香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
香港は15年ぶりの3回目。<br />ずっと行きたいと思っていたけれど、なかなか行く機会に恵まれず<br />15年も経ってしまった・・・。<br /><br />そんな折、ピーチ航空のセールで片道3,990円の航空券を購入!<br />往復で7,980円。<br />空港使用料や支払手数料、受託荷物料金等を含めると<br />合計13,750円。<br /><br />今回も出発前日にホテルを予約・・・。<br />2泊で15,001円/人。<br />もっと早くに予約していれば、もっと安かった<br />だろうに・・・。<br /><br />前回は香港ディズニーランドができる前だったので、<br />今回はディズニーランドとマカオに行く予定。<br /><br />2泊3日とはいえ3日目は昼の便で帰国のため、実質丸2日間。<br />この旅程ではちょっと忙しないけれど、十分に満喫。<br /><br />特に、行ってみたかったマカオではたくさん歩いて筋肉痛に。<br />短い日程でも結構楽しめることを実感した3日間。<br /><br />1日目・・・香港ディズニーランド<br />2日目・・・マカオ<br />3日目・・・帰国<br /><br />【費用】28,751円<br />内訳:航空券(ピーチ航空)+ホテル代(2泊)<br /><br />・航空券・・・往復7,980円<br />・関西空港旅客サービス施設使用料・・・1,230円<br />・関西空港旅客保安サービス料・・・310円<br />・香港出国税・・・1,650円<br />・香港セキュリティーサービスチャージ・・・620円<br />・支払手数料・・・660円(1,320円の1/2)<br />・手荷物料金(国際線)・・・1,300円(2,400円の1/2) 合計13,750円<br /><br />・ホテル代(パークホテル香港)・・・15,001円(2泊、サービス料込)<br /> 合計15,001円<br /><br />【レート】(2015.2.1現在)<br />HK$1=\15.94

往復13,750円で行く香港 by Peach。香港ディズニーランドと日帰りマカオの2泊3日 ~眠れる森の美女の城に驚き、ライオンキングを満喫した香港ディズニーランド~ 1日目

42いいね!

2015/02/01 - 2015/02/03

1821位(同エリア19758件中)

2

90

NAPA

NAPAさん

香港は15年ぶりの3回目。
ずっと行きたいと思っていたけれど、なかなか行く機会に恵まれず
15年も経ってしまった・・・。

そんな折、ピーチ航空のセールで片道3,990円の航空券を購入!
往復で7,980円。
空港使用料や支払手数料、受託荷物料金等を含めると
合計13,750円。

今回も出発前日にホテルを予約・・・。
2泊で15,001円/人。
もっと早くに予約していれば、もっと安かった
だろうに・・・。

前回は香港ディズニーランドができる前だったので、
今回はディズニーランドとマカオに行く予定。

2泊3日とはいえ3日目は昼の便で帰国のため、実質丸2日間。
この旅程ではちょっと忙しないけれど、十分に満喫。

特に、行ってみたかったマカオではたくさん歩いて筋肉痛に。
短い日程でも結構楽しめることを実感した3日間。

1日目・・・香港ディズニーランド
2日目・・・マカオ
3日目・・・帰国

【費用】28,751円
内訳:航空券(ピーチ航空)+ホテル代(2泊)

・航空券・・・往復7,980円
・関西空港旅客サービス施設使用料・・・1,230円
・関西空港旅客保安サービス料・・・310円
・香港出国税・・・1,650円
・香港セキュリティーサービスチャージ・・・620円
・支払手数料・・・660円(1,320円の1/2)
・手荷物料金(国際線)・・・1,300円(2,400円の1/2) 合計13,750円

・ホテル代(パークホテル香港)・・・15,001円(2泊、サービス料込)
 合計15,001円

【レート】(2015.2.1現在)
HK$1=\15.94

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
その他
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
鉄道 徒歩 飛行機
航空会社
ピーチ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • JR大阪駅からリムジンバスで関空第2ターミナルへ。<br />チェックインをして、7時15分、PRONTOで朝食。<br /><br />朝食を摂ったら他にすることがないので、<br />セキュリティーチェックと出国審査を受ける。

    JR大阪駅からリムジンバスで関空第2ターミナルへ。
    チェックインをして、7時15分、PRONTOで朝食。

    朝食を摂ったら他にすることがないので、
    セキュリティーチェックと出国審査を受ける。

  • 搭乗まで時間があるので、免税店を見ているけれど<br />特に欲しいものはなく・・・。

    搭乗まで時間があるので、免税店を見ているけれど
    特に欲しいものはなく・・・。

  • そんな中、見つけたのが【じゃがポックル】!<br />じゃがポックルが大阪で購入できるとは・・・。<br />免税なので800円。<br /><br />1人2箱までと注意書きがあったけれど、<br />今から出発なので、泣く泣く1箱だけ購入。<br />出発でなければ2人で4箱買いたかった・・・。<br />

    そんな中、見つけたのが【じゃがポックル】!
    じゃがポックルが大阪で購入できるとは・・・。
    免税なので800円。

    1人2箱までと注意書きがあったけれど、
    今から出発なので、泣く泣く1箱だけ購入。
    出発でなければ2人で4箱買いたかった・・・。

  • 晴天の中、飛行機に搭乗。<br />8時25分発だったけど、約30分ほど遅れて離陸。<br />

    晴天の中、飛行機に搭乗。
    8時25分発だったけど、約30分ほど遅れて離陸。

  • 香港までの所要時間は4時間20分。<br /><br />今までピーチのトイレを使用したことはなかった<br />けれど、4時間を超えるフライトのため初めて<br />行ってみることに。<br /><br />すると、トイレの中には【吸ったらあかん!】のプレートが。<br />関空を拠点とするピーチの関西愛を感じる。<br />

    香港までの所要時間は4時間20分。

    今までピーチのトイレを使用したことはなかった
    けれど、4時間を超えるフライトのため初めて
    行ってみることに。

    すると、トイレの中には【吸ったらあかん!】のプレートが。
    関空を拠点とするピーチの関西愛を感じる。

  • 25分遅れの11時45分、香港国際空港に到着。<br /><br />まったく香港ドルを持っていなかったので、<br />空港の両替機にて両替。<br />街中のほうがレートがいいのだろうけど、<br />時間も節約したいので、両替機で。<br /><br />レートはHK$1=\15.94。<br />日本では17円以上だったので、香港のほうが<br />レートがいい。

    25分遅れの11時45分、香港国際空港に到着。

    まったく香港ドルを持っていなかったので、
    空港の両替機にて両替。
    街中のほうがレートがいいのだろうけど、
    時間も節約したいので、両替機で。

    レートはHK$1=\15.94。
    日本では17円以上だったので、香港のほうが
    レートがいい。

  • さすがにハブ空港なだけあって、とても広い。<br />

    さすがにハブ空港なだけあって、とても広い。

  • お店も充実している。

    お店も充実している。

  • 空港のMTRカウンターでオクトパスカード(HK$150=約2,400円)を購入。<br />残額HK$100とデポジットHK$50が含まれている。

    空港のMTRカウンターでオクトパスカード(HK$150=約2,400円)を購入。
    残額HK$100とデポジットHK$50が含まれている。

  • 12時55分。空港の到着ロビーの目の前は<br />エアポートエクスプレスが出発する機場駅。<br />改札はないため、そのまま乗車。<br /><br />まずはディズニーランドへ行くために、<br />エアポートエクスプレスで青衣駅へ向かう。

    12時55分。空港の到着ロビーの目の前は
    エアポートエクスプレスが出発する機場駅。
    改札はないため、そのまま乗車。

    まずはディズニーランドへ行くために、
    エアポートエクスプレスで青衣駅へ向かう。

  • 青衣駅でMTRに乗り換え。<br /><br />ディズニーランドのある迪士尼駅へ<br />向かったはずが、香港方面の電車に乗ってしまったため、<br />隣の駅で降りて再び青衣駅へ戻る・・・。<br /><br /><br />

    青衣駅でMTRに乗り換え。

    ディズニーランドのある迪士尼駅へ
    向かったはずが、香港方面の電車に乗ってしまったため、
    隣の駅で降りて再び青衣駅へ戻る・・・。


  • 青衣駅で仕切り直し、欣澳駅へ。<br />

    青衣駅で仕切り直し、欣澳駅へ。

  • 東京ディズニーリゾートにもある<br />ディズニーリゾートラインに乗り換え。

    東京ディズニーリゾートにもある
    ディズニーリゾートラインに乗り換え。

  • つり革も窓もミッキーマウス。

    つり革も窓もミッキーマウス。

  • ディズニーキャラクターの銅像が飾られている。<br />こちらは白雪姫。

    ディズニーキャラクターの銅像が飾られている。
    こちらは白雪姫。

  • 13時50分。迪士尼駅に到着。

    13時50分。迪士尼駅に到着。

  • 駅のいたるところにディズニーキャラクター。

    駅のいたるところにディズニーキャラクター。

  • 改札にオクトパスカードをかざすと、<br />HK$60(約960円)が自動的に徴収される。<br /><br />機場駅から青衣駅までの運賃がHK$60。<br /><br />そのため、本来なら青衣駅〜迪士尼駅間の運賃<br />HK$12.5(約200円)が必要だけど、オクトパスカードを使用して<br />エアポートエクスプレスを利用すると、1時間以内のMTRの<br />乗り継ぎが無料となる。<br /><br /><br />

    改札にオクトパスカードをかざすと、
    HK$60(約960円)が自動的に徴収される。

    機場駅から青衣駅までの運賃がHK$60。

    そのため、本来なら青衣駅〜迪士尼駅間の運賃
    HK$12.5(約200円)が必要だけど、オクトパスカードを使用して
    エアポートエクスプレスを利用すると、1時間以内のMTRの
    乗り継ぎが無料となる。


  • 迪士尼駅を出ると目の前にミッキーが乗った<br />ディズニーランドの大きな門。<br /><br />門には【香港迪士尼樂園】の文字。<br /><br />門をくぐって、まっすぐ歩いて行く。

    迪士尼駅を出ると目の前にミッキーが乗った
    ディズニーランドの大きな門。

    門には【香港迪士尼樂園】の文字。

    門をくぐって、まっすぐ歩いて行く。

  • 大好きなプーさん発見。

    大好きなプーさん発見。

  • 歩いていくと突き当りに噴水。<br />潮を吹いているクジラの上でミッキーがサーフィン中。<br /><br />チケット売り場で、1デーチケットを購入。<br />大人はHK$499(約7,984円)。<br /><br />東京ディズニーランドの1デーパスポートが<br />6,400円(2015年2月現在)であることを<br />考えると、高い!<br />円安であることを考えても、高い!

    歩いていくと突き当りに噴水。
    潮を吹いているクジラの上でミッキーがサーフィン中。

    チケット売り場で、1デーチケットを購入。
    大人はHK$499(約7,984円)。

    東京ディズニーランドの1デーパスポートが
    6,400円(2015年2月現在)であることを
    考えると、高い!
    円安であることを考えても、高い!

  • ゲートを通る前に荷物チェックを受けて、<br />14時5分、香港ディズニーランドの中へ。

    ゲートを通る前に荷物チェックを受けて、
    14時5分、香港ディズニーランドの中へ。

  • 日本語版のパンフレットをCITY HALLでもらう。<br /><br />タイムガイドは英語と中国語が記載されている<br />もので日本語版はない様子。

    日本語版のパンフレットをCITY HALLでもらう。

    タイムガイドは英語と中国語が記載されている
    もので日本語版はない様子。

  • ふと近くの建物をみると、幕に建物の絵が描かれている。<br />改修工事中のようだ。<br /><br />荷物はボストンバッグだけど重いので、<br />ガイドブックでロッカーを探す。

    ふと近くの建物をみると、幕に建物の絵が描かれている。
    改修工事中のようだ。

    荷物はボストンバッグだけど重いので、
    ガイドブックでロッカーを探す。

  • ディズニーランドへ来るまでのどこかの駅の<br />ロッカーに入れようと思っていたけれど、<br />目のつくところには見つけられず、結局、<br />ここまで持ってきてしまった。<br /><br />ロッカーには係のお姉さんがいて、使い方を<br />説明してくれる。<br />大きいサイズのJumboを選択すると、HK$90との<br />表示。<br /><br />HK$100札を入れて、暗証番号を入力。<br />荷物をロッカーの中に入れて身軽になった!<br /><br />身軽になったところで、ふと「HK$90っていくらだっけ?」と<br />思い計算すると、約1,440円!<br />いくらなんでも、高くないだろうか・・・・。<br /><br />街中のロッカーの値段はいくらか知らないけれど、<br />きっとここよりは安かったはず。<br />こんなことなら、駅でロッカーを探せばよかったと反省。<br /><br />貧乏性なので、しばらくHK$90のロッカーのことが<br />頭から離れなかった・・・。<br />

    ディズニーランドへ来るまでのどこかの駅の
    ロッカーに入れようと思っていたけれど、
    目のつくところには見つけられず、結局、
    ここまで持ってきてしまった。

    ロッカーには係のお姉さんがいて、使い方を
    説明してくれる。
    大きいサイズのJumboを選択すると、HK$90との
    表示。

    HK$100札を入れて、暗証番号を入力。
    荷物をロッカーの中に入れて身軽になった!

    身軽になったところで、ふと「HK$90っていくらだっけ?」と
    思い計算すると、約1,440円!
    いくらなんでも、高くないだろうか・・・・。

    街中のロッカーの値段はいくらか知らないけれど、
    きっとここよりは安かったはず。
    こんなことなら、駅でロッカーを探せばよかったと反省。

    貧乏性なので、しばらくHK$90のロッカーのことが
    頭から離れなかった・・・。

    香港ディズニーランド テーマパーク・動物園・水族館・植物園

  • 気を取り直して、メインストリートを歩くと<br />改修中の建物が他にもある。<br /><br />通りの正面に眠れる森の美女の城が見えて<br />きたけれど、なんだか様子がおかしい。<br />まさかとは思うけれど・・・。

    気を取り直して、メインストリートを歩くと
    改修中の建物が他にもある。

    通りの正面に眠れる森の美女の城が見えて
    きたけれど、なんだか様子がおかしい。
    まさかとは思うけれど・・・。

  • 香港ディズニーランドのシンボル、<br />眠れる森の美女の城も改修中・・・。<br /><br />楽しみにしていただけに、ショックが大きい。<br />事前に調べておけばよかった・・・。<br />

    香港ディズニーランドのシンボル、
    眠れる森の美女の城も改修中・・・。

    楽しみにしていただけに、ショックが大きい。
    事前に調べておけばよかった・・・。

  • 再び気を取り直して、アトラクションの待ち時間を<br />見に行くと、この日は日曜日だったことも<br />あってか若干混雑気味。<br />それでも、待ち時間の最長は60分。<br /><br />もう14時30分だったので、ファストパスが<br />残っているのはスペースマウンテンだけ。<br /><br />スペースマウンテンのファストパスをもらいに行く。

    再び気を取り直して、アトラクションの待ち時間を
    見に行くと、この日は日曜日だったことも
    あってか若干混雑気味。
    それでも、待ち時間の最長は60分。

    もう14時30分だったので、ファストパスが
    残っているのはスペースマウンテンだけ。

    スペースマウンテンのファストパスをもらいに行く。

  • お腹が空いてきたので、どこかで食事を<br />摂ろうかとおもったけれど、麺が1杯2,000円近くする・・・。<br />高い、高すぎる・・・。<br /><br />レストランでの食事を諦め、15時からパレードに<br />備えて場所取りに。<br /><br />パレードを待っている間にチュロスを買いに<br />トイ・ストーリーランドまで行く。<br /><br />チュロス1本HK$35(約560円)。

    お腹が空いてきたので、どこかで食事を
    摂ろうかとおもったけれど、麺が1杯2,000円近くする・・・。
    高い、高すぎる・・・。

    レストランでの食事を諦め、15時からパレードに
    備えて場所取りに。

    パレードを待っている間にチュロスを買いに
    トイ・ストーリーランドまで行く。

    チュロス1本HK$35(約560円)。

  • 14時45分頃までは待っている人も多くはなかったのに、<br />開始直前には大混雑。<br /><br />15時。【フライト・オブ・ファンタジー・パレード】が開始。<br />最初にダンボが登場。

    14時45分頃までは待っている人も多くはなかったのに、
    開始直前には大混雑。

    15時。【フライト・オブ・ファンタジー・パレード】が開始。
    最初にダンボが登場。

  • ミッキーに

    ミッキーに

  • グーフィーやドナルド、ミニーちゃん、

    グーフィーやドナルド、ミニーちゃん、

  • そして、デールも。

    そして、デールも。

  • そして、大好きなプーさん登場。

    そして、大好きなプーさん登場。

  • かわいい・・・。

    かわいい・・・。

  • ピグレットとラビットも。

    ピグレットとラビットも。

  • プリンセスたち。

    プリンセスたち。

  • 香港ディズニーランドでの楽しみの1つ、<br />ライオンキング!

    香港ディズニーランドでの楽しみの1つ、
    ライオンキング!

  • ティモンも。<br />

    ティモンも。

  • スティッチや

    スティッチや

  • トイ・ストーリのキャラクターたちも登場し、<br />

    トイ・ストーリのキャラクターたちも登場し、

  • 約15分でパレード終了。

    約15分でパレード終了。

  • すぐに、ファンタジーランドにある<br />【The Many Adventures of Winnie the Pooh】へ。<br /><br />いわゆる、東京ディズニーランドでの【プーさんのハニーハント】。<br /><br />東京ディズニーランドはハニーポットのライドがレールのない道を<br />進むけれど、ここにはレールがある。<br /><br />たしか40分待ちだったような・・。

    すぐに、ファンタジーランドにある
    【The Many Adventures of Winnie the Pooh】へ。

    いわゆる、東京ディズニーランドでの【プーさんのハニーハント】。

    東京ディズニーランドはハニーポットのライドがレールのない道を
    進むけれど、ここにはレールがある。

    たしか40分待ちだったような・・。

  • かわいいプーさんと仲間たちに癒されて<br />アトラクションを出ると16時。<br /><br />次に目指すは【原野劇場】。

    かわいいプーさんと仲間たちに癒されて
    アトラクションを出ると16時。

    次に目指すは【原野劇場】。

  • これを観ずしては香港ディズニーランドからは<br />帰れない!と思うほど、楽しみにしていた・・・

    これを観ずしては香港ディズニーランドからは
    帰れない!と思うほど、楽しみにしていた・・・

  • 【Festival of the Lion King】!

    【Festival of the Lion King】!

  • 円形の劇場で中央に舞台。<br />どこからでも、ショーが楽しめる。<br /><br />最初にドラムをたたく3人が客席を盛り上げ、

    円形の劇場で中央に舞台。
    どこからでも、ショーが楽しめる。

    最初にドラムをたたく3人が客席を盛り上げ、

  • 16時30分。おなじみ、ラフィキの歌から<br />ライオンキングのショーが始まる。<br /><br />ミュージカルのライオンキングを30分に<br />短縮したもの。

    16時30分。おなじみ、ラフィキの歌から
    ライオンキングのショーが始まる。

    ミュージカルのライオンキングを30分に
    短縮したもの。

  • 歌もダンスも圧巻で楽しい!

    歌もダンスも圧巻で楽しい!

  • 動物たちも素晴らしい。

    動物たちも素晴らしい。

  • キリンや象も登場。<br /><br />英語と広東語でのショー。<br />上には字幕もあり。

    キリンや象も登場。

    英語と広東語でのショー。
    上には字幕もあり。

  • 客席もとっても盛り上がって終了。<br />もう一度観たい!<br /><br />やっぱりライオンキングは好きだ・・・。<br />大阪に帰ったら四季劇場へ行こうかな。

    イチオシ

    客席もとっても盛り上がって終了。
    もう一度観たい!

    やっぱりライオンキングは好きだ・・・。
    大阪に帰ったら四季劇場へ行こうかな。

  • アドベンチャーランドの原野劇場を出て、<br />トゥモローランドへ向かう。<br /><br />17時20分、トゥモローランドに到着。<br />17時〜のファストパスを取っていた<br />スペースマウンテンへ。

    アドベンチャーランドの原野劇場を出て、
    トゥモローランドへ向かう。

    17時20分、トゥモローランドに到着。
    17時〜のファストパスを取っていた
    スペースマウンテンへ。

  • 17時40分。スペースマウンテンを出ると<br />夕焼けが。<br /><br />天気が良く、気温は18℃くらいの1日だったので、<br />とても過ごしやすいけれど、ちょっと<br />肌寒くなってきた。

    イチオシ

    17時40分。スペースマウンテンを出ると
    夕焼けが。

    天気が良く、気温は18℃くらいの1日だったので、
    とても過ごしやすいけれど、ちょっと
    肌寒くなってきた。

  • トゥモローランドからファンタジーランド、<br />トイ・ストーリーランドを通って<br />ミスティック・ポイントへ向かう。<br /><br />ファンタジーランドで【ミッキーのフィルハーマジック】が<br />10分待ちくらいだったので入る。<br /><br />東京ディズニーランドのものも入ったことがなかったので、<br />初めてのフィルハーマジック。<br />すっごくおもしろかった。<br /><br /><br />トイ・ストーリーランドでは大きなウッディが<br />お出迎え。

    トゥモローランドからファンタジーランド、
    トイ・ストーリーランドを通って
    ミスティック・ポイントへ向かう。

    ファンタジーランドで【ミッキーのフィルハーマジック】が
    10分待ちくらいだったので入る。

    東京ディズニーランドのものも入ったことがなかったので、
    初めてのフィルハーマジック。
    すっごくおもしろかった。


    トイ・ストーリーランドでは大きなウッディが
    お出迎え。

  • ハーフパイプのRCレーサー。<br />乗ってみたかったけど、時間があまりないので<br />断念。

    ハーフパイプのRCレーサー。
    乗ってみたかったけど、時間があまりないので
    断念。

  • だんだん暗くなってきた。

    だんだん暗くなってきた。

  • 18時15分。ミスティック・ポイントの<br />【ミスティック・マナー】に到着。<br />30分待ち。<br /><br />

    18時15分。ミスティック・ポイントの
    【ミスティック・マナー】に到着。
    30分待ち。

  • あまりにもお腹が空いてきた・・・。<br /><br />待っている間に、途中で購入した<br />マフィンを食べる。<br />3個入りでHK$18(約288円)。<br /><br />香港ディズニーランドの中では<br />格安かも。

    あまりにもお腹が空いてきた・・・。

    待っている間に、途中で購入した
    マフィンを食べる。
    3個入りでHK$18(約288円)。

    香港ディズニーランドの中では
    格安かも。

  • サルのアルバートがかわいい。

    サルのアルバートがかわいい。

  • 18時45分。ミスティック・マナーを出ると<br />外は真っ暗。<br /><br />ライトアップされていてキレイ。

    イチオシ

    18時45分。ミスティック・マナーを出ると
    外は真っ暗。

    ライトアップされていてキレイ。

  • 19時から夜のパレード【ペイント・ザ・ナイト】が<br />始まるので、急いでファンタジーランドと<br />トゥモローランドの間にあるパレードのストリートへ<br />向かう。<br /><br />モンスターズ・インクのサリーや、

    19時から夜のパレード【ペイント・ザ・ナイト】が
    始まるので、急いでファンタジーランドと
    トゥモローランドの間にあるパレードのストリートへ
    向かう。

    モンスターズ・インクのサリーや、

  • カーズ。

    イチオシ

    カーズ。

  • LEDがとてもキレイ。

    LEDがとてもキレイ。

  • 最後はミッキー登場。<br />でも、ずっと動いているので<br />写真がブレてしまう・・・。

    最後はミッキー登場。
    でも、ずっと動いているので
    写真がブレてしまう・・・。

  • 15分ほどでパレードが終わったので、<br />すぐに【バズ・ライトイヤー・アストロブラスター】へ。<br /><br />ほぼ待ち時間なし。

    15分ほどでパレードが終わったので、
    すぐに【バズ・ライトイヤー・アストロブラスター】へ。

    ほぼ待ち時間なし。

  • 次に【イッツ・ア・スモール・ワールド】へ。<br />

    次に【イッツ・ア・スモール・ワールド】へ。

  • こちらもライトアップされていてキレイ。<br /><br />5分待ちと表示されていたけど、実質待ち時間なし。

    イチオシ

    こちらもライトアップされていてキレイ。

    5分待ちと表示されていたけど、実質待ち時間なし。

  • 10年以上前に東京ディズニーランドで<br />入ったきりなので、とても久しぶり。<br /><br />入って驚いたのが、ピノキオや<br />

    10年以上前に東京ディズニーランドで
    入ったきりなので、とても久しぶり。

    入って驚いたのが、ピノキオや

  • アラジン、

    アラジン、

  • ライオンキング、

    ライオンキング、

  • トイ・ストーリーなど<br />ディズニーのキャラクターも<br />その舞台となった地域に登場。

    トイ・ストーリーなど
    ディズニーのキャラクターも
    その舞台となった地域に登場。

  • 日本はおひなさま。

    日本はおひなさま。

  • 他にもリトル・マーメイドや、

    他にもリトル・マーメイドや、

  • リロ・アンド・スティッチ、

    リロ・アンド・スティッチ、

  • ファインディング・ニモも見つけた。<br /><br />東京ディズニーランドにもディズニーキャラクターが<br />登場していたのかと調べてみると<br />東京ディズニーランドではいないらしい。<br /><br />ディズニーキャラクターを見つける楽しみもあって<br />久々の【イッツ・ア・スモール・ワールド】は<br />おもしろかった。

    ファインディング・ニモも見つけた。

    東京ディズニーランドにもディズニーキャラクターが
    登場していたのかと調べてみると
    東京ディズニーランドではいないらしい。

    ディズニーキャラクターを見つける楽しみもあって
    久々の【イッツ・ア・スモール・ワールド】は
    おもしろかった。

  • 時刻は早20時前。<br />しばらくお土産等の買い物をしてから<br />眠れる森の美女の城の前へ。<br /><br />20時30分から花火が始まる。<br /><br />お城のライトアップはキレイなんだけど、<br />お城自体が絵であるのが・・・非常に残念。

    時刻は早20時前。
    しばらくお土産等の買い物をしてから
    眠れる森の美女の城の前へ。

    20時30分から花火が始まる。

    お城のライトアップはキレイなんだけど、
    お城自体が絵であるのが・・・非常に残念。

  • 20時30分。花火が始まる。

    イチオシ

    20時30分。花火が始まる。

  • 花火はキレイけれど、お城が・・・。<br />いつかちゃんとしたお城を見に来たい。<br /><br />花火が終わると、再び買い物。<br /><br />荷物をロッカーから出して、<br />21時15分、香港ディズニーランドを後にする。<br /><br />MTRを乗り継いで、ホテルの最寄駅の一つ、<br />尖東駅へ向かう。

    花火はキレイけれど、お城が・・・。
    いつかちゃんとしたお城を見に来たい。

    花火が終わると、再び買い物。

    荷物をロッカーから出して、
    21時15分、香港ディズニーランドを後にする。

    MTRを乗り継いで、ホテルの最寄駅の一つ、
    尖東駅へ向かう。

  • 22時、尖東駅に到着。<br />駅の地図を確認しながらホテルへ向かう。<br /><br />途中で【Ya Kun Coffee &amp; Toast】に入り夕食。<br />チキンライス HK$48(約768円)。<br />ディズニーランドに比べるとずいぶん安い。

    22時、尖東駅に到着。
    駅の地図を確認しながらホテルへ向かう。

    途中で【Ya Kun Coffee & Toast】に入り夕食。
    チキンライス HK$48(約768円)。
    ディズニーランドに比べるとずいぶん安い。

  • お腹がいっぱいになったので、<br />ホテルへ向かう。

    お腹がいっぱいになったので、
    ホテルへ向かう。

  • 22時45分、【パークホテル香港(香港百樂酒店)】に到着。<br /><br />メインエントランスの場所がちょっとわかりにくかった。

    22時45分、【パークホテル香港(香港百樂酒店)】に到着。

    メインエントランスの場所がちょっとわかりにくかった。

    パーク ホテル ホンコン ホテル

    部屋が広くてキレイ!尖沙咀駅、尖東駅からも近く利便性抜群!空港への公共バスのバス停も近い! by NAPAさん
  • チェックインをして部屋へ。<br />部屋は23階。<br /><br />部屋に入ってまず発した言葉は、「広い!」。

    チェックインをして部屋へ。
    部屋は23階。

    部屋に入ってまず発した言葉は、「広い!」。

  • 窓際には小さなテーブルとソファ。

    窓際には小さなテーブルとソファ。

  • バスルームも広く、

    バスルームも広く、

  • バスタブとは別に

    バスタブとは別に

  • シャワールームもある。

    シャワールームもある。

  • 滞在中に利用できるスマートフォンも<br />無料。これは嬉しい。

    滞在中に利用できるスマートフォンも
    無料。これは嬉しい。

  • 利用はしなかったけれど、コーヒーマシンも。<br /><br />直前に予約したので、ホテル代が2泊で15,001円/人。<br />高いなぁと思っていたけれど、これなら満足。

    利用はしなかったけれど、コーヒーマシンも。

    直前に予約したので、ホテル代が2泊で15,001円/人。
    高いなぁと思っていたけれど、これなら満足。

  • しばらく休憩して、23時30分頃に徒歩5分ほどの<br />キンバリーロードにあるローカルスーパーマーケット<br />【ウェルカム】へ。<br /><br />水やお菓子、パン、ジュースなどを購入。<br /><br />オレンジジュースの【Mr.Juicy】。<br />漢字だと【果汁先生】。<br />550mlでHK$9.9(約158円)。<br /><br />おいしくいただきながら、1日目終了。

    しばらく休憩して、23時30分頃に徒歩5分ほどの
    キンバリーロードにあるローカルスーパーマーケット
    【ウェルカム】へ。

    水やお菓子、パン、ジュースなどを購入。

    オレンジジュースの【Mr.Juicy】。
    漢字だと【果汁先生】。
    550mlでHK$9.9(約158円)。

    おいしくいただきながら、1日目終了。

この旅行記のタグ

42いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 一人旅が怖い臆病者ですさん 2015/02/18 13:23:29
    初めまして
    初めまして
    私も、2/6−9日に香港に行ってきました。まだアップしてませんが
    NAPAさんの香港見つけたので、見てしまいました。

    ホテル一人一泊7500円?安いですね!! 素敵なホテルな感じ
    私は、「カリタス ビアンキ ロッジ」に泊まりましたが余りよく無かったです。
    2人で27230円(アゴダ)でした。

    ゆっくり見させて頂きます。

    NAPA

    NAPAさん からの返信 2015/02/19 15:26:24
    RE: 初めまして
    一人旅が怖い臆病者ですさん

    こんにちは。
    コメントをいただき、ありがとうございました。
    また、拙い旅行記をお読みいただきありがとうございます。

    一人旅が怖い臆病者ですさんも香港へ行ってこられたところ
    なんですね。
    宿泊したホテルは香港の相場としては安いほうかもしれませんが、
    1泊7,500円/人は私にとっては高額でした・・・。
    1泊4,000円〜5,000円ほどが理想だったのです。

    ただ、尖沙咀駅、尖東駅から近く、部屋も広くて快適だったので
    結果的には満足しています。

    宿泊されたホテルは油麻地にあるんですね。
    1泊あたり5,000円/人ほどということですか?
    お値段も立地はとてもよさそうに思えますが・・・。

    安くていいところを見つけるのは難しいですね・・・。
    実際に泊まってみるまで良し悪しがわからないのですから。

    一人旅が怖い臆病者ですさんの香港旅行記、楽しみにしております。

NAPAさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 173円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP