飯田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
さ〜今年も来ました、リンゴ狩りのシーズン<br />朝五時半出発で長野へ<br />高速代ケチって、一般道で・・・セコ!<br />途中、紅葉も満喫、香嵐渓はまだ紅葉には早いけど、その先の治部坂高原は紅葉真っ盛り〜<br />コスモスの時期には何度か来たけど、紅葉は初めて、なかなかのもんでした<br /><br />そして、また飯田方面へ車走らせ<br />今回三回目の「丸信農園」でのリンゴ狩り<br />ここはすごく家庭的で良い感じ〜<br />一割引きのハガキもいただいてたので(*^^*)<br />一人500円、時間制限なし、食べ放題で〜す<br />食べ過ぎて、帰りちょっと大変でした〜(^-^;<br /><br />でも楽しい一日でした<br />もう当分リンゴはいいです

秋の南信州、紅葉、そしてリンゴ

20いいね!

2014/10/26 - 2014/10/26

97位(同エリア318件中)

2

41

kumi

kumiさん

さ〜今年も来ました、リンゴ狩りのシーズン
朝五時半出発で長野へ
高速代ケチって、一般道で・・・セコ!
途中、紅葉も満喫、香嵐渓はまだ紅葉には早いけど、その先の治部坂高原は紅葉真っ盛り〜
コスモスの時期には何度か来たけど、紅葉は初めて、なかなかのもんでした

そして、また飯田方面へ車走らせ
今回三回目の「丸信農園」でのリンゴ狩り
ここはすごく家庭的で良い感じ〜
一割引きのハガキもいただいてたので(*^^*)
一人500円、時間制限なし、食べ放題で〜す
食べ過ぎて、帰りちょっと大変でした〜(^-^;

でも楽しい一日でした
もう当分リンゴはいいです

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • トイレ休憩、平谷高原、ひまわりの湯<br />ここのお湯はトロリンしてて、肌がつるつるになりますよ〜

    トイレ休憩、平谷高原、ひまわりの湯
    ここのお湯はトロリンしてて、肌がつるつるになりますよ〜

  • もう真っ赤

    もう真っ赤

  • 宿泊施設もあります、そこのお庭、綺麗です〜

    宿泊施設もあります、そこのお庭、綺麗です〜

  • お〜素晴らしい

    お〜素晴らしい

  • どんどん紅葉が・・・

    どんどん紅葉が・・・

  • どんどん進んで

    どんどん進んで

  • 治部坂高原<br />見事な紅葉です

    治部坂高原
    見事な紅葉です

  • お〜綺麗〜

    お〜綺麗〜

  • 絵になりますね〜<br />モデルは私(*^^*)

    絵になりますね〜
    モデルは私(*^^*)

  • う〜ん、紅葉!

    う〜ん、紅葉!

  • どうよ、いいじゃん

    どうよ、いいじゃん

  • うんうん、これもなかなかいいんでないかい

    うんうん、これもなかなかいいんでないかい

  • 白樺に紅葉、いい感じ〜

    白樺に紅葉、いい感じ〜

  • ちと暗いか

    ちと暗いか

  • どうよ、綺麗でしょ

    どうよ、綺麗でしょ

  • 白樺と紅葉、いい組み合わせ

    白樺と紅葉、いい組み合わせ

  • オレンジ色、元気出るよね

    オレンジ色、元気出るよね

  • 来週はもう散ってるかな〜

    来週はもう散ってるかな〜

  • ただ・・・綺麗

    ただ・・・綺麗

  • さ〜では今度はリンゴ!<br />わ〜なんかいい感じの風景

    さ〜では今度はリンゴ!
    わ〜なんかいい感じの風景

  • 天気予報はピーカンのはずだけど・・・曇ってる?

    天気予報はピーカンのはずだけど・・・曇ってる?

  • もうすぐです〜

    もうすぐです〜

  • 天竜峡駅

    天竜峡駅

  • 天竜峡駅からすぐのところにあります<br />ちょっと狭い道上がって行きます

    天竜峡駅からすぐのところにあります
    ちょっと狭い道上がって行きます

  • はい、まずは5種類のリンゴ、食べ比べ〜<br />シナノスイーツ、シナノゴールド、秋映、サンフジ、シナノピッコロ<br />みんな夫婦で半分こ〜

    はい、まずは5種類のリンゴ、食べ比べ〜
    シナノスイーツ、シナノゴールド、秋映、サンフジ、シナノピッコロ
    みんな夫婦で半分こ〜

  • リンゴの囲まれて、癒される〜

    リンゴの囲まれて、癒される〜

  • これはシナノスイーツ

    これはシナノスイーツ

  • かなり大きい

    かなり大きい

  • これは、サンフジ?

    これは、サンフジ?

  • これは・・・たぶん、シナノスイーツ

    これは・・・たぶん、シナノスイーツ

  • これは、間違いなく、シナノゴールド

    これは、間違いなく、シナノゴールド

  • リンゴに囲まれ、なんか嬉しいね

    リンゴに囲まれ、なんか嬉しいね

  • この木、一本欲しいわ

    この木、一本欲しいわ

  • リンゴ娘?<br />あ〜お腹いっぱい

    リンゴ娘?
    あ〜お腹いっぱい

  • 夫婦二人で九個も食べてしまいました〜<br />もう限界!ごちそう様でした<br />

    夫婦二人で九個も食べてしまいました〜
    もう限界!ごちそう様でした

  • さ〜お土産のリンゴも収穫したし、大満足で、帰りましょ

    さ〜お土産のリンゴも収穫したし、大満足で、帰りましょ

  • 最後に、ポーズ、リンゴ娘(*^^*)

    最後に、ポーズ、リンゴ娘(*^^*)

  • なんか名残惜しいけど、もう食べれませんし

    なんか名残惜しいけど、もう食べれませんし

  • ここでお土産用に採ったリンゴを計ってもらって、買い取りします<br />今回は五個でちょうど千円でした〜<br />帰りにリンゴジュース一杯いただけますよ〜<br /><br />そして今回は、お土産にリンゴ二個と、リンゴジュース一瓶、いただきました〜<br />どうもありがとうございました

    ここでお土産用に採ったリンゴを計ってもらって、買い取りします
    今回は五個でちょうど千円でした〜
    帰りにリンゴジュース一杯いただけますよ〜

    そして今回は、お土産にリンゴ二個と、リンゴジュース一瓶、いただきました〜
    どうもありがとうございました

  • さあ、そろそろ帰りましょう<br />これは飯田線で〜す

    さあ、そろそろ帰りましょう
    これは飯田線で〜す

  • 帰り、リンゴ食べ過ぎで、渋滞の中トイレに行きたくなって大変でしたが、便秘治って、良かった〜(*^^*)<br />皆さん、便秘の時にはリンゴですよ〜<br /><br />お土産用に自分て採ったリンゴ五個、千円(グラムで買い取り)<br />そして、丸信農園さんからのおみや、リンゴジュースと、規格外リンゴ二個<br />今は、もう当分リンゴ食べる気はしないけど、また一年後、行きま〜す(*^^)v

    帰り、リンゴ食べ過ぎで、渋滞の中トイレに行きたくなって大変でしたが、便秘治って、良かった〜(*^^*)
    皆さん、便秘の時にはリンゴですよ〜

    お土産用に自分て採ったリンゴ五個、千円(グラムで買い取り)
    そして、丸信農園さんからのおみや、リンゴジュースと、規格外リンゴ二個
    今は、もう当分リンゴ食べる気はしないけど、また一年後、行きま〜す(*^^)v

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ちょびれさん 2014/11/04 17:32:17
    紅葉に負けないぐらい赤いりんご♪
    kumiさん

    こんばんわ〜♪

    秋だねえ・・・りんご狩りって行ったことがないんだけど、(梨はあるよ)
    木からもいで行くのって楽しそう☆ 夫婦で九個???食べましたな(^^♪
    昔はりんごの種類ももっと少なかったけど、この間スーパーで見たら
    知らない種類がいくつもありました。
    そうそう、しなのなんとかっていうの、あったな。
    愛知から長野って日帰り圏内なの???
    お土産プラスでお得で楽しい一日でしたね〜(^^♪

    ちょびれ

    kumi

    kumiさん からの返信 2014/11/04 17:49:21
    RE: 紅葉に負けないぐらい赤いりんご♪
    ちょびれさんへ

    こんばんは〜すっかり秋ですね〜
    今日は良い天気で、お布団干しました〜ポッカポカです

    リンゴ、そうです木から取るんですよ〜
    私は5個、夫は4個、皮は厚めに剥いて〜(笑)
    普通は2個ぐらいでしょうね
    隣にいた家族は、おろし器使ってリンゴスリスリ、絞ってジュースにして飲んでました〜
    来年は下ろし金持っていこう!

    愛知から、長野、ハイ日帰り出来ますよ〜
    まあ、長野も北から南、ひろ〜ござんすから、無理なところもありますけどね

    行楽の秋、お互い楽しみましょうね

    kumi

kumiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP