ハワイ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新婚旅行で初めてのハワイ旅行。<br />ずーっと行ってみたかったハワイ島に行くことができました。<br /><br /><br />エボラ出血熱の広がりが心配される中でしたが、<br /><br />マウナケア山頂スターゲイジング<br /><br />キラウェア<br /><br />そしてビーチ!!!<br /><br />またーりして楽しい思い出を作ってきました☆<br /><br /><br />滞在日数   5泊7日<br />利用旅行会社 JTB<br />利用航空会社 ハワイアン航空のビジネス(関西空港発着)<br />滞在ホテル  ハプナ・ビーチ・プリンスホテル

新婚旅行  ハワイ島へ~Big Island~

14いいね!

2014/10/23 - 2014/10/29

1599位(同エリア3884件中)

0

57

もつのんさん

新婚旅行で初めてのハワイ旅行。
ずーっと行ってみたかったハワイ島に行くことができました。


エボラ出血熱の広がりが心配される中でしたが、

マウナケア山頂スターゲイジング

キラウェア

そしてビーチ!!!

またーりして楽しい思い出を作ってきました☆


滞在日数   5泊7日
利用旅行会社 JTB
利用航空会社 ハワイアン航空のビジネス(関西空港発着)
滞在ホテル  ハプナ・ビーチ・プリンスホテル

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.0
ショッピング
3.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
レンタカー
航空会社
ハワイアン航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
JTB

PR

  • ホノルル空港から乗り継いで1時間弱、コナ空港に到着。<br />JTBさんの計らいでしょうか、ホノルル−コナ空港間も座席がビジネスでした。<br />ありがとうございます<br /><br />青空がきれーい!!!

    ホノルル空港から乗り継いで1時間弱、コナ空港に到着。
    JTBさんの計らいでしょうか、ホノルル−コナ空港間も座席がビジネスでした。
    ありがとうございます

    青空がきれーい!!!

  • 現地JTBガイドの1時間にわたる説明の後、ダラーレンタカーで各々手続きをします。<br />クレジットカードは必須ですね。。。<br /><br />中型車の契約でトヨタのカムリでした。<br /><br />ここでびっくりしたのがレンタカーのプレートナンバーが私たちの結婚した日だったんです!!ハネムーンで来ていた分テンションが↑↑<br /><br /><br />旦那くん、ハンドルは頼むよ(笑)<br />

    現地JTBガイドの1時間にわたる説明の後、ダラーレンタカーで各々手続きをします。
    クレジットカードは必須ですね。。。

    中型車の契約でトヨタのカムリでした。

    ここでびっくりしたのがレンタカーのプレートナンバーが私たちの結婚した日だったんです!!ハネムーンで来ていた分テンションが↑↑


    旦那くん、ハンドルは頼むよ(笑)

  • メイン通りにでたらこんな景色が目に飛び込んできました。<br /><br />荒々しい黒土と真っ青な空のコントラストが大好き!!<br /><br />どこまでも続いていて…規模が違うなぁ〜

    メイン通りにでたらこんな景色が目に飛び込んできました。

    荒々しい黒土と真っ青な空のコントラストが大好き!!

    どこまでも続いていて…規模が違うなぁ〜

  • 果てしない道。。。ハンドルひねり間違えても激突しなさそうな感じ。。。

    果てしない道。。。ハンドルひねり間違えても激突しなさそうな感じ。。。

  • ハプナ・ビーチ・プリンスホテルはゴルフ場も備えているので広い広い。<br /><br />空港から19号線を運転すると左側が海なのに<br />右側にホテル看板があり、出入ゲートも右側にあります。<br />敷地内をぐるりと回りホテル建物がある海側に着きます。<br /><br />出迎えてくれるヤシの木。

    ハプナ・ビーチ・プリンスホテルはゴルフ場も備えているので広い広い。

    空港から19号線を運転すると左側が海なのに
    右側にホテル看板があり、出入ゲートも右側にあります。
    敷地内をぐるりと回りホテル建物がある海側に着きます。

    出迎えてくれるヤシの木。

  • 荷物を受付に置いて旦那くんはパーキングへ。<br />いくらかかるかは分かりませんがスタッフに車を出し入れしてもらうこともできます。<br />私たちはセルフで。15$/日の駐車代はチェックアウト時に。<br /><br /><br />玄関を一歩入ると奥にはハプナ・ビーチが!!<br /><br />明るい陽射し、光る白砂ビーチ、そして海の青さで日中電気は不要ですね。<br /><br /><br />ここでウェルカムドリンクをいただいて部屋へ。<br />荷物は後から部屋まで運んでくださいました。

    荷物を受付に置いて旦那くんはパーキングへ。
    いくらかかるかは分かりませんがスタッフに車を出し入れしてもらうこともできます。
    私たちはセルフで。15$/日の駐車代はチェックアウト時に。


    玄関を一歩入ると奥にはハプナ・ビーチが!!

    明るい陽射し、光る白砂ビーチ、そして海の青さで日中電気は不要ですね。


    ここでウェルカムドリンクをいただいて部屋へ。
    荷物は後から部屋まで運んでくださいました。

  • 部屋はオーシャンフロントの3階最上階。<br />リフォームしたのでしょう、新しくてきれいです。<br />木でできている建物内部はあたたかい雰囲気です。<br /><br />外は私の思い描いていたTHE 南国が!!!<br /><br />ここのいいところは潮、磯臭さがまったくないところです。<br />後日、コナの他のビーチにドライブしましたが磯の香りがツンとしましたので。<br /><br />さすが全米一に選ばれただけあるある。<br />オリンピック金メダリストの荒川静さんがハプナのこのホテルで式を挙げられたようで、HPに動画付でありました。おきれいでした!!

    部屋はオーシャンフロントの3階最上階。
    リフォームしたのでしょう、新しくてきれいです。
    木でできている建物内部はあたたかい雰囲気です。

    外は私の思い描いていたTHE 南国が!!!

    ここのいいところは潮、磯臭さがまったくないところです。
    後日、コナの他のビーチにドライブしましたが磯の香りがツンとしましたので。

    さすが全米一に選ばれただけあるある。
    オリンピック金メダリストの荒川静さんがハプナのこのホテルで式を挙げられたようで、HPに動画付でありました。おきれいでした!!

  • シャワールームにはバスタブ(とても浅いですが)とシャワーブースが別々に。<br />海で遊んできたときすごく便利でした。<br /><br />湯量もよく、温度調節も色別ダイヤル式。すぐに水から湯もでます。

    シャワールームにはバスタブ(とても浅いですが)とシャワーブースが別々に。
    海で遊んできたときすごく便利でした。

    湯量もよく、温度調節も色別ダイヤル式。すぐに水から湯もでます。

  • お洒落なドアのトイレ。<br />最初はキャッキャはしゃいでましたが、ハーフサイズの木製の扉なのでトイレ内の音は<br />防ぐ感じじゃないですね。。。

    お洒落なドアのトイレ。
    最初はキャッキャはしゃいでましたが、ハーフサイズの木製の扉なのでトイレ内の音は
    防ぐ感じじゃないですね。。。

  • 白砂のビーチは人も少なく、晴天です。<br />私は沖縄とかも行ったことがないのでこんな海初めて。<br /><br /><br />シュノーケルやタオルは朝8時からプール係員が無料で貸し出してくれます。<br />ビーチがきれいな朝のうちに潜るほうがいいそうですよ。<br />

    白砂のビーチは人も少なく、晴天です。
    私は沖縄とかも行ったことがないのでこんな海初めて。


    シュノーケルやタオルは朝8時からプール係員が無料で貸し出してくれます。
    ビーチがきれいな朝のうちに潜るほうがいいそうですよ。

  • 朝6時くらいには欧米の方たちはウォーキング、ジョギングをしています。<br /><br />8時にパラソルが立って、8時半くらいから人が結構きます。

    朝6時くらいには欧米の方たちはウォーキング、ジョギングをしています。

    8時にパラソルが立って、8時半くらいから人が結構きます。

  • プールサイド。<br /><br />奥にあるのはバーです。<br />夜はライトがきれいで明け方までずっとついてます。<br /><br />このバーで週2日ほど間隔でギター演奏が開かれてます。<br />夜のラナイで波音とギターの音色をききながらぼーっとしていました(*^_^*)<br /><br /><br />プール敷地内のジャグジーは夜家族連れが利用してました。<br />夜のライトアップされたプールで泳ぐのって気持ちいーだろなー。

    プールサイド。

    奥にあるのはバーです。
    夜はライトがきれいで明け方までずっとついてます。

    このバーで週2日ほど間隔でギター演奏が開かれてます。
    夜のラナイで波音とギターの音色をききながらぼーっとしていました(*^_^*)


    プール敷地内のジャグジーは夜家族連れが利用してました。
    夜のライトアップされたプールで泳ぐのって気持ちいーだろなー。

  • 階段降りるとビーチに直結<br /><br /><br />夜は満点の星空と、波の音がほんとに癒されます!!

    階段降りるとビーチに直結


    夜は満点の星空と、波の音がほんとに癒されます!!

  • 広いラナイからぼーっと見渡せるこの景色は大好きになりました。

    広いラナイからぼーっと見渡せるこの景色は大好きになりました。

  • ビーチから見たハプナ・ビーチ・プリンスホテル<br /><br /><br /><br />さあ、明日はドライブだー♪

    ビーチから見たハプナ・ビーチ・プリンスホテル



    さあ、明日はドライブだー♪

  • 朝食はビュッフェ形式です。<br /><br /><br />フルーツいっぱい!!<br /><br />パンケーキ店行かずとも<br />パンケーキとワッフルを取って<br />ナッツ振って<br />シロップかけて<br />ホイップクリームつけて<br />好きなフルーツ乗せたらおいひー☆<br />ここだけで満足。

    朝食はビュッフェ形式です。


    フルーツいっぱい!!

    パンケーキ店行かずとも
    パンケーキとワッフルを取って
    ナッツ振って
    シロップかけて
    ホイップクリームつけて
    好きなフルーツ乗せたらおいひー☆
    ここだけで満足。

  • 小鳥がヒヨヒヨ飛んでくるけど、ハワイに来てから私は動物好きになった。<br /><br />かわいーって思える不思議。<br /><br /><br /><br />朝食は海に浮かぶ朝日をみながらゆっくりできて幸せー

    小鳥がヒヨヒヨ飛んでくるけど、ハワイに来てから私は動物好きになった。

    かわいーって思える不思議。



    朝食は海に浮かぶ朝日をみながらゆっくりできて幸せー

  • ドトールコーヒー農園。<br /><br /><br />この辺りはコナコーヒーを作られてる家がいっぱいあります。<br />車を止めてアップダウンのある豪華な庭園を歩いていきます。<br /><br /><br />奥にはコーヒーの試飲販売が開放的な景色のなか楽しめます。<br />この農園限定のコナコーヒーもありましたよ。<br />接客の方は日本人女性。<br /><br />玄関口からこの試飲販売処まで送迎の車もあるので<br />お腰の弱い方などは送迎をよく利用されるそうです。<br />

    ドトールコーヒー農園。


    この辺りはコナコーヒーを作られてる家がいっぱいあります。
    車を止めてアップダウンのある豪華な庭園を歩いていきます。


    奥にはコーヒーの試飲販売が開放的な景色のなか楽しめます。
    この農園限定のコナコーヒーもありましたよ。
    接客の方は日本人女性。

    玄関口からこの試飲販売処まで送迎の車もあるので
    お腰の弱い方などは送迎をよく利用されるそうです。

  • 庭園を楽しみたい私たちは流れる汗を拭き歩きます。<br /><br /><br />庭園にはコーヒー、バナナ、マカダミアナッツ等ナッツ類がたっくさん!!

    庭園を楽しみたい私たちは流れる汗を拭き歩きます。


    庭園にはコーヒー、バナナ、マカダミアナッツ等ナッツ類がたっくさん!!

  • 敷地内にあるマカダミアナッツを庭に置いてある棒で木から取ってこの器具で割って食べます。<br />素朴な味でおいしい。。ほんとにナッツ、木の実なんだ〜

    敷地内にあるマカダミアナッツを庭に置いてある棒で木から取ってこの器具で割って食べます。
    素朴な味でおいしい。。ほんとにナッツ、木の実なんだ〜

  • おや?<br />にわとりちゃんがスタンバイ。<br />割ったナッツをもらおうと私たちの足元ウロウロ…(笑)<br /><br /><br />トトトトト…って庭を走る走る!!かーわいいのなんのって☆<br />ただ、このトリちゃんは舌がたいそう肥えてるんですよ。<br /><br />苦いマカダミアナッツあげたら食べないんです。

    おや?
    にわとりちゃんがスタンバイ。
    割ったナッツをもらおうと私たちの足元ウロウロ…(笑)


    トトトトト…って庭を走る走る!!かーわいいのなんのって☆
    ただ、このトリちゃんは舌がたいそう肥えてるんですよ。

    苦いマカダミアナッツあげたら食べないんです。

  • 遠くにナッツをそれっ!!!<br /><br />にわとり3羽がトトトトトって追いかける追いかける。<br /><br /><br /><br />ところでこのにわとりたち、野生でしてどこからともなく来て居ついたそうで<br />ドトール農園が飼っているわけではないそうです(笑)

    遠くにナッツをそれっ!!!

    にわとり3羽がトトトトトって追いかける追いかける。



    ところでこのにわとりたち、野生でしてどこからともなく来て居ついたそうで
    ドトール農園が飼っているわけではないそうです(笑)

  • 南部回りでプナルウの黒砂海岸へ。<br /><br /><br />亀さんちょうどいた。

    南部回りでプナルウの黒砂海岸へ。


    亀さんちょうどいた。

  • ハプナビーチとは砂質も波も天気も全然違う。<br /><br /><br />四国地方の半分ほどの大きさのハワイ島は世界中の気候が詰まってます。<br /><br />私の滞在ホテルのあるコハラコーストは気候も晴天で安定してるけれど<br />少し北に20分走らせれば霧が立ち込めて小雨がふる場所に。<br /><br /><br />ハワイ島南部のこのプナルウはカラッと薄暗い。<br /><br />ドライブするなら北部回りがやっぱりいいですね。

    ハプナビーチとは砂質も波も天気も全然違う。


    四国地方の半分ほどの大きさのハワイ島は世界中の気候が詰まってます。

    私の滞在ホテルのあるコハラコーストは気候も晴天で安定してるけれど
    少し北に20分走らせれば霧が立ち込めて小雨がふる場所に。


    ハワイ島南部のこのプナルウはカラッと薄暗い。

    ドライブするなら北部回りがやっぱりいいですね。

  • こんなに年を重ねた樹が当たり前のように普通にそこにあるんですね〜。<br /><br />子どもに戻った感覚です。

    こんなに年を重ねた樹が当たり前のように普通にそこにあるんですね〜。

    子どもに戻った感覚です。

  • そして<br />マウナケア山頂スターゲイジングへ☆<br /><br />昼にホテルにお迎えがきて途中オニヅカビジターセンターで高山病にならないよう身体を慣らしてバンで登っていきます。<br /><br /><br />主催は太公望さん。<br />ハワイ島11年目の日本人ガイドさんが濃霧で前がまったく見えないワイメアの道も頼もしく切り抜けついにここまで。<br /><br />オニヅカビジターセンターを出てからもチョコチョコ止まって休憩を取ってくれるので安心でした。<br /><br />

    そして
    マウナケア山頂スターゲイジングへ☆

    昼にホテルにお迎えがきて途中オニヅカビジターセンターで高山病にならないよう身体を慣らしてバンで登っていきます。


    主催は太公望さん。
    ハワイ島11年目の日本人ガイドさんが濃霧で前がまったく見えないワイメアの道も頼もしく切り抜けついにここまで。

    オニヅカビジターセンターを出てからもチョコチョコ止まって休憩を取ってくれるので安心でした。

  • 寝不足が高山病を招く一因でもあるそうです。<br /><br />旦那くんのススメで迎えが来る昼までホテルで睡眠をとり正解でした。<br />

    寝不足が高山病を招く一因でもあるそうです。

    旦那くんのススメで迎えが来る昼までホテルで睡眠をとり正解でした。

  • 寒くなってきた。<br />休憩のたびに防寒着を着るみんな。<br /><br /><br />信じられないです<br />つい数時間前まで常夏にいたはず…

    寒くなってきた。
    休憩のたびに防寒着を着るみんな。


    信じられないです
    つい数時間前まで常夏にいたはず…

  • お手洗いは山頂に行くと男女共有の簡易トイレが3つあります。<br /><br />-2度の山頂でコート、手袋してる状態からトイレは寒いしめんどくさいけど<br />しかたないです。

    お手洗いは山頂に行くと男女共有の簡易トイレが3つあります。

    -2度の山頂でコート、手袋してる状態からトイレは寒いしめんどくさいけど
    しかたないです。

  • 日が雲海へしずんでゆく

    日が雲海へしずんでゆく

  • 感動です<br /><br /><br />人間の小ささを感じずにはいられません。。。。

    感動です


    人間の小ささを感じずにはいられません。。。。

  • 翌日は昼までのんびり。<br /><br /><br />朝のホテル前ビーチ

    翌日は昼までのんびり。


    朝のホテル前ビーチ

  • 今日はキラウェアへ。<br /><br />ヒロへまず行きます。

    今日はキラウェアへ。

    ヒロへまず行きます。

  • ヒロにあるホンダカーズ発見☆Big  Island  HONDA<br />結婚で県外に行くまではホンダカーズに勤務してたんです。<br />つい気になる。<br /><br />ハワイに走ってる車は日系車が大半で意外でした。<br />長距離走るから燃費よいのを選ぶんですかね。

    ヒロにあるホンダカーズ発見☆Big Island HONDA
    結婚で県外に行くまではホンダカーズに勤務してたんです。
    つい気になる。

    ハワイに走ってる車は日系車が大半で意外でした。
    長距離走るから燃費よいのを選ぶんですかね。

  • キラウェア国立公園に到着。<br /><br />霧雨がふってましたが湿気がないので気持ちいいです。<br /><br /><br />まずは、ビジターセンターに行き、観光ルートを考えます。<br />日本語地図が置いてありますし、問合せカウンターもあるので充分楽しめます。<br /><br /><br />車を走らせて「サーストン・ラバー・チューブ」へ。<br />徒歩10〜15分程で1周できる生い茂った緑の中に溶岩が固まってできたトンネルが♪<br /><br />子どものころに憧れた探検☆そのものが目の前にありました。<br /><br /><br />前にいらっしゃる外国人家族も子どもさんはキヤーキャー楽しそうでした。<br /><br />

    キラウェア国立公園に到着。

    霧雨がふってましたが湿気がないので気持ちいいです。


    まずは、ビジターセンターに行き、観光ルートを考えます。
    日本語地図が置いてありますし、問合せカウンターもあるので充分楽しめます。


    車を走らせて「サーストン・ラバー・チューブ」へ。
    徒歩10〜15分程で1周できる生い茂った緑の中に溶岩が固まってできたトンネルが♪

    子どものころに憧れた探検☆そのものが目の前にありました。


    前にいらっしゃる外国人家族も子どもさんはキヤーキャー楽しそうでした。

  • 夕方になる前に末端の「ホーレイ・シー・アーチ」へ行くことに決めました。<br /><br />結構時間がかかるかと思いましたが、2時間ほどで到着します。<br /><br /><br />こんな風景が続きます。<br />ほんとに地球??

    夕方になる前に末端の「ホーレイ・シー・アーチ」へ行くことに決めました。

    結構時間がかかるかと思いましたが、2時間ほどで到着します。


    こんな風景が続きます。
    ほんとに地球??

  • 目の前は壮大な景色があり、振り返ったら暗雲が覆う景色があり<br /><br /><br />この島は飽きないな…と思います。

    目の前は壮大な景色があり、振り返ったら暗雲が覆う景色があり


    この島は飽きないな…と思います。

  • 溶岩の大きな凹凸が処々見られます。<br /><br />

    溶岩の大きな凹凸が処々見られます。

  • ここでストップ!!<br />「レンジャーステーション」横にて縦列駐車。<br /><br />この先は進めません。

    ここでストップ!!
    「レンジャーステーション」横にて縦列駐車。

    この先は進めません。

  • この真上は晴れてるんですが、もう後ろには暗雲が。<br /><br /><br />天気が変わりやすいので、ビジターセンターに着いた段階で晴れているなら<br />遠い所からの観光をおすすめします。<br /><br />このあと結構な雨が降りました(;・∀・)

    この真上は晴れてるんですが、もう後ろには暗雲が。


    天気が変わりやすいので、ビジターセンターに着いた段階で晴れているなら
    遠い所からの観光をおすすめします。

    このあと結構な雨が降りました(;・∀・)

  • 「ホーレイ・シー・アーチ」です。<br /><br />溶岩が荒々しい波によってこんな作品になったんですね。<br /><br /><br />

    「ホーレイ・シー・アーチ」です。

    溶岩が荒々しい波によってこんな作品になったんですね。


  • ホーレイ・シー・アーチの海岸線<br /><br /><br />日本から見る太平洋とはまた違う景色。

    ホーレイ・シー・アーチの海岸線


    日本から見る太平洋とはまた違う景色。

  • この溶岩でハワイ島は大きくなっているようですが、<br />同時に島は沈んでもいるそうで今は同じ面積をキープしているそうです。<br /><br />でもいつかはここも沈んでゆくのかもしれません。。。<br />変化し続けるんですね。

    この溶岩でハワイ島は大きくなっているようですが、
    同時に島は沈んでもいるそうで今は同じ面積をキープしているそうです。

    でもいつかはここも沈んでゆくのかもしれません。。。
    変化し続けるんですね。

  • この溶岩の上にこんな緑が!!<br /><br />青空と黒い大地と緑のコントラストが素敵です。

    この溶岩の上にこんな緑が!!

    青空と黒い大地と緑のコントラストが素敵です。

  • さあ、ビジターセンターに向かって帰ります。<br />車をとばします。<br /><br />海岸線へ黒い雲がちぎれ流れていっています。<br />そろそろ雨ですね。<br /><br /><br />またくるね〜(*´▽`*)

    さあ、ビジターセンターに向かって帰ります。
    車をとばします。

    海岸線へ黒い雲がちぎれ流れていっています。
    そろそろ雨ですね。


    またくるね〜(*´▽`*)

  • 初。バーガーキングにて。<br /><br />大きいなぁ〜<br />ジュースは好きなメニュー入れ放題…<br />帰りのドライブの分をジャブジャブ入れてしまった。

    初。バーガーキングにて。

    大きいなぁ〜
    ジュースは好きなメニュー入れ放題…
    帰りのドライブの分をジャブジャブ入れてしまった。

  • ロビー内のチェアにて。<br />チェックアウトも終え、レンタカーをパーキングまで旦那くんが取りに行って<br />くれてます。<br /><br />海からの風が通り抜けていくロビーは気持ちいいです。

    ロビー内のチェアにて。
    チェックアウトも終え、レンタカーをパーキングまで旦那くんが取りに行って
    くれてます。

    海からの風が通り抜けていくロビーは気持ちいいです。

  • ホノルル空港内でをお寿司を買ってとりあえずお腹を満たす。<br /><br />海外でお寿司は初めて食べたんですが見た目華やかですね。<br />南国ロールって感じの。<br /><br />でもおいしかった♪

    ホノルル空港内でをお寿司を買ってとりあえずお腹を満たす。

    海外でお寿司は初めて食べたんですが見た目華やかですね。
    南国ロールって感じの。

    でもおいしかった♪

  • さよ〜なら〜<br /><br />機内からオアフの景色。<br />今度はオアフ島も来てみたいな〜<br /><br /><br />波に大事なメガネをさらわれた旦那くんは 「しばらくはもういい」 と、ため息。<br />メガネを失う前、彼は私に熱心に言ってくれました。<br />「泳がないと後悔するよ!?」 って。<br /><br /><br />ドンマイ。(*ノωノ)

    さよ〜なら〜

    機内からオアフの景色。
    今度はオアフ島も来てみたいな〜


    波に大事なメガネをさらわれた旦那くんは 「しばらくはもういい」 と、ため息。
    メガネを失う前、彼は私に熱心に言ってくれました。
    「泳がないと後悔するよ!?」 って。


    ドンマイ。(*ノωノ)

  • ハワイアン航空ビジネス。<br /><br />グァバジュースを毎回頼みます。<br /><br />チーズ3種類がおいしいです!クラッカーと一緒に。<br /><br />

    ハワイアン航空ビジネス。

    グァバジュースを毎回頼みます。

    チーズ3種類がおいしいです!クラッカーと一緒に。

  • 帰りの便はコース料理みたいです。<br /><br />和食 or 洋食 ?<br />夫婦ともに洋食で。<br /><br />ライム(?)の入ったトムヤムクンがすごくおいしい!!<br />お腹にやさしい味。<br />それにしてもハワイのエビは大きくて身が詰まってますね(*´▽`*)<br />

    帰りの便はコース料理みたいです。

    和食 or 洋食 ?
    夫婦ともに洋食で。

    ライム(?)の入ったトムヤムクンがすごくおいしい!!
    お腹にやさしい味。
    それにしてもハワイのエビは大きくて身が詰まってますね(*´▽`*)

  • メイン料理は選べます。<br /><br />旦那くんはステーキを。<br /><br />ルースズ・クリスであんなに食べてたのにまだステーキ入るんだ…

    メイン料理は選べます。

    旦那くんはステーキを。

    ルースズ・クリスであんなに食べてたのにまだステーキ入るんだ…

  • 私は野菜のラザニア的なものを。<br /><br />横からじーっと見てる旦那くん。。。<br />欲しいのかしら。。。

    私は野菜のラザニア的なものを。

    横からじーっと見てる旦那くん。。。
    欲しいのかしら。。。

  • 着陸する1時間前の軽食<br /><br /><br />スプーン、ナイフ類がいつも冷やされてて、これ好きでした。<br /><br /><br />レストルームもかわいらしい花を散らしてありふ〜んわりですよ。<br />長時間の飛行での疲れを和らげるための気遣いで<br />いい香りのフェイシャルミストも置かれてます。<br /><br />和みます。

    着陸する1時間前の軽食


    スプーン、ナイフ類がいつも冷やされてて、これ好きでした。


    レストルームもかわいらしい花を散らしてありふ〜んわりですよ。
    長時間の飛行での疲れを和らげるための気遣いで
    いい香りのフェイシャルミストも置かれてます。

    和みます。

  • 関空到着は18:15.<br /><br />行き/帰りの便、同じ日本人女性クルーさんにあたり、うれしかったです。<br />親しみやすく、よく気にかけてくださって<br />快適なフライトをどうもありがとう♪<br /><br /><br /><br /><br />夕焼けが紺碧の空に射して、<br /><br />ほ〜…<br /><br />もうすぐ到着なんだな…と。<br /><br /><br /><br />ハワイからいっぱいパワーをもらいました。<br />ありがとう

    関空到着は18:15.

    行き/帰りの便、同じ日本人女性クルーさんにあたり、うれしかったです。
    親しみやすく、よく気にかけてくださって
    快適なフライトをどうもありがとう♪




    夕焼けが紺碧の空に射して、

    ほ〜…

    もうすぐ到着なんだな…と。



    ハワイからいっぱいパワーをもらいました。
    ありがとう

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP