台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
台北には好きで何度も出かけているのですが、今回初めてツアーに参加して台湾に出かけてみました。<br />11月、そろそろ涼しいのかなと思って長袖持参で出かけたのですが・・・まだまだ半袖で歩けました。(笑)<br />選挙が控えており、道のあちこちに旗(ポスターではないんですね。)や看板が出ていていつもとちょっと違った光景でした。<br />

台湾のたび2014♪  

18いいね!

2014/11/22 - 2014/11/26

13790位(同エリア28273件中)

0

15

スヌ隊長

スヌ隊長さん

台北には好きで何度も出かけているのですが、今回初めてツアーに参加して台湾に出かけてみました。
11月、そろそろ涼しいのかなと思って長袖持参で出かけたのですが・・・まだまだ半袖で歩けました。(笑)
選挙が控えており、道のあちこちに旗(ポスターではないんですね。)や看板が出ていていつもとちょっと違った光景でした。

旅行の満足度
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 観光バス
航空会社
エバー航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 日月譚です。

    日月譚です。

  • 日月譚にある文武廟の入り口の門です。

    日月譚にある文武廟の入り口の門です。

  • 文武廟の内殿です。

    文武廟の内殿です。

  • 高雄の蓮池潭です。このような建物がいくつかありました。このほかには水上スキーの施設があり、やってる方がいらっしゃいました。

    高雄の蓮池潭です。このような建物がいくつかありました。このほかには水上スキーの施設があり、やってる方がいらっしゃいました。

  • 高雄の寿山公園から見た高雄です。

    高雄の寿山公園から見た高雄です。

  • 高雄から台東へ向かう途中の海。きれいで思わずパシャ!

    高雄から台東へ向かう途中の海。きれいで思わずパシャ!

  • 台東の八仙洞です。洞窟の中から撮った写真。ガイドさんによると、台湾の形に似ているとのこと。確かに・・・。

    台東の八仙洞です。洞窟の中から撮った写真。ガイドさんによると、台湾の形に似ているとのこと。確かに・・・。

  • 北回帰線の棟。ガイドさんによると、台湾には5カ所このようなポイントがあるらしいです。

    北回帰線の棟。ガイドさんによると、台湾には5カ所このようなポイントがあるらしいです。

  • アミ族の民族舞踊ショーを見ました。<br />最初はどんなものかなぁと思っていたのですが、結構楽しかったです。<br />うちの母は引っ張り出されて一緒に踊らされてました。(笑)

    アミ族の民族舞踊ショーを見ました。
    最初はどんなものかなぁと思っていたのですが、結構楽しかったです。
    うちの母は引っ張り出されて一緒に踊らされてました。(笑)

  • アミ族の民族舞踊ショー②<br />女性陣は幅広い年齢層ですが、男性陣はみんな若いイケメン!(ひとりネタにされてたガタイのいい子がいましたが。)

    アミ族の民族舞踊ショー②
    女性陣は幅広い年齢層ですが、男性陣はみんな若いイケメン!(ひとりネタにされてたガタイのいい子がいましたが。)

  • 花蓮の太魯閣渓谷。混むとバスが大変なことになるらしく、朝早くの出発だったのですが、いやぁ、これは絶景!一度は見る価値ありです。ですが、私みたいに個人旅行好きの人はなかなか行きづらい場所です。ツアーだから行けた場所かもしれません。

    花蓮の太魯閣渓谷。混むとバスが大変なことになるらしく、朝早くの出発だったのですが、いやぁ、これは絶景!一度は見る価値ありです。ですが、私みたいに個人旅行好きの人はなかなか行きづらい場所です。ツアーだから行けた場所かもしれません。

  • 太魯閣渓谷②<br />残念ながら時間の関係で長春祠には行けなかったのですが、もう少しゆっくり見たい場所だったです。

    太魯閣渓谷②
    残念ながら時間の関係で長春祠には行けなかったのですが、もう少しゆっくり見たい場所だったです。

  • ツアーなのに電車に乗る!<br />台湾高鐵には乗ったことがあるのですが、今回初めて臺鐵の自強号(普悠瑪号)に乗りました。<br />日本では特急にあたる物らしいのですが、台湾では高鐵同様「新幹線」と呼んでいるとのことでした。<br />駅弁も食べました。安いですけどおいしかったです。<br />(さっさと食べてしまい、食べてから写真撮るのを忘れたことに気づく・・・。私の旅行記にはありがちな現象なのであしからず・・・。)

    ツアーなのに電車に乗る!
    台湾高鐵には乗ったことがあるのですが、今回初めて臺鐵の自強号(普悠瑪号)に乗りました。
    日本では特急にあたる物らしいのですが、台湾では高鐵同様「新幹線」と呼んでいるとのことでした。
    駅弁も食べました。安いですけどおいしかったです。
    (さっさと食べてしまい、食べてから写真撮るのを忘れたことに気づく・・・。私の旅行記にはありがちな現象なのであしからず・・・。)

  • 台北忠烈祠での衛兵交代式です。毎時正時に行われます。台湾軍(陸軍、海軍、空軍)間で交代しながら行っています。この日は白の制服の方でしたので、海軍の担当でした。<br /><br />ちなみに衛兵になるためには身長175cm以上で体重65kg±1kgという条件があるそうです。残念私には全く無理だった・・・。(爆)<br />

    台北忠烈祠での衛兵交代式です。毎時正時に行われます。台湾軍(陸軍、海軍、空軍)間で交代しながら行っています。この日は白の制服の方でしたので、海軍の担当でした。

    ちなみに衛兵になるためには身長175cm以上で体重65kg±1kgという条件があるそうです。残念私には全く無理だった・・・。(爆)

  • 中正記念堂です。<br />実はこちらでも衛兵交代式を行ってます。ちょうど行った時に本日最後の交代式を行っていましたが、ガイドに次の免税店に行かなきゃ行けないからと途中で連れられ写真撮れず・・・。最後だと旗を降ろす式典もあったので、次回再チャレンジします。<br />ちなみにこちらは青の制服の方でしたので、空軍の担当でした。

    中正記念堂です。
    実はこちらでも衛兵交代式を行ってます。ちょうど行った時に本日最後の交代式を行っていましたが、ガイドに次の免税店に行かなきゃ行けないからと途中で連れられ写真撮れず・・・。最後だと旗を降ろす式典もあったので、次回再チャレンジします。
    ちなみにこちらは青の制服の方でしたので、空軍の担当でした。

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

スヌ隊長さんの関連旅行記

スヌ隊長さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 127円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP