呼子・玄海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
福岡へ何回か往復するとFOPがエキストラでつくというキャンペーンに乗って、またまた福岡へ。<br /><br />秋月の次は佐賀へ。<br /><br />3/14 - 羽田ー福岡、秋月観光、唐津で宿泊<br />3/15 - 呼子朝市、福岡ー羽田<br /><br />朝市好きとしては有名な朝市は行っておきたい。<br />呼子が有名で、福岡から行ける範囲(遠いけど)なので行ってみました。<br />福岡市内でホテルがなかったからというのもあるけれど。<br />以前はそうでもなかったと思うが、最近週末ホテル取れない。あんなにビジネスホテルあるのに。ドミも全滅。<br />どうしたんだろう博多ってばさ。<br />

福岡・佐賀旅行 * 呼子の朝市

19いいね!

2015/03/14 - 2015/03/15

110位(同エリア318件中)

0

33

satochan

satochanさん

福岡へ何回か往復するとFOPがエキストラでつくというキャンペーンに乗って、またまた福岡へ。

秋月の次は佐賀へ。

3/14 - 羽田ー福岡、秋月観光、唐津で宿泊
3/15 - 呼子朝市、福岡ー羽田

朝市好きとしては有名な朝市は行っておきたい。
呼子が有名で、福岡から行ける範囲(遠いけど)なので行ってみました。
福岡市内でホテルがなかったからというのもあるけれど。
以前はそうでもなかったと思うが、最近週末ホテル取れない。あんなにビジネスホテルあるのに。ドミも全滅。
どうしたんだろう博多ってばさ。

旅行の満足度
3.5

PR

  • 秋月から博多まで戻り、そこからバス乗って唐津まで行きます。ちょうど唐津行きが出るところで乗れました。ラッキー。<br />天神が歩行者天国で混んでいたけど、それ以外は順調であった。<br /><br />初めての佐賀県!<br />唐津のバスターミナル前に着いたバス、歩いてみるとお堀やゲートみたいな建物がある。ここも城があるんだなー。

    秋月から博多まで戻り、そこからバス乗って唐津まで行きます。ちょうど唐津行きが出るところで乗れました。ラッキー。
    天神が歩行者天国で混んでいたけど、それ以外は順調であった。

    初めての佐賀県!
    唐津のバスターミナル前に着いたバス、歩いてみるとお堀やゲートみたいな建物がある。ここも城があるんだなー。

  • そこから歩いて数分のビジネスホテル、唐津第一ホテルへ。<br />

    そこから歩いて数分のビジネスホテル、唐津第一ホテルへ。

  • 10階をあてがわれた。景色はいいなー。

    10階をあてがわれた。景色はいいなー。

  • 夕方だったので歩いて散策。駅前にあったアーケード。。。。<br />がとんでもなく寂れててびっくりした。6時すぎぐらいなのにシャッターが。。。貸店舗ポスターも多いし。<br />

    夕方だったので歩いて散策。駅前にあったアーケード。。。。
    がとんでもなく寂れててびっくりした。6時すぎぐらいなのにシャッターが。。。貸店舗ポスターも多いし。

  • よくわからないので適当に居酒屋に入ってごはん。伊万里牛ステーキに惹かれてこちら。うまーーーーい。やわらかーーい。そのあともちょとちょこ食べてたら隣のおじさんにビールおごってもらったり、お店のお姉さんと色々しゃべったり、一人だったから気を使ってもらってありがたいな。<br /><br />

    よくわからないので適当に居酒屋に入ってごはん。伊万里牛ステーキに惹かれてこちら。うまーーーーい。やわらかーーい。そのあともちょとちょこ食べてたら隣のおじさんにビールおごってもらったり、お店のお姉さんと色々しゃべったり、一人だったから気を使ってもらってありがたいな。

  • 明日は朝市に行くので早めに戻る。<br />ホテルにポスターが。朝市、明日はイベントがあるんだ!<br />タイミングよかった。

    明日は朝市に行くので早めに戻る。
    ホテルにポスターが。朝市、明日はイベントがあるんだ!
    タイミングよかった。

  • 次の日、朝食つきのビジネスホテルだったのでちょっとだけ食べ、朝市へ出発。<br />唐津のバスターミナルからバスで30分くらい。ど田舎を過ぎ去り、ついに途中から「バス停じゃなくても乗り降り可」なエリアに入り、なかなか面白い。

    次の日、朝食つきのビジネスホテルだったのでちょっとだけ食べ、朝市へ出発。
    唐津のバスターミナルからバスで30分くらい。ど田舎を過ぎ去り、ついに途中から「バス停じゃなくても乗り降り可」なエリアに入り、なかなか面白い。

  • 呼子では朝市近くにバスは到着。この日はたまたま朝市フェスティバルをやっていたので人がいっぱいいた。

    呼子では朝市近くにバスは到着。この日はたまたま朝市フェスティバルをやっていたので人がいっぱいいた。

  • その中で買って来たものをその場で焼き、ご飯とみそ汁が無料というのをやってたので、せっかくだからと思ってイカの一夜干しを買って参戦。

    その中で買って来たものをその場で焼き、ご飯とみそ汁が無料というのをやってたので、せっかくだからと思ってイカの一夜干しを買って参戦。

  • でもイカはでかすぎた。一人ではでかすぎた。身だけ食べて足は持って帰った。イカは美味しかったー。みそ汁もつみれが入っててなかなかお得な感じ。<br />他の人はここぞとばかりにサザエを焼いていた。でも普通焼かないので皆よくわからない。そこは地元の人が手伝ってくれる。お手伝いの地元の人は、ある人は最初は貝の入り口を下にして焼き、またある人は最初は上にして焼き、な感じでどっちだよ!と食べてない私が突っ込みたくなるところであった。

    でもイカはでかすぎた。一人ではでかすぎた。身だけ食べて足は持って帰った。イカは美味しかったー。みそ汁もつみれが入っててなかなかお得な感じ。
    他の人はここぞとばかりにサザエを焼いていた。でも普通焼かないので皆よくわからない。そこは地元の人が手伝ってくれる。お手伝いの地元の人は、ある人は最初は貝の入り口を下にして焼き、またある人は最初は上にして焼き、な感じでどっちだよ!と食べてない私が突っ込みたくなるところであった。

  • その後は朝市を歩きます。<br />ウニ売ってたので食べてみる。200円。

    その後は朝市を歩きます。
    ウニ売ってたので食べてみる。200円。

  • その場で割ってくれる。<br />うまーーい。贅沢だ。

    その場で割ってくれる。
    うまーーい。贅沢だ。

  • ゆるキャラのイカ。

    ゆるキャラのイカ。

  • ここはそんなに大きい朝市ではないのですぐ通り過ぎる。<br />売ってるものはイカの一夜干し、あじみりん干し、などなど。そして貝とか。

    ここはそんなに大きい朝市ではないのですぐ通り過ぎる。
    売ってるものはイカの一夜干し、あじみりん干し、などなど。そして貝とか。

  • おじさんが魚を売ってたのだが、地元の人が買って行く様子だった。タコの解体が見事で見とれた。

    おじさんが魚を売ってたのだが、地元の人が買って行く様子だった。タコの解体が見事で見とれた。

  • 地元の人が来てカサゴお買い上げ。<br />カサゴよ私はダイビングで会った。陸地で見るとこんなとは。おじさんは口の部分をつかんで陸に出し、毒のあるヒレ部分をはさみで切っていた。それをおばちゃんは普通に持って帰ってた。なるほど、そのまま煮込むのか。口の中もグロテスク。でもカサゴって美味しいよね。

    地元の人が来てカサゴお買い上げ。
    カサゴよ私はダイビングで会った。陸地で見るとこんなとは。おじさんは口の部分をつかんで陸に出し、毒のあるヒレ部分をはさみで切っていた。それをおばちゃんは普通に持って帰ってた。なるほど、そのまま煮込むのか。口の中もグロテスク。でもカサゴって美味しいよね。

  • 七ツ釜に行く観光船に乗ることに。このイカの形したイカ丸。

    七ツ釜に行く観光船に乗ることに。このイカの形したイカ丸。

  • 出発ー。<br />酔い止め忘れて不安だったけど乗ることに。が、玄界灘は平和であった。灘なのに。<br />このイカの建物。本当イカなんだなここ。

    出発ー。
    酔い止め忘れて不安だったけど乗ることに。が、玄界灘は平和であった。灘なのに。
    このイカの建物。本当イカなんだなここ。

  • 近くまで行くと岩の形状が変わってるのがよーくわかる。

    近くまで行くと岩の形状が変わってるのがよーくわかる。

  • そして洞窟が7つある、七ツ釜。

    そして洞窟が7つある、七ツ釜。

  • 本当穏やかだったため、洞窟の1つにちょっとだけ入れた。

    本当穏やかだったため、洞窟の1つにちょっとだけ入れた。

  • 透明度も高くて、ダイビングしたら面白そうと思ったが、灘だから無理だろうなw<br />

    透明度も高くて、ダイビングしたら面白そうと思ったが、灘だから無理だろうなw

  • 小さいボート乗って奥まで行ってみたいな。<br />でも本当に穏やかじゃないと行けなさそう。

    小さいボート乗って奥まで行ってみたいな。
    でも本当に穏やかじゃないと行けなさそう。

  • こちらのは突き抜けてます。<br /><br />40分ほどの観光であったが、とても楽しめた。

    こちらのは突き抜けてます。

    40分ほどの観光であったが、とても楽しめた。

  • 戻ったらあった!例の一夜干しマシーン。

    戻ったらあった!例の一夜干しマシーン。

  • サザエを焼いてたのでついでに食べて行くことに。<br />美味しいけど何個も食べるもんじゃないな。。。

    サザエを焼いてたのでついでに食べて行くことに。
    美味しいけど何個も食べるもんじゃないな。。。

  • 朝市も堪能したので、戻ることに。

    朝市も堪能したので、戻ることに。

  • バス乗って唐津まで戻り、ちょうど博多行き高速バスが出るところだったので乗り、博多まで。<br />着いたらちょっとだけ時間があったので巨大な駅ビルの上でごはん食べることに。<br />13時半ぐらいだったのにまだまだとても混んでいた。<br />並びたくないので歩いてたらすぐ入れそうな店を見つけた、熊本の馬刺!<br />馬刺御膳をいただく。火の国ビールというビール、これが私の好み!うまーい。

    バス乗って唐津まで戻り、ちょうど博多行き高速バスが出るところだったので乗り、博多まで。
    着いたらちょっとだけ時間があったので巨大な駅ビルの上でごはん食べることに。
    13時半ぐらいだったのにまだまだとても混んでいた。
    並びたくないので歩いてたらすぐ入れそうな店を見つけた、熊本の馬刺!
    馬刺御膳をいただく。火の国ビールというビール、これが私の好み!うまーい。

  • そして馬刺。柔らかくてうまーい。感動。

    そして馬刺。柔らかくてうまーい。感動。

  • 650円追加すると普通のご飯がお寿司になるのでそれにした。これまた美味しい!<br />ちょっと根が張ったが、美味しすぎて熊本に行きたくなった。<br />そして福岡空港へ行き、東京に戻って来たのでした。<br /><br />おしまい。

    650円追加すると普通のご飯がお寿司になるのでそれにした。これまた美味しい!
    ちょっと根が張ったが、美味しすぎて熊本に行きたくなった。
    そして福岡空港へ行き、東京に戻って来たのでした。

    おしまい。

この旅行記のタグ

関連タグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP