神戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
阪神淡路大震災から今年(2015年)で20年になります。<br />当時、ボランティアとして何かをしたかったのですが、<br />実際に現地に行くことはできませんでした。<br />いつかはとおもいつつ月日がたってしまいました。<br />ようやく、当時の様子をメモリアルパークで見ることができました。<br />そこは、阪神淡路大震災によって被災したメリケン波止場の一部(岸壁60m)を<br />そのままの状態で保存し、見学できるように整備した公園です。<br />また、神戸港の被災の状況、復旧の過程など記録した模型や映像、写真パネルなども展示されていました。<br />都市直下型の震災すさまじさを間近に見て、肌で感じることができました。<br />自然と人間がどのように関わっていったらよいのかを改めて考えてしまいました。

神戸港震災メモリアルパーク

6いいね!

2008/08/01 - 2008/08/01

3245位(同エリア5126件中)

0

0

match

matchさん

阪神淡路大震災から今年(2015年)で20年になります。
当時、ボランティアとして何かをしたかったのですが、
実際に現地に行くことはできませんでした。
いつかはとおもいつつ月日がたってしまいました。
ようやく、当時の様子をメモリアルパークで見ることができました。
そこは、阪神淡路大震災によって被災したメリケン波止場の一部(岸壁60m)を
そのままの状態で保存し、見学できるように整備した公園です。
また、神戸港の被災の状況、復旧の過程など記録した模型や映像、写真パネルなども展示されていました。
都市直下型の震災すさまじさを間近に見て、肌で感じることができました。
自然と人間がどのように関わっていったらよいのかを改めて考えてしまいました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
新幹線 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP