリート。<br />春節前でごった返している。<br />金柑のような木や花の鉢植えがたくさん。

    花屋ストリート。
    春節前でごった返している。
    金柑のような木や花の鉢植えがたくさん。

  • 途中、混み合うベーカリーでおやつを調達。

    途中、混み合うベーカリーでおやつを調達。

  • <br /><br />そして新界とのボーダー付近まできて、バードガーデン。



    そして新界とのボーダー付近まできて、バードガーデン。

  • 小鳥と、愛鳥家のおじさんたち。<br />籠が当たり前のようにクラシックでかわいらしい。

    小鳥と、愛鳥家のおじさんたち。
    籠が当たり前のようにクラシックでかわいらしい。

  • <br /><br />九龍北端まで来て、旺角駅の方へ引き返します。



    九龍北端まで来て、旺角駅の方へ引き返します。

  • 金魚ストリートへ来ました。<br />小袋に入った魚がたくさん。<br /><br />早く誰か裕福な人に買ってもらえますように…

    金魚ストリートへ来ました。
    小袋に入った魚がたくさん。

    早く誰か裕福な人に買ってもらえますように…

  • 水族館のよう。

    水族館のよう。

  • <br /><br />さて、夕食を食べる予定の香港島へ戻ります。



    さて、夕食を食べる予定の香港島へ戻ります。

  • 夕飯は中環の九記牛腩で。

    夕飯は中環の九記牛腩で。

  • すごい人!!<br />さすが有名店。<br />期待が高まる。

    すごい人!!
    さすが有名店。
    期待が高まる。

  • 河粉の牛バラ麺をオーダー。<br />超うまい!!!<br /><br />肉はあっさり。でもよく味が染みて柔らかい。厚切りで食べごたえがある。大好きな米の平麺には旨味のあるスープがしっかり乗って、食べ終わる頃にはもう一杯欲しくなったぐらいだった。<br /><br />相席だった人はカレーの麺を頼んでいた。<br />ネットではこれも人気という話で、次来たとき頼んでみよう。

    河粉の牛バラ麺をオーダー。
    超うまい!!!

    肉はあっさり。でもよく味が染みて柔らかい。厚切りで食べごたえがある。大好きな米の平麺には旨味のあるスープがしっかり乗って、食べ終わる頃にはもう一杯欲しくなったぐらいだった。

    相席だった人はカレーの麺を頼んでいた。
    ネットではこれも人気という話で、次来たとき頼んでみよう。

  • 昨日は九龍からシティーオブライツを見たので、今日は香港島のビル群の中から。<br />摩天楼を光が駆け巡っている。

    昨日は九龍からシティーオブライツを見たので、今日は香港島のビル群の中から。
    摩天楼を光が駆け巡っている。

  • 本日の〆はTSTの糖朝の、

    本日の〆はTSTの糖朝の、

  • ワンタン麺とマンゴープリン。<br /><br />ワンタン麺は個人的にこの種類の麺が好みで無いことを知る。<br />ワンタンは美味しかったけれど。<br /><br />マンゴープリンはクリーミー、フルティーで美味。

    ワンタン麺とマンゴープリン。

    ワンタン麺は個人的にこの種類の麺が好みで無いことを知る。
    ワンタンは美味しかったけれど。

    マンゴープリンはクリーミー、フルティーで美味。

  • 香港三日目。<br />この日は都会を離れ、一路新界へ。<br />MTRでTST東から30分ほどの元朗。<br /><br />ベッドタウンということで、平地に高層アパートが林立していた。

    香港三日目。
    この日は都会を離れ、一路新界へ。
    MTRでTST東から30分ほどの元朗。

    ベッドタウンということで、平地に高層アパートが林立していた。

  • 大栄華酒樓。<br />香港の食神と崇められる人が経営しているらしい。<br />お手頃価格なミシュラン飲茶で朝ご飯。

    大栄華酒樓。
    香港の食神と崇められる人が経営しているらしい。
    お手頃価格なミシュラン飲茶で朝ご飯。

  • 店内はこんな感じ。朝早めに着いたので、待ち時間ゼロで入れた。<br /><br />餃子は皮がもちもちぷるぷるで、箸にくっついて破れそうになるほど。<br /><br />鶏の足は話の種に、とオーダーしたが、<br />何を食べて味わえばいいのかいまいち分からなかった。<br />中華を語るにはまだまだ修行が足りないということです。

    店内はこんな感じ。朝早めに着いたので、待ち時間ゼロで入れた。

    餃子は皮がもちもちぷるぷるで、箸にくっついて破れそうになるほど。

    鶏の足は話の種に、とオーダーしたが、
    何を食べて味わえばいいのかいまいち分からなかった。
    中華を語るにはまだまだ修行が足りないということです。

  • 大栄華酒樓の付近に人々の集う広場があり、周りには土産物屋や飲食店もあって賑わっていた。

    大栄華酒樓の付近に人々の集う広場があり、周りには土産物屋や飲食店もあって賑わっていた。

  • 許留山の1号店もここに。

    許留山の1号店もここに。

  • 自分へのお土産に偽物翡翠のネックレスを。値切って言い値の7割ぐらいにして購入。

    自分へのお土産に偽物翡翠のネックレスを。値切って言い値の7割ぐらいにして購入。

  • 大通りには栄華餅家の1号店も。<br />有名な老婆餅をおやつに。<br /><br />さすがグルメの街、元朗。<br />数々の有名店を世に送り出している。

    大通りには栄華餅家の1号店も。
    有名な老婆餅をおやつに。

    さすがグルメの街、元朗。
    数々の有名店を世に送り出している。

  • 町中では店の開店か何かを子豚の丸焼きでお祝いしていた。

    町中では店の開店か何かを子豚の丸焼きでお祝いしていた。

  • 匂いにつられてクッキーも買ってしまった。<br /><br /><br />そして次なる目的地は、<br />少し離れて香港島は北角。<br />再び点心の名店に向かいます。

    匂いにつられてクッキーも買ってしまった。


    そして次なる目的地は、
    少し離れて香港島は北角。
    再び点心の名店に向かいます。

  • 分店がミシュランの星を取った添好運点心専門店。

    分店がミシュランの星を取った添好運点心専門店。

  • 点心の透明感と艶は、今回の訪問先の中ではここが一番だった。

    点心の透明感と艶は、今回の訪問先の中ではここが一番だった。

  • 味は、旨いことは旨いが、ぐっとくる旨味に欠ける?<br />餃子の皮の端などにあまり味がない。<br />化学調味料に舌が慣れすぎてしまっただけか…?

    味は、旨いことは旨いが、ぐっとくる旨味に欠ける?
    餃子の皮の端などにあまり味がない。
    化学調味料に舌が慣れすぎてしまっただけか…?

  • 腹ごなしに北角から銅羅湾まで徒歩で移動。<br /><br />道中、香港図書館に寄り道。<br /><br />中はデパートのような構造!<br />何と開放的な図書館なのだ。

    腹ごなしに北角から銅羅湾まで徒歩で移動。

    道中、香港図書館に寄り道。

    中はデパートのような構造!
    何と開放的な図書館なのだ。

  • 日本の書籍も発見。

    日本の書籍も発見。

  • 外へ出て、再びてくてく…<br /><br />街にはこんなカラフルなタイルや、

    外へ出て、再びてくてく…

    街にはこんなカラフルなタイルや、

  • 中を直立して歩けるのか不安なシャンデリア屋さんなど、面白いものがたくさんで飽きない。<br /><br />富裕層が腰を屈めてショールームに見に来るのだろうか。<br /><br />富裕層といえば、街では高級車をあちこちで見かけた。普通に路上駐車していて、擦られたり、細い道で擦ったりしないのだろうか。<br />それともそんなの気にしなくても良いほどお金持ちなのだろうか。<br />つくづくおもしろい街だ。

    中を直立して歩けるのか不安なシャンデリア屋さんなど、面白いものがたくさんで飽きない。

    富裕層が腰を屈めてショールームに見に来るのだろうか。

    富裕層といえば、街では高級車をあちこちで見かけた。普通に路上駐車していて、擦られたり、細い道で擦ったりしないのだろうか。
    それともそんなの気にしなくても良いほどお金持ちなのだろうか。
    つくづくおもしろい街だ。

  • 銅羅湾でユニクロの旗艦店も見学。<br /><br /><br />そして…

    銅羅湾でユニクロの旗艦店も見学。


    そして…

  • 鼎泰豐の小籠包!!!<br />銅羅湾にて。

    鼎泰豐の小籠包!!!
    銅羅湾にて。

  • いつも頼むワンタンスープも。<br /><br />たくさん歩いたのでご褒美です。

    いつも頼むワンタンスープも。

    たくさん歩いたのでご褒美です。

  • 最後は部屋でゆっくりと夜景を堪能。<br />明日は最終日です。

    最後は部屋でゆっくりと夜景を堪能。
    明日は最終日です。

  • 日が上るまでの朝の街。

    日が上るまでの朝の街。

  • 美しい朝焼け。

    美しい朝焼け。

  • 外を眺めていたら、こんなに大きなフェリーがハーバーを通過していった!

    外を眺めていたら、こんなに大きなフェリーがハーバーを通過していった!

  • 上環のジェニーベーカリーでお土産にクッキーを買おうかと思ったら、開店一時間前でも長蛇の列。<br />春節前だから余計に混んでいるのか、いつもなのか。常にこんな状態であれば大変だ…。<br /><br /><br />あきらめて朝食に向かう。<br />羅富記粥麺専家の別の分店で。

    上環のジェニーベーカリーでお土産にクッキーを買おうかと思ったら、開店一時間前でも長蛇の列。
    春節前だから余計に混んでいるのか、いつもなのか。常にこんな状態であれば大変だ…。


    あきらめて朝食に向かう。
    羅富記粥麺専家の別の分店で。

  • 肉丸粥。<br />肉団子が5,6個沈んでいた。<br /><br />香港最後の食事。<br />これからホテルをチェックアウトして空港に向かいます!<br /><br /><br />おまけ<br />

    肉丸粥。
    肉団子が5,6個沈んでいた。

    香港最後の食事。
    これからホテルをチェックアウトして空港に向かいます!


    おまけ

  • 中環の坂で見つけた手すり飾り。<br />愛嬌ある。<br /><br /><br />おまけ2

    中環の坂で見つけた手すり飾り。
    愛嬌ある。


    おまけ2

  • MTRのエスカレーターになぜかバナナが忘れ去られていた…<br /><br />ちょっとアート。

    MTRのエスカレーターになぜかバナナが忘れ去られていた…

    ちょっとアート。

この旅行記のタグ

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 185円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP