信貴山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
三月の末に奈良公園を訪れた時、桜が5〜7分咲きだった。その時は、万葉歌人の志貴皇子の眠る”田原の里”を目指していたので、ゆっくりと楽しむことはできなかった。ただ、何故か桜を見ると、心ときめくものを感じた。<br /><br />昨年は、奈良北部で私が知っている桜の名所を、昼食も取らず、1日掛けて回ったので、今年桜をみるのなら、信貴山朝護孫子寺(しぎさん ちょうごそんしじ)の桜を見に行こう、と早くから決めていた。タウン誌に奈良の夜桜の特集をしていて、信貴山朝護孫子寺が紹介されていたからだ。<br /><br />ただし、ライトアップされた桜は幻想的だろうな、とは思うものの、夜景には全く自信がないので、行くなら昼間だ。<br /><br />天気予報によると、今日の昼から雨が降り始め、来週の火曜日まで続くそうだ。つまり、4日も雨が降ったら、運が悪かったら、桜の花が散ってしまう。<br /><br />三月末の奈良公園の桜が、5〜7分咲きだから、信貴山では...。<br /><br />「ええい、行くのなら、今だ」と今朝車で信貴山に向かった。

奈良桜たより 信貴山  2015

33いいね!

2015/04/03 - 2015/04/03

32位(同エリア134件中)

0

48

k.s

k.sさん

三月の末に奈良公園を訪れた時、桜が5〜7分咲きだった。その時は、万葉歌人の志貴皇子の眠る”田原の里”を目指していたので、ゆっくりと楽しむことはできなかった。ただ、何故か桜を見ると、心ときめくものを感じた。

昨年は、奈良北部で私が知っている桜の名所を、昼食も取らず、1日掛けて回ったので、今年桜をみるのなら、信貴山朝護孫子寺(しぎさん ちょうごそんしじ)の桜を見に行こう、と早くから決めていた。タウン誌に奈良の夜桜の特集をしていて、信貴山朝護孫子寺が紹介されていたからだ。

ただし、ライトアップされた桜は幻想的だろうな、とは思うものの、夜景には全く自信がないので、行くなら昼間だ。

天気予報によると、今日の昼から雨が降り始め、来週の火曜日まで続くそうだ。つまり、4日も雨が降ったら、運が悪かったら、桜の花が散ってしまう。

三月末の奈良公園の桜が、5〜7分咲きだから、信貴山では...。

「ええい、行くのなら、今だ」と今朝車で信貴山に向かった。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 信貴山駐車場<br /><br />信貴山バス停近くの駐車場に駐車して、ここからスタートします。<br /><br />ところで、信貴山毘沙門天王の沿革を知っておくと、朝護孫子寺を理解し易いので、簡単に説明します。<br /><br />今から1400年ほど前、聖徳太子が、朝敵・物部守屋を討伐せんと、この山に来たり、戦勝の祈願をされると、あら不思議、天空遥かに毘沙門天王が現れ、必勝の秘法を授けた。その日は奇しくも寅年、寅日、寅の刻だった、とのこと。<br /><br />太子は、その御加護で、敵を滅ばされ、世治まりて後、伽藍を創建された。<br /><br />

    信貴山駐車場

    信貴山バス停近くの駐車場に駐車して、ここからスタートします。

    ところで、信貴山毘沙門天王の沿革を知っておくと、朝護孫子寺を理解し易いので、簡単に説明します。

    今から1400年ほど前、聖徳太子が、朝敵・物部守屋を討伐せんと、この山に来たり、戦勝の祈願をされると、あら不思議、天空遥かに毘沙門天王が現れ、必勝の秘法を授けた。その日は奇しくも寅年、寅日、寅の刻だった、とのこと。

    太子は、その御加護で、敵を滅ばされ、世治まりて後、伽藍を創建された。

  • 駐車場から朝護孫子寺への途中<br /><br />桜は5〜7分咲きでしょうか?

    駐車場から朝護孫子寺への途中

    桜は5〜7分咲きでしょうか?

  • 駐車場から朝護孫子寺への途中

    駐車場から朝護孫子寺への途中

  • 駐車場から朝護孫子寺への途中<br /><br />参道と西方守護神白虎が見えます。<br />

    駐車場から朝護孫子寺への途中

    参道と西方守護神白虎が見えます。

  • 駐車場から朝護孫子寺への途中<br /><br />西方守護神白虎。

    駐車場から朝護孫子寺への途中

    西方守護神白虎。

  • 信貴山観光iセンター付近<br /><br />信貴山観光iセンターを背にして、右方向です。仁王門が見えています。

    信貴山観光iセンター付近

    信貴山観光iセンターを背にして、右方向です。仁王門が見えています。

  • 信貴山観光iセンター付近 仁王門

    信貴山観光iセンター付近 仁王門

  • 信貴山観光iセンター付近<br /><br />信貴山観光iセンターを背にして、左方向の風景です。

    信貴山観光iセンター付近

    信貴山観光iセンターを背にして、左方向の風景です。

  • 信貴山観光iセンター付近<br /><br />参道と案内があったので、この道を選ぶ。

    信貴山観光iセンター付近

    参道と案内があったので、この道を選ぶ。

  • 納経所付近<br /><br />納経所付近から本堂を仰ぎ見る。大きな張子の虎も見えています。

    納経所付近

    納経所付近から本堂を仰ぎ見る。大きな張子の虎も見えています。

  • 本堂への途中<br /><br />桜と本堂、そして世界一大福寅の共演

    本堂への途中

    桜と本堂、そして世界一大福寅の共演

  • 世界一大福寅<br /><br />ちなみに、我が家の猫も”トラ”です。ただし、すごく甘えん坊です!

    世界一大福寅

    ちなみに、我が家の猫も”トラ”です。ただし、すごく甘えん坊です!

  • 世界一大福寅

    世界一大福寅

  • 本堂への途中 赤門

    本堂への途中 赤門

  • 本堂への途中<br /><br />三重塔と地蔵尊が見えております。

    本堂への途中

    三重塔と地蔵尊が見えております。

  • 本堂への途中<br /><br />聖徳太子像。

    本堂への途中

    聖徳太子像。

  • 本堂への途中<br /><br />神木 榧(かや)の木。樹齢は、なんと千五百年!

    本堂への途中

    神木 榧(かや)の木。樹齢は、なんと千五百年!

  • 本堂への途中 神木 榧(かや)の木

    本堂への途中 神木 榧(かや)の木

  • 本堂への途中<br /><br />本坊です。

    本堂への途中

    本坊です。

  • 本堂への途中<br /><br />見えているのは、成福院。

    本堂への途中

    見えているのは、成福院。

  • 成福院

    成福院

  • 成福院に置いてある”撫で小槌”<br /><br />願い事をしながら撫でると、願いが叶うとのこと。もちろん、私も撫でました。

    成福院に置いてある”撫で小槌”

    願い事をしながら撫でると、願いが叶うとのこと。もちろん、私も撫でました。

  • 成福院 願掛けひょうたん

    成福院 願掛けひょうたん

  • 成福院 願掛けひょうたん

    成福院 願掛けひょうたん

  • 本堂への途中

    本堂への途中

  • 本堂への途中

    本堂への途中

  • 本堂への途中

    本堂への途中

  • 本堂

    本堂

  • 本堂<br /><br />左側通行です。

    本堂

    左側通行です。

  • 本堂<br /><br />本堂から世界一大福寅を見下ろす。

    本堂

    本堂から世界一大福寅を見下ろす。

  • 本堂<br /><br />本堂から三重塔と地蔵尊が見えます。

    本堂

    本堂から三重塔と地蔵尊が見えます。

  • 本堂<br /><br />大和平野が一望できます!<br /><br />戒壇めぐりもしましたが、真っ暗で、おっかなびっくりで歩いていたので、気がつけば、腰を引いた、へっぴり腰で歩いていました。情けない!<br /><br />見えないところでも、しゃきっと歩きたいものですね。

    本堂

    大和平野が一望できます!

    戒壇めぐりもしましたが、真っ暗で、おっかなびっくりで歩いていたので、気がつけば、腰を引いた、へっぴり腰で歩いていました。情けない!

    見えないところでも、しゃきっと歩きたいものですね。

  • 本堂<br /><br />本堂へのお参りも終わった頃、小雨が降り出しました。天気予報、結構当たりますね。傘を持って行ったので、ゆっくりと帰るつもりです。<br /><br />写真は、本堂の階段を降りるところですが、十三塔が見えています。

    本堂

    本堂へのお参りも終わった頃、小雨が降り出しました。天気予報、結構当たりますね。傘を持って行ったので、ゆっくりと帰るつもりです。

    写真は、本堂の階段を降りるところですが、十三塔が見えています。

  • 参道

    参道

  • 参道<br /><br />先手院をお参りして帰るので、下りの参道を選びました。

    参道

    先手院をお参りして帰るので、下りの参道を選びました。

  • 千体地蔵

    千体地蔵

  • 千手院

    千手院

  • 千手院からの風景

    千手院からの風景

  • 世界一大福寅のところまで戻ってきました。

    世界一大福寅のところまで戻ってきました。

  • 納経所付近

    納経所付近

  • 開運橋<br /><br />その名前にあやかろう、と橋を渡り、駐車場に戻りました。

    開運橋

    その名前にあやかろう、と橋を渡り、駐車場に戻りました。

  • 開運橋の説明板(石造り)

    開運橋の説明板(石造り)

  • 開運橋<br /><br />前方に見えているのが、信貴大橋

    開運橋

    前方に見えているのが、信貴大橋

  • 開運橋からの風景

    開運橋からの風景

  • 開運橋からの風景

    開運橋からの風景

  • 開運橋からの風景

    開運橋からの風景

  • 開運橋からの風景

    開運橋からの風景

  • 開運橋<br /><br />橋を渡りきりました。<br /><br />小雨が降っていますが、昼からは本降りになるでしょう。<br /><br />桜見物も無事終わり、また私の春休みもこれで終わりです。ちょっと寂しいな!

    開運橋

    橋を渡りきりました。

    小雨が降っていますが、昼からは本降りになるでしょう。

    桜見物も無事終わり、また私の春休みもこれで終わりです。ちょっと寂しいな!

この旅行記のタグ

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP