三島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お昼前までお部屋で寛ぎ、甲府に帰る妻と義父母と別れてホテルをチェックアウトします。<br /><br />天気が良かったので、綺麗な富士山を眺めようとパノラマ台を経由して、三国峠越えで三島に向かいます。<br />

08.師走のエクシブ山中湖1泊 パノラマ台 中村ラーメン Laメンdeイタリアーノ イル・ピアットの昼食

50いいね!

2014/12/28 - 2014/12/28

224位(同エリア1417件中)

0

35

ミシマ

ミシマさん

お昼前までお部屋で寛ぎ、甲府に帰る妻と義父母と別れてホテルをチェックアウトします。

天気が良かったので、綺麗な富士山を眺めようとパノラマ台を経由して、三国峠越えで三島に向かいます。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
2.5
交通
3.5
同行者
家族旅行
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 1泊したエクシブ山中湖をチェックアウト<br /><br />1泊2食、大人5名、スイートルーム2部屋利用で、このお値段はお値打ちです

    1泊したエクシブ山中湖をチェックアウト

    1泊2食、大人5名、スイートルーム2部屋利用で、このお値段はお値打ちです

  • 綺麗な富士山を見ようとパノラマ台に寄りました

    綺麗な富士山を見ようとパノラマ台に寄りました

  • 山中湖周辺案内図

    山中湖周辺案内図

  • 富士八景 パノラマ台の案内

    富士八景 パノラマ台の案内

  • パノラマ台からの眺め①

    パノラマ台からの眺め①

  • パノラマ台からの眺め②

    パノラマ台からの眺め②

  • パノラマ台からの眺め③

    パノラマ台からの眺め③

  • パノラマ台からの眺め④

    パノラマ台からの眺め④

  • 美しい富士山

    美しい富士山

  • ズームして

    ズームして

  • 最大ズーム

    最大ズーム

  • 鯨の形をした山中湖

    鯨の形をした山中湖

  • 山中湖には

    山中湖には

  • ワカサギ釣りのドーム船

    ワカサギ釣りのドーム船

  • 山梨県道730号

    山梨県道730号

  • 神奈川県道730号利用で

    神奈川県道730号利用で

  • 富士山を見ながら

    富士山を見ながら

  • 三国峠越えです

    三国峠越えです

  • 静岡県に入ると

    静岡県に入ると

  • 静岡県道147号山中湖小山線 <br /><br />途中18%の急勾配のある険しい道です

    静岡県道147号山中湖小山線 

    途中18%の急勾配のある険しい道です

  • 富士スピードウェイ

    富士スピードウェイ

  • 国道246号

    国道246号

  • 御殿場を過ぎて

    御殿場を過ぎて

  • JR御殿場線富士岡駅前の中村ラーメンを訪ねるも満席<br /><br />以前中村ラーメンで昼食を頂いたブログはこちらです<br />http://4travel.jp/travelogue/10964110<br />

    JR御殿場線富士岡駅前の中村ラーメンを訪ねるも満席

    以前中村ラーメンで昼食を頂いたブログはこちらです
    http://4travel.jp/travelogue/10964110

  • 三島まで戻ってきて、そば処 鐘庵(しょうあん)三島徳倉店だったお店が

    三島まで戻ってきて、そば処 鐘庵(しょうあん)三島徳倉店だったお店が

  • イタリアンに変わったようなので訪ねてみます

    イタリアンに変わったようなので訪ねてみます

  • お店は以前と変わらず、長いカウンターとテーブル席

    お店は以前と変わらず、長いカウンターとテーブル席

  • 券売機で食券を買いますが、メニューがちょっとよく分らない

    券売機で食券を買いますが、メニューがちょっとよく分らない

  • まあいいやって、お勧めっぽい2品を注文して小上がりの席に着きます

    まあいいやって、お勧めっぽい2品を注文して小上がりの席に着きます

  • 日曜昼ですがお店はガラガラ

    日曜昼ですがお店はガラガラ

  • メニュー

    メニュー

  • イル・ピアットの目標

    イル・ピアットの目標

  • 私はメンdeサーレ ¥980−

    私はメンdeサーレ ¥980−

  • 長男はメンdeポモドーロ ¥980−

    長男はメンdeポモドーロ ¥980−

  • イタリアンではなくて、ちょっと変わった洋風ラーメン <br /><br />美味しいといえば美味しいですが、ボリューム控えめで、コスパは良くないと感じました

    イタリアンではなくて、ちょっと変わった洋風ラーメン 

    美味しいといえば美味しいですが、ボリューム控えめで、コスパは良くないと感じました

この旅行記のタグ

50いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP